V30+
- 128GB
18:9の約6型有機ELスマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年1月25日発売
- 6インチ
- 約1650万画素/約1310万画素(Wide)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 15 | 2020年5月7日 07:31 |
![]() ![]() |
19 | 5 | 2018年1月8日 12:29 |
![]() |
84 | 20 | 2018年1月20日 18:47 |
![]() |
30 | 5 | 2017年12月27日 13:19 |
![]() |
3 | 2 | 2017年12月24日 12:57 |
![]() |
8 | 4 | 2017年12月22日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
何で毎回、同じような質問されるんですか?
待てないなら、それこそau版にされるべきでしたね。
1月下旬と案内されてるんですから、普通に考えて21日〜31日の間でしょ。
土日の発売はまずないので除外できる、そうなると平日22日〜26日または29日〜31日だと思います(過去の例から週末発売が多い)。
書込番号:21485344 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ありがとうございますケースだけは買ってあるんですけど
書込番号:21485351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日の4〜5日前にはドコモからプレスリリースが出ますし、各販売店へ発売日確定情報がいくので、いずれわかりますよ。
ちなみに、22日〜26日の間のどこかで発売が濃厚かなと思ってます。
書込番号:21485369 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

既にご予約されたのであれば、
特にヨドバシカメラなら、
発売初日の営業開始時間には、間違いなく契約手続き出来ると思いますので、
それまでお待ちになられては如何でしょうか。
書込番号:21485429
2点

機種はわかりますので、タイトルをしっかり書いて下さいね
あとで質問とか検索する人が不便になりますから
書込番号:21485944
7点

スレ内容とは関係ありませんが、個人的に水曜に韓国で追加発表されたラズベリーローズを国内で追加してもらいたいです(CES 2018でグローバル発表とのこと)。まあ、国内投入はないでしょうけど。
Galaxy S8のブルゴーニュレッドも出ないし、最近レッド系やワイン系のカラバリがないなぁと...。
書込番号:21485963 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

DOCOMOショップで予約しました私は身体障害者なのでちょっと遠いので
書込番号:21486082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は身体障害者なのでちょっと遠いのでショップKしました
書込番号:21486090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ごめんなさい片手の障害者なので本当にスミマセン
書込番号:21486093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別スレにて、「やっと予約開始京都のヨドバシカメラでモックは見ましたけど発売が待ちどうしい今日シルバー予約しました」と書かれてたので、てっきりヨドバシで予約したのかと思ってました。
あとお身体のことはわかりましたが、プロフィールの自己紹介なり、立てたスレにあらかじめ断りを入れておかないと誰にもわかりません。
書込番号:21486136 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ヨドバシカメラだと、
頭金は 3,240円、
機種によっては、
当初31日間無料の docomoのオプションにいくつか加入することにより、
頭金免除になったりしますし、
一括購入なら、ヨドバシのゴールドポイントカードへのポイント還元もあります。
なんか、もったいないような…。
書込番号:21486238
3点

>もっちゃん&江里さん
>>>私は身体障害者なので
上記だと、同じ内容の口コミ投稿をするものなんでしょうか?? ドコモショップは遠いとの話ですが。
来週も、同じ内容の発売日に関しての口コミ投稿をしてたりして。
>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
も、寛容ってか鷹揚ですねぇ、毎度の付き合いいいですし。
書込番号:21487297
4点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
閲覧ありがとうございます。
ゲームはぬるぬる動きますかね?
今、XPERIA Z3を使っていますが
ゲームをするとカクカクなので機種変更を考えているんですが…
スマホの知識が無く、よくわからなくて…
書込番号:21481700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スペックとしては十分でしょうが、docomo版はまだ発売されてないため(1月下旬発売)なんとも言えませんね。
まあ、最近のハイエンド機種なら、各社特に問題ないとは思いますけど。
書込番号:21481751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ただのナナシさん
プレイされるゲームの名前を書き込まれましたら、より詳しい内容のアドバイスが有るかと思います。
書込番号:21482211
3点

この機種、デフォルトで Android OS が 8.0ですが、
普段PLAYされているゲームは、8.0に対応されていますか?
このモデル、ハイスペック過ぎて、
その意味で、カクカクしてしまうかも知れません。
書込番号:21485459
8点

回答ありがとうございます!
返事が遅くなりすみません…
最新機種だとあまり違いはないのですね( ・∇・)
その点も踏まえて検討したいと思います!
書込番号:21493307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
ご指摘ありがとうございます!
「コンパス」というゲームをしていますが、動きがカクカクし過ぎて…
書込番号:21493320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
画面消灯時でもメールや電話の着信等の通知は表示されるみたいですが、それとは別にLEDの通知ランプはないのでしょうか?
L-01J の時も店頭で触って好感触だったのですが、通知ランプがなくて諦めました。
昔からのなごりでどうしても通知ランプじゃないとしっくりこないのです。
LG端末は触るたびに好感触なんだけど、今回もやはりないのかなぁ…。
おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
5点

海外版V30/V30+、au版isai V30+ LGV35に通知ランプはないので、ドコモ版V30+ L-01Kも当然ないと思いますよ(Galaxyにはありますが)。
書込番号:21476405 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
やっぱりないですか…。
持ちやすいし、大きさの割に軽いし、う〜ん残念!
書込番号:21476422
1点

au版はないですね
数少ない減点ポイントの一つですね^^;
書込番号:21476427
3点

ご質問に対する直接の回答ではありませんが、
端末の設定の、
「サウンド」→「マナーモード」
で
『バイブのみ』
に設定しておくと、
着信のその時は振動でわかるし、
不在着信や未読のメッセージなどは、
その件数が、アプリのショートカットアイコンに表示されますが、
それではダメ、ですか?
通知ランプのことだけで、好感触を持った LG端末を諦めてしまうのは、
なんだか勿体ない気がします。
先日、やっと L-01Kの店頭実機に触ることが出来ましたが、
Galaxy Note8 より薄くて軽量、
横幅は、V20 Proより数ミリ大きいだけのコンパクトさに、
びっくり!
(L-01J, LGV34のユーザーより。)
書込番号:21476441
5点

個人的には通知ランプが光ってるとウザイ場合もあるんですよね(^^;
通知ランプは無ければないで問題ないですし、L-01JならAODをONに設定していれば通知はわかるのでは?
書込番号:21476488 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

通知ランプがないんですね。まさか、充電時のランプもないんでしょうか?
書込番号:21476722 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>香川竜馬さん
充電時も当然光らないと思いますよ。V20 PRO、isai Beatと同じじゃないですか?
まあ、V30+/isai V30+/JOJOは、ワイヤレス充電に対応してるので、充電台で判断できそうなもんですが。
書込番号:21476749 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>香川竜馬さん
実は、
私も気になっているのは、
そこなんです。
LG や Samsungの端末って、
充電中は赤やオレンジ、
100%フル充電完了で青やグリーンになる仕様のランプがあって、
“100%フル充電する派”の私には、
大変重宝していました。
ところが、
L-01J, LGV34では、無くなってしまいました。
物理ボタンを押して確認するしか、ないみたいです。
たぶん、この機種でも…。
書込番号:21476755
8点

今さらですが、訂正
上で書いたAODの件、L-01JではなくL-01Kの間違いです。
>モモちゃんをさがせ!さん
LGV35の取説見る限り、LGV34と同じです。
ワイヤレス充電の場合は充電台のランプで判断できる、USB直接の場合は画面ONにするか、AOD設定がONの場合は表示で判断するかでしょうね。
書込番号:21476778 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

確認材料が多々あるのはわかってますが
それでも、ランプは欲しいというシンプルな好みですね
でも、それだけでV30を諦めるのはもったいないというのも同感で、ランプ無いと不便や落ち着かないはわかりますが、充分熟考してみて下さいね
全部が全部好みって機種もなかなかないですから
書込番号:21477020
10点

>京都単車男さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>香川竜馬さん
皆様コメントありがとうございます。
「ランプがないってだけで諦めるのは惜しい」とおっしゃってくれた方達のお言葉、確かにそうなんですよねぇ。
デザインやスペック、持ちやすさ等かなり好みで、通知も慣れちゃえばどうってことはないんでしょうけど、でも私的には端末を見て瞬時に着信の有無がわかるのはやっぱりランプの点滅なんですよ…。
昔話になってしまい恐縮ですが、昔使っていた GALAXY S、S2 は通知ランプがなかったので、アプリで無理やり対処していました。
その後 S3 からランプが付いたと記憶してて、「やっぱりランプ便利だなぁ」と再認識して以来、ランプなしではいられなくなってしまった次第です。
今思うとすごく懐かしいですね。
書込番号:21477284
4点

通知ランプは好みの問題ですからねぇ...。たったそれだけで、候補から外すのはもったいないですし。
今回からAOD(Always On Display)対応になったので、おそらくそちらで代用はできると思いますが。
書込番号:21477303 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Galaxyはランプが充電時に光るため充電されているかの確認(QIの充電器のランプはあてにならないため)が出来ますが、ランプがないのは困りましたね。
書込番号:21477383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>香川竜馬さん
Qi充電台のランプがあてにならないといっても、使う充電台次第な気もしますが。
どんないい機種でも、普通は不満点っていくつかあるのが普通なので、こだわりすぎると...。
au版LGV35はすでに発売済みなので、店頭デモ機でAODが代用できないか試せそうな気もします。
書込番号:21477568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>むらさきくんさん
>モモちゃんをさがせ!さん
物理ボタンを押さなくてもノックオンやAlways Displayで確認できます
書込番号:21496771 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>東陣さん
おっしゃるとおりで、
Double Tapで画面のON & OFFが出来るのが、
私が LGから離れられない、大きなポイントです。
書込番号:21497655
6点

>モモちゃんをさがせ!さん
知り合いがXperia Z4でやってました。LGだけではないのでは?
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/364/364681/
書込番号:21524176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湘南大魔王さん
今のXperiaでは廃止されてたんじゃなかったかな。
書込番号:21524184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
そーなんですか !?
残念です。
>モモちゃんをさがせ!さん
失礼致しましたm(__)m
書込番号:21524221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>むらさきくんさん
>湘南大魔王さん
ダブルタップはXperia Z4以降で使えます
ただ、画面をつけるときだけになりますのでoffはできません
書込番号:21526629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
>もっちゃん&江里さん
そもそも、ドコモ発表で、2017年12月20日(水曜)正午から事前予約開始 2018年1月下旬発売予定になってます。
つまり、1月三週目以降になるでしょう。
書込番号:21463260
3点

自分でスレ立てて何言ってるんです?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025985/SortID=21456005/
乱立しすぎでは?
書込番号:21463450 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

予約から2週間で発売なんて誰が言ったんでしょう...。
無駄なスレ立てすぎですし、早めに欲しければau版にすべきでしたね。
書込番号:21463580 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>もっちゃん&江里さん
>もっちゃん&江里さん がまた同じ内容の「V30+ L-01K docomo の発売日」に関しての口コミ投稿をするのに、
年明けも確実ですか?
過去の口コミ投稿を放置もお約束なようですし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025985/#21446793
>>>やっと予約開始京都のヨドバシカメラでモックは見ましたけど発売が待ちどうしい今日シルバー予約しました
予約手続きをしましたショップに、どうして口コミ投稿の前に電話なりしないのか、不思議です。
デジャブなのか、ゲーム機 > マイクロソフト > Xbox One X の口コミにて似たような内容の口コミを乱立投稿してました。
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83G%83%8C%83%93%2E%89%C6%82%AA
エレン.家が さん
は、アカウントを坂田 金的 さんへ変更して口コミ投稿活動を継続してるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000973205/SortID=21420928/#tab
上記が、ダメ押しになったみたい。
書込番号:21463772
4点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
auは当初来年1月発表の春モデルと言われてましたが、発表及び発売時期を早めた?感じもあります。
ドコモは準備が整ったからと案内していた時期より発売を前倒しする場合もあるため(今年だとF-04Jが1か月、MO-01Jが10日前倒し)、少しでも発売が早くなればいいですね。
書込番号:21456309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
MIL14規格準拠とのことですが、スマホカバーやケースを装着しなくても良さそうでしょうか。
F-01Jをカバー無しで問題なく使えているのですが、ご意見いただけますと助かります。
あと実機を確認された方がいらっしゃいましたら、ストラップホールが右下と左下のどちらかに付いていたかも併せて教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:21451031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局付ける付けないは本人次第だと思いますよ・・・。
いくらMIL規格だからと言っても落としたら割れますからね・・・。
後、背面の指紋が気になる方はカバー必要かもですね・・・。
ストラップホールに関してですが、あまり気に留めて見なかったので間違ってる可能性もありますが、無いと思います。
書込番号:21451147
2点

早速ご返信くださいましてありがとうございました、参考になります。
個人的主観ですが、なんとなくF-01Jよりも弱そうかなと感じていましたので、クリアケース等の装着を想定したいと思います。
書込番号:21451186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストラップホールなんてありませんよ。
国内メーカーですら採用しなくなってきてますから、海外メーカーは対応してません。
必要ならストラップホールがあるケースを利用することですね。
サムスンのGalaxy Feel、ZTEのMONOシリーズが対応してるのは、ガラケーユーザー取り込みのためが大きいかなと思います。
書込番号:21451507 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確か落下テストは合板の上にでしたよね?
アスファルトやコンクリとガラス、ゴリラガラスとはいえ基本落とせば割れると思った方がいいです
書込番号:21451820
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)