V30+ のクチコミ掲示板

V30+

  • 128GB

18:9の約6型有機ELスマホ

<
>
LGエレクトロニクス V30+ 製品画像
  • V30+ [Cloud Silver]
  • V30+ [Aurora Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ244

返信18

お気に入りに追加

標準

LGのスマホって、地雷ですか?

2017/10/31 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

秋冬製品で一番の高性能スマホだと思っていたのに、
なんだか話題にならなくて残念。
LGって、人気がないんですね。
これって、LGスマホは地雷ってことが一般常識なんだからですか?
これまで、LG製品は一度も購入したことがないため、
これだけ人気がないと、裏があるのではと勘ぐっちゃいます。

これまでのLGスマホって、品質はどうだったんでしょうか?
高い買い物して涙目なんて嫌ですから、きちんと情報収集しておきたいです。

書込番号:21322741

ナイスクチコミ!23


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2017/10/31 20:25(1年以上前)

再起動ループなる症状が出る端末はあるみたいですが、単に日本ではメジャーじゃないため、あまり話題にならないんだと思います。地雷ってほどではないでしょう。

最近のLGはauというイメージがありますが、ガラケー時代から扱ってるドコモが歴史としては長いです。
GoogleのNexusなんかも開発してますし、国内キャリアも採用するメーカーなので安心感はあると思います。

LG端末ってバッテリー持ちもスペックもいいですが、その他ブランドに隠れがちでパッとしません。今期はGalaxy Note8に隠れがちですね...。
まあ、話題になるとかの前に、来年1月発売予定ですし、店頭にデモ機がないからというのもあるでしょう。

書込番号:21322821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2017/10/31 20:28(1年以上前)

ちなみにV30シリーズ、すでに発売されてる海外では評判いいみたいですよ。

あと、auも未発表ながら、春モデルとしてisai V30+ LGV35を準備してるようです。

書込番号:21322825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2017/10/31 20:38(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
V20 PROは凄く安定していて高性能だったと、聞いています。
既にV30は実際に触れてみました。
V30の持主の方も凄く性能が良いとの感想を聞いています。

過去のイメージが強いのは確かですが、実際には現在の端末は、凄く安定しているそうです。

書込番号:21322842

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2017/10/31 20:46(1年以上前)

続けてすいません。

ちなみにLG端末は計4台購入してますが、再起動ループやその他不具合もなく安定しています。
PLADA Phone by LGのみ、Android 4.0になってから動作が不安定になったくらいしか不具合経験はありません。

過去機種のイメージで考えてるのかもしれませんが、個体差による不具合なんてLG以外の各メーカーにも言える部分です。
それこそキャリア端末ですから、端末補償をちゃんと契約していれば、安価に修理または端末交換できます。

私はGalaxy Note8を予約してますが、来年V30+またはV30+ベースのJOJOも購入する予定です(^^

書込番号:21322861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2017/10/31 21:04(1年以上前)

LGの日本での人気は高くないでしょうね。
世界的には液晶ディスプレイ業界では最近までトップシェア、
スマホ業界ではV30は今期トップ評価です。

書込番号:21322915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/10/31 22:49(1年以上前)

LG端末はV20 PROが初めてですが、端末のレベルは低くないですね。
普通に使えるハイエンド端末です。
ただ自分の端末は液晶に輝度ムラが出ているので、そこは気になるところですが。

人気について気にされていますが、そもそも日本国内のAndroidはSONYが異常に強いだけで、世界シェアではLGは6位に入るレベルで売れています。(2016年のデータ)
SONYはその半分程度しかなく、そもそもランキング外です。
https://s.news.mynavi.jp/news/2017/06/16/319/

過去LG端末(LG G3〜G4)ではブートループ現象が多発していましたが、それ以降は安定している感じです。
V20でも過去にブートループが起きたと盛り上がりましたが、それは安物USBケーブルが原因だったとか。
G3〜G4で起きていたブートループも原因が掴めている風な情報も出ているので、こちらはほぼ終息した不具合な感じですね。

質は悪くはないと思うんですが、なんとも難しいところ。
質のいいスマホを作っていたメーカーでも、時に失敗をこいてしまう事もありますから、情報を集めるのならメーカーという括りではなく、端末レベルまで落とし込んで調べた方がいいと思います。

書込番号:21323263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/11/01 00:36(1年以上前)

LG端末の過去の事についてお知りになりたいのであれば、
この価格.comで、LGに絞って、簡単に、ユーザーレビューや口コミが見られますので、
それを参考にされては如何でしょうか。
この機種 V30+については、
今はまだ、誰も購入している人はいないわけですから、
発売後のユーザーレビューや口コミのスレッドを見てから、
ご検討をされれば、と思います。

地雷、とは、あえて言うなら、
グローバルモデル G4の au版・LGV32の事でしょうかね。
因みに G3は 4 colorで計 12台所有していますが、
1台も不具合に見舞われていません。

書込番号:21323532

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:789件

2017/11/01 17:16(1年以上前)

皆さん、どうもです。
メーカーとして信頼出来そうなので、一安心です。
この製品の色は、ホワイトが一番と思ったので、私もJOJOモデルを購入予定です。
3ヶ月も待てないなぁー

書込番号:21324684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2017/11/01 17:20(1年以上前)

個人的には、ブルーまたはラベンダーが投入されればよかったんですが、ブラックとシルバーしか選択肢はないためシルバーになるかなと。

JOJOのホワイトは、グローバルにないカラーなので、これもありですが(^^

書込番号:21324691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件

2017/11/03 21:05(1年以上前)

古い機種ですがG2 L-01Fを使っています(GALAXYnote8も使っています)。少し不具合(アラームが鳴ってすぐにとめたら通知ランプが消えない、充電が100%にならないときがある)がありましたが、総じて良い機種です!LG端末は人気がない故に発売後しばらくしたら安く手に入れられるのもお得な気がします(^_^;)w。

書込番号:21329856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/11/04 00:14(1年以上前)

Galaxy Note 3を MNP 一括 0円で GETした時、
G2 は、MNP一括 0円に、キャッシュバック 10,000円も付いていました。
電池パックの交換が出来る事が重要なポイントだったため、
Note 3を選択しましたが、
実際の操作感
〜タッチの軽快さ、スクロールの滑らかさ〜
は、G2の方が上でした。
その後、グローバルモデルでは、G3から V20まで、
電池パック交換可能だったのに、
日本のキャリアモデルとしては、そのままの形でリリースされなかったのが、残念でした。

V30+ が、
人気がなくて、早めに安くなることを願って止みません。
(良い意味で、です。)

書込番号:21330357

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2017/11/04 00:27(1年以上前)

前回のJOJOスマホは、15,000台限定(オンラインは1,500台限定、残りをドコモショップに数台ずつ割当)と争奪戦だったので、今回は台数や販売方法がどうなるかですね。

事前予約を募り受注生産にしたら、欲しい人が確実に入手できていいと思うんですが、無理なんでしょうね。

書込番号:21330384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:789件

2017/11/08 00:58(1年以上前)

やはり、付加価値がついて店頭販売価格も2割増し位になるのでしょうか?
素のV30と同じ値段だったら嬉しいんですけど。

書込番号:21340562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2017/11/08 01:19(1年以上前)

Optimus Vu L-06Dは81,480円、L-06D JOJOは84,000円ですね。極端な価格差はなかったです。

また、15,000台限定になったのは、販売部門が慎重になりすぎたためだったと(企画では3万台だったそう)。

書込番号:21340588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


karineさん
クチコミ投稿数:56件

2017/11/19 09:48(1年以上前)

G2, V20 PROと使っていますが,どちらも非常にいい端末です。言われているような地雷にもあたっていません。LGの評価が低いのはとても個人的には残念です。

書込番号:21369326

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2017/12/02 14:29(1年以上前)

LGはGoogleのnexusとかPixelとかauのisaiとか自社のブランドに固執しない販売戦略を取ってるからメーカー名の知名度が低いだけじゃないの

書込番号:21400709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2018/10/09 00:18(1年以上前)

機種によりけりではないでしょうか。私の持ってるG2-mini
悪い点
Simを外しにくい。対策。薄くて硬いプラスチックをSimと電極の間に挿入。SIMと同時に抜く。
画面が小さく指の太い私には使いにくい。
良い点
我が家で一番受信感度が高い。Zenphon 3 より2−3db。
Huawei P10 やXiaomi mi max より5-6db signal strength が高い。東京周辺では気になりませんが海外の高層ビルでは助かります。受信性能の比較は端末→SIMで確認できます。因みにガラケー時代はシャープが最強でした。今はどうなんでしょうか?

書込番号:22169839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


spsuperさん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/14 10:29(1年以上前)

自分はLGが一番好きです。デザインが良いのと、スペックも良いです。LG製のスマホを1台も持っていなかったので、本当はisaiが良かったですが、どこに行っても無かった為、仕方なくNexus5xをこの前の正月に初売りセールで20%引きだったので購入。Androidバージョンが8.1なのである意味良かったです。今のところ大きな問題はありません。1つ欠点なのが急にフリーズして勝手に再起動されることが2回ありました。自分のもいつか文鎮化するかもしれませんが、処理速度もいいし、デザインもいいのでやはりLGはNo.1、最高だと思います。次、新しい機種を買う時もLGにします。

書込番号:22392761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。困っています!

2019/01/02 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:3件

LO1Kですが、USB TypeCでUSBメモリーの読み書きする方法を教えてください。
TypeAからCに変換プラグを利用していますが、反応がありません

書込番号:22365871

ナイスクチコミ!1


返信する
keecyanさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/03 14:20(1年以上前)

こんにちは。自分も本機を使っています。

USB A→Cは試したことがありませんが、以前使っていたMicroUSBにも対応したUSBメモリーで、Micro→Cのアダプタを試したところ、見た目は似ていても、使えるのものと使えないアダプタがありました。

ですので挿した際、ファイル転送や電力供給などのタイプを選択する画面もでないのなら、アダプタを変えてみるとうまく行く可能性はありますが、そもそもAndroidに対応しないUSBメモリもあると思いますので、あくまで可能性としか言いようがないですね。

その場合は、一度他のメディアや対応品を経由するしかないかもしれません。

書込番号:22367713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/01/03 14:54(1年以上前)

>keecyanさん
お知らせ有り難うございます。
アダプターはXperiaタブレットでは、正常に作動していたので問題ないと思っていたのですが、アダプターを新しく買ってきて試してみます。

書込番号:22367791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

福岡県販売情報

2018/12/21 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:499件

皆様、こんにちは!

この商品、在庫がないとか言われてますが、

今日の広告で、福岡県のドコモショップ七隈店、docomoショップ前原店にて

特別価格で販売されています。

店舗独自割引+月々サポート適用で、実質負担額 648円とか

この機種考えてある方は、今が買い替え時期では?

情報でした。

書込番号:22338984

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

本日アップデートが有りました。

2018/12/17 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:3903件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

docomoのV30+にアップデートが有りました。

より快適にご利用頂くための更新と、セキュリティパッチレベルが、11月に成るそうです。

書込番号:22330387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/12/17 15:52(1年以上前)

URLも貼られた方がわかりやすくていいですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l01k/index.html

JOJO L-02Kに対しても同じ内容のソフトウェア更新提供が開始されてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l02k/index.html

セキュリティパッチ以外ではどこが修正されたのかわかりませんが、細かな不具合などあったのかな。
ちなみにau版は、今日の時点では8月30日から提供されてるソフトウェア更新が最新です(^^;

書込番号:22330855

ナイスクチコミ!2


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2018/12/18 10:45(1年以上前)

auもアップデート発表されましたよ

書込番号:22332656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/12/18 10:49(1年以上前)

auは1日遅れで提供開始ですね。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20181218-03/

書込番号:22332665

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

標準

取り寄せてみた結果

2017/11/21 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:4件
別機種

現在 XperiaXZpremium SO-04J
LG-30+興味があり購入
simは入れ換えていませんし今のところは入れ換える気も無いです
理由は以下

簡単に比較しながらですが参考になればどうぞ

まず軽い そしてXZpよりも小さく薄い
画面がやはり18:9の6インチとあって大きく
大きい画面が大好きな人は満足感が高い

散々言われているだろうけども持った感触も優しく持ちやすい
ほんのわずかな差だけれどもXZpより持ちやすい印象

ブラウジングなどは作業範囲が大きく快適
ソフトキーボードが邪魔をしないのが凄く気に入った

カメラは広角が凄くいい!
若干周囲が歪むがこれは広角ドラレコ等と同じ現象かと思う
それよりも一気に景色が飛び込んでくる感覚が新しかった

画質は個体差もあるだろうけども
白黒はっきりしたやはりOLEDらしい
しかし少しでも傾けると色味が変わる
少し暗くなるとかではなく、明確に青くなる
画面が大きいせいもあってある角度、距離では上下で色味が違って見える

youtube再生で一部の4K動画は一杯まで再生できずXZpと全く同じサイズだったが
おおよその動画は上下どちらか一杯に表示してくれる

流石に4KHDRのXZpと比べるとほんの若干劣るが綺麗なことは間違いない
むしろ必死に比較していたらXZpの液晶の粗がみえてしまった

スピーカーはXZpに比べ明らかに酷い
最大音量で若干ビリビリと割れぎみ(個体差?)
かといって物凄い大音量が出るわけではない

USB横の小さな穴からしか出していないため音が片寄ってモノラル感がすごい
大きい画面だけに全画面再生で物凄く気になった
机において多少離れてもわかるし
寝転んで動画視聴はとても嫌な感じ
音の解像度も低い気がする
XZpが画面から音が出ているような感じでそれになれているので違和感あり


2時間ほど触った感想なのでまだまだ人柱にはなりきれていないけれど簡単に感想を述べてみました

個人的には画面サイズとカメラ以外はXZpに軍配をあげます

初投稿なので足りない&返信おそいかもしれませんが
気になる点あれば色々試してみます

書込番号:21374297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/11/21 17:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

上 V30+ 下 ZXp

上 V30+ 下 ZXp

Youtubeの動画とブラウザを並べて撮ってみました
撮影にはZ5premiumを使用していますので見にくいかもしれません

ブラウザはやはり情報量増えますね
表示サイズはどちらも小になっています

youtubeは再生動画のアスペクト比の関係で一杯に表示されても
横が頭打ちですね
表示サイズはどちらも一緒でした

書込番号:21374885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2017/11/21 18:22(1年以上前)

Android8.0は使いやすいですか?

書込番号:21374966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2017/11/21 18:28(1年以上前)

>香川竜馬さん

海外版はAndroid 7.0ですよ。
日本版(docomo、au)のみ、Android 8.0プリインストールで発売されます。

書込番号:21374982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2017/11/21 18:29(1年以上前)

最初に電源ONでアップデート2件あったので期待したのですが
残念ながら現時点ではまだ7.1.2のままです
アップデートもでていないようです

日本仕様とは少し違うのかもしれません
(バッテリーも違うようですし)

書込番号:21374983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/11/21 22:10(1年以上前)

LG・Vシリーズの高音質設計は、
有線のイヤホン, Headphoneを使わないと、真価が解りません。

LGのグローバルモデルは、
同じモデル名でも、販売地域により、Single SIMと Dual SIMのものとがあります。
Amazon で、韓国の業者が早々に扱っている、V300と言う型番のものは、 Single SIMではなかったかな、と。
expansys が、やっと予約受付を始めた H930dsは、Dual SIMです。
それと、
LGのグローバルモデルは伝統的に、
3Gの Band5が Band6・800MHzも内包していますが、
4G/LTEの 800MHzは、Band20のみで、Band18, 19, 26は実装していません。
Single SIMの場合は、
敢えてグローバルモデルを購入するメリットは無いように思いますが。

Dual SIM仕様も、V20までは、
SIMカード 2枚と microSDは、別々に独立して使えましたが、
V30は、電池パック交換不可であることから、
他社の DSDS機同様、スロット 2 が、SIMカードと microSDは、
「排他利用」
だと思われます。

私は、もう少し、情報収集をしようと思います。

書込番号:21375557

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/02 00:00(1年以上前)

Z5Pと比べても、V30+もV20も軽いのは良いですがV30+裏側のRモッコリより好みはV20?のフラットの方が良かったのに。

書込番号:21399532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/25 18:36(1年以上前)

機種不明

>気分屋?さん
のV30にはAndroid8.0はきましたでしょうか?
私もh930dsを持っているのですが、なかなかAndroid8.0こないので質問しました。

書込番号:21777743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/11/24 08:25(1年以上前)

時間が経ってますが、よかったら教えて下さい。
このh930dsはFeliCa対応してますか?
GooglepayでSuicaを使いたいと思ってます。

書込番号:22275321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/11/24 08:33(1年以上前)

>人西木各.comさん

FeliCa対応のLG V30+は日本向け(ドコモ L-01K/L-02K、au LGV35)のみですよ。海外向けは対応してません。
フルセグ/ワンセグにしても同じですし、対応バンドもそれぞれのキャリア向けになってます。

あとGalaxy、Xperiaなどグローバルブランドにしても、日本キャリア向け端末のみが対応してます。

書込番号:22275339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/11/24 08:36(1年以上前)

ちなみに開発コードネームは、海外向けがLG Joan、日本向け3機種のみLG Joan QVRとなってます。

書込番号:22275347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

標準

V30+を安く購入した時!

2018/09/01 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:3903件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

今年3月25日に端末購入サポート入りした、V30+を3台機種変更をした時に、大型電気店で1台30.000円の値引きが有りました。

その時の某大型電気店のレシートには、MNPで30.000円の値引きに成っていますが、後で掲載するDOCOMOの明細書には、普通の機種変更として購入した事が記載されています。

前にご指摘が有った、割引のトリックは、某大型電気店に質問をしましたので、その時にDOCOMOのAndroid端末の機種変更が、安かった事を書き込んでいきます。

書込番号:22075158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/09/01 16:04(1年以上前)

当機種

某大型電気店のレシートです。

書込番号:22075163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/09/01 16:30(1年以上前)

当機種

DOCOMOの明細書には、機種変更で購入したと成っています。

某大型電気店から先に機種変更が終わって、DOCOMOの明細書を貰いました。
それから、レジに並んで貰ったレシートには、MNPと成っていました。
その時担当者に質問をしたら、あくまでも内部的な処理だと。

この時の機種変更の割引は、各お店から稟議書を作成して、本部に送って決裁を求めるそうですが。
決裁は当日の開店前にしか連絡が無いそうです。

それとこの時の財源は、某大型電気店が、他の電気商品をかなりの数を売った時に、販売促進費を貯めた中から、1回の施策で200.000〜300.000円程の金額だそうです。

稟議書には、施策を予定した日の入荷状況で、本部に依頼するそうです。
その他に、商品券が貰える時と、IPhone 8は、別な財源で施策が行われているそうです。

後は、売れる見込みが有れば、店員さんの裁量で、更なる上乗せが在るようです。

それとこの時に、総務省の引き締めで、試験的に試して成功したら、全国店舗でも同じ様に施策をすると言っていました。
台数と財源が尽きたら、その時点で施策は、終了するそうです。

書込番号:22075231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/09/01 17:32(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
お元気そうですね!
3月の事ですよね?
こちらが聞きたいのは7月時点の事です。
7月の時点でも一括1円販売をしていると仰ってましたよね?
最初にお聞きした時はiphone8 so-04jが機種変更一括1円ではないのでしょうか?
端末購入サポートなし、月サポ無しではないのでしょうか?
詳細見ると、端末購入サポート適用になってますが?
7月時点での詳細を教え頂けますか?
私が聞きたいのは7月に機種変更一括1円、商品券の事です。
何の解決にもなっていません。
7月の詳細、教えください。

書込番号:22075381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3903件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/09/01 18:10(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん
以前にあなたには、交渉の駆け引きにと書き込まれたので、お答えしたくないとお伝えしていたはずです。

ただ、商品券が15.000円、20.000円、30.000円貰えた財源は、家族まとめ割引のインセンティブだそうです。

書込番号:22075459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/09/01 20:24(1年以上前)

万民が受けられそうなサービスではないような気がします。
誰でも可能な方法であればいい情報だと思いますが……。
それにどのような購入動機にしても、この場に掲示する以上は特定の人には教えられないは通りません。
また、購入者をふるいにかけるのは販売店になります。

どうせなら現在のスレッドだけでなく、このまま全ての投稿や質問サイトも合わせてフェードアウトしてください。
復帰するならば、せめて全ての疑問点をクリアにしてからにしてくださいね。

書込番号:22075781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/03 10:39(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん

ナイスを1票です。 この口コミ投稿も削除かな。

書込番号:22079803

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/03 13:33(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

>>> シャープが10月3日、スマートフォンAQUOSとして初めて有機ELディスプレイを搭載した「AQUOS zero」を発表。2018年冬モデルとして投入する。


上記のシャープの最新モデルでも家電量販店を足&#32363;くハシゴしてキャリアモデルでの安価で購入可能な案件を期待してます。
本日は、京阪神は気持ちいい気候ですねぇ。

書込番号:22156153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/03 22:16(1年以上前)

自分の読解力、解釈がおかしいのかな?
これって不正じゃないの?もちろん店舗の。
機種変を店が小細工して、MNP扱いしたってことでしょ。
本部も知ってたら、本部の人間も狂ってるよ。
まあ、犯罪、罪状に該当するものはないとは思うけど。

でも、稟議書として上がって、それを本部が認めてるなら、
本当にその本部の人間は狂ってますよ。

書込番号:22228378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)