JOJO L-02K
- 128GB
「ジョジョの奇妙な冒険」の30周年を記念したコラボレーションモデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年3月23日発売
- 6インチ
- 約1650万画素/約1310万画素(Wide)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 7 | 2018年11月13日 15:33 |
![]() |
3 | 0 | 2018年10月20日 19:21 |
![]() |
3 | 2 | 2018年8月12日 22:44 |
![]() |
24 | 7 | 2018年8月6日 20:55 |
![]() |
2 | 1 | 2018年7月22日 19:57 |
![]() |
5 | 7 | 2018年4月8日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
現在docomo with回線ではなく通常回線でiPhone 7を運用しています。
この度端末購入サポートがついたことで、こちらのJOJO L-02Kに機種変更したいと考えています。
あわせて、現在は通常回線ですが将来的にdocomo with回線としてこちらのJOJO L-02Kを運用したいと考えています。
そこで皆様にお尋ねしたいのですが、JOJO L-02Kをdocomo with回線で運用するには先にJOJO L-02Kを入手後、後日docomo with対象端末を購入してUIMカードをJOJO L-02Kに差し替えて使うという手順であってますでしょうか?
UIMカードやnanoUIMカードなどもあり、docomo with対象端末も何を買えば良いのかわかりません。
いかんせんdocomo withや契約周りのことに関して疎いため、色々とおトクな運用方法についてご教授いただければ幸いです。
ちなみにJOJO L-02Kは割賦での購入を考えています。
書込番号:22250160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くまべあXさん
残念ですが、with先に端末を購入しても端末購入サポート適用条件は半年以上の利用が条件なので適用できません。
半年以上利用していても、端末購入サポート適用でwithの割引は無くなります。
月々サポートの代わりにwithを適用させる場合は本体を定価で購入しないと適用されません。
withを継続適用させる場合は、本体の定価購入して月々サポートなどドコモの割引サービスを受けない事が前提です。
ドコモも、そんなに甘くないですよ。
端末購入サポートは良く考えて値段設定してますから!
書込番号:22250219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモは来年4月以降、通信料金の大幅値下げを予定しています。
現時点では詳細は不明ですが、通信料金と端末代を完全に分離するプランになるようです。
つまり、端末の値下げはなくなり、その分、通信料金が2割から4割下がります。
端末購入サポートは、半年どころか、1年間、指定の高い料金プランを継続することが必要です。
その後、値下げされているであろう新プランに切り替えればよいです。
契約プランや新料金の内容や購入のタイミングによっては、すぐに違約金を払って変えた方が安くなるかもしれません。
いずれにしても、docomo withはなくなるでしょう。
JOJOはいまいち売れていないようですから、新プランに切り替わるまで残っているかもしれません。
その場合は、それが一番安くなる可能性が高いです。
まあ、その前に売り切れるリスクもありますが。
書込番号:22250239
0点

強引にやるとすれば、docomo With端末は正規にdocomoで入手、L02-Kは白ロム(があるかどうかは不明ですが)を探して入手するぐらいでしょうか。
いずれにしてもL-02Kは定価に近い金額になると思いますけど。
L-02Kを長く使うつもりなら元は取れるかもですが、結局、月額料金をとるか、端末スペックを取るか2択になると思いますが。
書込番号:22250249
1点

>くまべあXさん
修正です。
withを適用させたいなら、解除金を払えば可能です。
端末購入サポートの割引額、約8万なので、半額を払えば可能です。
L-02kを端末購入サポートで購入、with対象端末を購入すればOKです。
安くてもトータル12万円位かかりますけどね?
書込番号:22250252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「将来的に」と言うのが、 1年先でも良い、とするならば、
(現在の登録上の機種の購入から 6ヶ月以上経過していることを前提として)
まず、L-02K に機種変更し、12ヶ月経過後の翌月 1日以降(機種変更が月初の 1の場合は、1年後の 1日以降)、
docomo with の機種に変更する、と言う手も。大手家電量販店では不定期に、docomo with の端末が、機種変更で一括 0円だったりしますので、そう言うタイミングに当たれば、お得かな、と思います。
書込番号:22250299
2点

>AS-sin5さん
>>>L02-Kは白ロム(があるかどうかは不明ですが)を探して入手するぐらいでしょうか。
いずれにしてもL-02Kは定価に近い金額になると思いますけど。
大阪ですが、今夏白ロムにて残債無しの端末が3台ショップの店頭にありまし”た”。
価格は変動しますんで記載できませんが。
書込番号:22250523
1点

スレ主様
下記のリンク先の記事が、運用の端末は異なりますが、具体的な運用法や料金などの比較も出来上がっていますので、そちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。
docomo withを契約しSIMフリーiPhoneにSIMを差し替えて使ってみた!2台目月額280円は安い!
https://www.sin-space.com/entry/docomowith-iphone
問題点などは下記のリンク先の記事を参考にしていただくのがよろしいかと思います。
https://docomosmart.net/docomowithmatome/
書込番号:22250944
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
こちらの端末で、写真などSDカードに保存された画像データを、
待ち受け画面で、毎回スライドショー風に変化をさせたいのですが、
やり方がわかりません
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
こんばんは。
質問です。
always on displayでジョセフが念写した際のDIO様が出るそうなのですがどうやれば出るのでしょうか?結構色々弄ったのですがやり方がわからないです…わかる方がいましたらお願いします。
書込番号:21887446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>片山愛香さん
今さらで申し訳ございません。
たまたま弄っていたら出たので確実かどうか分かりませんがこの方法で出ました。
ロック解除を指紋+パターンにする。
指紋だとすぐロック解除されるので、登録していない指でホームボタンを押す→パターンを何回かわざと間違えたり(5回から10回?ぐらい)、登録していない指で指紋解除しようとする→Always-on displayに戻るとイバラのたDIOに「きさま見ているなッ!」と言われます( ゚Д゚)
書込番号:22007460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出来ました!ありがとうございました😊
書込番号:22027167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
2018年7月31日より、「L02K10p」のアップデートが開始されたと聞き、
毎日更新を確認しているのですが、毎回「アップデートの必要はありません」と表示されてしまいます。
既にアップデートできた方はいらっしゃいますか?
0点

ドコモHP見る限りは、ソフトウェア更新が停止してるということはないようです。
またソフトウェア更新提供開始当日のレビュー記事もありますし。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1807/31/news114.html
しばらくしてからソフトウェア更新ありの通知アイコンが表示される可能性もあるので、待ってみるのもいいのでは。
書込番号:22006900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトウェアアップデートありの通知アイコンは添付画像のものですが、数日してから表示される可能性があるので今現在更新できないなら、しばらく様子見されるといいでしょう。
書込番号:22006914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お手元の機種は「L-02K」にお間違いありませんか?
また、L-02K に間違いないとして、お手近に WiFi 環境がなく、モバイルネットワーク利用の場合は、回線契約のある docomo 本家の SIM が必要になりますが…。
私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。
書込番号:22006941
3点

アップデート出来ましたよ(^-^)
設定→システム(下から2個目)→更新センター(1番上)→ソフトウェアアップデートの順番でアップデート出来ると思います!
注意事項は上でモモちゃんをさがせ!さんが記載してくれている通りです。
ジョジョプレイヤーが使いやすくなったり、壁紙が追加されたりしています。
特に今月下旬から開催される原画展のキービジュアルの承太郎がかっこいいです!
書込番号:22007370 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、回答ありがとうございます。
機種はL-02Kで間違いありません。
SIMロックを解除してソフトバンクSIMで運用しています。
一つ前のアップデート(L02K10p)は、自宅WIFIでアップデートできています。
今回はジョジョカメラのスタンドが増える等のアップデートと言うことで、
毎日楽しみにソフトウェアアップデートボタンを押しているのですが・・・・
もう少し様子を見たいと思います。
書込番号:22007775
2点

無事アップデートできました。
皆さまありがとうございます。
一つ前のアップデートの際は、丁度ドコモSIMからソフトバンクSIMに交換したタイミングで、
SIMが刺さっていないタイミングでアップデートが落ちてきた事を思い出し、
SIMを抜いて更新の確認を押したところ、無事にアップデートが落ちてきました。
他社SIMが刺さっているとアップデートが落ちてこない仕様なんですかね??
とにかく無事に更新できて安心しました。
書込番号:22012913
5点

アップデート内容によっては、ドコモ本家SIMまたはMVNO SIMならOKで、それ以外のSIMだとNGというパターンもあるかと思います。
とりあえず無事にアップデートできたようでよかったですね。
書込番号:22012975 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
この端末を購入後、気になることはあるものの、特に不満もなく快適に使っていましたが、
つい先日、Bluetoothのヘッドホンを購入し、接続を確認しているのですが、
接続コーデックが「AAC」となり、他のコーデックを使いたいときは開発者オプションから変更しています。
V30+(L-01K)の場合はBluetoothのペアリング済みデバイスから
音質優先の選択ができるようですが、L-02Kは対応してないのでしょうかね…
何か解決方法をお持ちの方がいればお助け頂けないでしょうか。。。
1点

2台のBluetooth対応機器で試してみました。
■1台目
DENON AH-GC20(対応プロファイル:aptX Low Latency、aptX、AAC、SBC)
⇒"AAC"で接続し、Bluetoothのペアリング済みデバイスからの音質調整不可
■2台目
SONY WI-1000X(対応プロファイル:SBC, AAC, LDAC, aptX, aptX HD)
⇒"AAC"で接続し、Bluetoothのペアリング済みデバイスからの音質調整ができ、
音質優先に変更して、再接続すると"LDAC"で接続。
接続機器による変化なのか、LDACの有り/無しによるものなのかわかりませんが、
こんな結果となりました。
書込番号:21980948
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
ジョジョスマホ購入を検討しているものです。
自分にとってはとても高価なものですので少しでもきれいに長く使用したいと考えております。
で、皆様はガラスフィルムなど購入しましたか?
どうも、L-01Kを含めてLG製は人気が無いのか量販店にはガラスフィルムが置いていないお店が多いのです。
※ケースも無いですがこちらは通販でもなんとかなります。
最近、量販店では自店でフィルムを購入すれば有料ですが貼ってもらえるサービスがあります。
不器用な自分としてはできればそのサービスを利用したいのですが・・・
おすすめのフィルムありますか。
あればご教授願います。
0点

LAGORA_GLASSを楽天で購入しました。
https://item.rakuten.co.jp/casecamp/lagora_glass/
ちょっと左右が気に入りませんがまずまずカバーしています。
ケースはMercury GOOSPREY Dream Bumper Case
が透明で端をフルカバーしているので購入しました。厚みも十分ですが端の接合が甘く浮きが生じているので別で接着が必要です。
https://item.rakuten.co.jp/a-labs/v30p-mer-dbumper/
参考になれば。
書込番号:21728181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>morizohさん
僕は三種類ぐらい試してみてこれがまだ一番よかったです!
しかし両端は少し足りずでガラスフィルムのため若干の浮きは出ます((T_T))
使ってる内に気にならなくなるので大丈夫かと思います(^-^;
なかなかまっすぐにならず三回ほど貼り直しましたが粘着は大丈夫でした。
参考になれば幸いです。
isai V30+ LGV35 / V30+ L-01K / V30 Plus / JOJO L-02K ガラスフィルム V30+ L-01K フィルム 6インチ 専用 木箱 気泡ゼロ 飛散防止 硝子 isai V30+ 液晶保護フィルム 国産強化ガラス素材 クリア https://www.amazon.co.jp/dp/B078LK6D9V/ref=cm_sw_r_cp_apa_ASmXAbSCYHYWG
書込番号:21728225 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ぱぱんだきらり様
貴重な情報をありがとうございます。
LAGORA_GLASSは知らなかったのですがこれはどの携帯にも合うものなのですね。
参考にさせていただきますができればL-01K、02K専用のガラスフィルムが欲しいものです。
やっぱり、LGはマイナーメーカなのかな。
ガラスでは無いTPUフィルムではrayoutやラスタバナナから出ているみたいですがやっぱりガラスの方が安心感が違いますから
ガラスフィルムがほしいと考えてます。
書込番号:21728231
0点

クラッチ1002様
貴重な情報ありがとうございます。
ラッコ専門店製のものはアマゾンからたどり着いてましたが
やはり、皆様通販で購入ですね。
ちなみにほかも試してみたと書いてありますが差し支えなければそちらとだめだった点を教えていただければ幸いです。
※ラッコ専門店製はクラッチ1002様も書いてありますがラウンド対応していないみたいでそこが少し気になります。
書込番号:21728266
0点

>morizohさん
僕はジョジョスマホ発売前に、ベース機種のL-01K用のガラスフィルムを探して大きめの家電店を何ヵ所か回りましたが見つからなかったのでやはり通販で購入しました。
ちなみにこちらを購入しましたが両端がかなり空いたので買い換えました。
梱包や説明書きなどはかなり丁寧で親切だったんですけどね・・・
【 isai V30+ LGV35 ガラスフィルム 】 ドコモ V30+ ( L-01K ) / JOJO ( L-02K ) / V30 Plus フィルム / LG V30+ ( L-01K ) 保護フィルム https://www.amazon.co.jp/dp/B07B24T92Z/ref=cm_sw_r_cp_apap_y5jb5ZK8cse2C
書込番号:21728936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クラッチ1002様
またまた、貴重な情報ありがとうございます。
2回目のフィルムはたどり着いてませんでした。
やはり、みなさん通販でガラスフィルム購入ですかね。
pet素材フィルム購入された方はいないでしょうか。
あと、裏面に
https://www.yodobashi.com/product/100000001003773210/
貼ったかたいます?
これケース無しの裸族用なんですかね。
質問ばかりでスミマセン。
書込番号:21728970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
結局、自分はガラスフィルムは下記のもの
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0795QCGT8/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
にしました。
3Dの湾曲対応のガラスフィルムで結構良いです。
※自分で貼ると湾曲部分がうまくいかないかもと考え、家電量販店のプロに依頼しました。
結果満足です。
背面はケースで
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0753MR86X/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
安価な割に充電部分とイヤホンジャックに可動式のカバーがついていて満足してます。
ご参考までに。
書込番号:21737068
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)