V30+ のクチコミ掲示板

V30+

  • 128GB

18:9の約6型有機ELスマホ

<
>
LGエレクトロニクス V30+ 製品画像
  • V30+ [Cloud Silver]
  • V30+ [Aurora Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

HDMI Alt Mode

2018/02/04 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:256件

Docomoに確認しても、「MHLには対応してません! HDMI Alt Mode? なんですかそれ?」
(Galaxy S8/S8+/NOTE8 も「MHLには対応してないので、有線接続ではHDMIはつなげられません!」らしいですよ・・・)

というお寒いサポート状況なので、実際に使われている方にお伺いしたいのですが、USB-CからのHDMI出力は出来ますか?

本国版はできるが、docomo版はできないとか聞いたことがあるので、本当のところが知りたいです。

よろしくおねがいします。

書込番号:21568977

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/04 15:23(1年以上前)

auの公式HPによれば、

V20・LGV34は、HDMI出力に対応しているが、
V30+・LGV35は、非対応、になっています。

docomo版も、
V20・L-01Jは、使えた、という報告がありますが、
V30+に関しては、
この価格.comの中では、
まだ上がって来ていないようです。

書込番号:21569686

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/04 18:37(1年以上前)

海外ではUSB to HDMIで使えるようですね。
キャリアでは分かりません。
もしかしたら開発者オプションの中に設定あるかも?

書込番号:21570344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件

2018/02/06 11:45(1年以上前)

LGに確認したところ、「ドコモとの契約により答えられない。」ということで。

非常に申し訳なさそうに言われました。契約なければすぐ回答できそうな雰囲気。

実績報告の多いサムスンですが、エッジスクリーンが嫌いなので、GalaxyよりLGかなと思ったんですが、難しいところです。

「今度は『わかる方』に聞いてみてください。」

うーん、ドコモ インフォメーションセンターのどのレベルまでさかのぼれば、『わかる方』に当たるのかなあ。

書込番号:21575280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/03/30 22:34(1年以上前)

エレコムのMPA-CHDMIの対応表にV30+(L-01K) がありました。
どうなんでしょうかね??

http://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone/top.aspx?_isquery=&ngWordInput=&existOnlyInput=%E7%8F%BE%E8%A1%8C&_dispnum=20&keyWordInput=MPA-CHDMIWH&_end=#_cttableanchor

対応結果について
この検証内容については基本的に当社の独自調査によるものであり…
とあるので、とりあえず映るチェックはしたということなのでしょうかね?

お値段もそこそこしますのでハズレは嫌ですし(^_^;)
http://kakaku.com/item/K0001017925/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:21716560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/04/04 17:39(1年以上前)

自己レスですw
本日V30+が到着し、エレコムMPA-CHDMIを購入してみました。
http://kakaku.com/item/K0001017925/?lid=myp_favprd_itemview

結論としては普通に画面出力できました!
YOUTUBEを再生してみましたが、音もしっかりモニターのスピーカーから出ました。
コマ落ちや音ズレもありません。
ただ15分ほど動画を見ていて、一度だけ音だけ回線切れのようになり、スマホから音が出始めました。
接続しなおすと直りました。
物凄く熱を持った感じでもなかったので、頻発するようならちょっと不安ですね。

書込番号:21727595

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

v30+、v20プロ、S8、考え中

2018/02/04 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:73件 V30+ L-01K docomoの満足度5

一度、書き込みしましたが、機種変更まだ迷ってまして。購入方法はドコモオンラインか、手数料は掛かりますがビッグカメラでポイント10%をもらうか。

@このv30+、現時点で最強だと思ってます。発売されたばかりの実質価格、契約の縛りがなければこれを選びます。しかし毎日1〜2回ほど充電をするので電池のへたりを考えるとV20プロの端末購入サポートでの使用期間もありかと。そこで本題ですが、 V30+の2月末まで使える5000円割引クーポン券をネットでゲットしてますが、3月くらいに月々サポートが導入されればもっと実質価格が安くなるかなぁ?と。いつが買いなのか…。付属のVRは興味ありますが、眼が疲れそうなので貰えればlucky程度と考えてます。

A全くノーマークだったV20プロ、端末購入サポートで648円て。値段もですが、みなさんの評価を見てるとこれは買いなんじゃないのかと。イヤホンで音楽聞いたら確かに素晴らしかった。面倒くさいですが、例えば一年使って、また来年機種変更すると言う選択も可能だし。なんて考え始めてしまいました。マルチウィンドウするには画面が小さくないかなぁ、電池持ち(仕事中もスマホを使うので評価の低い日々の電池持ちや、劣化しにくくはないかは重要)どうかなぁ、など気になってます。が、やはり性能と価格のバランスがスゴすぎますよね。

B2月末か3月にはS8も端末購入サポート入りするのではと思うと、この機種も魅力です。一年なら仮に画面の焼き付きがあったとしても問題ないだろうし。ビッグカメラでポイントももらえば、ドコモオンラインよりも安く買えます。商品としても細かなとこですが、ギャラクシーはテレビのチャンネル設定でも、私の住んでる広島県は地域を4つから選べるのに対して、LG製は2つの地域から選びます。アラームも祝日設定が出来るのに対して、LG製は出来ず。手書きメモもの書き心地もv30+よりも良かったです。2017年を代表するスマホ、細かなところも含めてさすがシェアNo.1のサムスンだなぁと思ったり。

※この三機種、性能、使い方(ネット、YouTube、カメラ、line、Wi-Fi使用、アラーム等)、お買い得などを考えるといったいどれがおすすめになるんでしょうね…。長文失礼しました。

書込番号:21568511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:73件 V30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/04 08:29(1年以上前)

訂正
V30+月々サポートが導入されれば、じゃなくて増額されればですね。すみません。

書込番号:21568532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/02/04 09:07(1年以上前)

平均 等さんの使い方なら正直どれでも大丈夫かと思います。
過去の投稿を拝見しましたが、バッテリー持ちも重視していますね。
でしたらこの中ではGalaxyが1番、次にv30、1番悪いのがv20です。

なので1番バッテリーの持つGalaxyにするのが良いかもしれませんね。
値段的にも実質負担額はまあまあ安いです。


違う機種でもいいのであればS8やv30と同等のスペックを持ちしかもかなり安くなっているAQUOS RやXperia XZs、スペックは普通程度のスペックであるが平均 等さんの使い方に十分なGalaxy feelなどもいいと思います。

書込番号:21568627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/04 10:49(1年以上前)

v20からv30へ乗り換えたんでその違いを中心に書きますね。

電池の持ちはかなり違います。もともとv20も電池の持ちは悪くはない方なんですが、
1日音楽3時間、SNS,メールアカ6個、outlook,,Onedriveなどの同期。ニュースやネット30−40分。
ゲームはしない条件でv30は1日半で充電(1年経過当初は2日)、v30は2日たっても70%とびっくりするぐらいもちます。

使い勝手はほぼ同じですが、カメラと液晶の発色は良くなってます。
v30は出てすぐなんでまだ改良の余地はありますね(アップデート期待)
サブ液晶は夜間や画面ロック時に時間やメール、着信を確認したりするのに重宝していたんですが、
v30になって無くなったんで残念です。
イヤフォンジャックが変更になり、v30のほうが普通のミニジャックを刺すと少し緩いですね。少し不安です。

音質は思った以上に差があります。同じESSのDACなんで期待はしていなかったんですが、
同じ音源を聴いてもチューニングが進化していて、バランスの良い綺麗な音に仕上がってます。
ただ、この機種の場合Neutronなどの音楽系アプリとの相性はよくなく内臓のアプリを使うことになります。
操作性は今一ですが、内臓のDACの性能を出すようにしてあるので音は良いです。

書込番号:21568901

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/04 11:13(1年以上前)

>平均 等さん
同じ様な内容で、思案していました。
V20 PROも良い端末ですね。
V20 PROを端末購入サポートで、13ヶ月間使用されて。
電池交換されるつもりで、来年のまた端末購入サポート入りした端末を求められてはどうですか。
それとドコモショップは、もう利用しないと思います。
大型電気店を1番に考えて、2番にドコモオンラインショップと思っています。

3台の機種変更を検討していますので、頭金も値上りして出費も増えるので、悩んですえの結論です。
V20 PROをドコモオンラインショップで購入されるのでしたら、充電器も一緒に求められたら、送料が無料になります。

僕は端末二台違約金か発生しないのが、4月1日ですので、V20 PROは諦めてV30+かようやく在庫を見つけたGALAXY S8+が、月々サポート増額を狙っています。
来年また端末を機種変更される時には、V20 PROの下取り価格が購入した金額より高く下取りして貰えるかと思います。
13ヶ月間使用を前提に、1度考慮してみては。

書込番号:21568974

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/04 12:48(1年以上前)

1 年度末商戦なので、3月あたりには月々サポート増額はあり得るでしょうね。
昨年のV20 PROは発売と同時に端末購入サポート入り(新規/MNP)したので、V30+も短期間だけサポート入りする可能性もあるし。機種変更は月々サポート増額がいいとこだろうけど。

電池のへたりとかあまり気にしなくていいのでは。
みなさん値段重視の方多いと思いますが、自分が欲しいときが買い時な気がします。

2 今V20 PROを購入して、1年後V30+が端末購入サポート入りしてたら、それを購入するというのも考えとしてはありでしょう。
V20 PRO、2900mAhですが電池持ちはいいですよ。セカンドスクリーンをOFFにすれば、Galaxy S8やS7 edgeよりよっぽど持ちます。
あと、LGはバッテリーが減ってからの粘りがいいです。

3 Galaxy S7 edgeだと3月1日から機種変更も対象になったので、S8も同じ頃でしょう。

書込番号:21569267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/04 13:00(1年以上前)

補足

Daydream Viewプレゼントは数量限定なんですが、購入価格(支払い価格)6万以上がプレゼント条件になってるので、今現在も普通に貰える状態ですね。
LGではなくドコモが企画してるので、相当数用意してるとは思います。

マルチウィンドウを活用できるのは、V20 PROより縦長ディスプレイのGalaxy S8やV30+です。
マルチウィンドウをONにしたときに、2つのアプリが正方形になるから普通より表示範囲が増え使いやすいという部分があります。

バッテリー持ちだけだとGalaxy Feelもいいんですが、通常の16:9ディスプレイで4.7型と小さい、またHD解像度なのでコンテンツによっては粗い場合がある(マルチウィンドウだとさらに見にくいかと)などメインには向かない機種です。

書込番号:21569304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:73件 V30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/05 19:35(1年以上前)

こんばんは。ご相談にお答え頂いた皆様、ありがとうございます。
昨日の夜、久しぶりの機種変更でv30+を購入して参りました。はじめてのLGなのでいざ使ってみると戸惑うところもありますが、長く使用できたらと思っているところです。まずはご報告まで。ありがとうございました。

書込番号:21573438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー容量

2018/02/02 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:264件

なぜドコモ版だけバッテリー容量が少ないのでしょうか?海外のものやauは3300らしいですが、、ミスでしょうか?それともキャリア版ではよくあることなんでしょうか?

書込番号:21564443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/02 21:36(1年以上前)

バッテリーはおそらく同じものだけど、LGの場合バッテリー容量に2パターンの表記があり、ドコモは少なく表記してる可能性があります。

一応こちらではau版LGV35も3,060mAhになってます。
http://phonedb.net/index.php?m=device&id=12445&c=lg_au_isai_v30plus_wimax_2plus_128gb_lgv35__lg_joan_qvr

ちなみにL-01JとLGV34のときも、L-01Jが2,900mAh、LGV34が3,000mAhと違いがありましたが、実際にはLGV34のバッテリーには3,000mAh/2,900mAh両方表記されてましたし。

書込番号:21564498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:264件

2018/02/02 22:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど、、なんで不利な小さい方の表記にしてるのか理由が気になります。やっぱり買ってみて自分で計測してみないとだめですね。

書込番号:21564618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/02 22:16(1年以上前)

ドコモ独自?のバッテリー測定基準でもあるんじゃないかと思います。

だったらXperiaやGalaxyなど他社機も同じ条件では?と思いますが、LGの場合バッテリーに2パターンの容量を表記してるので、そこに理由があるのかなと...。

書込番号:21564636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/02 22:25(1年以上前)

au版LGV35の場合、電池パックに3,300mAhと3,155mAhの2つの容量で表記されてるようです。
少ない方もドコモの3,060mAhとはまた違うし...う〜ん、謎です(^^;

書込番号:21564661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/02 22:36(1年以上前)

別機種

上が定格容量、下が公称容量

定格容量と公称容量の表記の違いですね。
どちらを表記しなければならないという決まりは無いので
どちらも正解ってことですね。

定格容量は電池そのものが持っている放電能力
公称容量はメーカーが発表している放電能力
なので正解的には公称容量ですね。
メーカーによって表記が違います。
iPhoneやXperiaは公称容量
その他のメーカーは定格容量が多いです。
なのでiPhoneとかXperiaの電池容量は2916mAhとか半端な数値が多いです。
(この場合だと定格容量3000mAh、公称容量2916mAhですが通常は2900mAhときりを付けることが多いですね)

書込番号:21564694

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

背景設定がうまくいかないのですが、、、

2018/02/02 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 Albunoさん
クチコミ投稿数:36件

純正ホームで背景を360°の動画に設定したのですが、再生されずパノラマ写真のようになっています

どうしたら再生されますかね?

書込番号:21563124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/10 05:13(1年以上前)

この機種を所有している訳ではありませんが、
一つ前の機種、V20で言うと、

端末の「設定」→ デバイス
→ バッテリーとパワーセーブ
→バッテリー消費量
→最適化対象外となるアプリ

と進み、
この中の、

「360動画壁紙」

が、デフォルトでは OFFになっているのを、
ONにする、
ではダメでしょうか?

私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:21585771

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音

2018/02/02 05:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 sui5779さん
クチコミ投稿数:6件

仕事で通話録音が必要になります。

現在はXperiaのAndroid6でACRというアプリを使っていますが、Android7以降では正常動作しない機種が多いようです。

au版V30には標準の電話アプリに通話録音があるようですが、docomo版にはないようです。

docomo版V30で、ACRなどの通話録音アプリが発着信ともに正常に動作するか試して頂きたいです。

正常動作するのであれば、すぐにdocomo版V30に機種変更をしたいと考えています。(au版は考えていません)

よろしくお願いいたします。



書込番号:21562316

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/02 08:30(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/10/18_04.html通話録音ではありませんが

docomoお話メモ「間違いでしたらスルー」して
下さい、お話メモじゃダメなんですか?お話メモ
も対応してないとかですかね。

書込番号:21562570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/02 08:35(1年以上前)

追伸、他の通話録音アプリもありそうですけど

書込番号:21562578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sui5779さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/03 01:35(1年以上前)

>ニコニコKさん

お調べ頂きありがとうございます。

通話の録音が必要でして、アプリはACR以外でも構いません。

どなたかご協力頂ければ有難いです。

書込番号:21565088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/03 04:11(1年以上前)

フューチャーフォン(ガラケー)で、
日本が世界の最先端を行っていた時代は、
通話録音出来るのは普通だったかもしれませんが、
インテリジェントスマートフォンの世界標準の規格の中で生きる今、
通話を録音するには相手の同意が必要ですから、
無条件で通話を録音する機能を、
デフォルトで備えているスマホは、
無いんじゃないでしょうか。

書込番号:21565172

ナイスクチコミ!3


acltさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/03 08:38(1年以上前)

sui5779さん
はじめまして

私は最近V30+ L-01K docomoを購入したばかりでACRを使用しています、
もう一台所有のSH-03Jは最初相手の声が録音されなかったりして不具合有りましたが、Android8のアップデートか
ACRのアップデートのどちらかは分かりませんが現在好調に動作しています、V30+ L-01Kは最初から不具合無く動作しています。

SH-03Jの具合が悪かったときに、何処かのホームページで見た情報で、Googleの仕様(マイクか何かの仕様)にきちんと
乗っ取らないで設計する携帯メーカーの物はどの録音アプリを使っても正常動作しないと見た記憶があります
この時は他のアプリを何個かインストールしましたけど全部駄目でした。

私のV30+ L-01Kは使い始めてまだ10日間程ですが、ACRをインストールしてデフォルトの状態で自分・相手とも
良好に録音され、正常動作しているので大丈夫ではないかと思います。

個体差やインストールしたアプリの相性とか有るかもしれませんけど私は現状心配なく使用出来ています。

話はそれますが、通知ランプが無いので戸惑いましたが代用でAlways on Displayがあり以外に便利です
キャリアメール通知が最初出来ませんでしたが、これも設定で表示できるようになりました、
消費電力はわずかという話ですが、ポケットに入れていると光センサーで消灯される仕組みになっていいるので
IMAPでメール受信待機しながら待機状態で、1時間に1%の消費ペースです。

書込番号:21565423

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sui5779さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/03 11:24(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

au版V30やgalaxyなどは標準の電話アプリに通話録音機能がついています。
docomo版V30にはそれがなく、ACRなどのアプリで正常に録音できるかが機種変更の1番の条件になっています。



書込番号:21565893

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/03 11:30(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

Galaxyはドコモ版、au版ともに通話録音機能実装してますが...。(Xperia、AQUOS、arrowsは無し)
V30+に関しては、ドコモ版は機能なし、au版は機能としてあるようです。

書込番号:21565910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/03 11:32(1年以上前)

あ、書いてるときに先にスレ主さんが同じ内容を書かれたみたいで(^^;

書込番号:21565916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sui5779さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/03 11:55(1年以上前)

>acltさん

実際に使用されている貴重なお話し非常に助かります。
本当にありがとうございます。

正常動作しているとのお話しで安心しました。

以前の機種で、相手の声が10回に1回ぐらい着信時だけ録音できていないことがありまして...

2月10日ごろに機種変更しようと思うので、それまでにそのような事があれば教えて頂ければ助かります。




書込番号:21565981

ナイスクチコミ!2


acltさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/03 13:10(1年以上前)

sui5779様

私の使用状況として、1日の平均通話回数が20〜40通話でその内約半数ほど録音保存しています
相手や自分の声が小さくて聞き取れなかったり、全く録音できないケースはまだ一度もありません。

ちなみにV30+ L-01K の録音保存先はSDカードにしてきちんと保存も、バックアップも大丈夫です。


旧機種のXperia(SO-03g)は全く問題なく、AQUOSSH-03jだけ不安定でした、具体的に言うと
3割程度の確率で相手の声が無音だったり、小さくてほとんど聞き取れない状況が発生していました、
録音できないパターンの再現性は無く機種に依存しているのではないかと感じます。

設定を相当見直しましたが、あまり効果はありませんでした。

AQUOSSH-03jで録音が駄目だった時にACRに不具合送信すると、返事が届き数日してアップデート
が上がったりしているので、アプリメーカーとしては良いんじゃないかと思います。

AQUOSSH-03jをAndroid8にしてから録音の失敗は1割程度に減ったような気がしますが、やはり時々大切な電話の時に限って
駄目だったりするので、精神衛生上とてもよくありません。

書込番号:21566213

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sui5779さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/03 20:43(1年以上前)

>acltさん

とても詳しいお話しありがとうございます。

たまたま友人の知り合いにau版V30を所有している方がいまして、今回のことをお願いしてみたところ30通話で
発信が3回着信で5回相手の声が録音できなかったようです。

標準アプリの録音機能はOFFにしていてそういう状況だったようです。

acltさんのお話しで安心していたのに...

au版とdocomo版で何か違いがあるのか?
アプリとの相性なのか?

慎重に再検討したいと思います

書込番号:21567350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2018/03/01 07:38(1年以上前)

私も本機種で通話録音ができることが条件で検討しています。

スレ主さんも、acltさんもその後のどうなりましたでしょうか?

よければ事後段なり経過なり、教えていただけないでしょうか?

 昨年夏に  HUAWEI mate9 を利用しはじめ通話録音アプリ「ACR」を利用しました。利用開始2か月ほどは受話で相手の声もちゃんと録音されていましたが、2ケ月経過した頃からこちらからの電話しか録音されなくなりました。その2か月間にandroid8やEMUIのアップデートなどもありましたが、いろいろ調べて設定等変えてみましたが、改善しませんでした。そのため先日ASUS zenfon2 laserに機種変更しました。ASUSはgalaxyのように標準で通話録音設定できるようになっています。ACR導入後、1か月ほどたちますが問題なく通話録音できています。但し、旧機種なため動作がゆっくりなので高性能スマホに変えたいと思っています。

書込番号:21640108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/03/01 12:23(1年以上前)

日本もそのうち無断録音禁止になるのでしょうか。

書込番号:21640563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sui5779さん
クチコミ投稿数:6件

2018/03/05 21:41(1年以上前)

>Tefanさん

不本意ながら録音機能があるau版にMNPしました。
V30自体は非常に良い機種だと思います。

書込番号:21652586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2018/03/06 08:08(1年以上前)

スレ主様

お返事ありがとうございます。
そうでしたか。じゃ通話録音もバッチリですか?

私の勝手な予想ですが、docomo番もハード的にはauと全く同じもので、ソフト的にdocomoが機能を制限したのではないかと思ったりしながら、悶々としてます(p_-)

昨日ビックカメラで、中華スマホoppo r11sに通話録音機能があることをを発見しました。





書込番号:21653575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/06 12:33(1年以上前)

キャリア向けAndroidスマホだと、

ソニー、シャープ、富士通、HTC、ZTE、HUAWEI 機能無し

サムスン、京セラ 機能有り

LG ドコモ向け機能無し、Y!mobile向け機能無し、au向け機能有り(MVNOのUQ mobileやJ:COM Mobile向けも採用してるのでKDDI系のみ実装?)

の3つに分類されますね。

書込番号:21654066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2018/03/07 22:08(1年以上前)

まっちゃん2009さん、詳細な情報提供ありがとうございます。

acltさんもその後どうか知りたいところです。結局本体が対応してなくてもソフト的にちゃんと動作してもらえばいいわけで。

たとえば他の方でもdocomo版で通話録音利用されている方がいれば、情報提供おねがいしま〜す。

このまま時間が過ぎれば、2018年新機種の「 zenfone5」で落ちてしまいそうな予感。時間にまかせますか。










書込番号:21657686

ナイスクチコミ!1


zen176さん
クチコミ投稿数:1件

2018/05/16 10:56(1年以上前)

同じ状況でしたが、スグ電機能をオフにしたら今のところ正常に録音出来てます。

書込番号:21828374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチユーザー機能について

2018/02/01 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 Albunoさん
クチコミ投稿数:36件

android8.0はマルチユーザー機能は非対応なのですか?

書込番号:21560225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/01 12:30(1年以上前)

マルチユーザー機能が残っているかいないか、

Android OSのバージョンで決まる訳ではなく、
その機種毎の仕様によります。

書込番号:21560291

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Albunoさん
クチコミ投稿数:36件

2018/02/01 12:45(1年以上前)

なるほど。機種に依存するのですか。
上の通知バーを下げてもマルチユーザーの表示がないですし設定にもユーザー追加の項目がなさそうなので非対応なのですかね

書込番号:21560333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/01 13:23(1年以上前)

キャリア端末で対応してる機種って少ないのではないかと。

書込番号:21560420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Albunoさん
クチコミ投稿数:36件

2018/02/02 09:37(1年以上前)

前に使っていたxperiaはロリポップからマルチユーザー使えてたんですよ(T_T)

書込番号:21562695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/02 22:40(1年以上前)

もう手放してしまいましたが、
HUAWEI P9 lite Premiumには、
マルチユーザー機能がありました。

書込番号:21564714

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/02 22:49(1年以上前)

キャリア端末だと対応してるのは、Xperiaとarrowsの一部くらいかな。
全部が対応してると思わない方がいいでしょうね。

書込番号:21564731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)