JOJO L-02K
- 128GB
「ジョジョの奇妙な冒険」の30周年を記念したコラボレーションモデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年3月23日発売
- 6インチ
- 約1650万画素/約1310万画素(Wide)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2019年10月7日 13:10 |
![]() |
2 | 0 | 2019年7月29日 11:17 |
![]() |
12 | 3 | 2019年6月3日 14:18 |
![]() |
18 | 12 | 2019年2月1日 20:08 |
![]() |
32 | 16 | 2019年1月29日 11:51 |
![]() |
44 | 11 | 2019年1月23日 23:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
JOJO L-02Kのソフトウェア更新が有ります。
2019年のセキュリティパッチが更新されます。
更新にかかる時間は10分です。
更新後ビルド番号は「02K11f」
書込番号:22973441 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
本日JOJO L-02Kのアップデートが有りました。
セキュリティ更新のアップデートで、セキュリティパッチレベルが2019年7月に成ります。
最新ソフトウェアバージョン:L02K11e
所要時間は、約10分です。
書込番号:22827151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo

こちらもURL貼っておきます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l02k/index.html
書込番号:22710527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
重ね重ね、ありがとうございます。
書込番号:22710534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

JOJO L-02KはOSアップデートこそ提供されませんが、セキュリティ更新のサポートはしっかりやるとのことでしたので、ちゃんとその通りになってますね。
他メーカー機種では、半年以上更新なしのそのままなんて機種もありますし。
書込番号:22710545 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
iモードケータイの端末購入サポートは今月で終了の為に2月で機種変の予定でしたが、1月までドコモショップにて機種変手数料3,
000円負担しているとの事と仕事の関係により、今日ドコモショップで機種変してきました。
端末購入サポート後の店頭価格は5,400円でした。
オプション加入により、648円になりました。
オプションと言ってもケータイ補償サービスだけでOKでした。
簡単に操作しましたが、楽しい端末です。
これから、時間があるときにいろいろと操作して慣れていきたいと思います。
ドコモショップは相変わらずiphone購入のお客さんが多かったですね。
2020年には「残酷な天使のテーゼ」を主題歌にもつアニメ映画が前作から8年ぶりにやっと公開されるので、そのコラボモデルが発売されたら購入したいです。
2点

ドコモのコラボモデルはDisney Mobileを除き久しぶりでしたが、今回売れずに3回の値下げで投げ売りになったくらいですから、コラボモデルは当分やらないか慎重になるでしょうね。
iPhoneを扱う前はコラボモデルも多かったですが、大半の機種が最後は投げ売りだったような気がします(ガラケー時代からコラボは多い印象)。
ドコモのコラボモデルで成功したのは、初代JOJOスマホ(L-06D JOJO)とエヴァスマホ(SH-06D NERV)くらいかな?
前回のエヴァコラボはSIMフリー市場で、しかもベースが廉価モデルのAQUOS EVER SH-04Gという...。
書込番号:22433360
1点

良心的な docomo shop で良かったですね。
私の回りだと、端末代金とは別に「頭金」なるものが、
8,640円が普通で、10,800円とか、11,880円、なんてところもあります。
docomo の商品開発室に、JR西日本のような気概を持った人がいたら良いですね。
500系のぞみ…。あの形が、スッキリして、今でも好きです。
書込番号:22433362
3点

スマホのコラボは買った事なかったけどガラケー時代の関西限定のN903iサマンサタバサやSH06Aのエヴァ携帯は高かったようは気がします(笑)
どちらにしてもかなりお得に機種変更できたので楽しんで使って下さい。
書込番号:22433722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EVA 初号機 は、ハローキティに生まれ変わっていたんですね。
(って 500系の話です。)
世の中で、 4G/LTE がやっと供用を開始した頃、SAMSUNG Galaxy の 3G スマホで、
ハローキティバージョンがありました。
私の L-02K はいよいよ明日、配達です。
書込番号:22433945
2点

書き込みして下さった皆さん有難う御座いました。
私の機種変したショップは、ドコモショップ自治医大店になります。
後1台在庫がある様な事をスタッフさんが言ってましたので、近くの方は問い合わせてみて下さい。
基本的に私のメインはauになります。
自宅がau光契約なので。
しかし、auを利用している人は分かると思いますが、ドコモのケータイお届けサービスを利用した時の値段は結構高額ですよね。
書込番号:22434287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドラクエモデルも有りましたね。
前回のエヴァンゲリオンモデルは、セブンイレブン取り扱いで、simフリーなんだけだけど、ドコモユーザー向けって感じでした。
書込番号:22434377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>前回のエヴァンゲリオンモデルは、セブンイレブン取り扱いで、simフリーなんだけだけど、ドコモユーザー向けって感じでした。
SH-06D NERVのことかと思いますが、SIMフリーで発売予定の記事は見たことあるのですが本当にSIMフリーで発売されたのでしょうか?
ドコモのSIMロック解除対応機種一覧にSH-06D NERVは載っています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201104/compatible_model/
ドラクエはオンラインショップの投げ売りも端末購入サポート必須なので簡単に購入できましたね。以前は購入サポートのような縛りが無かったので、オンラインショップの投げ売りは争奪戦でした。
書込番号:22434405
2点

>エメマルさん
エヴァンゲリオン スマホ セブンイレブン取り扱い と検索かければ、詳細が分かります。
書込番号:22434596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-06D NERVはドコモ発売モデルで、その後AQUOS EVER SH-04G/AQUOS SH-M02ベースのSH-M02-EVA20が発売されてます。
ドコモモデルベースなので、SIMフリーであっても周波数がドコモ向けのままでしたし、SIMフリーで出す意味あるのかと思いましたけどね。
当時の記事の1つ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/726437.html
書込番号:22434681
1点

ここのコーナーは本題から脱線してきたので、ここでお開きとします。
有難う御座いました。
書込番号:22434705
1点

>sk1100さん
本題から話の流れがズレていくのはよくありますし、コラボモデルの話題からという意味でまあいいのではと思いますが、スレ主さんはそちらですからお開きにされるならそれはそれでいいと思いますよ。
書込番号:22434717
2点

>sk1100さん
状況は良く分かりました。
JOJO、ドラクエとドコモ専売のコラボモデルの話だったので、エヴァも当然SH-06D NERVだと思ったのですが、SH-M02-EVA20はキャリアモデルでもないですし、SIMロックがかかっていなくて当たり前の仕様ですね。
当時のMVNO事情も大部分はドコモ系ですし、SIMフリー端末ではドコモ周波数に合わせるのは当然の仕様でしょうね。
書込番号:22435820
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
今月でちょうどドコモオンラインショップで購入したiモードケータイがまる2年になります。
2月頃をめどにJOJO L-02Kに機種変更を考えていましたが、オンラインショップでは在庫なしの入荷未定になってました。
駄目もとで何軒かのドコモショップに電話で在庫確認で問い合せたところ、2軒ほど在庫がありました。
価格も問い合わせたところ、9,000円台と648円でしたので、648円のところで予約をいれました。
今週中に機種変更の予定です。
欲しい方はショップに問い合せてみてもよいかもしれません。
ちなみに私の住まいは北関東になります。
0点

在庫がある店舗からオンラインショップ用にかき集めてるみたいなので、在庫があるからといっていつまでもあるとは限りません。在庫があるうちに予約できてよかったですね。
書込番号:22426323 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

9,000円台、と言うのは、頭金が 8,640円だと思うのですが、
648円と言うのは、
ただ単に機種代金の事を言われたのか、頭金ナシの正真正銘 648円なのか、
気になります。
2月に入って機種変更されるのであれば、2月1日をお勧めします。
次回機種変更出来るのが、来年の 2月1日以降になりますが、
今回の機種変更が 2月2日以降だと、次回の機種変更は 3月1日以降、
1ヶ月違ってきます。
書込番号:22426441
3点

ラッキーでしたね。
オンラインショップも本日夕方在庫ありになってましたが、また在庫無しになりました。
本当に今回はお祭り騒ぎですよね。
書込番号:22426706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sk1100さん
僕も最初は、ドコモショップでJOJO L-02Kを予約しました。
運良くドコモオンラインショップで、新規で1台購入できましたので、ドコモショップの予約分は、キャンセルしましたが、未だに在庫が有るそうです。
ドコモオンラインショップで購入出来ましたので、頭金8.240円と事務手数料分がお得に購入出来ました。
僕が予約したのは、大阪の梅田の地下街のドコモショップでした。
書込番号:22426875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみにオンラインショップの在庫は648円になった18日午前10時以降、以下のような流れになってます。
19日 午前8時〜9時台までに在庫なし(入荷予定 1月21日)
21日 午前10時10分頃に在庫復活→午後18時半頃に在庫なし(入荷予定 1月23日)
23日 午前10時10分頃に在庫復活→24日午後22時半頃に在庫なし(入荷予定 未定)
【ここまででほとんどの在庫がなくなり、ステータスが入荷予定 未定になったと思われる】
25日の昼、26日/27日の夕方にそれぞれ在庫が少ないながら復活→すぐに在庫なし(いずれも入荷予定 未定)
【在庫がある店舗からかき集めてるとの話】
本日28日 午後18時頃に在庫復活→午後18時40分頃に在庫なし(入荷予定 未定)
書込番号:22426897 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私の日常の行動範囲の中で、実店舗でこの機種を扱っているところを見たのは、
ドコモショップ丸の内だけです。
ヨドバシアキバとか有楽町ビックカメラと言った、超大型店舗でも、見たことはありません。
(私の見落としかも知れませんが。)
なので、今回はオンラインで購入。
2回とも 7分で注文確定出来た時は、
「docomo で回線を維持していて良かった。」
と、つくづく思いました。
書込番号:22427107
2点

>sk1100さん
>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
以前迄は、大阪のドコモショップ複数店に尋ねもJOJO L-02Kは、実機は見掛けた事が有りませんでした。
大阪梅田のグランフロント店に、JOJO L-02Kが昨年末展示されてから、一部のドコモショップに在庫が入荷したそうです。
ヨドバシカメラ梅田店でも実機は、展示されていませんでした。
予約してから、ドコモに注文する様に成って要ると説明されました。
マイドコモのアプリから、各ドコモショップのサイトにアクセスすれば、在庫状況が分かるかと思います。
確かサイトから、ショップへ在庫予約も出来たかと。
頭金と事務手数料が必要ですが、JOJO L-02Kが欲しい方で、お仕事で時間が無い方には、取置きして貰う良い方法かと!
書込番号:22427351 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

実機が展示されてた店舗なら、ある程度の数の在庫があった可能性はありますね。
書込番号:22427352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
時間差で一部内容が被りました(^^;
昨年11月頃に実機展示がされたのは、確か難波4店舗とグランフロント大阪の5店舗でしたよね。大阪でJOJOイベントがあった頃だったはず。
その頃に発売後初のカタログ掲載もありましたし、売れないので実機を設置して少しでも販路を広げる目的もあったのかもしれません。
最終的に売れたのは、端末購入サポートさらなる増額で投げ売り648円になってからで、さらにオンラインショップに集中してるという...。
書込番号:22427381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種が心から欲しいなら止めませんが、せっかくマイグレ対象の回線なのに通常の機種変更と変わらないので、相対的に勿体ないですね…。
一応ウェルカムスマホ割適用できると思うので、ガラケーの持参お忘れなく。
書込番号:22427413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込み有難うございます。
価格はそれぞれ本体の値段になります。
あるショップでは、取り寄せ可能で、価格が11000円位だと言ってました。
自分の住まいはあまり言わない方ですが、近くの方もこれを見ているかもしれませんので、一応ヒントだけ書きます。
人口52万人の都市で、県庁所在地であり、中核市に指定されています。
餃子でも有名です。
こんな書き方すると、何アピールしてんだよとか最初から地名書けよとか突っ込まれそうですが。
機種変更したらまた後程書き込みます。
書込番号:22427546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様の場合、
MNP ではなくdocomo の FOMAからの契約変更ですので、割引は自動適用になるため、旧端末による自回線番号の目視確認は、必要ありません。
先日仕事 〜 観光の行程の中で、お客様を、
県の名前と同じなのに県庁所在地ではない「市」の『蔵のまち』へご案内しました。市役所がデパートの中にあるのにビックリ!
書込番号:22427564
1点

Fomaからの契約変更なので店にインセンティブが入ります。
ですので、良心的な店なら端末購入サポート機種ならキャッシュバックがあるので、確認したほうが良いですよ。
店舗独自のキャッシュバックは支払わなければインセンティブ丸々懐に入れられるので、言わなきゃ出さないところもあります。
あと今の契約状況がわかりませんが、3Gガラケーからだと通信料金がだいぶ上がりますが、その事はご承知おきで?
書込番号:22427937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
インセンティブ情報有難う御座います。
その辺は気にしてません。
ドコモの料金シュミレーションにてだいたいの毎月かかる使用料は把握しています(ウエルカムスマホ割含む)
。
書込番号:22428166
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > JOJO L-02K docomo
19日にカートに入るも買えず在庫きれ。。。
21日はオンラインショップで急いで買ったんだけど、6時間経っても売り切れになる気配すらなくて。
1万台ってなんなんだろう??
(ウルジャン、アニメ円盤、EOHetc...の統計ミス?)
触って満足したらsim差し替えて親に渡すけど、
開発エピソードとか読んでると泣けてくる。。。
書込番号:22409624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末購入補助は一切しないという強気な姿勢から、端末購入サポート入りさせ、さらに端末購入サポートでの3回の値下げ(異例)ですから、相当数在庫として残ってるのかもしれません。
12.5万円でもドコモに利益はほとんどないみたいですが、最終的な判断は在庫として残しておくよりはいいということなんでしょう。
仮に端末購入サポート解除料(12ヶ月または13ヶ月以内に機種変更や解約すると割引額の半分を請求される)を支払っても、元値よりはるかに安いです。
1万台限定モデルですが昨年3月の発売時から先日19日の朝になるまで、「在庫少」、「在庫なし」のステータスは見たことがありませんでした。
また19日朝に「在庫なし」になりましたが、限定モデルながら再入荷の目処があり、しかも週明けすくですから、それなりに残ってる可能性もあります。
L-06D JOJOのときは1.5万台限定で即日ほぼ完売だったので、今回は当時と状況が違うなどの理由で1万台に減らしてはいますが、それでも売れるという考えがあったのかもしれませんね。
L-06D JOJOのときはベースモデルとの差額は数千円でしたし、月々サポートも盛り盛りでMNPは発売時から実質価格0円でした。またドコモがiPhoneを扱ってなかった時期です。
今回はベースモデルのV30+より2.5万円も高く、さらに月々サポートが一切ないなどいろいろ条件が悪かったのもありそうです。当時のユーザーはiPhoneに移った人も多いだろうし。
それでも海外含めベースモデルのV30+にはないホワイトのリアパネル採用でそれが1万台限定であること、また深い部分までJOJO仕様にカスタマイズされてるためベースモデルよりレスポンスが落ちる場合があったりOSアップデートが提供されないなどデメリットはあるものの、今の価格なら妥協できる部分だと思います。
ベースのV30+狙いだった人が、価格が安いからこっちを買ってるパターンもありますね。
また以前購入してるけど、安いからコレクション用とか予備として2台目、3台目の購入もあるみたいです。
書込番号:22409686
4点

私の場合、シェアパックの子回線での機種変更だったので、1/18 10:00 スタート、7分で注文確定、昨日、My ショップ登録の docomo shop で受け取りましたが、
MNP 含む新規だと、端末代金自体は 10万超えなので、
“総合的判断”の審査のハードルが高い、ってことはありませんかね。
現時点でも、在庫あり…。
書込番号:22409832
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
>端末代金自体は 10万超えなので、
“総合的判断”の審査のハードルが高い、ってことはありませんかね。
特価BLかどうかの判断に元の販売価格が10万超えるかで違うという情報は初耳です。
書込番号:22409865 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

18時半頃には「在庫あり」でしたが、19時前に「在庫なし」になりましたね。
ただまた明後日23日には入荷予定...どれだけ在庫が余ってるんだよ、って感じです(^^;
ドコモは当分コラボモデルはやらないでしょう。
書込番号:22409923
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
いや、それ根拠あるんですか?という確認です。
ただの妄想ですか?
書込番号:22409946 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昨年 7月末に念願の LGV35 を GET したときに、
それまでの、いろいろなショップで見積もりを出してもらっていることについて、
「買う気もないのに」
と妄想で、この価格.com に書き込まれた経験はあります。
書込番号:22410482
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
関係のない過去の話が、不特定多数に向けて嘘を撒き散らす理由にはならんだろ。
恥の上塗りはみっともないね…。
書込番号:22410676 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

現行家族で一番最新がPixcel3、次点がxzs。
スペック的にJOJOが次点になるはずだけど、
もしもJOJO仕様のせいでxzs以下のもっさり感だったら
目も当てられない(泣)
動作軽くなる仕様を調べ尽くさねば。。。
返信になってなく申し訳。。。(汗)
書込番号:22414377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia XZsは利用してませんが、同じスナドラ820採用機種はLG V20 PRO、Galaxy S7 edgeなど利用しましたが、JOJO L-02Kはそれよりサクサクですよ。
あくまでもベースのLG V30+と比較した場合に、レスポンスが劣る場合があるってだけですね。自分の場合、普段使いには全く問題ありません。
書込番号:22414412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoのスマホは他社に比べ全体的に重いので動作がモッサリしてしまいます。
パレットUIを全て消去してホーム画面1ページにまとめてみましょう。
かなり動作が良くなるかと。
書込番号:22415045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)