V30+ のクチコミ掲示板

V30+

  • 128GB

18:9の約6型有機ELスマホ

<
>
LGエレクトロニクス V30+ 製品画像
  • V30+ [Cloud Silver]
  • V30+ [Aurora Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
110

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 誰か教えてください

2018/06/22 03:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 ふぐ鍋さん
クチコミ投稿数:12件

この機種を検討中です。
そこで二点知りたい事があります。

@LGのスマホに多いのですが、「ディスプレイ上部に表示されるサブディスプレイ?」の様なものは、この機種にもあるのでしょうか?

A「バッテリー交換はキャリアショップ故障窓口で預かり対応」というのは建前で、実は裏蓋を開けると自分でもバッテリー交換可能…!という噂は本当でしょうか?

どなたかわかる方、教えてくださいm(_ _)m

書込番号:21913020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/06/22 03:18(1年以上前)

サブディスプレイというかセカンドスクリーンがあるのは、日本向け端末ではドコモのV20 PRO L-01J、auのisai Beat LGV34、UQ mobileとJ:COM MobileのLG X screenだけです。

LG V10(日本未発売)、LG V20(V20 PRO、isai Beatのベース)、LG X screenなどほんの一部の機種のみで採用されたセカンドスクリーンですが、昨年末のV30シリーズから廃止されましたよ。
代わりに画面内に表示するフローティングバーやAOD(Always On Display)が採用されてます。

セカンドスクリーンはバッテリー消費が大きいので、個人的には機能を利用してなかったので廃止されても問題ありませんでした。

背面カバーは自分では取り外しできず、バッテリー交換はキャリアでの修理扱いになります。仮に自分で交換できた場合、改造扱いになると思います。端末補償も受けられないかと。

書込番号:21913026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/22 09:02(1年以上前)

個人的な“改造”と判断された場合、
端末補償を受けられないばかりでなく、
有償・無償を問わず、キャリアが窓口となる、メーカーの正規の修理も受けられなくなります。
やるなら、全て自己責任で。

書込番号:21913365

ナイスクチコミ!6


スレ主 ふぐ鍋さん
クチコミ投稿数:12件

2018/06/22 14:21(1年以上前)

スレ主のふぐ鍋です!

まっちゃん2009さん、ありがとうございます。
@は、「セカンドディスプレイ」ですね。
確かにv20等にはありましたが、バッテリー消費の面でさほど評判が良くないものだったようですね。

そしてなんといってもAなんです。
バッテリーを自分で替えると、キャリア補償とかが一切使えなくなるのは理解してるんです。
ただ、現在使用中のスマホ(GALAXY s4)で、いざとなったら自分でバッテリー交換をできる利便性に執着してましてm(_ _)m笑
自己責任だとしても、いざという時にバッテリー交換を自分でできるのは、非常に大きなメリットなんですよ。

調べてみたら、ドコモのLGの先代「v20」は、ドコモでは「バッテリー交換はドコモショップで受け付けます」としていますが、実質はユーザーが自分で交換もできるようなんです。(バッテリー単品も、バッテリーチャージャーも、ネットで買うことができます。)

なんというか、そこの所の「v30」についての実態を、ご存じの方いないでしょうかm(_ _)m

※ちなみに、私は不器用なのでセミプロがやるような分解の技術はありません…。

どなたか教えてください…!

書込番号:21913938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/06/22 14:32(1年以上前)

バッテリーの単体販売などキャリア(ドコモ、au)もLGもしていない以上はすべて自己責任になりますから、普通にケータイ補償を契約してその補償でバッテリー交換した方が現実的だと思いますよ。

今はLGに限らず各社バッテリー内蔵機種ばかりです。バッテリー容量やバッテリー持ちも過去機種と比べ良くなってますし、バッテリー内蔵に慣れるのが一番だと個人的に思います。

GALAXY S4はかなり前に利用してましたね。SシリーズはS3、S4、S5、S6、S6 edge、S7 edge、S8と購入してます(笑)

書込番号:21913957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/06/22 15:38(1年以上前)

>ふぐ鍋さん
横から、失礼します。
過去にAQUOS zetaシリーズを使用して、V30+に機種変更をしました。

本当に、地味ですが、購入して良かったと思っています。

AQUOS zetaシリーズで、徹底的に削除したアプリも再インストールして、使用していますが、快適に操作できて、電池持ちも良好です。

GALAXY S4のように、長くご使用出来るかと思います。
また、端末補償に加入されていられたら、より安心して、長期間ご使用出来るかと。

電池交換も5.400円で、できますので、端末補償を検討してみて下さい。

書込番号:21914048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/06/22 15:59(1年以上前)

>ふぐ鍋さん

ついでに書いておきますが、LG端末はV20 PROとV30+を利用してます。
待受時のバッテリー持ちはすごくいいです(セカンドスクリーン、AODはそれぞれOFF)。
使い始めるとバッテリーの減りかたは他社並みではありますが、残量が少なくなってからの粘りがあります。
また充電スピードも早いため、あまりバッテリーを気にしなくていいと思います。


>八咫烏の鏡さん

オンラインショップではブラックの在庫がなくなりました。また、店頭でも入荷待ちとかあるみたいです。
6月1日から月々サポート増額でMNPは実質15,552円になったので、それも影響してるかもしれません。

あと別スレに書きましたが、いずれThinQ AI対応のソフトウェア更新が提供されるっぽいので、カメラもさらに使い勝手上がりそうな気がします。
スレ内容とは関係ない話になりましたが対応が楽しみですね。

書込番号:21914084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/06/22 17:56(1年以上前)

>ふぐ鍋さん
どうしてもバッテリーを交換したいなら(docomo販V20PROではなく)グローバル版V20をとに入れた方が良いのでは?

書込番号:21914250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/22 21:02(1年以上前)

別機種

ユーザーがバッテリーを交換出来るのは、AS-sin5さんも仰っていますが、
海外版の V20で、そもそもがバッテリー交換可能機種です。国内版・docomo & au のものは、日本向けにローカライズされ、バッテリー着脱不可の一体型です。
V20 海外版の電池パックやバッテリーチャージャーは、メーカー純正の新品を購入することが出来ますが、
ネットで購入出来るバッテリー一体型の端末のバッテリーの多くは、
「純正」と謳っていても、機種の交換に際して回収された端末から取り出したもので、劣化が進んでいて本来の性能を発揮できないものがほとんどで、「純正・互換の新品」と謳っているのは、粗悪なコピー品です。

書込番号:21914608

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/06/22 21:10(1年以上前)

V20 PRO/isai Beatでは、海外版LG V20からサイズ変更されていて、防水防塵対応のためにバッテリー内蔵になってますからね。バッテリー容量も違いますし。

ちなみに日本版のV20 PRO/isai BeatをベースにしたLG Q8という機種が、後に一部地域でのみ発売されました。

キャリアの補償が受けられなくなるよりも、キャリアの補償サービスを利用してバッテリー交換した方が端末を長く使う上ではいいでしょう。

書込番号:21914629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

そもそも、これはオリジナルマナーモードがありませんよね?
マナーモードにしたいとき、わざわざ設定から選択するのがめんどくさいので、上からシュッと出す通知パネルに置けたらなと思ってます。

書込番号:21892994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/06/13 16:53(1年以上前)

>ゅみぞ〜さん
バイブ、サイレントは、設定できますので、オリジナルマナーモードのかわりに、するしか有りませんね。

書込番号:21893069 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/06/13 16:55(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
それしかないですね!

さっき発見しましたが、音量を下げて行くとバイブになり、さらに下げるボタンを押すとサイレントになりました。
この方法で簡単にマナーモードにできます。
回答ありがとう御座いました。

書込番号:21893077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/13 18:19(1年以上前)

解決しているところを失礼します
音量ボタン押さずに済みますしアプリで対応するのも有りですね
アプリ自体が端末に対応しているかは不明ですので色々とお試しになるのもいいと思います
自分が使用していたアプリがいつのまに無くなってしまったので以下は使用したことはありませんが

一例
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hideo_apps.volume_switch

書込番号:21893233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/06/13 19:06(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
ご丁寧にありがとうございます。
音量ボタンでも不便を感じたらアプリも試してみます。

書込番号:21893341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面

2018/06/08 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:307件

有機ELの機種は始めてなのですが、正面から見るには問題ないですが、少し傾けるとブルーのフイルムかかったみたいで(ブルーライト?)凄く違和感あるんですが、こんなもんなんでしょうか?
何か、調整機能などありますか?

書込番号:21881210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/08 23:28(1年以上前)

端末を斜めにし、
本来は『白』の部分が青っぽく見えるのは、
有機ELの特性です。

因みに、LG が本来得意としていた IPS のディスプレイですと、
広視野角、どの角度からみても、「白」は『白』です。

書込番号:21882760

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:307件

2018/06/09 00:15(1年以上前)

そうなんですね。慣れるまで少し使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:21882848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

だれかされた方いますか?

2018/06/03 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

こちらの機種はドコモのガラスコーティングできますか?出来ればケース等使わないではだかのまま仕様したいのですが。された方の使い心地を知りたいのですが?

書込番号:21871836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/06/03 23:12(1年以上前)

DOME GLASSのことなら、L-01Kは対象機種ですよ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1122190.html

別機種では貼るのに失敗した例もあるようですが...。

個人的にはガラスやフィルム類は使わなくても問題ないと思いますが、背面は傷がつきやすいのでクリアケースなどで使うのが理想かなと。
ちなみに自分は、最近の機種ではフィルム類は一切利用してません(クリアケースのみ利用)。

書込番号:21871883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/06/04 09:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信有り難うございます。ガラスコーティング対応しているんですね。やっぱりはだかで使うには勇気がいりますよね。シンプルなケースを探してみたいと思います。

書込番号:21872482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザは何を使ってますか?

2018/05/31 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

全機種のARROWSは地球マーク?でYahoo!ブラウザを使っていました。
右から扇マークが出てそこからお気に入りや戻る進む更新などできて便利だったのですが、どうすればまたその機能をつかえますか?
Yahoo!ブラウザのアプリをいれてもできず、GoogleのアプリでブラウザをYahoo!にしてますができません。
わかる方教えてください。

書込番号:21864350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/05/31 17:31(1年以上前)

自分はGoogle ChromeとSamsung Internet Browserがメインですね(その他Microsoft Edgeなど)。

ちなみに今富士通端末購入しても、ブラウザはChromeだけしかインストールされてませんよ。たしかその機能は扇マークから機能選択するのは富士通オリジナルだったような。

以前は富士通やシャープなどメーカー純正ブラウザがプリインストールされていた時期がありましたが、今はサムスンのGalaxyシリーズ以外はGoogle Chromeのみになってます。

書込番号:21864384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/05/31 18:41(1年以上前)

ブラウザに関しては、基本、慣れだと思います。

最近はmicrosoft egdeを使ってます。
まあ、WEBはなるべくPCでして、スマホでブラウジングをほとんどしないのでなんでもOKなんですけど。

書込番号:21864539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/05/31 19:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
富士通オリジナルだったんですね。
Googleに慣れるよう頑張ります!

>AS-sin5さん
なるほど

お二方ご回答ありがとうございました

書込番号:21864610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2018/05/31 20:00(1年以上前)

私はYuzu Browserです。広告ブロック(もしくは特定URL対策)やブックマークの作成・編集が容易で、さらにカスタマイズも出来る数少ないブラウザです。Yahoo!ショッピングの表示がログアウトになる、特定のサイトが白くなるなど時々不具合がありますがこれ以外使えるブラウザはないと思います。

書込番号:21864727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/01 13:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

この機種ではありませんが、使っていてストレスが少ないなと感じるのはYuzu BrowserとSamsungブラウザベータです。

私の勝手な想像ですが、ゅみぞ〜さんの扇マークというのは画像のようなものでしょうか?

Yuzu Browserにはクイックコントロールという機能があり、左右どちらからでも出せて、項目もいろいろカスタマイズできます。
設定が多すぎて使いこなせてませんが…
ご参考になれば幸いです。

書込番号:21866230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2018/06/01 19:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ゅみぞ〜さん

暇なので混ぜて下さい。
ブラウザは常時、3つ使用してます。便利だと感じているのは、Sleipnirで下段にタブが5つ位開けます。
今は左から2つ目のタブを開いて書き込みをしてます。右の価格アイコンはスレ主さんのスレッドです。

今は変な壁紙ですけど(笑)GoランチャーなのでGo壁紙を使用すると、扇状ではないですが似た機能のサイドドックというのも使えます。

Dolphinは、Youtube等をDLする専用です。
Chromeは他のブラウザで、できない事ができます。

書込番号:21866722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォント

2018/05/31 07:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:19件

GALAXYのように、好きなフォント追加できますか?それと
s9と、悩んでいます。アドバイスお願いします。

書込番号:21863391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/31 07:19(1年以上前)

>かりん(._.)さん

>>>GALAXYのように、好きなフォント追加できますか?それと
s9と、悩んでいます。アドバイスお願いします。


auでのisai V30+ LGV35 auなんですが LG SmartWorldから無料で追加ダウンロードできますが、そんなに多くありません。
最新での今夏モデルが、LTEの高速化にも対応してますしキャリアの最新サービスにも対応してますので、S9が無難かと。

書込番号:21863401

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/05/31 08:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

フォント一覧1

フォント一覧2

フォント一覧3

>かりん(._.)さん
LGスマートワールドからフォントはインストールできますが、9種類のみ(画像2と3が一部被ってますが)

まあ、価格無視して考えればS9でしょうね。

ただ、私ならV30+の方を選びます。
スペック的にはS8と同等、LGはノックオン/オフもあって電源/指紋センサーが背面でも使う勝手が良いこと、そして広角レンズを搭載していること。
GALAXY唯一にして最大の欠点は(日本では)ろくに使えもしないBIXBYボタンがあること。(ボタン無くして左エッジからスワイプ起動のみにして欲しい。せめて音量とボタンを逆にして欲しい)、
そしてエッジはやっぱり要らない(エッジスクリーンは便利ですが)APEXランチャーを使うので多分使わない。

まあ、どちらを選んでも公開しないレベルの作り込みはされてると思いますよ。



書込番号:21863558

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2018/06/07 19:39(1年以上前)

>AS-sin5さん
>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
ありがとうございました。

結局、AQUOS R2の方が、沢山フォントもあり、
白いスマホが、欲しかったので
そっちに決めました(*´ー`)

書込番号:21879866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/08 21:03(1年以上前)

>かりん(._.)さん

>>>結局、AQUOS R2の方が、沢山フォントもあり、
白いスマホが、欲しかったので
そっちに決めました(*´ー`)


キャリアでの最新モデルがいいですよねぇ。

書込番号:21882370

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)