V30+
- 128GB
18:9の約6型有機ELスマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年1月25日発売
- 6インチ
- 約1650万画素/約1310万画素(Wide)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 6 | 2019年11月1日 22:27 |
![]() |
5 | 6 | 2019年9月29日 11:21 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2019年9月19日 00:16 |
![]() |
41 | 6 | 2019年10月25日 11:35 |
![]() |
18 | 15 | 2019年7月15日 13:17 |
![]() |
7 | 3 | 2019年6月23日 04:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
新しいCDを購入したので、パソコン経由で録音したいのですが方法が分からず困っています。
必要なケーブルやアプリなどあるのではと考えています…
書込番号:23021644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、PCにMP3として取り込めば転送手段はいくらでもあるはずです。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4108-2461
デバイスマネージャーでスマホがポータブルデバイスとして認識されている場合は、同期が利用できます。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2008-5762
書込番号:23021732
0点

ご返信ありがとうございます。
CDをパソコンにmp3として取り込むことはできたのですが「いくらでもある転送手段」とはどのようなものでしょうか?
専用のケーブルが必要なのでしょうか?無しでも出来るのであればご教示頂けますと大変助かります。
書込番号:23021744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケーブルがないなら、MP3ファイルをMicro SDカードに保存する、Googleドライブ経由でコピーする、といった方法が一般的です。Chromeブラウザ経由でGoogle Play Musicを利用する手もあります。
ケーブルを利用したいなら、下記あたりで十分でしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07X133BJ1
書込番号:23021790
0点

PCからUSBで接続して、マイクロCでスマホに
接続じゃないのでしょうか。スマホの充電が
マイクロCだと思うので。USBからマイクロCの
ケーブルは2500円ぐらいすると思います。
PCで音楽ソフトでCDからPCに音楽を
取り込む、PCにUSBを接続して、スマホに
USBからマイクロCで接続してMP3をスマホに
転送する、スマホの音楽ソフトで再生するで
出来ると思うのですが。
書込番号:23021914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お二人ともご教示下さいましてありがとうございます。
沢山の方法があり迷いましたが、ありりん00615さんのケーブルを購入することとしました。
この度はご丁寧にありがとうございました!
書込番号:23022035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程のAmazonへのリンクはあまり良い商品ではなかったようです。レビュー数が多いのは別の商品です。下記の方が良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PF8S3MF
書込番号:23022129
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
調べても分からないのでお助けください。lineで入力というか反応が遅くて。打ち間違いばかりになり、かなりストレスです。こちらのスピードに入力がついていけていない感じです。もちろん、漢字変換も遅いんです。どうすればサクサクになるでしょうか。よろしくお願いいたします
4点

購入時から遅いのですか?
書込番号:22954041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.問題の切り分け。
遅いのはLINEだけですか?それとも他のアプリでも同じでしょうか?
2.使用年数について。
この機種を買ってからの使用期間はどの程度ですか?
長期間使用していると不要なファイルなどがたまり動作を阻害する場合があります。
書込番号:22954067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。ラインにかぎらず遅いです。いまこの文章をスマホから打ってますが遅くてイライラします。買ってからまだ半年くらいでしょうか。
書込番号:22954227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴィンセントベガさん
とりあえず、IMEを変更してみては?
私は端末のメーカー種類にかかわらず、ずっとATOKの売切り版しか使ったことがないですが、、特にV30+でもたつくとか感じたことはないですね。
とりあえず、Google日本語入力など、Playストアで評価の高いアプリに替えてみることをおすすめします。
書込番号:22954229
0点

私も3月購入して半年たちますが遅いと思ったことはないです。
書込番号:22954382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

速さならATOKを薦めたいところですが有料(1543円)だし癖があるので、定番のGoogle日本語入力ですかね。
書込番号:22955102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
L-01Jから機種変しましたー!薄さがよいですね!
とても初歩的な質問になってしまうのですが、LINEの未読の数がアイコンにBとか出る表示がでません。NEWの Nはでるのですが。。。ホームアプリをdocomoホームじゃない 元から入っているものにしたのですが。。。
どなたか教えてください!
書込番号:22922652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEのアイコンに未読件数は数字で表示されない仕様となっています!
開いて確認するしかなさそうですね。
書込番号:22927026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINE アプリについては不明ですが、一般的な通知について、
V20 シリーズの場合…
OSを 8.0.0 にアップデートした L-01J は、端末の設定で、未読をバッジで表示するかしないか、の選択は出来ますが、件数表示は出来なくなり『N』のみです。
LGV 34 はデフォルトで件数表示で、端末の設定で、表示する/しない の項目はありません。
海外モデル H990DS & H990N では、8.0.0 へのメジャーアップデート後、未読バッジを、表示しない/表示する(件数あり)/表示する(件数なし) の 3つの中から選択可能になりました。
V30+ の場合…
au 版・LGV35 及び海外モデル H930DS では、表示しない/表示する(件数あり)/表示する(件数なし) からの選択が可能です。
従って、docomo 版・Android OS 8.0.0 での、“残念な”仕様のようです。
OS 9 へのアップデートでどうなるか、と言うところでしょうか…。
書込番号:22930014
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
>20020711RIKUTOさん
ご回答いただきありがとうございました!まさかの仕様とはびっくりでした涙改善されるのを期待したいと思います!お二人共に教えて頂きまして本当にありがとうございました!!
書込番号:22931938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
つかぬことをお伺いいたします。 よろしくお願いいたします。
表題の通り Android 9 の提供は始まってるのでしょうか? その場合正常にアップデートできてる場合は端末情報のAndrroidバージョンに9.xx とかの表示になるのでしょうか?
問い合わせでは、最新のためアプデートは無くバージョンが8.0.0 ソフトウェアバージョンL01Keになっており、ドコモのサイトでは最新のようなのですが、この状態が最新と考えていいのでしょうか?
ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。
3点

au版は提供開始されてますが、ドコモ版まだ提供開始されてません。
開始当日の午前10時にHPに案内が出ます。
書込番号:22902620 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
早速、回答いただきまして有難うございました。 やはりまだだったのですね。 ホッとしました。
お忙しいところ、ご面倒をおかけしてすいませんでした。
書込番号:22902631
1点

今月中に提供開始されればいい方でしょうね。
書込番号:22902651 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今までの経験上、いざメジャーアプデが来て一瞬喜んでも、結局重くなったりメモリ食うようになるだけで、あまり嬉しくなかったりする。
書込番号:22931288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の場合、OSアップデートの提供が開始されれば、どのメーカーでも基本的に即適用してます。
メーカー、キャリアともにOSアップデートは提供するけど、最終的には自己責任ということになってるので、イヤな場合はしばらく様子見とか、アップデートしないというのもアリでしょうね。
書込番号:22931618 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

でもバージョンアップは何れする事にはなるんですよね。
その後のセキュリティアップデートは最新バージョンへのアップが前提ですから、すぐ最新の端末へ機種変更するのならばそのままで良いですが、そうでなければバージョンアップは必須です。
書込番号:23007831
6点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
インスタがずっとおかしいです。
今問題になってる不具合とは違います!
@人のストーリーにアクション&コメントできない
A人の投稿にコメントを書こうにも、自分の打ってる文字が見えないので文字を打ちにくい。
これはDMでも同じです。
2回ほどインストールし直しましたが直りません。
1度、いきなり直った(普通になる)時がありましたが2〜3日でまたダメになりました。
悪い原因も1度直った理由もわからず、ネットで調べましたが同じ症状のは出てきません。
ブラウザで見ると普通に使えるのでアプリがおかしいのだと思います。
使いにくいので原因や直し方がわかればいいのですが...
こちらに同じ症状の方がいましたらこの機種のせいなのかな?と思いこちらに質問させて頂きました。
書込番号:22786408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
2018年11月からコチラの機種を使っています。
Instagramも利用していますけれど、書かれている様な症状にはなっていません。
書かれていることは全て出来ますし(先程、試しにフォローしている方にコメしてみました)、一昨日のインスタライブの視聴でもコメント出来ていましたし、自身の投稿も出来ています。
原因もわかりませんし、アドバイスも出来ませんけれど、早く直るといいですね!
とりあえず、私は問題無く使えています… という報告でした。
書込番号:22786481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゅぃ♪さん
そうなんですね...
わざわざ調べて頂きありがとうございます!
となるとこの機種のせいではないのかなぁ...
初期化するのも面倒だし、いつからこの現象が起きてるのかわからなくて(^_^;)
ほんと、早く直って欲しいです。
まだ、他の方からの回答を待ってみます。
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:22786505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

V30+はドコモ版、au版ともに利用してますが、au版でコメントできない&入力している文字が見えないですね。
標準キーボードのiWnn IMEから他キーボードに変えても同じです。
可能性があるとすれば、最新ソフトウェア更新(ドコモは7月1日〜、auは6月6日〜)を適用している端末との相性とかもあるかもしれませんが。
以前ドコモ版は問題ありませんでしたが、au版はソフトウェア更新以降いくつか不具合が出たり、数日利用すると標準キーボードのレスポンスが極端に悪くなるとかもあったので(その後のソフトウェア更新で改善しましたが)。
仮にアプリと端末の相性であれば症状が出る個体と出ない個体に分かれるだろうし、スレ主さんの端末以外にそういう情報がない?っぽいのでほんの一部の個体でのみの症状という可能性もあるでしょうね。
ちなみに他社機は普通に文字入力できました。
書込番号:22786507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
いつも回答ありがとうございます(*^^*)
この前のソフトウェア更新後に2〜3日直ったので、更新したから直ったんだ!と喜んでいたらまたすぐダメになったのです。
相性なんですかねぇ...
となると改善方法はないですよね。
インスタに報告しても何も返信や改善も無いし残念です。
回答ありがとうございました!
書込番号:22786517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは!
docomo v30+でInstagramを使用しています。
自分も恐らく同じ症状がでていましたが
ナビゲーションバー(ホームボタンなどがあるところ)の非表示をしていたのが原因でした。
表示するように直した所、正常になったので
もし非表示になっていたら、直してみてください!
書込番号:22798047
2点

ナビゲーションボタンの表示/非表示は関係なく文字入力はできます。
ナビゲーション非表示の場合は、入力している文字が見えないという制限はありますが。
先日文字入力すらできなかったau版に関しては、7月9日リリースのInstagramアプリのアップデート後あたりから普通に入力できるようになってます。
書込番号:22798109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>20020711RIKUTOさん
>まっちゃん2009さん
それで解決できたら嬉しいです!
設定見ましたがよくわかりませんでした。
設定方法を教えてくださいm(*_ _)m
書込番号:22798300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビゲーションボタンの常時表示/非表示の切り替えは、ナビゲーションボタンエリア左端にある小さな□ボタンをタップするだけですよ。
書込番号:22798319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インスタのアプリを開いてる時は左に固定する四角が出てきませんでした。>まっちゃん2009さん
書込番号:22798321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字入力画面では表示されません。
普通にアプリを開いた状態でなら、□が表示されます。
またすでに非表示であれば、画面下部を上にスワイプすればナビゲーションが表示されるので、表示されてる間に□をタップします。
書込番号:22798335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
ナビゲーションバーはだせるのですが、左の四角はありません(T_T)
キーボードはSimejiを使ってるのですがそれは関係ありませんよね?
書込番号:22798350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通は添付画像のように、ナビゲーションボタン左端に□表示されるんですけどね。
ナビゲーションの戻るボタンと履歴ボタンが逆なのは、Galaxyに慣れてるため左右を設定から入れ替えてるだけです。
利用してるキーボードは関係ありません。iWnn IME以外でも表示/非表示にできますし。
書込番号:22798357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご丁寧にありがとうございます。
ナビゲーションバーのことはわかっておりますが、インスタのアプリを開くと湖底する為の左の四角が出てきません。
いったいなにがおかしいんだか(T_T)>まっちゃん2009さん
書込番号:22798362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
>20020711RIKUTOさん
設定→表示→ホームタッチボタン→ホームタッチボタン非表示→Instagramの所をオフにしたら下のナビゲーションバー(これではホームタッチボタンと言うみたいですね)が出てきました!
解決したかもしれません!!
しばらく、様子をみてみます。
ありがとうございました。
書込番号:22798377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>20020711RIKUTOさん
>まっちゃん2009さん
インスタ、無事に直りました!!
本当にありがとうございましたm(*_ _)m
書込番号:22799276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
どこでどうしたのか記憶が無いのですが、入力が遅くなって困っています。
レスポンスが早くて快適でしたのに、最近は遅くなり、打ち間違いなども多くなり、スピードも遅くなり、ストレスです。
どこをどうすれば改善の可能性はあるか、アップデートが原因か、文字入力のどこかをいじってしまったのか、どうか先生方教えて下さいませ。
貴重なお時間をすみません。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

ドコモ版では感じませんが、au版はある時期のソフトウェア更新(2月 or 4月)以降で標準キーボード(iWnn IME)利用時にレスポンスが落ちるときがありました。
au版は端末を投げたり叩きつけたくなるくらいのときもありましたが、最近のソフトウェア更新で改善した感じです。
定期的に端末を再起動すると改善する場合があるので定期的に再起動してみる、キーボードを標準のiWnn IME以外に変えて利用してみるなどされては?
書込番号:22751404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はATOKユーザーで遅くなったことはないですね。
ドコモに対応させると、結局初期化しかしないでしょうし、最悪、初期化知れば直ると思われるので、
まずは、原因究明の意味でもキーボードを変更してみてはいかがでしょうか?
一番はATOKがおすすめですが有料なので、ストアで「日本語入力」などで検索して、Google日本語入力でもかまわないでしょうし、自分に合ったインターフェイスのものを選べば良いかと。
キーボードを変更しても変わらないなら別の要因でしょうし。
書込番号:22751485
2点

>ヴィンセントベガさん
V30+には、スマートドクターのアプリが有りますが、利用されて最適化されていますか、それと定期的に再起動されていますか。
それで、改善しないのでしたらば、僕は設定からアプリと通知を開いて、よく利用するアプリのキャッシュを削除しています。
書込番号:22753461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)