V30+ のクチコミ掲示板

V30+

  • 128GB

18:9の約6型有機ELスマホ

<
>
LGエレクトロニクス V30+ 製品画像
  • V30+ [Cloud Silver]
  • V30+ [Aurora Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信15

お気に入りに追加

標準

変換機能に疑問、不満があります

2019/04/06 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 ringring45さん
クチコミ投稿数:5件

エクスペリアのコンパクトタイプが気に入って長く使用していたのですが
老眼に負け、エクスペリアの大きいサイズは少々重かったのでLGのX30に買い換えました。
気に入っていますが、文字変換、検索がなかなか思い通りにいかずイライラします。
探している単語、漢字がなかなか出てきません。
単純な単語、熟語の変換も、それ出て来るか、と、こちらの意図と異なったものが先に出てきたり、
音で「ばん(版)」の漢字を探して、全部見ましたが、その漢字はとうとう出てきませんでした。
変換キーボード?を変えるより、通常のものになれる方が早いかと、二か月ほどトライしていますが、
それほど状況が変わらず、イライラしています。
韓国製だからなのかなあと思ったり。差別ではないですよ。
大分前ですがLG機種を使ってましたので。その時は変換にストレス無かったんですが。
X30について、何か良い方法、解決策はあるものでしょうか?

書込番号:22584065

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 楽天ブログ 

2019/04/06 18:41(1年以上前)

これの標準キーボードのiwnnは非常に変換が弱く、これが入っている、HuaweiやGalaxy(ただしGalaxyはGalaxyキーボードという名前)など大半の機種なら「誤字脱字」のような字が1回では変換されません。LG製のiwnnなら比較的変換が良くなっているはずですが、もしそれでも不満であるならgoogle日本語入力やGboardを使うしかないと思います。

書込番号:22584115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/06 18:42(1年以上前)

慣れです。
Xperiaの予測変換に慣れた方にはかなり予測変換で苦労はしますけど

当方ガラケーからずっとPOBOXを利用してましたから慣れるまですごく予測変換に違和感がありました。

書込番号:22584119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2019/04/06 18:54(1年以上前)

今後また機種変更することも踏まえてATOK・Simeji・Google日本語入力など、何か一つ自分に合ったものを決めた方が良いと思います。

そうすれば機種が替わっても同じ操作・同じ辞書で使えるのでストレスなく移行できます。

自分好みにして行けるのがスマホ(特にAndroid機)の良いところなのでカスタマイズしない手はありませんよね(^_-)

書込番号:22584151

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2019/04/06 19:29(1年以上前)

>ringring45さん

>toro_yanさんが勧めるように、googleプレイには
出来の良い無料アプリがあります。  

1,500円するATOKにするも良し。
私以前、Google日本語入力を使用していましたが、機種変を機にSimejiにしたら非常に快適です。

  

書込番号:22584246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/04/06 19:52(1年以上前)

>スレ主さん

「ばん」と入力して「版」が出てこないのは相当なお馬鹿ですな。
変換が最も賢いのはGoogle日本語入力で、はいばん(廃番・廃盤・廃版)、誤字脱字、誤判定などちゃんと候補に出してくれます。

私がATOKを使い始めた5年前は、他のIMEは機能がしょぼいものばかりでATOK一択という感じでしたが、その後Google日本語入力はそこそこ機能アップを果たしており、変換の賢さも考慮すると現在のオススメはGoogle日本語入力です。
機能の豊富さではATOKが半歩リードの感じでまだATOKを使っていますが、ATOKはこの5年で全く進化しておらず、今となっては音声入力ボタンが無いIMEはATOKぐらいじゃないでしょうか。正直、ジャストシステムのやる気のなさに呆れてます。

書込番号:22584282

ナイスクチコミ!3


スレ主 ringring45さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/06 20:03(1年以上前)

皆さま
こんなに早く色々解決案を提示頂き、ありがとうございます。
元々のは変換が弱いのですね、残念。しょうがないですね。
androidから変える事は考えていないので、
自分にあう変換(キーボード?)を探すのは、確かに機種変の今後も含めていい事かもですね。
現状の変換になれる事もやりつつ、他の変換を探すこともやってみます。

X30の端末自体は、全然熱くなりませんし、電池持ちが良いし、
画面のサイズと縦横比のバランスが自分にはちょうど良く、
ポケットに入れたい派なのでサイズ、軽さ、薄さもギリギリOK、
カメラ(アウト)も画像が綺麗に取れて、気に入っています。お花見の画像の綺麗さに驚きました。
って、ほめ過ぎたか・・・。

なので、変換も自分がちょうど良く感じるものを探してみます。
カスタマイズの楽しさもいいですよね。

長くなりましたが、本当にありがとうございました!

書込番号:22584303

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/06 20:09(1年以上前)

648円〜買えたのでですからお買い得ですね!!

書込番号:22584316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/04/06 20:13(1年以上前)

「ばん」と入力すれば「版」も普通に候補に挙がってきますけど。
入力内容によっては補正として、近い読みの語句も挙がってくるので、そこまで不便には感じません。

まあこの機種に限らずですが、iWnnがデフォルトの機種だと変換候補は微妙だったりしますから不便であれば好みのものを探すのもいいでしょう。

あとこの機種アウトカメラはいいですが、インカメラは出来が微妙です。
セルフィーはよく利用しますが、インカメラは前機種のV20 PRO/isai Beatの方がよかったです(^^;

書込番号:22584331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ringring45さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/06 20:26(1年以上前)

皆さま
引き続きありがとうございます。

それが、648円になる約一ヶ月前に買ってしまったのです。もう少し待てばと思いましたが、1万円位だったのでまあいいかと。

「版」ちゃんと出る方もいるんですね、私は出なかったのですが、ううん、なんででしょうかね。
「なになにばん」とか「とうきょうばん」「ちほうばん」でも変換トライしたんですが
やはり出ず、「何々番」と出るんですよね。


また、こちら「質問」で書き込みするのがべストでした。書き込み初で、もたもたしました、失礼しました。

ありがとうございました!

書込番号:22584360

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/04/06 20:33(1年以上前)

機種不明

添付のスクショのように普通に候補で挙がってきます。
というかこれが挙がってこないようでは、標準キーボードとしてダメダメだと思います。

書込番号:22584375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/04/06 21:58(1年以上前)

同じiWnn IMEでもメーカーごとに違いがあるんですな。
HUAWEI機のiWnn IMEの初期状態だと、「版」は30行目ぐらいにいて上位には挙がりません。変換キー押すと上位に出ます。ATOKの初期状態も同じく上位には挙がりません。どちらも最下方の単漢字群の先頭にいるという状態。

対してGoogle日本語入力では、初期状態で変換キー押す前に「版」が1行目にいます。他にも単漢字7文字が1行目2行目の表示できる範囲にいて、入力2文字での優先候補は単漢字というのは理にかなっていて、iWnn IMEやATOKより未学習状態での候補の出し方が上手い。「ばんぶつる」まで入力すれば、ちゃんと「万物流転」を挙げてくれますしね。

まあiWnn IMEは、賢さとか言う前に機能がしょぼくて使う気にならんわけですが…

書込番号:22584586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/04/07 20:58(1年以上前)

LG と SAMSUNG の端末を多機種使ってきていて、
ZTE や HUAWEI の端末も普通に使えている身としては、
これが標準であって、
国内メーカーの、メーカー毎に仕様が違うから、
初めて SAMSUNG や LG の端末を手にした人が戸惑うのではないでしょうかね。

(あくまでも、個人的な感覚ですが。)

書込番号:22586839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/04/07 21:44(1年以上前)

探している単語や漢字がすぐに出て来ない問題は、
何度か、その語句, 文字を探して入力していくうちに、端末がユーザーの使用頻度を学習し、
徐々に変換候補の上位に挙がってくる“仕様”です。

書込番号:22586961

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/04/08 18:26(1年以上前)

アンドロイド2.xの時代にATOKを1500円で購入しまして、以来使用機種のメーカーにかかわらずIMEはATOKを使用しています。

他にもホーム画面はAPEX Luncher、時計ウィジットはBeautifulWidget、バッテリーウィジットは美しいバッテリーディスク、パスワード帳、コピペツール、電話帳Rなど、基本、売り切りの有料アプリを使ってます。
(別に無料アプリでも良いんですが、有料アプリは基本広告が出てこないので、有料があるなら有料アプリを優先して使います)

なので、端末を変更した時は、googleアカウント設定すると、アカウントに紐付けされたアプリが自動インストールされるので、外付SDカードに保存してあるバックアップを内部ストレージに移動して、各アプリのリストア実行でホームなど、基本的な環境が構築されますノで、非常に楽だし、使い方をメーカーに依存しないので、自分に合ったアプリで最適化されるとよろしいかと思います。

端末に最初からインストールされている純正アプリを使った方が良いのはファイルマネージャー系アプリだけというのが個人的意見です。

書込番号:22588444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/04/15 01:30(1年以上前)

>ringring45さん
手書き入力を設定されていますか。
なかなか文字が見付からない時に、手書きで入力する方が便利ですよ。

V30+には、この機能が装備されています。
キーボードの設定を開いて、歯車マークの(その他)から日本語キーボード下に、詳細の項目に手書き入力(手書き入力の設定)が有ります。

書込番号:22602498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

いきなり故障

2019/04/13 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 makahikiさん
クチコミ投稿数:17件

今朝、スマホの画面を見たら砂嵐、嵐、嵐でどうしようもなくなりました。
強制電源オフも出来ない状況でした。

使いだして一週間でやっとアプリとかの設定が終わったばかりだったのに。しかも前のスマホは昨日初期化をしてしまっていた!

ドコモショップに持っていくと初期不良とのことでその場で新品に交換していただけたのでとりあえずほっとしましたが、またコツコツとアプリとかの設定し直しでガッカリです。

前のスマホも半年で壊れたし、外れ端末を引きすぎだなぁ

書込番号:22599862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/04/13 22:45(1年以上前)

>makahikiさん
偶々、運が悪かっただけ。次もそうとも限らないと思うので、ドンマイです。

次回からは、Micro SDにバックアップをする様気を付けて下さい。

書込番号:22599940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2019/04/13 23:23(1年以上前)

初期不良はどの機種でも付き物ですし、それは仕方ないですね。
時々運が悪かったりもします。
交換した端末は同じハズレが出なかったらいいですね。
因みに私もかなり昔の機種ですが、Xperia AX SO-01Eで購入後3ヶ月で液晶が突然砂嵐のようになって映らなくなった経験がありました。

書込番号:22600037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 makahikiさん
クチコミ投稿数:17件

2019/04/14 00:48(1年以上前)

>彼方の雫さん
本当に、備えあれば憂いなしで普段からクラウドやSDにバックアップすることが大事ですね

>林達永さん
皆さんやはり経験されてますね。
精密危機なので仕方がないとはいえ、初期不良確率ってかなり少ないと思うので、本当に運が悪かったなぁとしみじみ感じます

交換してもらった端末は長持ちしますように

書込番号:22600180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/04/14 12:24(1年以上前)

>makahikiさん
まあ、中には本当に酷い機種も在りました。

ウチの場合、富士通のF-02Eです。購入当時からディスプレイのタッチ等反応が悪く交換・修理をして貰いましたが、結局良くならなかったので半年前後だっかな?ソニーのXperia SO-04Eに機種変更しました。

アレ程、腹が立つ機種は無かったですね。現在は、docomoでスマートフォンを買わずにApple StoreでSIMフリーiPhoneを買って運用しています。不具合も故障も無いので、安心しています。

書込番号:22600980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/04/14 14:20(1年以上前)

>makahikiさん
初期不良交換お疲れ様でした。

V30+を購入されて、出だしが躓かれたようですが。
この端末を使い込んだら、性能的に安定してご使用出来るかと 思います。

ドコモの端末補償に加入されて要られたら、電池交換と外装交換、画面交換をまとめて修理しても3,240円で賄えますよ。

またデータは、ドコモのクラウドとGoogleのクラウドに保管して、データ紛失の対策をしています。

書込番号:22601176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 makahikiさん
クチコミ投稿数:17件

2019/04/14 20:19(1年以上前)

>林達永さん
半年もきちんと使えなかったなんてそれは大変なストレスですね
外れを引いても次が問題なければそれで十分ですね
今のところは問題なく使えています!

>八咫烏の鏡さん
そうですね、今回の件でもよくわからずに使ってたドコモとかGoogleとかのバックアップで救われたところもあるのでもう少しバックアップについて勉強したいと思いました。

書込番号:22601898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイが急に使えなくなった

2019/04/03 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 take1151さん
クチコミ投稿数:4件

急に全く反応しなくなった。

エラー出るし、、買って9日目。。

ドコモショップ行って色々やってみたがダメ。

初期設定リセットしたが、ダメ。修理だと。。

ハズレ機種に当たってしまったか(TT)

書込番号:22577348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/03 21:12(1年以上前)

ドンマイです。

書込番号:22577882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋認証

2019/03/07 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:14件
機種不明

先日はシステムUIとAlways on displayの強制終了の件で投稿しましたが、今度は指紋認証の不具合です。
添付画像のような表示が出てきて指紋認証が利用できなくなります。再起動で利用可能になりますが、またしばらくすると使えなくなります。
同じ症状の方いらっしゃいませんか……?

書込番号:22514824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/07 15:57(1年以上前)

V30+の前機種、V20PROで同様のメッセージが出るようになり、一週間程で、全く指紋認証出来なくなりました。

設定→ロックとセキュリティの画面からも、綺麗に生体認証の関連項目が消えてしまって(V20PROは指紋認証のみなので)、DSに持ち込んだら、店員さんに「最初から指紋認証なんて付いてなかったんじゃねーの」と疑われるほど、指紋認証の形跡がなくなっておりましたが、結果としては指紋センサーを含むバックパネル全交換で直りました(当然無償対応)。

スレ主さんの端末も指紋センサー周りが死にかけてると思いますので、早めにドコモショップに行かれた方がよろしいかと思います。

なお、指紋認証のしっぱいはそのときだけでしたね。
LGは認証精度・速度とも他のメーカーより優秀ですから、エラーが出始めたら要注意と思います。

書込番号:22515328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/03/08 22:09(1年以上前)

V20PROでもそんなことがあったんですね!
早速ドコモショップに持ち込もうと思います!
ありがとうございます!!!

書込番号:22518070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信18

お気に入りに追加

標準

防水性能が異常に低い

2019/03/05 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:139件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

前のXPERIAでは風呂で何度か洗っても大丈夫でしたが、こいつは一発でダメになりました!
発熱しないとの評判でしたが、単純に水が侵入できる隙間があるんで発熱に強いんじゃないでしょうか

何十リットルもの水を三分間あらゆる方向からかけても大丈夫な防水性能との事ですが大ウソやと思います!この辺りはやはり日本製のが優秀なのかなと

またDOCOMOショップの対応も非常に冷たい
こちらに非があると言わんばかり
これほど防水性能が劣ってる商品を扱ってるあなた達に非があると言いたい

書込番号:22511372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/05 20:10(1年以上前)

水がある環境で利用するときもよくありますが、全く問題ありませんよ。
購入された端末が単に不良個体だったという可能性もあるのでは。

そもそも風呂で洗うというのがどういう環境かわかりませんが、洗剤で洗ったり、お湯で洗ったりならば使い方からしてアウトだと思いますが。

書込番号:22511397

ナイスクチコミ!13


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/03/05 20:25(1年以上前)



https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/L-01K_J_PL.pdf

ご利用にあたっての注意事項には 以下の記載があります。

お湯に浸けること自体しないようにとなっている。

なお、最初のページに ご利用の前に必ずお読みください  と記載されている。

---------
次のイラストのように、常温の水以外の液体などをかけたり浸けたりしないでください。

また、次の注意事項を守って正しくお使いください。
■■ 本端末について
&#8226; お湯に浸けたり、サウナで使用したり、ドライヤーなどの温風を当てたりしないでください。
&#8226; 水滴が付着したまま放置しないでください。USBType-C接続端子がショートする恐れがあります。
 また、寒冷地では、本端末が凍結し、故障の原因となります。
&#8226; 結露防止のため、寒い場所から暖かい場所へは、本端末が常温になってから持ち込んでください。
&#8226; 水中で本端末を使用しないでください。&#8226; 濡れている状態で絶対に充電しないでください。
&#8226; 洗濯機などで洗わないでください。&#8226; 本端末は水に浮きません。


なお、L-01Kが有する防水性能でできること
&#8226; 雨の中で傘をささずに通話ができます(1時間の雨量が20mm程度)。
&#8226; 洗面器などに張った真水・常温(5°C〜 35°C)の水道水に浸けて、静かに振り洗いできます。
  -ドコモnanoUIMカード/microSDカードトレイが開かないように押さえたまま、強くこすらずに洗ってください。
  - 洗うときは、ブラシやスポンジ、せっけん、洗剤などは使用しないでください
  - 洗ったあとは、表面を乾いた布でよく拭いて、水抜きを行ってください
&#8226; プールサイドで使用できます。ただし、プールの水をかけたり、プールの水に浸けたりしないでください

書込番号:22511430

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:139件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/05 20:29(1年以上前)

多少石鹸やお湯で洗ってもXPERIAは大丈夫でしたからね
そのかわり発熱には弱かったですが、それだけ防水性能の基準に厳しく作っていたからかなと

この機種はメーカーが唱ってる防水基準満たしてないんじゃないかという疑念は消えませんね
発熱しにくいとの事ですが、防水できない隙間があるんだから当たり前なんじゃないかと

気に入って使ってましたが残念です。

書込番号:22511440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/03/05 20:30(1年以上前)


22511430 が 途中文字化けしているため、
文字化けしている箇所のみ再度

--------------
また、次の注意事項を守って正しくお使いください。
■ 本端末について
・お湯に浸けたり、サウナで使用したり、ドライヤーなどの温風を当てたりしないでください。
・水滴が付着したまま放置しないでください。USBType-C接続端子がショートする恐れがあります。
 また、寒冷地では、本端末が凍結し、故障の原因となります。
・結露防止のため、寒い場所から暖かい場所へは、本端末が常温になってから持ち込んでください。
・水中で本端末を使用しないでください。&#8226; 濡れている状態で絶対に充電しないでください。
・洗濯機などで洗わないでください。
・本端末は水に浮きません。


なお、L-01Kが有する防水性能でできること
・雨の中で傘をささずに通話ができます(1時間の雨量が20mm程度)。
・洗面器などに張った真水・常温(5°C〜 35°C)の水道水に浸けて、静かに振り洗いできます。
  -ドコモnanoUIMカード/microSDカードトレイが開かないように押さえたまま、強くこすらずに洗ってください。
  - 洗うときは、ブラシやスポンジ、せっけん、洗剤などは使用しないでください
  - 洗ったあとは、表面を乾いた布でよく拭いて、水抜きを行ってください
・プールサイドで使用できます。ただし、プールの水をかけたり、プールの水に浸けたりしないでください

書込番号:22511443

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:139件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/05 20:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほどケースとスマホの隙間に長い間水が入ってたみたいなんでそれでUSB充電できなくなったのかもしれません、あと通話しにくくなったのもありますが。
まあ基本的には防水には強くない機種だと思うんで皆さんきれいにしたいならウェットティッシュで拭く程度にしてください。

書込番号:22511454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/05 20:39(1年以上前)

間違えました。先の書き込みはsengoku0さんに対してでした

XPERIAの防水性能は良く、発熱には弱い
V30は発熱しにくいが、防水性能は弱い
のは長い間使っていてわかった事です。

前ショップの店員さんもいってましたが、発熱と防水は相反の様ですね
最近は防水性能も発熱にも強い機種出てるのでしょうかね、次機種はそういうスマホが良いです。

書込番号:22511467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/05 20:45(1年以上前)

>小舟にゆらりんさん

そもそもXperiaやその他機種も石鹸やお湯洗いはしないように、取説に注記として記載されてますけどね。
最近は一部ハンドソープ洗いOKな機種はありますが、やはりお湯はダメとなってます。
Xperiaでも同じになる可能性はありますし、運が悪かったと思うしかないでしょうね。

Galaxyとか防水防塵性能いいですし、発熱もないかな。
2018冬モデルのGalaxy Note9、Galaxy Feel2から風呂での利用がOKになったけど、やはり洗剤やお湯で洗うのはアウトですけどね。


>sengoku0さん

PDFダウンロード直リンクURLを貼るのは、遠慮するように案内されてます。

書込番号:22511488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/03/05 20:50(1年以上前)

風呂場でスマホを洗うのを、当たり前だと思っている時点で、
全世界レベルで見たら、ガラパゴスなのに…。

書込番号:22511499

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:139件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/05 20:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん

XPERIAは大丈夫でしたから同じ防水性能を唱ってるV30も大丈夫だと誤認したのがアホでしたね
iphoneも5時間ビールに浸けても大丈夫な機種が出たらしいっすから
パソコンapple買う予定なんで次回はiphoneに決めてます

まあV30は基本良い機種ですよ、見た目も気に入ってましたし、特に付属のB&Oイヤホンが最高でした。

書込番号:22511521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/03/05 21:08(1年以上前)

>小舟にゆらりんさん

防水と発熱は何の関係もありませんよ。
非防水機だから隙間があるわけではありません。
防水と言ってものり付けしてあるだけなので
プラスチック製の国産機は糊代が大きいので防水が簡単で
アルミ製の国外機は糊代がないので特殊なCNC旋盤をかけないとならないので難しいのでハイスペックしかありません。
プラスチック製は放熱性が悪く、アルミ製放熱性が良い。

非防水機でも密閉はされており2-3くらいの防水性はありますがお湯に漬けたりするのは防水機でもご法度です。
2-3万円の非防水機でもこれくらい耐えられることはありますが水が入る時は簡単に入ります。
https://youtu.be/eTZj842lle8

風呂でスマホを使う習慣もありませんし、水中撮影出来るわけでもないので海外では防水の必要性が殆どありません。
風呂で使うと水は入らなくても水蒸気は簡単に侵入するので基板の腐食や故障率が高まります。
1年未満のZ3の中古は風呂で使っていたと見られ内部は腐食してボロボロで直ぐにタッチ切れや謎の再起動が頻発しました。

IP68は防水ではありません。
IP69で防水ですがスマホでは完全防水はありません。

書込番号:22511553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/05 21:13(1年以上前)

それってメーカーが期待した防水機能がしっかりと働かなかったのでは?と思います。(所謂不良個体)

基本的に設計した防水性能は発揮して当たり前(出荷時に検品をしているのでしょうが)というのがメーカーや売り手の意識だと思います。

粘りに粘って本体の防水機能がしっかりと働いていなかったとして修理送りにし検品してもらえればラッキーですが、ひとまずスマホは水にぬらさない、濡らしたとしても自己責任でいかないと自分が不利になってしまうものになっています。
これを押し付けているわけではありませんが、水没に関して言えばユーザー側の立場が弱いの確実です。

何より防水機能は100%完璧に発揮して当たり前ではないというのがミソなんですが・・・

ちなみに発熱に関して言えば、チップを冷ますのに必要なのは空間ではなく熱伝導とそれを受け止める冷却機構です。
車ではエンジンが大きな熱源ですが、エンジンを直接冷やしているわけではありません。
エンジンの熱を冷却水(やエンジンオイル)で吸収し、熱々になった冷却水をラジエターに移送し効率的に冷却水を冷ましたら、またその冷却水をエンジンに循環させてエンジンをクーリングしています。

PCやスマホも同じで、熱源のチップをCPUグリスといった熱伝導性の高い物質でヒートシンクと密着させ、そのヒートシンクに熱を移送しヒートシンクを冷ますことで効率的に冷却しています。PCでは熱が大きいのでファンを用いてヒートシンクを冷やしていますが。

スマホでヒートシンクに当たるのはほぼほぼ筐体全体です。防水でも非防水でもその筐体という冷却機構がおざなりでは冷えません。
ぶっちゃけ非防水のスカスカ構造でも熱をチップから別の何かに移送して冷やさない限りオーバーヒート必須です。
それに関して言えば、単純にV30の冷却能力が高いだけかと。

書込番号:22511568

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/05 21:15(1年以上前)

基本的に各社性能は同じですよ。
ハンドソープ洗いOKだったり(富士通や京セラの一部機種のみ)、風呂場での利用がOKな機種はありますが、いずれも石鹸やお湯はアウトとなってますからね。

どちらにしても自己責任みたいな使い方ですから、今後風呂で石鹸でなおかつお湯で洗うという考えを改めた方がいいと思います。

書込番号:22511578

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/05 21:26(1年以上前)

個人的には防水機能がしっかりと機能しなかったんじゃ、とは思いますが、取説にご法度とされる石鹸での洗浄をしてしまった時点で何も文句は言えないです・・・
不服なお気持ちは凄く分かりますが、正直他の方が仰っていることの方が道理に適っています。

ともあれ、スマホの防水を過信してしまうのは危ないですよ。iPhoneなども防水になったと言えど、水没してしまう可能性は0ではありませんので。

書込番号:22511606

ナイスクチコミ!5


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/05 21:37(1年以上前)

ドンマイとしか言い様がない。
潔癖症もここまで来たら病気のような気がする。

運がなかっただけです。

私のiPhone 5S
2回ドボンしましたが下取りするまで不具合はなかったけど内部は多分腐食していたかと思います。

私も依存性の口ですがお風呂だけは絶対に持ち込みはしません
何故なら壊したくないから

書込番号:22511639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/05 21:48(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
基本的にスマホは洗わない、普段から多用してるウェットティッシュを使います(笑)
現に非防水だったnote3が一回も水被害に遭ってないですから確かに一番間違いを起こさないのはユーザーの意識ですね。
発熱には弱かったですがXPERIA XZの防水性能は非凡だったということは称えておきます!

アルミは確かに発熱には強いですが、防水機能が優れ密閉されてる機種はやはり発熱には弱いのかなという疑念はあります。
が今の技術は凌駕した素材が生まれてるのを期待します。V30の時点はまだそこまで到達できてない様ですがね(最後にちょっと嫌味)

書込番号:22511669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/05 21:51(1年以上前)

>iPhone seさん
いやほんとたまにですよ
まあ活躍してくれてるスマホなんでたまには風呂で洗ったろか思ったのが間違いでした。
変なところで潔癖かもしれませんが、基本大雑把っす。

書込番号:22511686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/06 05:58(1年以上前)

雑菌が気になるならこういうのもありますよ。
エレコム 速乾性 ウェットティッシュ スマホ・タブレット専用 https://www.amazon.co.jp/dp/B0751BB3ZN/
ただアルコールでガシガシ拭きすぎると画面のコーティングはがれちゃいますけど。スマホ用のは多少マシなはずです。

書込番号:22512235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/07 09:41(1年以上前)

>小舟にゆらりんさん
いかに防水、耐衝撃と謳おうがメーカーもキャリアも保証してくれる訳じゃないですから、新品といえどスマホの「防水」はいざという時の保険ぐらいに考えておいた方がよろしいかと思います。

いずれにしてもMIL SPECは
 防水→真水の静水限定(お湯も海水も水道もシャワーもNG)
 耐衝撃→1.2m高さからラワン材に落とす&割れないではく、動作するかどうかの試験
ですから、通常使用の保証ではないです。

ちなみに外装のクリーナーはエレコムやサンワサプライなど、周辺機器メーカーからも出てますが、個人的にはiKrearをおすすめします。
日本では代理店がマージンを取り過ぎていて高いですが、コンプリートキットを2千円台で見付けたら買って損はないと思います。

書込番号:22514663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

この機種に機種変更してから気がついたのですが、
省エネ設定をしていると、Googleアシスタントが音声認識で
立ち上がりません。

省エネ設定をOFFにしていると、立ち上がります。

この現象は、ドコモの遠隔サポートセンターでも確認されました。

「Ok Google!」で、立ち上がらないのは不便ですね。

今後のソフトウェアの更新で改善されるのを希望します。

書込番号:22499578

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/02/28 18:25(1年以上前)

省エネ設定って「バッテリーセーブ」のことでしょうか?
でしたら、設定したバッテリー量(デフォルトでは20%)以下になった時に、必要最小限アプリに推させるモードなので、OK,Googleは効かないのが正常でしょう。

バッテリーセーブを使うかどうかは人それぞれの判断でしょうが、設定した%になると自動でバッテリーセーブへ移行するので、通常はバッテリーセーブOFFでの運用が一般的だと思いますよ。

書込番号:22499660

ナイスクチコミ!0


スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2019/02/28 19:06(1年以上前)

AS-sin5さん、ありがとうございます。

そうです。バッテリーセーブ機能ですが、100%の満充電状態でも
Googleアシスタント機能が音声で起動できません。

手動で起動させると、正常に音声認識します。

ドコモの方でもいろいろと試していただきまして、これはおかしいですね
という話になっています。

書込番号:22499747

ナイスクチコミ!0


スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2019/02/28 19:11(1年以上前)

ちなみに、Xperia XZ(SO-01J)では、スタミナモードを
ONにしていても、バッテリー残量にかかわらず
Googleアシスタントが音声認識で起動します。

ドコモのサポートセンターの方も、ドコモにある素の状態の
L-01Kでこの現象を確認されて、「おかしいですね」という話に
なっています。

書込番号:22499753

ナイスクチコミ!0


スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2019/02/28 21:02(1年以上前)

この機種は、ドコモのスマートフォンですので、ドコモアプリの「my daiz」がプリインストール
されていますが、このドコモアプリの「my daiz」は、「マイデイズ」と呼び掛けてやると、
自動音声認識されて「my daiz」が立ち上がりますが、「OK Google!」と呼び掛けても、
Googleアシスタントが音声認識では立ち上がりません。

このことからも何らかの不具合を抱えていることがうかがえます。

書込番号:22499982

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/01 10:02(1年以上前)

>部下Zさん
ちなみに、設定→バッテリー→バッテリーセーブ機能の除外アプリでGoogleを除外したら使えそうな気がするのですが、これを設定してもダメということでしたら、不具合っぽい気がします。


ちなみに、私はMy_Daizやiコンシェル、DocomoLiveUXなどの使用しないドコモ系アプリについては、アンインストール、アンインストール不可アプリはPackageDisablerで無効化して、プロセスそのものを起動しないように設定してます。
バッテリーやリソース対策です。

書込番号:22501020

ナイスクチコミ!0


スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2019/03/01 10:21(1年以上前)

AS-sin5 さん、ありがとうございます。

早速試してみましたが、ダメですね。
相変わらず立ち上がりません。

やはりドコモも確認したように、不具合のようですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:22501054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/03/01 23:01(1年以上前)

一度、Google アシスタントをアンインストールし、
改めて Google Play ストアから、ダウンロード → インストールし、
Google の設定で、自分の声を認識させる
「Voice Match」
をしてみてください。

因みに、Google アシスタントのスタート当初は、
画面 OFF でも立ち上がっていましたが、
今では、一部の機種を除き、画面が ON でないと立ち上がらなくなっています。
あと、特異な例として、手元の LGV34 は、どんな事をしても、立ち上がらなくなってしまいました。

書込番号:22502488

ナイスクチコミ!3


スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2019/03/02 14:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ありがとうございます。
それもすべてドコモ遠隔サポートの指示にしたがって行いましたが、効果はありませんでした。

ドコモのサポートセンターでも、素のL-03Kで試したそうなのですが、やはりダメだったそうです。

書込番号:22503811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2019/03/02 15:12(1年以上前)

L-03KはL-01Kの間違いです。

書込番号:22503849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/03/03 16:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

L-01J

LGV34

LGV35

もしやと思い、最初は使えていたのにいつの間にか全く反応しなくなった、
LGV34 × 2 台 を、改めて Voice Match から設定し直すと、
〜 以前は、ここから先へ進みませんでした。〜
見事に復活していました。
但し、海外版と au 版は、画面が OFF でも立ち上がっていたものが、
設定画面では有効になっていますが、docomo版や他社製の国内版の端末と同様、
実際には、画面が ON の時でないと反応しない仕様に変わっていました。
そして、LG の海外モデルのうち、G3・D855 (Android OS 5.0 & 6.0) も、
画面が ON の時に立ち上がる様に、設定画面も変わっていて、
現時点で、画面が OFF でも立ち上がるのは、
V20・H990DS & H990N, V30+・H930DS と、au 版の LGV35 のみです。

以前、SAMSUNG Galaxy Note3 のうち、docomo版の SC-01F のみ、GPS の捕捉が不安定になる不具合が集中して発生し、キャリアである docomo もメーターである SAMSUNG も原因が究明出来ないでいたなか、3ヶ月後に、Google Play 開発者サービスの自動更新の際に、自然に解消されました。
(この価格.com の SC-01F の板に、その顛末が残っていると思います。)
今回も、それと同じだとしたら、docomo や LG ではなく、Google に問題点をフィードバックすることにより、修正される可能性があります。

書込番号:22506536

ナイスクチコミ!4


スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2019/03/03 17:08(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ありがとうございます。

画面がONの状態になっていてもOFFの状態になっていても、Googleアシスタントが音声認識で
立ち上がりません。

手動で立ち上げると、あとは何の問題もなく動作します。

Googleにもフィードバックは致しましたが、ドコモにおいてもSO-01Jでは正常に音声認識で
立ち上がることから、この不具合を担当部署に伝えますとのことでした。

これまでいろんな方からご指摘いただいたことも含め、私の方ではできることはすべてやり尽くしたうえでの
ドコモの見解ですので、これ以上は私には何もできません。

ただ他機種においても、全く同じではなくとも似たような現象が散見されるようですので、
Googleアプリなどの複合的な原因があるのかもしれませんね。

書込番号:22506617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/03/03 17:46(1年以上前)

LGV34 がつい最近まで、その様な状態でした。

これは、ユーザーはもとより、キャリアもメーカーもどうすることも出来ない問題で、
何時(いつ)になるかは不明ですが、Google 側の修正を待つしかありません。

書込番号:22506716

ナイスクチコミ!3


スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2019/03/03 18:08(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ありがとうございます。
再度、Googleにフィードバックを送りました。
詳しい原因がわかりませんが、本機は隠れた名機だと思いますので、早く改善されることを祈るのみですね。

書込番号:22506773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)