V30+
- 128GB
18:9の約6型有機ELスマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年1月25日発売
- 6インチ
- 約1650万画素/約1310万画素(Wide)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2018年8月11日 17:42 |
![]() |
4 | 4 | 2018年8月7日 15:23 |
![]() |
28 | 11 | 2018年8月4日 07:32 |
![]() |
5 | 2 | 2018年8月2日 21:06 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2018年7月21日 22:27 |
![]() |
9 | 6 | 2018年7月19日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

荒野行動してますよ!以前の端末より動作がヌルヌルで以前最高8キルしかできなかったのが、18キルできるようになりました。これなら、Iphoneにも負けないかと思います
書込番号:21945922 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>switchdownさん
凄いですね!
以前のは2年前のスマホだったので、充電の減りも早く充電器にさしながらしても減ってってましたが、この機種は減りも遅く充電器さしながらしたら増えていきます。
ほんとはさしながらはダメですけどね(笑)
敵も見やすくなりました。
ググってみたら親指の腹があたるのでは?とあったので、移動ボタンを小さくしたらマシにはなりました。
前に進んでても右の方に行ったりカクカク(重くてではなく人間の動きが)なります。
私のテクニックの問題でしょうかね(笑)
よかったら移動ボタンなど設定を見せていただけませんか?
書込番号:21945944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信遅くなり、すみません
ボタンはほぼ初期設定のままで使用しています、
左上の射撃ボタンを少しだけ大きくしただけです。
手の大きさが関係すると思うので、自分が一番しっくりする位置で使うのが一番だと思います!
書込番号:22023991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>switchdownさん
そうですね
ありがとうございました
書込番号:22024062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
ゲームやchromeなどでブラウジングをしているときにLINEの通知が重なってきて非常に邪魔です
LINE側のポップアップ通知は勿論オフにしており、端末側の他のアプリの上に重ねて表示もオフにしております
前はxperia Z5を使っていて重なることもなくステータスバーのみに通知アイコンを表示していたのですがこの機種だと現在はLINEの通知は重なってきてしまうのでしょうか?
書込番号:21770314 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同じようにしてますが、やはりポップは出てきます。
無理なのでしょうかね?
書込番号:21893098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android8の仕様なのか(他のは消せているのでその可能性は低い)端末側の仕様、もしくはLINE側の仕様の可能性を考慮していますが、上記の通りLINE以外は消せているのでLINEがAndroid8に対応してきれていないのかもしれませんね…
書込番号:21893299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに!
ポップが出るのはLINEだけですね。
まだAndroid8に対応してない可能性大ですね。
早く対応して貰いたいですね。
書込番号:21893345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEのみではないのですが一応無効化することは出来たので書き込みます
SystemUI Tunerを使いましてLINEの通知の重なりを無効化出来ました
やり方はhttp://www.mask-ed.com/simpled/20170609/1497028102aHR0cDovL2dl.htmlのヘッドアップ通知を有効化する部分の逆を実行して成功しました
書込番号:22014483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
機種で悩みに悩んでついに先週末に購入しました。
ポケモンGOやGoogleマップを起動すると、画面上に位置情報マークが出ますが、グレーダウンしてたり、白くなったりします。
グレーダウンしてると、ポケモンGOでアプリは位置ズレしたり、歩いても移動せず、少しすると一気に動きます。
皆さんのV30+はどうですか?
明日、docomoショップに行きますが再現しない時もあり、不安です。
書込番号:21940922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



>モモちゃんをさがせ!さん
回答ありがとうございます。
高精度(GPSとネットワーク)にはなっていました。
省電力をカットと言うことで位置情報のもっとしたの方に位置測位(省電力モード)と言う項目があり、ONになっていたのでOFFに変更しました。GPSアイコンはグレーダウンのままです。
バッテリーセーブはOFFのままでした。
ちなみにグレーダウンの時にアプリのGPSTestを行うとほぼ拾いません。
比率としては感覚ですが、グレーダウン7割、白く復帰3割位の状態です。
書込番号:21941462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも、皆さんのV30は位置情報がグレーダウンしますか?
書込番号:21941503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Google Map を立ち上げて、現在地を確定するまでの間は、グレーです。
この機種に限らず、LGの端末では、普通のことではないでしょうか。
SAMSUNG Galaxy だと、グレーではなく白の“点滅”です。
書込番号:21941682
3点

>A159さん
ダウングレードしますよ。
近頃は、特にその症状が現れます。
3台保有しているのですが、3台共です。
書込番号:21941725 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
位置情報認識までグレーなのですね。動作教えて頂いてありがとうございました。
ほぼグレーなので個体が悪いと思われます。
>八咫烏の鏡さん
満足して3台使っているコメント読んでいました。最近3台共にグレーの状態が多いとの事。報告ありがとうございました。
買ってすぐ不満を感じた所に、お知らせにアップデートするか?と来たので期待して行いましたが駄目でした。
本日、docomoショップで見てもらいます。そのまま返されたら機種変更します。また報告残します。
書込番号:21941874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>A159さん
病院だから、ダウングレードしているのかと思っていました。
スマートドクターを起動して、端末の最適化をしてから、再起動した時にGPSが起動するので、良しとしていました。
ゲームをしないのですが、Googleからの通知で、離れた場所を表示した時に、再起動をしています。
書込番号:21942039 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>A159さん
私はなったことありませんね
書込番号:21942655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゅみぞ〜さん
>八咫烏の鏡さん
>モモちゃんをさがせ!さん
docomoショップ行きました。Googleマップ起動するとデモ機は15秒程で位置情報が白くなるのに、私のは50秒でした。一旦他画面にしてもう一度起動すると、デモ機は5秒、私のは25秒でした。
テスターでは異常なしでしたが、動作は明らかに異常なので修理扱いとなりました。
不具合がなくなって戻ってくる事を祈ります。
書込番号:21942796 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

結果の報告です。
なんとなく予想してましたが、問題なしの回答で戻ってきました。再使用1日で再発したので、携帯保障で有償交換してから売却しました。もうLG買いませんし、ドコモショップ変えます。
書込番号:22007148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
この機種はFMトランスミッターがついてませんが、どうにか使う方法はありませんか?
アプリを探しましたが見つからなくて…
ちなみに車で使います。
書込番号:22004153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FMトランスミッターはハードウェアの機能なので
そのための物理的な機械を搭載していないスマホだとアプリ(ソフトウェア)だけでどうにかなる問題ではありません
たとえばこういった外部機器を組み合わせれば可能です
http://www2.elecom.co.jp/products/LAT-FM3UB01BK.html
書込番号:22004579
2点

>Akito-Tさん
やはりそうなんですね
ありがとうございました
書込番号:22004601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

V30+は歩いてオトクに対応してますよ。
https://www.watashi-move.jp/sp/wm/_sys/atk/model.html
P20 Proでも同じ質問されてますが、複数機種で質問するなら特定機種ではなく全体で質問した方がいいですよ。
歩いてオトクに関してはP20 Proは対応してないという情報を見た気がしますが、確かに現時点で対応機種に掲載されてません。
書込番号:21978845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使い方よくわからず質問してすみません。V30+は、対応してるんですね。先日、家電量販店て勧められたのですが、新しい機種ではなかったので…
書込番号:21978871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本向けLGハイエンド機種という意味では、最新機種という位置付けになりますね(2018春モデルですから)。
書込番号:21978901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
この機種の購入を検討していますが、自撮り棒はアンドロイド用でしたら、どれも動作しますか?実は、これまで自撮り棒を使用したことがなく、機種変更に合わせて自撮りデビューしたいのです。素人の質問であることは重々、承知しています。どなたか教えて下さいますでしょうか。また、既に自撮り棒を購入され、お勧めのものがありましたら合わせてご伝授下さい。
0点

自撮り棒はシャッターボタンが着いている種類もあります。その場合、Bluetoothで通信する場合と、イヤホンジャックにさす場合が有ります。シャッター機能付きは、指定のアプリをインストールして使うパターンが大半なので、本体の機能がフル活用出来なくなることがあるので、気をつけた方がいいですよ!
書込番号:21967511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付属のイヤホンのPlayボタンでシャッターが切れるなら、有線式の自撮り棒が利用できる可能性は高いかと思います。
但し、このスマホはジェスチャーショット、スマイルショット等による撮影が可能なので自撮り棒は不要です。
書込番号:21967562
0点

周りに迷惑だからやめましょう
書込番号:21967637 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

LG スマホの、ジェスチャーショット, スマイルショットって、
何でこんなコトが出来るのか、不思議かつ感激モノです。是非一度、お試しあれ。
それと、LG の Vシリーズのイヤホンジャックに、イヤホン, Headphone 等 AV 関連以外の物を差すのはやめた方が良い、
と個人的には思います。
書込番号:21968288
4点

私はv30でこの自撮り棒を利用しています。
https://www.amazon.co.jp/Poweradd-Bluetooth-%E4%B8%89%E8%84%9A%E5%8F%B0%E3%83%BB%E5%88%86%E9%9B%A2%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA-%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-Android%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C%EF%BC%88%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%EF%BC%89/dp/B07672DD9K
スマホ本体と自撮り棒付属のBluetoothリモコンを接続すると離れた所からでも任意のタイミングでシャッターを切ることができます。
追加でのアプリインストールは不要です。
箱を開封した段階で使えます!
自撮り棒の長さはごく標準的なもので、三脚機能付きです。三脚の長さ調整は出来ませんがこの機能があるとかなり便利です。
Bluetoothリモコンは自撮り棒本体から取り外し可能なので10m以内ならどこからでもシャッターが切れますね。
私は自撮り棒をこれしか所有していませんがかなりオススメできるものとなってます。
ちなみに私の物の色はブラックです。ガンメタ風で安っぽさはなくかっこいいです。
今なら700円OFFクーポンの利用で私が購入した時よりもかなり安くお買い求めできるのでオススメです。
なにか質問があればなんでもおっしゃってください!
書込番号:21974135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さまの貴重なご指摘、ご教示ありがとうございました。素人ですので、質問することすら気が引けていましたが、ご親切に教えて下さり本当に感謝しております。Albunoさん推薦の自撮り棒でデビューしたいと思います。700円OFFですし、今が買い時ですね。本当にありがとうございました。
書込番号:21974827
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)