V30+ のクチコミ掲示板

V30+

  • 128GB

18:9の約6型有機ELスマホ

<
>
LGエレクトロニクス V30+ 製品画像
  • V30+ [Cloud Silver]
  • V30+ [Aurora Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
110

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Always display

2019/06/22 03:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

Always display(間違ってたらすみません)
を設定してますが、LINEの通知のアイコンが出ません。
何か他に設定などあるのでしょうか?

書込番号:22751112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/22 11:38(1年以上前)

普通に出ますよ

書込番号:22751715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2019/06/22 12:31(1年以上前)

>iPhone seさん

アラームの時計マークや、LINEなどの通知のアイコンなんてかつて1度も出たことありません^^;

書込番号:22751835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2019/06/22 16:17(1年以上前)

>iPhone seさん

ロック画面の設定で、通知をオフにしていました。
オンにしたら表示されるようになりました。
1年近く持ってますが新鮮な感じです(笑)

書込番号:22752287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のイヤホンが壊れました

2019/06/11 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

購入したときについてきたイヤホンが壊れました。
フィット感や音が気に入ってたのでショックです&#128546;
今は3500円くらいのELECOMのイヤホンを使ってますが、LINE通話の声が低いし、ゲームの音も低音が効きすぎて...

付属だったイヤホンだけ別売されてないのでしょうか?

書込番号:22727077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/11 00:26(1年以上前)

付属のB&O PLAYコラボハイレゾイヤホンは、試供品であり別売ではありません。

オークションなどで付属品だけが出てたりしますが、普通にもうちょっといいイヤホンを購入した方がいいでしょうね。

書込番号:22727082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2019/06/11 00:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

やはりそうですよね。
かなり気に入ってたので売っていたらと思って...
メルカリで見たら3500円もしたので諦めました。
わたしは耳の穴が小さいのか今のELECOMのカナル?ゴム部分を1番小さいのにしてもたまに外れてフィットしません。
付属のイヤホンのゴムをつけようにも破れてきてます。
イヤホンを買おうにも沢山種類がありどれが良いのかわかりません。
2000円以内では良いのはないでしょうか?
百均で合うサイズがあるかわかりませんが、ゴム部分だけ買ってみるか、運が良ければ貰えるかもしれないのでドコモショップに相談しに行ってみます。

回答ありがとうございました。

書込番号:22727118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/11 01:07(1年以上前)

docomoショップに相談してもショップの高いイヤホン買わされるだけかと思いますが?

書込番号:22727145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2019/06/11 01:38(1年以上前)

>iPhone seさん
確かにそれはありますね!
ご指摘有難うございます!
気をつけます(笑)
今使ってるELECOMのマイクイヤホンと普通のイヤホン、このスマホ購入した時になぜかサービスしてくれたんです。
今度もサービスしてくれるといいのですが...(笑)

書込番号:22727160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/06/11 13:20(1年以上前)

B&O PLAYのイヤホンを買うにしても製品(イヤホンやスピーカー)はかなり高いようですね。Amazon等を探せば、それなりのメーカーのイヤホンもありますよ。私も7年も前にAmazonで買ったイヤホンを今でも使っています(当時Amazonで評判が良かったイヤホンのはず)。

書込番号:22727955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2019/06/11 13:41(1年以上前)

>香川竜馬さん

7年も使われてるなんて凄いですね!

あのメーカーのは高いんですね...
ダメ元でLGにメール送ってみました。
返信待ちです。
LGがダメならドコモショップへ行って、それでもダメなら諦めます。
エコライザーのアプリで音質を調整したら音楽は私好みの音になりましたし、LINE通話の声がどうなるかはまだ試してませんが今のELECOMで我慢します。
ありがとうございました。

書込番号:22727996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/11 14:15(1年以上前)

B&O PLAYは比較的高いブランドですよ。
LG端末向けの別売なしの試供品(付属品)とはいえ、ドコモは海外と同じくイヤホン同梱にしてくれてよかったと思います。auは2世代続けて同梱にしませんでしたし。

ドコモでは旧モデルのV20 PRO含め複数台購入してるので、付属のB&O PLAYイヤホンは5つ以上あります。
GalaxyやAnkerのワイヤレスイヤホンなども利用してるので、出番は少ないですが。

おそらくLG、ドコモショップともに対応は同じでしょうが、返信があるまでは期待は捨てずに待ってみるのもいいでしょう。

書込番号:22728055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2019/06/11 15:12(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうなんですね。
あのイヤホンを沢山お持ちとは羨ましいです!
希望を捨てずに返事を待ちたいと思います。

書込番号:22728145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/12 21:56(1年以上前)

>ゅみぞ〜さん
ちなみに、付属のイヤホンは市販品で云うと、3千円程度の音質かと思います。

ELECOMのイヤホンなら元々付いてたイヤホンのイヤーピース、そのまま使えませんか?
SHARE以外のイヤホンなら大抵そのまま付くんじゃないかと思いますが^^

なお、使うイヤーピースによって、音質も装着感も変わりますので、お好みでイヤーピースを見つけると良いと思います。
個人的にはSpinFitかFainalあたりがわかりやすいと思います。

ヨドバシカメラでは、イヤーピース試着できるサービスもやってるはずですので、自分が使っているイヤホンを持ってイヤホン売り場の店員に聞いてみるといいかもしれません

書込番号:22731080

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクロール

2019/03/28 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 Npくんさん
クチコミ投稿数:17件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度3

みなさんスムーズにできますか?
不良ではないかもですが、全機種と比べると感度が悪いような気がします。
片手操作で、長いページでもスムーズにスクロール出来ますでしょうか?自分は何回も指を動かさないといけない感じです。
現品で比べることが難しいので不良か個体差かわかりませんが、皆さんはスクロール満足してますか?

書込番号:22564417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/28 19:52(1年以上前)

昔のAndroidを利用してましたから
許容範囲です!!
あんまりしゅるしゅる動かれても私の場合は困るので丁度良い感じですね&#8252;&#65039;

書込番号:22564445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/28 20:19(1年以上前)

>Npくんさん
スクロールに関してはアップルが特許を持っているので、アンドロイドはiphoneとは違う方式でソフト制御してるみたいです。
iphoneの方が「指に吸い付くような」と言われるのはそのせい。

つまりは、アンドロイドはソフト的に回転やスクロール性能を落としてます。
とはいえ、GALAXYと比べるとLG端末はすぐ止まるようにチューニングされてるみたいですね。
LG V30+より、2016年モデルのGALAXY S7 Edgeの方がスクロールはスムーズですね。 

まあ、これは確信犯ですよ。

書込番号:22564494

Goodアンサーナイスクチコミ!5


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2019/03/28 20:22(1年以上前)

こちらの機種を購入してすぐに使い慣れたブラウザ(Via)に替えたので参考にならないかも知れませんが、ページのスクロールはスワイプの速さに合わせてスムーズに動いてくれてます。

標準のブラウザでスムーズに操作できないなら、動作の軽い違うブラウザに替えてみるのも手かも知れませんね。

書込番号:22564501

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/28 20:44(1年以上前)

日本向けV30+は、L-01K、L-02K、LGV35いずれも所有してます。

スクロールというのはブラウザ利用時のことだと思いますが、自分はSamsung Internet Browserを利用してるので、特に感度が悪いとかはありません。
各メーカー標準ブラウザとしてインストールされているGoogle Chromeは使い勝手が悪いので、ここ2年くらいほとんど利用してません。

また最近のGalaxyシリーズは、S7 egde、S8、Note8、S9、Note9と購入してますが、それと比べても個人的には同じくらいに感じます。

標準キーボードのレスポンスが遅いときは、時々ありますけどね(^^;

書込番号:22564563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/03/28 20:51(1年以上前)

私はau版(LGV35)でしたが、スクロールがおかしいとは感じませんでした。機種関係なくカクカクするGooglePlay以外ブラウザなどはスムーズに反応しました。

私が使っているブラウザはYuzu Browserです。Google Chrome以上に多機能かつ高機能(ブックマークをの入出力、広告ブロック、レイアウトのカスタマイズなど)でスクロールもスムーズで快適ですよ。

書込番号:22564587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Npくんさん
クチコミ投稿数:17件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度3

2019/03/28 20:52(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
前機種はGALAXYでした。
やはりそういうチューニングなんですね、不良じゃなくて良かったです!
あとは慣れればって感じですね(^ ^)

書込番号:22564594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/28 21:44(1年以上前)

ちなみに私が、スクロールの動きが悪いと感じるのはツイッター(公式アプリ)ですね。

スマホでブラウジングはほとんどやらないのですが、ブラウザはEdgeを使ってます。

書込番号:22564726

ナイスクチコミ!2


スレ主 Npくんさん
クチコミ投稿数:17件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度3

2019/03/29 01:12(1年以上前)

自分もブラウザよりもアプリで感じる事が多いです!
望み薄ですがAndroid9で少し改善してくれればと期待してます、、^^;

書込番号:22565144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/03/29 10:15(1年以上前)

既に解決済みのところを、失礼致します。

私が LG 端末の好きな要素の一つが、
AS-sin5さんの仰る、LG の、この確信犯的なスクロール感です。
ある意味、高齢者にも優しい、と言えそうな。
スクロール感では、
Android では、国内メーカーのものが iPhone に、より近い、と個人的には思います。

書込番号:22565611

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種はデュアルSIM対応ですか?

2019/03/28 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 take1151さん
クチコミ投稿数:4件

デュアルSIM対応ですか?

ドコモから発売してるから非対応なんですかね?

書込番号:22562983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/28 00:23(1年以上前)

当たり前ですが、シングルSIMです。
キャリアが発売してるAndroidスマホにデュアルSIMモデルはありません。

書込番号:22562989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 take1151さん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/28 00:40(1年以上前)

ですよね。

ドコモ回線、会社と個人があるので、一台にまとめる事できたら良いのにと思いました(>_<)

書込番号:22563010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/28 17:01(1年以上前)

スレ主様

さらっと書いていますが、法人契約と個人契約を一つの端末にまとめたいなどというのは考えないほうがいいです。
このような会社貸与の端末との2台持ちが不便だから一つにまとめたいなどというのは、会社の情報セキュリティ対策、職務規定などで問題になります。
このような書き込みをする前に、会社の管理部門に「デュアルSIMの端末で会社と個人の電話番号を同時に運用したいけどいかかがなものでしょうか」と確認しましょう。
代替の管理部門や管理者からはノーという返答が帰ってくると思います。
個人事業主やフリーランスなら問題ないですが。

書込番号:22564173

ナイスクチコミ!6


aupenさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/08 18:33(1年以上前)

運用方法も各法人のセキュリティ方針もそれぞれで決めつけるのは失礼ですよ。またここは製品やメーカー、販売店についての意見を交わすところで、利用者の運用方法について議論する場所ではありません。マナーに気を付けて気持ちよく口コミを利用したいものですね。

書込番号:22588454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:41件

2019/04/08 22:00(1年以上前)

>aupenさん
激しく同意します。
使い方なんて自己責任なんだから、無関係な他人からの倫理観の押し付けなんて滑稽なだけです。

書込番号:22588953

ナイスクチコミ!8


aupenさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/08 23:42(1年以上前)

>さるとんまやはさん
ありがとうございます。こんなところで掲示板の趣旨を無視した他人のやり方の批判のほうがよほどセキュリティ的に問題がありますよね。

ところでこのサイトのこの機種のスペックに誤りがありますね。おくだけ充電には対応していませんが、こちらのスペック表示では対応していることになっています。

書込番号:22589213

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/04/08 23:57(1年以上前)

>aupenさん

ワイヤレス充電(おくだけ充電)対応のQiマークは端末背面にありませんが、ちゃんとワイヤレス充電に対応してますよ(L-01KベースのJOJO L-02K、au版のisai V30+ LGV35も対応)。

書込番号:22589244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 take1151さん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/09 20:27(1年以上前)

一応ちっちゃい会社の経営者なので、そこら辺は大丈夫です。

ご心配ありがとうございます。

普通に2台持ちするようにしました。

書込番号:22590881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

always on display ラインの通知について

2019/03/21 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:40件

安くなったので購入を検討しております。
always on displayではラインのメッセージが届いた場合、表示されますか?
調べましたがハッキリした回答が見当たらなかったため、お分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:22548225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/21 18:36(1年以上前)

LINEと表示されます。

書込番号:22548305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2019/03/21 18:38(1年以上前)

iPhone se さん
コメントありがとうございます。
もし使用中でしたら、その画像を載せていただくことは可能でしょうか?

書込番号:22548312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/21 18:47(1年以上前)

別機種

書込番号:22548336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2019/03/21 19:26(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:22548414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:9件

au版XperiaZ3(mineo Aプラン、データ・音声用で契約中)からの乗り換えで、ドコモ版L-01KのSIMフリー解除版を購入しました。
isaiの存在も知ってましたが、ドコモ版はいい音のイヤホンが付属という口コミが気になり、こちらを選びました。
上記のsimカードを挿してsimロック解除もできて、wi-fiなしでのネット接続も確認できてますが
なぜか電話ができません。
設定の仕方があるはずと、mineoのチャット質問もしましたが
simフリー機の動作確認はできてないので、L-01KならDプランのsimを使ってくれとの答えしか貰えないのでこちらに聞きにきました。
どなたか設定方法を教えて貰えないでしょうか。
もちろん、アンテナも立ってますし、4Gに↑↓表示も有ります。
宜しくお願いします。

書込番号:22547577

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/21 13:07(1年以上前)

Xperia Z3から端末を変更したなら、SIMカードはLTE用nanoSIMですよね。
VoLTE対応マルチSIMに切り替えしないと、通信はできても通話はできないですよ。

あとドコモ版をSIMロック解除してもauプラチナバンドに対応してないので、au回線で利用するならau版にされてた方が良かったのではと思います。
ドコモ版にはない機能もありますし(片手モード、生体認証として音声認証、通話のノイズリダクション機能、端末設定メニューのタブ切り替え表示機能など)、auの主要バンドフル対応ですからね。
あとはau版は純正クリアケース付属、純正フィルムが貼ってあるなどの違いもあります。

書込番号:22547610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/21 13:10(1年以上前)

ちなみにauのisai V30+を購入されてたにしても、LTE用nanoSIMのままでは通話できないので、SIM切り替えが必須でした。

書込番号:22547612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/03/21 13:11(1年以上前)

電話が使えないのは端末がauVoLTEに対応していないためです。これは諦めるしかありません。
また、下記のページに掲載されているPDFを見ればわかるように、この端末がサポートしているau系のBandは1のみで利用エリアは限られます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/unlock_simcard/201505/index.html
au系MVNOを利用するならau端末か下記のようなau VoLTE対応のSIMフリー端末が必要です。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1174186.html

書込番号:22547619

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/21 13:23(1年以上前)

>ありりん00615さん

SIMロック解除義務化になってるので各社最低限の対応はされてますし、V30+ L-01Kでもau VoLTEは使えますよ。

ドコモ端末ではGalaxyシリーズのように、通常APNとは別にIMS設定しないと通話ができない機種もありますけどちゃんと対応してます。

書込番号:22547634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/03/21 13:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ありりん00615さん

早速のご回答ありがとうございます。
機種の性能ばかり気にしてて、肝心な部分のリサーチが不足してました。
確かに、今のものはLTE用nanoSIMでした。
VoLTE対応マルチsimはどのMVNOでも探せばあるんでしょうか。

「simロック解除対応機種および対応周波数帯」の表では
800MHz帯のバンド19?では対応されてるようですが、意味が良く分かりません(汗)

どちらにしろ、買ったばかりのものを手放すのも無駄になるので、sim変更をしようと思いますが
ドコモのsimにするのがいいのでしょうか
それともVoLTE対応マルチsimでしょうか

何度もお手数かけますが、また教えて頂ければ幸いです。

書込番号:22547707

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/03/21 14:13(1年以上前)

ドコモ回線ならVoLTE対応とかを考える必要はありませんが、au回線を利用する場合機種によってはSIMがau VoLTE対応でないと通話ができません(au端末を利用する場合も同じ)。

早くからau回線を提供しているMVNO事業者であるmineo、UQ mobileなどはVoLTE対応マルチSIMに加え、LTE対応のmicroSIMやnanoSIMも提供してます。
ここ1〜2年でau回線の提供を開始してるMVNO事業者は、マルチSIMのみ提供してます。

対応周波数については、auのメインバンドであるプラチナバンドB18/26に対応してないという意味です。

端末をそのまま利用するなら、ドコモ回線に切り替えされた方が安定すると思います。
au VoLTE対応マルチSIMに変更されても使えはしますが、対応バンドが少ないので利用場所によっては不安定または圏外になる場合もあるでしょう。
どちらにしてもSIM切り替え手数料があるので、ドコモ回線に切り替えた方がいいでしょうね。

書込番号:22547736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/03/21 14:50(1年以上前)

失礼しました。ドコモのスマホでもau VoLTEに対応しているのですね。
基本的なバンドについては、ドコモが1/3/6/19、auが1/18/26/28と共通なのはBand 1しかありません。
下記では同様な理由でDプランに変更しています。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/17374

書込番号:22547790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/03/21 14:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます!
この機種、しかもドコモ版にするのも
価格コムでまっちゃん2009さんはじめ皆さんのコメントを参考にしながら決めまして。
最悪ドコモSIMかもとは思ってたので問題ないです。
色々勉強になりました。
迷わずドコモSIMに切り替えます。

ありがとうございました。

書込番号:22547797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/03/21 15:03(1年以上前)

>ありりん00615さん

載せて頂いたリンク、私、まさにこのパターンですね。
もう悩むことなくDプランで行きます(笑)

色々調べて下さり、ありがとうございました。

書込番号:22547819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2019/03/21 16:08(1年以上前)

人の質問に回答する振りをして、スレ主以上に教えてもらっているメダリスト。
浅薄な知識で書き込んで、何が目的なんだろう。

書込番号:22547945

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)