V30+
- 128GB
18:9の約6型有機ELスマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年1月25日発売
- 6インチ
- 約1650万画素/約1310万画素(Wide)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
37 | 11 | 2018年7月9日 21:15 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2018年7月8日 20:46 |
![]() |
7 | 3 | 2018年7月5日 18:03 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年6月28日 13:05 |
![]() |
20 | 6 | 2018年6月27日 19:27 |
![]() |
29 | 9 | 2018年6月26日 12:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
先日、悩みに悩みこの機種を購入しました。
Qスライドというのがある事がわかり設定したいのですが動画、メッセージ、カレンダー、ファイルマネージャーというのが出てくるのですがこれを計算機とかYouTubeやtwitterに変更は出来ないのでしょうか?本当にまだこの機種に慣れていなくて…
どなたか教えてもらえませんか?
書込番号:21945842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

右端の編集アイコンをタップすれば、順番等変更できます。
ただし、メーカーの独自アプリですから、使えるのは最初から用意されているアプリだけです。
複数のアプリを同時に使いたければ、android 8の標準機能のPiPやマルチウィンドウを使います。
PiPは、Qスライド同様、小さな窓で表示する機能で、google mapの経路案内画面などで使えます。対応アプリなら、別のアプリに切り替えるだけで、自動的に有効になります。
ただし、対応アプリはほとんどありません。
マルチウィンドウは、使いたいアプリを続けて起動した上で、ナビゲーションバー右端の履歴ボタンを長押しすれば、画面が分割され、二つのアプリを並べて使えます。
画面上半分がブラウザ(Chrome)、下半分がtwitterといった感じです。
書込番号:21946594
3点

ありがとうございます!色々な方法があるのですね。
でも右上の編集からはQスライドを編集する事が出来ません。私が理解してないせいか、仕様が違うのか?わかりませんが…調べてもQスライドについて詳しく書かれているサイトがなく周りにこの機種を使っている人もいなくて。
でもその他の使い方を教えてくださり助かりました!
書込番号:21946826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもこの機種に、 LG 独自の Qスライドアプリはあるのでしょうか?
SAMSUNG Galaxy 独自で便利だったマルチウインドウの機能が、Android OS 7.0 で OS の標準機能として加わったら、Galaxy ユーザーから見たら使い勝手が悪くなったのと同時に、LG の Qスライドも、私の手元の端末では、7.0 以降から無くなっています。
6.0 までの端末では、電卓は標準で装備されています。動画は、デフォルトの動画アプリだけで、YouTube を追加することは出来ません。
私の勉強不足でしたら、ご容赦下さい。
書込番号:21951592
5点


>モモちゃんをさがせ!さん
Qスライドですが、V30+ L-01K、JOJO L-02K、LG style L-03K、Disney Mobile DM-01Kなど今年発売のLG端末4機種にもちゃん搭載されてますよ。
書込番号:21951762 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
Android 6.0までとは違い、Android 7.0からは簡易なものになってますから、これのことをおっしゃられたのかな。
書込番号:21951775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます!
Qスライドは確かにありますが私の勉強不足で
使い方をよく理解しておりません。
計算機がどこにあるのか?今も探しております。
書込番号:21951842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android 6.0までの機種と違い、Android 7.0以降の機種はQスライドの編集はできず、表示されている一部アプリだけ対応に変更になってると思います。
書込番号:21951899 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
そうだったんですか。簡易的とおっしゃったのは
そういう意味だったのですね。
わかりやすくありがとうございました。
書込番号:21951918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
いつもいつも、私の不勉強な部分を Follow していただき、ありがとうございます。
7.0 以降の機種で見つけられない自分が恥ずかしい…。
皆々様、お騒がせ致しました。
書込番号:21952246
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
確かAndroid 6.0までの機種は、通知パネルにもQスライドアプリ専用欄があり、対応アプリが並んでましたよね。
その頃までは電卓もありましたが、Android 7.0以降の機種では通知パネルにQスライドアプリ専用欄がなくなり、機能としては引き続きあっても使えるアプリも減りました。
Galaxyもですが、おっしゃるようにAndroid 6.0まで独自に実装していたマルチウィンドウの方が使い勝手は良かったかなと。
書込番号:21952501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
をオンにしていますが、時計が上に出たり下に出たりします。
仕様ですか?
しかも、設定のところのコンテンツを見ると時計(アラーム?)マークが出てますが私は1度も出たことがありません。
何か他に設定があるのでしょうか?
書込番号:21950121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゅみぞ〜さん
Always-on displayは、画面の中を動きますよ。
設定次第では、カメラで写した写真を貼り付けする事ができます。
何度か、ディスプレイ表示を変更してみて、お気に入りを見付けて下さい。
書込番号:21950136 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>八咫烏の鏡さん
時計の上をスライドして出てくるメニューは変更できないのでしょうか?
書込番号:21950166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゅみぞ〜さん
今設定を開いて、表示からAlways-on displayを確認しましたが、任意のアプリしか表示されないようですね。
書込番号:21950375 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>八咫烏の鏡さん
わざわざありがとうございます
仕様のようですね
書込番号:21950410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
フロントカメラで写真をとった際に、保存されるまで2、3秒かかります。写真とっても、円の中の下のキャプチャにすぐ表示されません。
購入当初は撮影後にすぐ、カメラ閉じてもきちんと保存されてたと思うのですが、今は写真とってすぐ閉じると保存されていません。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:21942215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みねーばさん
私も同じV30+L-01K、AIカメラバージョンアップですが、瞬時に取り込んでくれます、SDカードの状態が不安定などということはないですか。取込先を本体にして試してもだめなら、ドコモショップで相談されてはいかがでしょうか。
書込番号:21942348
1点

>みねーばさん
auのV30+の書き込みで、似たような、書き込みが有りますよ。
ドコモショップで、症状を確認して貰っては、どうですか?
設定で直るのか?修理対応に成るのか、早く解決できれば、良いですね。
書込番号:21943002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今うちのLG端末はV20 PRO L-01J、V30+ L-01K、LG style L-03Kがあり、今年の春頃にV20 PROで似た症状になりました。
自分はLG端末ではSDカードは利用しておらず、端末の再起動で改善しました。V30+、LG styleでは特に問題ありません。
手っ取り早いのは再起動ですが、これで改善すれば様子見、改善せず気になるようならショップに持ち込みですかね。
書込番号:21943015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
Twitterを使っているのですが、いいねやリプライが来た時通知してくれません。
設定から優先度を変えたら通知はしてくれるようになったのですが、自分がツイートしても通知されるのはなかなか邪魔くさいです。
どのような通知設定をすれば良いのでしょうか?
書込番号:21926886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末の問題ではなく、Twitterアプリに原因があるのではありませんか?
Googleの Playストアでユーザーレビューを見ると、
特定の機種、と言うことではなく、どんどん改悪されて行っているようですが…。
書込番号:21927289
2点

アプリ側の問題となるとこちらからできることはなさそうですね……
ご回答ありがとうございます。
書込番号:21927408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
すみません、こちらの機種つかってますが、
どうしてもドコモメール受信しますが「音だけ」告知がしません。Gmailは上のトレイには告知あるのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:21925588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なみっぺ大好きさん
僕のV30+は、ドコモメールからは、短い着信音が鳴りますよ。
一度メールの着信音の設定を確認してみて下さい。
書込番号:21925731 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
確認してみました。
音は小さくわかりにくかったようです。
再度設定します。
ただ画面上の告知はでませんでした。
書込番号:21925809 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>なみっぺ大好きさん
V30+を3台使用しています。
初期設定の時に、着信音は最大にしていました。
もう少し大きく鳴るようにされたら、V30+のスピーカーから、良く聞こえて来るかと思います。
書込番号:21925816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
音は良い音なので音量を最大にしてみます。
少しわかりにくかったですね。
書込番号:21925826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なみっぺ大好きさん
Always-on displayはonにされていますか?
設定をされていたら、画面がoffの時でも時刻や署名を確認することができます。
書込番号:21925830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
Always-on displayは節電設定でoffになってました。
ONにします。
書込番号:21925846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
au版v30にAIカメラ搭載となるアップグレードが昨日発表されたようですが、docomo版も近々同じようなアップグレードを発表しますかね?
https://www.phileweb.com/sp/news/mobile_pc/201805/17/1002.html
書込番号:21833109 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2月末に発表されたV30s ThinQ/V30s+ ThinQ(日本未発売)から採用されたAI機能で、この時点で旧機種にも一部機能をソフトウェア更新にて提供するという話でした。
日本も対象だったようで、V30+ L-01K、JOJO L-02Kにも提供される可能性はあるかなと。
書込番号:21833120 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Albunoさん
>まっちゃん2009さん
ドコモはV30+にも、アップデートが、有れば良いのですが。
楽しみに、待っています。
書込番号:21835501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
ThinQ AI対応のソフトウェア更新は、おそらく提供されるとは思います。
ただ、au版LGV35とドコモ版L-01Kは発売期間に1ヶ月差があるので、そこらもあるかもしれませんね。
書込番号:21836332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
説明ありがとうございます。
auでのアップデート内容には、目を通しました。
楽しみにして、待っています。
書込番号:21836382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DOCOMO版の更新は無いのですかね。
なぜ差があるのでしよう?
少しガッカリしてます。遅すぎるかと…
書込番号:21883333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6月下旬発売予定のL-03Kで、「Qレンズ」などが搭載されてますね。
そうなるとL-01K/L-02Kでも、ソフトウェア更新にて対応してくる可能性は少なからずあるのかなと。とりあえず期待だけは残しておきます(^^;
あとドコモ版V30+で今現在ソフトウェア更新が提供されてないのは、ドコモとauでは発売日に1か月ほど差がある、ドコモがOSアップデート同様に大きな機能追加で慎重になっているとかかも...。
単なる予想に過ぎませんが、OSアップデートとか最近だとauと1カ月以上差が出ることも増えてきたので、こういう大きな機能追加も同様なのかなと思ったり。
書込番号:21883986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まっちゃん2009さんのおっしやるとうり
もう少しのんびり待つしかないですね。(*^^*)
書込番号:21889423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモがV30+とLG styleの比較サイトを公開しましたが、V30+の紹介にAIカメラ/ブライトモード/Qレンズについて記載があるので、近日中にThinQ AI対応しそうな感じですよ。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/special/lgstyle_2018_summer/index.html
書込番号:21913471 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

別スレを立てましたが、本日からドコモ版L-01Kに対してThinQ AI対応のソフトウェア更新が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l01k/index.html
http://www.lg.com/jp/press-releases/20180626-v30-l01k-thinq-ai-smart-solutions
書込番号:21922851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)