V30+
- 128GB
18:9の約6型有機ELスマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年1月25日発売
- 6インチ
- 約1650万画素/約1310万画素(Wide)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 7 | 2018年4月1日 19:21 |
![]() |
11 | 4 | 2018年3月23日 00:12 |
![]() |
18 | 6 | 2018年2月16日 19:50 |
![]() |
23 | 11 | 2018年3月23日 02:06 |
![]() |
7 | 5 | 2018年1月23日 18:29 |
![]() |
22 | 11 | 2018年1月23日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
ドコモオンラインショップで購入しましたが、ついていませんでいた。参考までに確認すると、6万円以上で買うことが条件となっているため、(カタログの裏表紙に記載)とのことでした。キャンペーンは継続中とのことですが、一括の金額が下がった今、無くなったのと同じことです。ただでもらえるものが無くなってしまうと、大して欲しいものでなくても残念な気持ちになりますね。
3点

6万円以上が対象なのは1月25日発売当初からですが(発売前からHPにて案内されてる)、実際には6万以下でも貰える場合もあるようです。
書込番号:21720671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに新規/MNPは3日以降も端末購入サポート継続予定でしたが、V30+ L-01Kのみ新規/MNPも機種変更/契約変更と同日の明日までに変更されました。
6万以下でもDaydream Viewが貰えるというのは、ドコモ本部からの条件が徹底されてない?からだと思います。
書込番号:21720697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オンラインショップでは3月21日以降は、無しということでした。xperia premium とさんざん迷った挙げ句、1万円高い機種を選んだため残念でした。一括払いが安くなって、あわててしまいました。巻末ではなくカタログの本編に記載すべきと一応いっておきました。
書込番号:21720735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末購入サポート入りした3月20日は、オンラインショップ購入でDaydream View同梱されてたようです。
ちなみにサポート入りした当日に、オンラインショップのDaydream Viewプレゼントキャンペーン紹介ページのリンクが削除されたので、どの契約形態でも6万以下になるからだなとは思いましたが。
カタログ巻末のキャンペーン内容掲載は、3月のカタログからだったと思います。
HPでは発売前から案内されてましたし、発売少し前に6万以上が条件と追加されました。なんでもキャンペーンはHPを見た方がいいです。
書込番号:21720757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>訳も分からず屋さん
Google Daydream Viewは、>まっちゃん2009さん
の書き込みで、六万円以下での購入には、付属しないと教えて貰っていたので、あきらめていました。
変わりに、壁紙に360度の風景が有ったので、楽しんでいます。
貰っている方は、ラッキー程度だと思うしかありませんね。
このV30+を購入出来た事が、幸せだと思うようにしています。
特別に何が凄いのではないのですが、普通に安定して、繋がる事が嬉しいです。
書き込みの時に、ゆっくりと文字を打ち込まないと、ビックリするような変換がされていましたが、設定を操作したら、少し改善しました。
この端末を購入できた事が、幸せだと思えます。
書込番号:21720788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もデータの移行が終わり、これから大事に使いたいとおもいます。この機種は情報が少なく、皆様の書き込みを頼りに選定しました。今のところ旧機種「Z3」から変更してよかったと想っています。
書込番号:21721057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LG端末は国内ではメジャーではないため、サムスン端末と違いあまり情報がありませんが、機能としては申し分なく他社ハイエンドにも負けないスペック、またスペックから見ればコスパもいいんですよね。
大事に使ってくださいませ。
書込番号:21721092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
バッテリーがほぼなくなった状態で、充電中に電源ボタンを押してもONになりません。マニュアルを見ると、充電なしの状態でUSB充電している場合、スイッチが入らないときがあると記載しているのですが、不良品ではないでしょうか。また、USbで通常何分ぐらいで受電は完了するのでしょうか
0点

大体のスマホでバッテリーが切れ電源が落ちると、充電を開始しても電源ボタンを押して充電のパーセンテージが表示される状態にならないと電源は入りません。
またその電源ボタンを押してパーセンテージが表示される状態になっても1%以上にならないと電源は入りません。
充電器がQCに対応していない、5V500mAhくらいの出力しか持ち合わせていない充電器だったりしませんか?
書込番号:21694068
2点

LG端末の場合、バッテリー残量が1〜2%程度になれば一応起動しますが、ロック画面が出たと思ったらすぐに残量がなくなったと表示され電源が落ちます。
多くのメーカーが似たようなものだと思います。というか、そこまでの残量に至る前に充電すればいいと思いますが。
仮に購入したばかりで電源が入らないという場合、ドコモショップで聞いた方がいいような。
ドコモのACアダプタ06または07で充電した場合、フル充電まで2時間程度かな。
書込番号:21694086 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマホを作動させる電源は、あくまでもバッテリーです。
一般の家電製品の様に、
ACアダプターで充電を開始したからといって、
それが直接、機器を作動させる仕様にはなっていません。
ほぼ 0%になってからの充電では、
スマホを立ち上げるだけの電力に達していないからではありませんか?
また、スマホの世界での「USB充電」とは、
ACアダプタからの充電を指し、
給電能力の低い、パソコンの USBポートからの充電の事ではありません。
であれば、なおさら、スマホ本体の電源が入るまでの時間が余計にかかります。
ガラケー用の充電器の先に、変換アダプタを装着しての充電でも、同様です。
その前に、
確かに、バッテリー残量 2%位まで、端末を普通に操作できますが、
バッテリーの寿命のことを考えたら、
緊急時以外はやめた方が良い、
と個人的には思います。
私の場合は、
残量が 10%を切る前後から充電を開始し、
100%になってから、端末の操作を始めています。
端末を操作しながらの充電は、極力避けています。
書込番号:21694486
3点

スレ主です。十分に充電しても起動しませんでした。
そこで、ボリュームボタンを押して、裏のスイッチボタンを押したら起動しました。
偶然かもしれませんが、起動したので良かったです。
皆さん、コメントありがとうございます。
書込番号:21696837
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

この画面の上の「公式オンラインショップ」を押したら金額がわかります。
書込番号:21603347
4点

>ローマンレジェンドさん
ドコモオンラインショップでの機種変更がお得です。
ドコモショップは頭金5.400~8.640円と事務手数料2.160円が後日請求されます。
計7.560円~10.800円もお得です。
ドコモオンラインショップでもdポイントの支払充当は可能です
一括払いでの価格は、ドコモオンラインショップで検索してみてください。
書込番号:21603626
1点

私だったら、
この機種を一括購入するなら、
docomo shopでもなく、
オンラインでもなく、
ヨドバシカメラかビックカメラで、
契約します。
dポイント 12,000P使った残り、
87,144円に対して、10%、
その店舗のポイントカードに還元がありますし、
頭金は 3,240円かかりますが、
初回 31日間無料の docomoのオプションを幾つか付けることにより、
相殺されます。
必要の無いオプションは、
翌日以降外すことが可能です。
価値観は人それぞれですが、
還元されたポイントで、
各種アクセサリーも買えるので、
私個人は、お得だと思っています。
書込番号:21603777
4点

オンラインショップ購入ならば、まだ5,400円割引のシークレットクーポンが発行できるようです。
書込番号:21603807 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ローマンレジェンドさん
下取りが有れば、ドコモオンラインショップは後日の付与に成りますが。
>モモちゃんをさがせ!さん
がお薦めされている大型電気店でしたら、本体価格から下取りの端末の金額を差し引いた金額を支払うことになります。
一度大型電気店でご相談と見積りをお願いされてはどうですか。
書込番号:21603812
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
ヨドバシで買う予定だったんですが、今日は暇だったので少しでもお得に買う為に車で電機屋巡りしました。
ヨドバシの条件がクレジットカード払いのポイント10%で頭金3240円、加入月無料のオプション加入で2160円引き。
それを基準で交渉して、
コジマがクレジットカード払いのポイント10%で頭金0円、オプション加入無し。さらにクレジットカード作ったらポイント1000円プラス。
その時点で購入しても良かったんですが、コジマ2件まわって在庫無し…売切れじゃなく仕入れ無しのお取り寄せ…。
さすがに面倒臭くなったんで最後に近かったんでLABIヤマダで交渉して満足出来なかったら、ヨドバシに行く事に決定!
まずポイントを確認すると現金払いは11%でクレジットカード払いは9%、頭金は5400円で加入月無料のオプション3つと1000円必要なオプション。
結果、クレジットカード払いのポイント10%で加入月無料のオプション3つだけで頭金0円で決定。
最後に現金払いと同じ11%にして欲しいと言ったんですが、オマケに1000円分位の日用品を貰う事で承諾しました。
がしかし、手続きしてる時にヨドバシと違ってポイントは税抜き価格からという事が判明…。
それならヨドバシよりもポイント少ないですねと指摘したら、ポイント還元11%なんでヨドバシよりも多いですよとの事…。
値段交渉した店員と手続きした店員は違ったので、どこかで勘違いして1%増えたみたい(笑)
さらにオマケに今治タオルを貰えました。
余談ですが、そのポイントで嫁さんに頼まれてたナノケアのドライヤーを購入。
こちらも価格コムの最安値にしてもらえたんで、ヨドバシよりもかなり安く買えました。
長々と書き綴りましたが参考までに!
5点

>ベノム825さん
御購入おめでとうございます。
色々とお店を回って購入されたのですね。
ヤマダ電機には、一度も行った事がありませんが、一度近くのお店を探してみます。
あっと言う間に、お買い物上手になられましたね。
ナノケアのドライヤーを最安値でご購入もできて良かったですね。
お高い今治タオル付きで、申し分無いお買い物ですね。
ドコモショップの頭金の高さには、呆れるばかりです。
複数台購入した時の金額を計算したら、頭金の掛からない大型電気店での購入される方も多くなるかと思います。
書込番号:21547568
3点

ありがとうございます。
やっとこさ設定関連が落ち着いた所です。
相変わらずドコモの糞アプリが多すぎてウンザリします笑
書込番号:21549387
2点

>ベノム825さん
ヤマダ電機は、日本橋の難波店に行かれたのですか。
Joshin電機にゲームとオモチャをdポイントを使用する為に、他のお店は二の次でした。
検索をしたら、日本橋の難波店が見つかりましたので、一度携帯電話売り場に出向いてみます。
書込番号:21549530
1点

自分が言ったのはLABI千里店ですが、競争率から言って難波の方がサービスいいんじゃないでしょうか??
書込番号:21549623
1点

>ベノム825さん
場所が確認できました。
UFJ銀行千里中央支店をまだ、北に向かうのですね。
一度覗いて見ます。
書込番号:21549672
2点

わざわざ遠くまで出掛けなくても難波の方が競合店多いんでサービス多いんじゃないでしょうか??
書込番号:21550775
2点

>ベノム825さん
千里中央によく出かけます。
もっぱら中川無線に立寄る事が多いのですが、ここの事を知りませんでした。
ヤマダ電機とは、聞いた事が有る程度ですので、どんな雰囲気かを知りたいと思いました。
千里中央のロッテリア前で、よく待ち合わせ場所にしています。
ポイント11%なら、ポイントカードを作成しておこうかと思います。
書込番号:21550791
1点

行動範囲広いですね!
自分もLABI系は行った事なかったんですが、結構大型な店舗でしたよ!
もし購入するつもりで行かれるなら午前中の方がいいかもです。
ソフトバンクとauは混雑してましたが、ドコモはガラガラで夕方からが多くなると言ってました。
後、補充してるかも知れないですが、それなりに売れてるらしくVRセットの在庫が、その店舗では残り僅かと言ってました・・・。
シルバーの在庫は自分が購入後、残り1台でした。
それとポイント11%と言っても、ヨドバシみたいな税込みからでなく、税抜きからの11%なので、その辺も交渉しだいでどうにかなるかも知れません。
おまけの洗剤等は、店内で販売してるのを持ってくるだけなので、大量に貰えると思いますよ。
書込番号:21551185
3点

>ベノム825さん
ご親切にありがとうございます。
人には大型電気店を勧めているのですが、自分自身はドコモショップしか利用した事がありません。
ヨドバシカメラ梅田店の対応にも嫌気がしていましたので、Joshin電機に行くようになりました。
ビックカメラは、店員の態度が嫌でしたので、CMでは見ていたのですが、ヤマダ電機の対応を一度覗きたいと思って。
来月になるかと思いますが、購入目的で訪ねてみます。
書込番号:21551220
1点

>ベノム825さん
レビュー拝見させて頂きました。
ありがとうございます。と
書込番号:21576157
1点

>ベノム825さん
阿倍野迄足を運んだら、V30+の機種変更で下取り込みで、三台でマイナスで購入でしました。
違約金が発生しますが、違約金を支払っても40.000円もお得でした。
書込番号:21696994
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
V30+ L-01K、ドコモから25日(木)に販売開始と先ほどプレスリリースがありました。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/01/22_00.html
オンラインショップは明日午前10時から手続き開始です。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/information/notice/detail.html?notice_id=20180122_01&_=1516600950047
一部ドコモショップでのDaydream View体験キャンペーンが25日から開催なのでそこから発表日時など予想はできましたが、ドコモは販売開始4〜5日前にならないと正式発表しないですからねぇ...。
書込番号:21532322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
販売前ですし今からでも予約は取れますよね?
書込番号:21532532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Albunoさん
オンラインショップの場合、予約は明日の午前9時59分まで、午前10時からの事前購入手続き開始時に在庫があれば予約せずにそのまま購入手続きできるでしょう。
店頭購入だと、販売前日まで予定可能です。
まあ、Daydream View目当てに、早めに購入しようというユーザーもいるでしょうから、予約した方が確実かなとは思いますが。
書込番号:21532576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンラインショップは在庫ありなので、予約なしでも事前購入手続きが可能です。
書込番号:21534259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
本日 10時にメール来たので
購入手続きしました
Daydreamはオンラインショップの場合
やはり 同梱輸送されるみたいです
念の為151にて確認済みです
25日の夜 手に入ります
暫くは色々楽しみです。
情報ありがとうございました。
書込番号:21535437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

25日からドコモショップにてDaydream View体験キャンペーンが開始されるので、25日発売でほぼ確定ですよ。
おそらく明日午後15時(午前10時の可能性も多少あり)、発売日決定がプレス発表されると思います。
書込番号:21531052 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

遂に…ですね
ぼちぼち ケースとか
準備しなきゃ。
書込番号:21532049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Daydream Viewプレゼント、ドコモがどれだけの台数用意してるかわからないけど、支払いが6万以上でないとプレゼント対象にならないそうなので、すぐに用意した台数に達するかは微妙なとこかも。
書込番号:21532089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほど正式発表されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/01/22_00.html
書込番号:21532340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
6万以上とはどういう事でしょうか。先着で全員もらえると思ってましたがどこにそのように掲載されてますか?
私はオンライン予約で5400円分のクーポンを聞かせるのですが59000-5400だと消費税払っても6まで到達しないのですがdaydream 獲得無理なのですかね
書込番号:21532540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Albunoさん
59000円はどういった計算ですか?
書込番号:21532561
1点

>Albunoさん
ドコモの割引施策や店舗独自割引適用で端末価格購入価格が6万以下になる場合(月々サポートは別)、プレゼント対象外になります。
キャンペーン紹介ページに小さく注記として、先日追加されました。
そもそも、その59,000円ってどこから出た価格なんでしょうか。
書込番号:21532569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足しておくと、1月中頃まではキャンペーン詳細は不明でした。
店頭購入だとその場で手渡し、オンライン購入だと端末セットと同梱になります。
MNPだとすぐに一括6万以下で販売する店舗が出てくる可能性があるし、条件付きにしたのは転売対策もあると思いますよ(Daydream Viewは1.2万円するし)。
書込番号:21532598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au版 LGV35の、
じゃんぱらの、未使用品買取価格の上限が、
現時点では 60,000円と言うのも、
面白い……。
因みに、
この価格.comの、LGV35のユーザーレビューでは、
概ね好評のようですね。
書込番号:21534415
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
LGV35の未使用白ロムが、すでに7.2万くらいで出てますからねぇ。
そもそもauの設定価格が8.8万と安いですし、MNPだと一括3万前後とかあるみたいなので(^^;
書込番号:21534443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今月第二週の週末MNP特価、
ヨドバシカメラ千葉店 auコーナーで、
「LGV-35 一括 3万円台 + 当日即決値引上乗せ」
を提示されたのは、
私なのですが…。
その後、L-01Jが、
機種変更でも端末購入サポート適用 一括 648円になり、
ただいま、作戦を練り直しているところです。
書込番号:21534869
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)