V30+ のクチコミ掲示板

V30+

  • 128GB

18:9の約6型有機ELスマホ

<
>
LGエレクトロニクス V30+ 製品画像
  • V30+ [Cloud Silver]
  • V30+ [Aurora Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ143

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルで使用できますか?

2020/05/23 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 tataccaさん
クチコミ投稿数:15件

こちらの機種をSIMフリーにして、ワイモバイルで使用したいのですが対応しているのでしょうか?
ワイモバイルのページで対応確認一覧には記載がありませんでした。
バンド数?みたいなものも関係しているようですがご教示お願いいたします。

書込番号:23422867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2020/05/23 22:56(1年以上前)

Y!mobileの対応機種一覧にあるのは、AppleやHUAWEIなど一部メーカーを除きかなり昔の古いものだけ掲載されてます。LGなど一部メーカーは全く更新されてませんから見ても参考になりません。

L-02Kスレにも書き込みしましたが、SIMロック解除義務化されてるのでSIMロック解除してAPN設定すれば使えはします。
ただLTE B8/28/41及び3G B8非対応なので、利用場所によっては通信不安定や圏外など制限出る場合はあります。実際に使ってみないことにはわかりませんが。

書込番号:23422895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2020/05/23 23:14(1年以上前)

L-01Kの周波数帯は Band1/3/19/21/42 で、ワイモバイルのプラチナバンドである Band8 に
対応してないのでかなり厳しいと思います。

グローバル版のV30なら Band8 にも対応しているので快適に使えるとは思いますが、技適関係で
建前上国内では使用できないです。

書込番号:23422941

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/05/24 12:39(1年以上前)

「docomoのキャリアモデルを SIMロック解除して、SoftBank/Y!mobile の SIMで使えますか?」
と言う質問スレが立つと、
「プラチナバンド 900MHz/Band 3に対応していないから厳しい。」
と言う回答が散見されますが、実際に検証した上での事なのか、私は疑問に思います。

そもそも、SoftBankが事業免許を受けて割り当てられた周波数帯が、2.1GHz/Band 1で、これで全国展開を図っていました。その過程で、電波の特質上、基地局の絶対数が少ない地域や電波の直進性を妨げる建物が林立する大都市で、他の 2キャリアと比べて繋がりにくい、と言う事が表面化し、その補完のために後付けで、900MHz/Band 9の割り当てを受けたものです。
一方、docomoが通信速度の 2G/movaから 3G/FOMAへの転換を準備している段階で、
3Gでのデータ高速通信に特化して事業免許を受けたのが、イー・アクセスと言う通信事業者です。
1.7GHz/Band 3で独自に全国展開をしており、その後、Band 3は LTE化し、圏外は SoftBankの 3G 900MHz/Band 9とのローミングに進化しました。この時点での社名は EMOBILE。
2013年頃、EMOBILEのモバイル WiFiルータを使っていましたが、会社貸与のSoftBank・3Gガラケーや docomo の 3G/FOMAガラケーどちらも圏外になるような、地方の一級国道を走行中でも、EMOBILEの WiFiルータは LTE接続だった事が多々ありました。
EMOBILEが音声通話も本格化させ Y!mobileとなるのとほぼ同時期に、SoftBankのグループ化されたのですが、LTE Band 3は docomoのそれとの比較でもエリアは広く、結果として、Band 1 + Band 3でかなりのエリアをカバーしています。
まっちゃん2009さんの仰る様に、3G & LTE/Band 9に対応していない事による不都合は、
「ご利用の場所によっては」
が、正しいと思います。

実際に使ってみないとわからない、のもまた真実ではありますが…。

書込番号:23423854

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/05/24 14:21(1年以上前)

>tataccaさん
BAND1,3,28で大概使えます

Softbankプラチナバンドはビル街や山間部中心のエリア展開なので余程の事が無い場合BAND1で使えます(BAND1のエリアが広いのがSoftbankの特徴)

書込番号:23424022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2020/05/24 16:56(1年以上前)

>舞来餡銘さん

この機種はLTE B28非対応です。

Galaxy、Xperia、AQUOS、HUAWEIなどドコモハイエンド機種はB28に対応してるのに、LGだけは毎回対応してません(最新のLG V60 ThinQ 5Gも同じく)。
加えてこの機種はB41も非対応なんですよね(au版LGV35はB28/41も対応してますが)。

まあ都市部ならLTE B1/3及び3G B1で問題ないでしょうが、地方や田舎ではわかりませんし、実装周波数からみればドコモ回線利用以外には不向きな機種です(^^;

書込番号:23424295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 tataccaさん
クチコミ投稿数:15件

2020/05/24 18:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>舞来餡銘さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>toro_yanさん


皆さま、いろいろと教えてくださりありがとうございます。

対応周波数帯というのを調べましたところ、ドコモページ内にPDFがありました。
L-01k(L-02K)は
・3.5GHz帯:バンド42⇒〇
・2.0GHz帯:バンド1⇒〇
・1.7GHz帯:バンド3⇒〇
・1.5GHz帯:バンド21⇒〇
・800MHz帯:バンド19⇒〇
・700MHz帯:バンド28⇒×

別サイトにて
    ドコモ/ソフトバンク
Band1 ドコモ◯(主要)/◯(主要)
Band3 ドコモ◯(主要)/◯(主要)
Band8 ドコモ&#8211;/◯(主要)
Band11 ドコモ&#8211;/◯
Band18 ドコモ&#8211;/&#8211;
Band19 ドコモ◯(主要)/&#8211;
Band21 ドコモ◯/&#8211;
Band26 ドコモ&#8211;/&#8211;
Band28 ドコモ◯/◯
Band41 ドコモ&#8211;/◯
Band42 ドコモ◯/◯
となっておりました。

無知な私ではL-01k(L-02K)のバンドにて〇が多そうで使えそうなの
ですが間違っておりますでしょうか。ご教授くださいませ。

書込番号:23424479

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2020/05/24 18:40(1年以上前)

SoftBank/Y!mobileが利用している周波数は、LTE B1/3/8/11/28/41/42及び3G B1/8です。

このうち主要周波数であるLTE B1/3/8/41及び3G B1/8に対応してれば問題ないですが、SIMロック解除したL-01K/L-02Kで使えるのがLTE B1/3/42及び3G B1だけです。

ここ数年のドコモの他社ハイエンド端末(Galaxy、Xperia、AQUOS、HUAWEIなど)ならLTE B28/41にも対応してますが、LGは何故か対応してません。
そのためLG以外のドコモハイエンド端末をSIMロック解除して使う場合より、使い勝手は劣ると思った方がいいでしょう。

au回線で使う場合にも、同じく使い勝手悪い機種ですが(auのLTE B18/26/28/41非対応なので)。

書込番号:23424524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/05/25 02:21(1年以上前)

使えるか、使えないか、に対する答えは、

“使えなくはない”

です。

Y!mobileでは、公式サイトで、周波数帯別のエリアマップを公表していますので、
日常生活での行動範囲がどうなのか、をご確認されてはいかがでしょうか。

それと、Y!mobileと新たに新規または MNPでのご契約をお考え中で、お近くに Y!mobileを取り扱う家電量販店があれば、HUAWEI P 30 liteが一括で 3,980円です。
L-01Kと SIMを差し替えて交互に使えますし、Android OS 10にバージョンアップすると、今話題の、1年間無料の 楽天 UN-LIMITに対応した、との書き込みがこの価格.comにもありましたので、「保険」の意味でお得だと思います。

書込番号:23425280

Goodアンサーナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2020/05/25 12:28(1年以上前)

解決済みになってますが、補足までに。

キャリアブランド端末の多くは投入キャリアごとに周波数が最適化されてます。同じ機種であっても実装周波数が違います。

ドコモ端末で他社プラチナバンド含め対応してるのは、Apple端末やGoogle Pixelシリーズを除くと、AQUOS R5G、AQUOS zero2、HUAWEI P30 Pro、HUAWEI P20 Pro、AQUOS sense3などごく一部です(SIMロック解除で対応)。
auブランドやSoftBank/Y!mobileブランド端末も、同じようにシャープやHUAWEIなど一部メーカーの端末がSIMロック解除で対応してる程度です。

安定して使いたい場合、利用する事業者が販売する端末を購入、または、事業者に合わせて端末を選ぶ(例えばY!mobileならSoftBank端末とか)のが無難ですね。

書込番号:23425795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ183

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートが出来ません&#128546;

2020/05/12 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 You07070さん
クチコミ投稿数:14件

先日中古新品で購入したのですが、アップデートが出来ずに困っております。

試した策は4G経由、Wi-Fi経由、初期化、をしてみても「アップデートの必要はありません。」表示されます。

バージョンは Android8「L01K09b」

もし同じ症状や解決策をご存じの方がいらっしゃいましたらお願い致します。

書込番号:23400359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/05/12 23:21(1年以上前)

やはりそうですよね、自分のv30も最近中古で買って8から更新できません!

書込番号:23400369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 You07070さん
クチコミ投稿数:14件

2020/05/12 23:29(1年以上前)

>ブリアントニーさん
同じ症状の方がいらっしゃってびっくりしてます!
ネットワーク制限もかかっていないのですけど。。謎ですよね(泣)

書込番号:23400397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/05/12 23:44(1年以上前)


simカードを外した状態でwifiのみでの更新は実施済みですかね。

なお、少し気になるのは
以下のAndroid9のバージョンアップの案内の中にある
ソフトウェアバージョンには ”L01K09b” はない点。

OSアップデートまでに9回ソフトウェアの更新されているため、
初期バージョンも入れるとビルド番号は10個で
過去のバージョンで一番古く10個目は”L01K10a”ですね。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/l01k/
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/l01k/20191024.html
 
過去ソフトウェアバージョン:L01K10a、L01K10c、L01K10i、L01K10p、L01K10q、
                 L01K10y、L01K11a、L01K11c、L01K11d、L01K11e

最新ソフトウェアバージョン:L01K20e

書込番号:23400433

ナイスクチコミ!14


スレ主 You07070さん
クチコミ投稿数:14件

2020/05/12 23:53(1年以上前)

機種不明

バージョン

>sengoku0さん
とてもご丁寧にありがとうございます!

Wi-Fi無しで試してみたのですが上手く行かず。。。

自分でもそのバージョンば表記されてなかったので、驚きました。(バージョンの画像貼りました)

書込番号:23400454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2020/05/12 23:59(1年以上前)

自分も全く同じ番号です。
古すぎてもう対応してくれないのかも知れません…

書込番号:23400472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 You07070さん
クチコミ投稿数:14件

2020/05/13 00:03(1年以上前)

>ブリアントニーさん
古くて対応してくれないって事があるんですかね(泣)

書込番号:23400479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 You07070さん
クチコミ投稿数:14件

2020/05/13 02:39(1年以上前)

この症状に悩まれている方が他にもいらっしゃったので、LGとdocomoにメールでお問い合わせしてみました。

回答が分かり次第お伝え致しますねm(_ _)m

書込番号:23400627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2020/05/13 14:57(1年以上前)

わざわざありがとうございます!
解決策がある事を祈りましょう…

書込番号:23401262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 You07070さん
クチコミ投稿数:14件

2020/05/13 15:16(1年以上前)

docomoさんとLGに電話した結果、docomoさんによるとどうやら発売前(発売されていない)のソフトウェアバージョンらしくそのためLGさんにご案内しますとのことでした。

LGによると(これが最新OSです。)としか言われず音量をMAXにしても声が小さく咳の音しかほぼ聞こえませんでした。(泣)ここまで対応が悪いサポートセンターは初めてです(泣)

この事を購入したAmazonさんにチャットをした結果(このような事態がないように上の部署、出品者に厳しく指導致します。)など、返金対応になりました。ほんとにご丁寧な対応でした。

アップデートが不可のようで、多分このバージョンの端末は評価機、デモ機だと思われます。

なぜこの端末が中古として売られてたのか不思議です。。。

書込番号:23401283

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/05/14 02:17(1年以上前)

昨年 3月末、オンラインで購入して、初期設定もせずに保管していて、先日 SIMロック解除だけした 1台があります。
ここのスレッドを見て、ちょっと心配になり、試してみました。

何もしないデフォルトで、ソフトウエアバージョンは L01K10y。
ソフトウエア 3回更新して 4回目で OSのメジャーアップデート、
その次のソフトウエア更新で、ソフトウエアバージョンは L01K20j, セキュリティパッチレベル 2020年2月1日。(更新開始 2020年2月26日)

これが最新です。
WiFiのみで、一気に、1時間ほどかかりました。
昔と違って、発熱とは無縁なのには、ビックリ。
このスレッドがなければ、それこそ OSのメジャーアップデートの機会を逃してしまっていたかも知れません。
ありがとうございました。

書込番号:23402321

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2020/05/14 17:49(1年以上前)

>You07070さん
デモ機?!
では、自分の機種もデモ機かもしれませんので諦めます…。
今のところ問題ないので8.0を貫き通す事にします!
お調べして頂いて、ありがとうございました。

書込番号:23403374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 You07070さん
クチコミ投稿数:14件

2020/05/14 18:16(1年以上前)

皆さんのお役に立てたようで良かったです!

やっぱり中古で購入する際は大手で購入しないと駄目ですね(汗)

書込番号:23403426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/05/15 14:34(1年以上前)

一応、解決済み、とはなりましたが、個人的に不可解な部分が…。

まず、You07070さんがお問い合わせをされた際の、docomoの対応。
普通、キャリアモデルであれば、ユーザーへの対応はそのキャリアが全て負うべきなのに、メーカーへ話を振ろうとしている点。
そして、発売前の店舗管理備品(店頭実機)だったとして、ネットワーク利用制限の判定が出来ている点。
さらに、Amazonの速やかなる対応。

もし仮に、不届き者が、単に備品を持ち出して売却しただけなら、
ネットワーク利用制限の判定は『―』 = 不能、となるはずなのに、『○』を得るためにレジを通して販売実績を残しているのは、ある程度精通していて、これが初めてではない、内部の管理者クラスの仕業のような気が…。
実はこの事実は docomo全体で情報共有できていて、
本来あり得ないソフトウエアバージョンであることが、ユーザー側から指摘されたために、責任回避のために、メーカーを案内しようとしたのではないか、と個人的には推測してしまいます。
Amazonも、この指摘を元にすぐさま確認に動き、そう言ういわくつきの出品である疑いが濃厚だと判断し、返金に応じたのではないか、と。
あと、話を振られた LGの対応についてですけど、
一般的にはキャリアモデルの対応はキャリアがするものである事もあり、
docomo版の V30+ についての問い合わせだと認識していなかったのではないでしょうか。
手元に、海外モデル Dual SIM の V30+ ・H930DSの香港版と中東版がありますが、
これらは Android OSのメジャーアップデートは配信されておらず、8.0.0のままです。

sengoku0さんの鋭いご指摘が、
docomo側からしたら、一般人には知られたくなかった内部の奥深い闇の世界を、
白日の元に暴き出して下さったような…。

因みに、現時点で、ヤフオクに怪しげな L-01Kの出品が 2軒ありますね。
同一出品者で。

書込番号:23404932

ナイスクチコミ!8


スレ主 You07070さん
クチコミ投稿数:14件

2020/05/15 16:35(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
確かに不可解な点が多いですね。。

ただdocomoさんは発売前のバージョンとはっきり行っていた為怪しくはなかったのですが、LGさんが何かを隠すように(最新OSです!端末を買い替えて下さい。)とそれしか言っていなかった為怪しかったですね。

キャリアの方も聞いてきた為(docomoのV30+です)と言いましたので相手も理解はしていたと思います。

先程Amazonで確認したところ昨日まで4台程在庫があり、今日見たところ売り切れでした。(購入した時と同じ業者)
急に売り切れる事は無いと思いますのでご指導があったのかなと思います。

海外版はAndroid8止まりなんですね!
ファーウェイ(SIMフリー)はかなり長くバージョンアップしてくれる印象ですのでびっくりしました。

書込番号:23405109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2020/05/15 17:23(1年以上前)

海外版はAndroid 7.1で発売→Android 8.0 OSバージョンアップ提供、日本版(L-01K/L-02K、LGV35)はAndroid 8.0で発売→Android 9 OSバージョンアップ提供(L-02K除く)となってます。

LGの場合、OSバージョンアップ提供開始までが遅く、ハイエンドでさえ提供されても1回で終わり、過去には最初から切り捨てで提供されない機種もありました。
それと比較的最近では、V20 PROでドコモはAndroid 7.0→Android 8.0 OSバージョンアップを提供したけど、auは提供せず切り捨てたりもありました。

そんなLGですが、ドコモから発売されたミドルレンジ端末のLG style(2018夏モデル)が2回目のOSバージョンアップ提供予定となってるので、今後のLG端末は2回OSバージョンアップ提供が期待できるかもしれません。

確実にOSバージョンアップが2回提供されるのは、主力メーカーのXperia、Galaxy、AQUOS、最近のarrowsですね。

書込番号:23405193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/05/15 22:26(1年以上前)

ふと、思い起こしたのが、
端末に個人的な改造を加えると、メーカーやキャリアの、その後の公式のソフトウエア更新, OSのメジャーアップデートが出来なくなる、って事。
これも、あくまでも個人的な推測にしか過ぎませんが、
前所有者までのどこかの段階で、公式ではない方法で SIMロックの解除が為されたのか?
そのためには、ソフトウエアを一般販売する前のバージョンに焼き直す必要があり、
本来は外部には存在し得ないソフトウエアバージョンのため、
公式のアップデートが出来なくなってしまった、と言うストーリーが考えられそうな…。

『L-01K09b』
謎が深まるばかり…。

書込番号:23405741

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2020/05/23 21:54(1年以上前)

実は自分も2ヶ月前にヤフオクでV30+を落札したのですが、全く同じ内容でした。
比較的安く落札出来たので喜んでいたのですがー。
まさかアップデート出来ないなんて最悪です。自分docomo版のSIMフリー化された物を落札したので、出品者が初期ビルドにした後SIMフリー化したんだと思います。

書込番号:23422739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 L-01KをHDMIケーブルで。

2020/04/27 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:14件

どなたか教えてください。
色々調べたのですが 基本の知識がない、または間違っているのでしょうか。

以前Xperiaのauのsov31 を使用しており、スマホ側が typeBのコネクター、テレビ側がHDMIの コードを購入し、テレビにスマホに表示された動画や画像などを表示させておりました。また、これは今やってみたら問題なく使えました。

そして L-01Kは typeCなので、充電器のなどで使用する typeBをCに変換するさきっちょの様なドコモ純正のパーツを持っているので 単純にこのパーツを使えば 上記のコードを使うとテレビに繋げることはできるのですが 表示がなにもでません。

自身でネットで調べてもL-01Kは DisplayPort Alt Modeはドコモとしては −表示ですが LGとしては使えるらしい。ということ、また 1つ前のL-01Jも持っているのですが、こちらは対応となっていて テレビでも問題なく見れると ネットに書いてる人が多かったのです。
調べて考えても よくわからず。。。途方にくれております。あらたなコードや なにかを買うにしてもどこが問題で今みれないのかがわからず 困っております。

@typeBーCのコネクターが そもそも映像とかの出力が出来ないから ココを対応のものに変える
ASOV31と L-01KやJは 映像とかなにかの規格が違うので 使うコード自体が違う。
Bそもそも L-01Kは 外部に出力できない仕様。
C Bの場合 L-01Jはも同じく??こちらはできるのであれば、なにが原因で出来ないのか?

など。。。いろいろ自分でも考えているのですが どなたか お力を貸してください!!涙

書込番号:23363715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/04/27 14:00(1年以上前)


1〜4の回答ではないですが参考として
以下のスレの最後のポヨげそさん の書込みが参考になるのでは。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025985/SortID=21568977/


なお、sov31は公式にMHL対応となってます。

https://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov31/spec/spec.html
外部デバイス/その他 microUSB/MHL/ヘッドセット接続端子    -- MHLの記載あり。

書込番号:23363765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/04/27 14:12(1年以上前)

>sengoku0さん
ありがとうございます!
もちろん、その質問も見たのですが それを見たうえでも理解出来ておらず申し訳ないです。私の知識不足なんですが MHLというのは typeCであれば 特に関係ないというわけではないのですか?コネクターの形状にも関連するのかと思ったのですが、この考え自体が違いますでしょうか?

コネクターの形状は関係なく、映像の出力のための規格が MHLとDisplayPort Alt Modeがあるということでしょうか?
そしてその場合sov31で使えたらコード自体が MHL規格なので、L-01KやJでは 使えない。ということなんでしょうか??

理解に乏しくて申し訳ないです。。。

書込番号:23363779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/27 14:16(1年以上前)

>ぐびぐびびさん

はじめまして

1番ですね。

USBタイプCは24ピン、MicroUSBは5ピンが標準、画像出力用に11ピンが存在します。

11ピンとして24ピンに当てはめて画像出力に変換する変換アダプターならば問題ないですが

おおよそ形状変換だけで電気供給などが出来きるだけの製品かと思います。(充電用変換アダプタ)

過去ログで「エレコムのMPA-CHDMIの対応表にV30+(L-01K) がありました。」とあるので変換なしで
タイプCからHDMIで繋げば大丈夫かと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025985/SortID=21568977/

余談
最近はMiracast(ミラキャスト)と言うWi-Fiを使った無線接続なども比較的安価に実現します。
GoogleのChromecastやAmazonのFireStickなどでも可能な場合もあり、これらでは本体自体でYouTube再生などを
TV画面に出力出来ます。
利用用途が本体内の写真や動画の再生ならスマホが必須ですがネット閲覧に近いものでしたら
TVのHDMI出力に機器を繋ぐだけで足りてしまう場合もあります。内蔵のTVなどもあります。

書込番号:23363789

ナイスクチコミ!4


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/04/27 14:31(1年以上前)



MHL と DisplayPort Alt Mode は 違う企画です。
 
https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/backno/onayami_150408.html

https://news.mynavi.jp/article/20200202-android_why/

書込番号:23363806

ナイスクチコミ!3


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/04/27 14:43(1年以上前)

違う企画です。  ⇒ 違う規格です。


MPA-CHDMI のホワイトであればアマゾンマーケットプレイスにあるみたい。

書込番号:23363833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2020/04/27 14:51(1年以上前)

>Taro1969さん
なるほど!!!!!ありがとうございます!

まさかの思ったのですが やはりこのパーツのせいなのですね。。。
簡易なパーツなので 充電くらいの電気は通すけど 映像やデータなどは難しいということなんですね。

Miracastについては なんとなく理解してるのですが自宅にネットを引いていないため きびしいかなぁと思いまして。。。
L-01Kで テザリングしたL-01Jに表示した動画などを テレビに出力したい!というかんじです。

書込番号:23363853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/04/27 14:58(1年以上前)

>sengoku0さん
ありがとうございます!

ん?すみません。またわからなくなってきたのですが では単純にtypeC⇔HDMIのケーブルならなんでも言い訳ではなく、 typeC⇔HDMIの見掛けが同じでも
MHL用と、DisplayPort Alt Mode用があるということでしょうか??

そうなるとTaro1969さんが仰る 先端のコネクターを映像も送れるタイプに変えたとしても、私が持っているケーブルは MHL用なので 結果見れないということになりますか?

新しいものを買おうとは思ってるのですが 仕組みというか 何が原因で今みれないのかを理解したくて。。。ご面倒おかけします涙

書込番号:23363869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/27 16:25(1年以上前)

>ぐびぐびびさん

簡単な話がややこしくなっています。

MicroUSBからHDMI変換ケーブルはMicroUSBからUSBタイプCの変換アダプタ存在しませんので

USBタイプCからHDMI変換ケーブル(アダプタ)を購入して下さい。

タイプC用を追加購入だけになります。

動作確認の取れてるものが安心ですが型番が古くなってるので割高です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776K6RRD



MHLについて
MicroUSBは転送速度の指標となるUSB2.0までの規格です。
高画質の動画を転送するには心もとないのでUSB2.0の規格に
プラスアルファで高速転送の規格を付け足したのがMHLです。
USBタイプCは基本USB3.0以上なので4K8Kの画像も余裕です。(理論値)
なのであえてMHL規格を必要としません。稀に規格適用したものがあります。
USBタイプCはそもそもHDMIに直接繋げる規格です。(機器対応必須)

何仕様のケーブルかよりMicroUSBとタイプCを映像と電力供給出来る接続がありません。
MicroUSBからタイプCに繋げるアダプタがあってもよさそうですがありません。
旧規格のMicroUSBを新規格のタイプCに変換するのはニッチなのでしょう。
そのような変換アダプタを製造販売や購入するよりタイプCからHDMIのケーブルで足りると思います。

Miracastについて
Wi-Fiを利用してお互いに通信しますのでインターネットは不要です。
機器同士がWi-Fiで繋がってデータ転送して画面をミラーリングします。
Wi-Fiで直結する場合、Wi-Fiでインターネット接続出来ませんので
ネットの表示をMiracastに送ることは不可能になります。

インターネット接続のあるスマホとWi-Fi接続した場合はネット表示なども反映出来ます。
コンテンツによっては著作権などの都合で表示しないコンテンツもあります。

書込番号:23364025

ナイスクチコミ!4


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/04/27 16:44(1年以上前)

あまり深く考えずに
sov31は最初に記載されているようにTVとの接続は問題ないのであればそのまま。
L-01KはTVとの接続は新たに映像変換アダプタを購入しないといけない。
そして、映像変換アダプタとして動作確認されたものが MPA-CHDMI シリーズ。


具体的に
L-01KとTVをHDMIケーブルで接続しスマホの映像をTV画面に表示する方法は
以下ページの真ん中にある

”スマートフォンやタブレットの映像をテレビ・ディスプレイ・プロジェクターなどに出力できる映像変換アダプタ”欄

https://www.elecom.co.jp/products/MPA-CHDMIBK.html

接続方法は
L-01K ---- 映像変換アダプタ(MPA-CHDMIWH) ==== TV

-----  ⇒ MPA-CHDMIWH から伸びているUSB-Cケーブル をL-01KのUSB-Cと接続。
==== ⇒ 市販のHDMIケーブルを MPA-CHDMIWH と TVに接続。


書込番号:23364061

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2020/04/27 19:47(1年以上前)

>ぐびぐびびさん

何が原因

大雑把に言えばtypeCモデルはMHLに対応してない


なのでsengoku0さんの言われる通りケーブル(HDMI変換)を買い直しです


firestickなどはテレビとスマホでWi-Fiで直接繋がり家のネットとか関係ないけど、コロナ関連で需要と供給の問題で品薄気味です

書込番号:23364377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/04/28 01:19(1年以上前)

>Taro1969さん
>sengoku0さん
>京都単車男さん

ありがとうございます!!!理解出来てきました!
そして もうひとつ質問なのですが
教えていただいてるELECOMのコネクターのようなものと、

https://www.amazon.co.jp/CHOETECH-HDMI%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-Thunderbolt3%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Macbook-Galaxy/dp/B01MU4L0O8

↑は 機能としてはおなじでしょうか??

それとも ↑と 私が持っているsov31で使えるコードがおなじということで L-01KやJでは使えないものとなりますか??

書込番号:23365039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2020/04/28 05:55(1年以上前)

>ぐびぐびびさん

悪い評価が多いのと日本語がちょっとおかしい、動作確認がない(説明やレビューやら)という事でうちなら避けますね

幅広く使いたいならクロムキャストやファイヤースティックがいいのでは?

書込番号:23365189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/28 09:08(1年以上前)

>ぐびぐびびさん

L-01Jは公式に対応謳ってるので一般的な機器であればどれでも可能だと「思います」

L-01Kは公式対応がキャリアは非対応、LGは対応と表記がまちまちです。

過去に試した方の情報が1つしかみつけられません。

エレコムの対応謳ってる製品なら間違いないですが、他の製品は分かりません。

L-01Jが公式対応で一般的な仕様なので大丈夫だと「思います」

自分で検証するかドコモから正式回答をもらう以外手立てがありません。

お尋ねの商品も検証済みで動作保証の機器は多くないです。

多くの機器で動くでしょう。と言うことしか書いてありません。

Amazon購入の場合、動作しなければ返品と言う手段があります。

30日以内であれば簡単です。私はJPに住所登録していて返品ボタンから

送り状持って回収に来てもらえるので来た箱のまま返却してます。

返送料も手間も要らないので怪しい日本語の製品でも使ってみてます。

使えればラッキー、ダメなら返品、また別のお安めのもの購入の流れです。

規格としては存在しますが仕様として完全なものがないようです。

利用実績のあるもの選ぶか自分で試すしかないと思います。

書込番号:23365396

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/04/30 21:51(1年以上前)

>京都単車男さん
>Taro1969さん
教えて頂きありがとうござます!!
買うものの相談もでしたが 1番は なぜ、この持っているケーブルでみれないのか??の、解決でしたので本当に助かりました!ありがとうございました!

書込番号:23371555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/05/13 15:37(1年以上前)

こんにちは。
最後のレスから少々日が経っていますが、私もTVへの接続を模索していました。
なるべく安価でと思っていた所、アマゾンで発見しました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07Q9Q9RDV/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

沢山のレビューが有ったので、ページをメチャクチャ閲覧した所。。
ついにV30+で可能と言うレビューを見つけました。
価格も手ごろで、即購入。
本日配送されたので早々接続すると、バッチリ映りました。
取り込んだ720P、1080Pの動画を試しましたが、きちんと映ります。
撮影した動画やYouTubeも大丈夫です。
ただ画質は。。何となくそれなりかなと感じます。
注意点としてHDMIのコネクタ部分が大きいので、差し込み口がフラットで無いと入りません。
(窪んでるタイプはNG)
ケーブルが編み込み式の物でカバーされているので、強度は有りそうですがその分捻じれに強すぎて取り回しがしにくいです。

一応動作確認の報告でした。

書込番号:23401314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/05/19 02:15(1年以上前)

>TRIPLE SEVENさん
ありがとうございます!!!
私も 上部の記載した
https://www.amazon.co.jp/CHOETECH-HDMI%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-Thunderbolt3%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Macbook-Galaxy/dp/B01MU4L0O8
を購入して試して見ました笑

こちらでも 使用ができましたー!
同じ機種で試した方がおられて嬉しいです笑
もし同じことをしたい方の参考になりますように!!

書込番号:23412991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信15

お気に入りに追加

標準

L01K

2018/01/05 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:63件

発売日はいつなんでしょうか?

書込番号:21485335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/05 12:48(1年以上前)

何で毎回、同じような質問されるんですか?
待てないなら、それこそau版にされるべきでしたね。

1月下旬と案内されてるんですから、普通に考えて21日〜31日の間でしょ。
土日の発売はまずないので除外できる、そうなると平日22日〜26日または29日〜31日だと思います(過去の例から週末発売が多い)。

書込番号:21485344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:63件

2018/01/05 12:51(1年以上前)

ありがとうございますケースだけは買ってあるんですけど

書込番号:21485351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/05 12:58(1年以上前)

発売日の4〜5日前にはドコモからプレスリリースが出ますし、各販売店へ発売日確定情報がいくので、いずれわかりますよ。
ちなみに、22日〜26日の間のどこかで発売が濃厚かなと思ってます。

書込番号:21485369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/01/05 13:42(1年以上前)

既にご予約されたのであれば、
特にヨドバシカメラなら、
発売初日の営業開始時間には、間違いなく契約手続き出来ると思いますので、
それまでお待ちになられては如何でしょうか。

書込番号:21485429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/01/05 19:06(1年以上前)

機種はわかりますので、タイトルをしっかり書いて下さいね

あとで質問とか検索する人が不便になりますから

書込番号:21485944

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/05 19:14(1年以上前)

スレ内容とは関係ありませんが、個人的に水曜に韓国で追加発表されたラズベリーローズを国内で追加してもらいたいです(CES 2018でグローバル発表とのこと)。まあ、国内投入はないでしょうけど。

Galaxy S8のブルゴーニュレッドも出ないし、最近レッド系やワイン系のカラバリがないなぁと...。

書込番号:21485963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2018/01/05 20:04(1年以上前)

DOCOMOショップで予約しました私は身体障害者なのでちょっと遠いので

書込番号:21486082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2018/01/05 20:06(1年以上前)

私は身体障害者なのでちょっと遠いのでショップKしました

書込番号:21486090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2018/01/05 20:07(1年以上前)

ごめんなさい片手の障害者なので本当にスミマセン

書込番号:21486093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/05 20:23(1年以上前)

別スレにて、「やっと予約開始京都のヨドバシカメラでモックは見ましたけど発売が待ちどうしい今日シルバー予約しました」と書かれてたので、てっきりヨドバシで予約したのかと思ってました。

あとお身体のことはわかりましたが、プロフィールの自己紹介なり、立てたスレにあらかじめ断りを入れておかないと誰にもわかりません。

書込番号:21486136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/01/05 21:09(1年以上前)

ヨドバシカメラだと、
頭金は 3,240円、
機種によっては、
当初31日間無料の docomoのオプションにいくつか加入することにより、
頭金免除になったりしますし、
一括購入なら、ヨドバシのゴールドポイントカードへのポイント還元もあります。
なんか、もったいないような…。

書込番号:21486238

ナイスクチコミ!3


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2018/01/06 09:38(1年以上前)

>もっちゃん&江里さん


>>>私は身体障害者なので


上記だと、同じ内容の口コミ投稿をするものなんでしょうか??  ドコモショップは遠いとの話ですが。
来週も、同じ内容の発売日に関しての口コミ投稿をしてたりして。


>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん


も、寛容ってか鷹揚ですねぇ、毎度の付き合いいいですし。

書込番号:21487297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2018/01/06 18:28(1年以上前)

本当にありがとうございます

書込番号:21488449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2020/05/07 07:29(1年以上前)

私も買ってます

書込番号:23386947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2020/05/07 07:31(1年以上前)

すみません

書込番号:23386950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

通知音のフォルダはどこ、、、

2020/04/21 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 Albunoさん
クチコミ投稿数:36件

純正の通知音を抜き出したくて、ファイルを探しているのですがありません。
どこにあるのでしょうか

書込番号:23352471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除有無の確認方法

2020/04/12 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 gocchin123さん
クチコミ投稿数:2件

この機種のSIMロック解除がされているかどうか端末での確認方法はありますでしょうか?

設定→端末情報ではSIM関係のメニューが無く、いろいろとググってみましたがどうしてもわかりません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23335257

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2020/04/12 17:00(1年以上前)

ドコモ本家やドコモMVNO以外のSIMを入れて起動、SIMロック解除コード入力画面が出れば未解除状態、表示されなければ解除されてます。

書込番号:23335277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 gocchin123さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/12 17:57(1年以上前)

やはりそれですよね。
自分では解除してなかったのですが、ドコモ以外のSIMを入れても解除コード入力画面が出なかったので・・・
一度リフレッシュ品交換したので、その時に既に解除済みだったのかな。

ありがとうございました。

書込番号:23335376

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/12 23:36(1年以上前)

リフレッシュ品だと、WEBからの解除コードで解除できなく、DSにもっていかないといけない場合があります。
その場合は解除料が発生するのでご注意を

書込番号:23336143

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2020/04/13 00:45(1年以上前)

リフレッシュであっても以前ロック解除してたなら返却前にロック解除してくれませんか?
My docomoにアクセスして返却時あたりのもの電子書類を探してみてください。

書込番号:23336222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)