V30+ のクチコミ掲示板

V30+

  • 128GB

18:9の約6型有機ELスマホ

<
>
LGエレクトロニクス V30+ 製品画像
  • V30+ [Cloud Silver]
  • V30+ [Aurora Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
110

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

だれかされた方いますか?

2018/06/03 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

こちらの機種はドコモのガラスコーティングできますか?出来ればケース等使わないではだかのまま仕様したいのですが。された方の使い心地を知りたいのですが?

書込番号:21871836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/06/03 23:12(1年以上前)

DOME GLASSのことなら、L-01Kは対象機種ですよ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1122190.html

別機種では貼るのに失敗した例もあるようですが...。

個人的にはガラスやフィルム類は使わなくても問題ないと思いますが、背面は傷がつきやすいのでクリアケースなどで使うのが理想かなと。
ちなみに自分は、最近の機種ではフィルム類は一切利用してません(クリアケースのみ利用)。

書込番号:21871883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/06/04 09:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信有り難うございます。ガラスコーティング対応しているんですね。やっぱりはだかで使うには勇気がいりますよね。シンプルなケースを探してみたいと思います。

書込番号:21872482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザは何を使ってますか?

2018/05/31 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

全機種のARROWSは地球マーク?でYahoo!ブラウザを使っていました。
右から扇マークが出てそこからお気に入りや戻る進む更新などできて便利だったのですが、どうすればまたその機能をつかえますか?
Yahoo!ブラウザのアプリをいれてもできず、GoogleのアプリでブラウザをYahoo!にしてますができません。
わかる方教えてください。

書込番号:21864350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/05/31 17:31(1年以上前)

自分はGoogle ChromeとSamsung Internet Browserがメインですね(その他Microsoft Edgeなど)。

ちなみに今富士通端末購入しても、ブラウザはChromeだけしかインストールされてませんよ。たしかその機能は扇マークから機能選択するのは富士通オリジナルだったような。

以前は富士通やシャープなどメーカー純正ブラウザがプリインストールされていた時期がありましたが、今はサムスンのGalaxyシリーズ以外はGoogle Chromeのみになってます。

書込番号:21864384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/05/31 18:41(1年以上前)

ブラウザに関しては、基本、慣れだと思います。

最近はmicrosoft egdeを使ってます。
まあ、WEBはなるべくPCでして、スマホでブラウジングをほとんどしないのでなんでもOKなんですけど。

書込番号:21864539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/05/31 19:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
富士通オリジナルだったんですね。
Googleに慣れるよう頑張ります!

>AS-sin5さん
なるほど

お二方ご回答ありがとうございました

書込番号:21864610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2018/05/31 20:00(1年以上前)

私はYuzu Browserです。広告ブロック(もしくは特定URL対策)やブックマークの作成・編集が容易で、さらにカスタマイズも出来る数少ないブラウザです。Yahoo!ショッピングの表示がログアウトになる、特定のサイトが白くなるなど時々不具合がありますがこれ以外使えるブラウザはないと思います。

書込番号:21864727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/01 13:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

この機種ではありませんが、使っていてストレスが少ないなと感じるのはYuzu BrowserとSamsungブラウザベータです。

私の勝手な想像ですが、ゅみぞ〜さんの扇マークというのは画像のようなものでしょうか?

Yuzu Browserにはクイックコントロールという機能があり、左右どちらからでも出せて、項目もいろいろカスタマイズできます。
設定が多すぎて使いこなせてませんが…
ご参考になれば幸いです。

書込番号:21866230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2018/06/01 19:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ゅみぞ〜さん

暇なので混ぜて下さい。
ブラウザは常時、3つ使用してます。便利だと感じているのは、Sleipnirで下段にタブが5つ位開けます。
今は左から2つ目のタブを開いて書き込みをしてます。右の価格アイコンはスレ主さんのスレッドです。

今は変な壁紙ですけど(笑)GoランチャーなのでGo壁紙を使用すると、扇状ではないですが似た機能のサイドドックというのも使えます。

Dolphinは、Youtube等をDLする専用です。
Chromeは他のブラウザで、できない事ができます。

書込番号:21866722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 Mr.エドさん
クチコミ投稿数:24件

V30+はGPS機能でみちびき対応の衛星測位サービス(L1C/A)に対応してるのでしょうか?色々調べてみたのですがGalaxyS8には対応してるとあるのですが、V30+は載ってませんでした。V30+を検討してる理由が広角レンズ対応してる事、でも画像の評価がわからない。V30+とGalaxyS8皆さんならどちらをおすすめですか?

書込番号:21579459

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/07 20:55(1年以上前)

>Mr.エドさん
みちびきにはこの移動機は対応してませんね。
AQUOS Rは対応してますが。
あとはSamsungのgalaxy8シリーズとNoteですね。
画面ですが、実機をご覧になるのが最良かと。
わたくしはgalaxyS8使用してますが、及第点だと思います!参考までに。

書込番号:21579509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/07 21:46(1年以上前)

仮に、みちびきが 4基体制になったとしても、
現時点で、誤差 6CMを実現できるのは、
車載の大型受信機が必要らしいですよ。

むしろ、スマホとしては、
BeiDou(北斗)
に対応している方が重要かも知れません。

書込番号:21579670

ナイスクチコミ!8


スレ主 Mr.エドさん
クチコミ投稿数:24件

2018/02/07 21:49(1年以上前)

>kashweregreenさん

やはり対応してないですか。これでV30+は無しですね。性能は素晴らしいものと思ってたので残念です。

書込番号:21579682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/07 21:55(1年以上前)

>Mr.エドさん
そうなりますよね。
最新機種で対応してる中ならやはりgalaxyS8がオススメだと思います!

書込番号:21579713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.エドさん
クチコミ投稿数:24件

2018/02/07 21:57(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

そうですか、V30+はBeiDou(北斗)にも対応してないのでしょうね。

書込番号:21579722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 オンラインアルバム 

2018/05/24 15:58(1年以上前)

機種不明

アプリGPSTestの画面

今更ですが対応してるかも

書込番号:21848046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードは何をつかってますか?

2018/05/23 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

元々ARROWSの元から入ってるATOKを使ってました。
何か使いやすいのはありますか?

書込番号:21844966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2018/05/23 09:18(1年以上前)

今後の事を考えてGoogle日本語入力になれておくと良いでしょう

書込番号:21845055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/05/23 09:34(1年以上前)

素直にATOK有料版で良いのでは?
1500円だけど売り切りだし、今後、アンドロイド使うならずっと使えるわけだし。
私はアンドロイド2.3時代にATOK買ってから、機種にかかわらずずっと使ってます。

まあ、変換効率の多少の差はあっても、スマホの場合、連文節変換より単語単位の変換する人が圧倒的に多いので、ATOKにPCほどの優位性はないですが、機種変しても使い慣れたインターフェイスで使えるのが一番だと思います。

ちなみに、無料版なら、変換効率を優先するならGoogle日本語入力、ATOKユーザーがあまり違和感がないインターフェイスならオムロンのWnnでしょうか?

書込番号:21845083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/05/23 09:42(1年以上前)

>sandbagさん
>AS-sin5さん
ありがとうございます
まずは無料のを試してみます!

書込番号:21845099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/05/23 09:50(1年以上前)

>ゅみぞ〜さん
V30+での文字入力は、そのままを利用しています。
以前に使用していた、AQUOS製品の端末に、操作方が似ているので、成れています。
V30+を3台使用していましたが、3台共に、文字入力の設定方法を変更して、この二ヶ月試していますが、手書きもできるので、余り不便を感じていません。

書込番号:21845114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/23 11:23(1年以上前)

国内メーカーのスマホって、
メーカー毎に独自のキーボードを搭載しているので、
この機種に変えると違和感を感じるのだと思いますが、
国外メーカーのスマホは、
日本語メニューにすると、
デフォルトのキーボードは、
メーカー間での差は殆どありません。
LG, SAMSUNG, HUAWEI, ZTE と、
端末を変えても文字入力の方法が変わらないので、
どれも、八咫烏の鏡さんと同じく、デフォルトのまま使っています。
同じ意味、同じ発音で、敢えて別の漢字を使いたい場合など、
便利だと思っています。

あくまでも、個人的な感想です。

書込番号:21845253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/05/23 14:31(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
最初の物は慣れてないからか使いにくかったです(^^;

>モモちゃんをさがせ!さん
そうなんですね
最初のはキーボード自体の文字に線で分かれてなく違和感を感じました(^^;&#11013;&#65039;そこ?www
とりあえず色々試してみます!

ありがとうございました

書込番号:21845583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/05/23 14:55(1年以上前)

解決済みのようで申し訳ありませんけど・・・

私もASUSのスマホはATOKが最初から入っていますので使っていますけど、使いやすいですよ。

入力方法については、花びらみたいな入力には馴染めないで、フリック入力をしています。
ケータイ入力はガラケーの時代はボタンだったので有効でしたけど、スマホになってからは画面を打つ必要が無くなった事を認識したので、改めてフリック入力にしました。

私の後輩はPCと同じ配列の入力をしていますけど、これは小さい画面には有効ではないと、私は思いました。

書込番号:21845627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/05/23 14:58(1年以上前)

>knight20XXさん
ATOK使いやすかったです。
有料のは高いのでまだ買わずに無料のを色々試してみて、それでもダメなら買うしかないなと思ってます。
ありがとうございました(^-^)

書込番号:21845633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:44件

購入を検討しております。
表記の通り、量販店で、撮影し確認したところちょっと白っぽく薄いかと気になりました。しかし画面の設定かもしれません、皆さん如何でしょうか?また今はXperia Performanceを使ってますが
カメラ、ビデオ機能は確実に上回ってますよね?
宜しくお願いいたします。

書込番号:21836498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/19 21:34(1年以上前)

私もX performanceから当機種に変更しました。手元に両機種があった時に写真を比べると明らかにXperiaの発色がきれいに見えました。が、見比べていると、少し派手というか、作られている色という気がしてきました。
L-01Kは、自然というか余計な派手さはないというか^^;
今は手元にL-01Kしかないので、十分キレイな写真が撮れて満足していますし、アプリで補正すれば派手な発色の写真も簡単に作れちゃいますね!

書込番号:21837049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/05/19 22:36(1年以上前)

>バンプペコさん
僕もV30+を使用していますが、>てぃろーみんろーさんが、説明された通りだと。
自然な発色です。
ドコモショップで、確認してみて下さい。

書込番号:21837218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/05/20 11:02(1年以上前)

LGのPOLEDは、なんちゃって有機ELですから...
SamsungのAMOLEDと比べると差はありますね。

実際にテストしてるサイトでは、BOE以下だとか...
だからか、G7 ThinQ は液晶ですから。

書込番号:21838251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2018/05/20 11:54(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
自然の発色と考えます。

書込番号:21838365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/21 11:56(1年以上前)

SAMSUNGの AMOLDは最初からモバイル端末向けに、
LGの OLEDは、
本来、日本の Sonyが目指していた、
大画面TV用に開発したものをスマホに転用したもので、
最初のコンセプトが違います。
「なんちゃって有機EL」
と言い切るのはどうか、と…。

ただ、自分としては、
広視野角で、どの角度からでもハッキリ見える、
LGの IPSパネルが好きなのは、事実でもあります。
Galaxyだと、斜めから見ると青っぽくなりますが、
ショップの店頭実機で試した限りでは、
V30+ は、青っぽくなる他に、赤っぽくなることもありますね。
そして、好みもありますが、全体的に、ちょっと暗め。
G7 ThnkQ で元に戻して、
「正解」
かも知れませんね。

5.7インチの海外版の V20・H990DS/Nで YouTubeを視聴すると、
細部までくっきりスッキリ、
全体的には明るめではありますが、
コントラストのハッキリした映像が楽しめます。

書込番号:21840699

Goodアンサーナイスクチコミ!7


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/05/21 18:09(1年以上前)

同じ有機EL採用のGALAXYと比べるとLGは発色が・・・・と云う意見はたまに聞きますね。

ただ、サムスン>LGというよりは、そもそもチューニングが違うし、好みの問題だと思いますが。

書込番号:21841309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/05/21 18:29(1年以上前)

>バンプペコさん
LGのV30+で、画面が凄く良い部分が、1つ有ります。
目の負担が、軽いと感じます。
以前は、液晶画面を見たら、1日に複数回の点眼薬を使用していました。
近頃は1日に、2〜3回も点眼薬を使用するかですね。

書込番号:21841356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/21 19:42(1年以上前)

SAMSUNGパネルとLGパネルの違い。


http://kettya.com/2012/log01108946.htm
https://www.semiconportal.com/archive/blog/insiders/hattori/170302-oledlcd.html

理屈ではSAMSUNGの方式のほうが綺麗らしいです。
でも綺麗の感じ方は人それぞれなので、両社のチューニング次第ではどちらも綺麗と言えるかも知れませんね。


書込番号:21841495

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2018/05/22 00:24(1年以上前)

皆様ありがとうございました、やっと理解できました。

書込番号:21842201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音

2018/02/02 05:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 sui5779さん
クチコミ投稿数:6件

仕事で通話録音が必要になります。

現在はXperiaのAndroid6でACRというアプリを使っていますが、Android7以降では正常動作しない機種が多いようです。

au版V30には標準の電話アプリに通話録音があるようですが、docomo版にはないようです。

docomo版V30で、ACRなどの通話録音アプリが発着信ともに正常に動作するか試して頂きたいです。

正常動作するのであれば、すぐにdocomo版V30に機種変更をしたいと考えています。(au版は考えていません)

よろしくお願いいたします。



書込番号:21562316

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/02 08:30(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/10/18_04.html通話録音ではありませんが

docomoお話メモ「間違いでしたらスルー」して
下さい、お話メモじゃダメなんですか?お話メモ
も対応してないとかですかね。

書込番号:21562570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/02 08:35(1年以上前)

追伸、他の通話録音アプリもありそうですけど

書込番号:21562578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sui5779さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/03 01:35(1年以上前)

>ニコニコKさん

お調べ頂きありがとうございます。

通話の録音が必要でして、アプリはACR以外でも構いません。

どなたかご協力頂ければ有難いです。

書込番号:21565088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/03 04:11(1年以上前)

フューチャーフォン(ガラケー)で、
日本が世界の最先端を行っていた時代は、
通話録音出来るのは普通だったかもしれませんが、
インテリジェントスマートフォンの世界標準の規格の中で生きる今、
通話を録音するには相手の同意が必要ですから、
無条件で通話を録音する機能を、
デフォルトで備えているスマホは、
無いんじゃないでしょうか。

書込番号:21565172

ナイスクチコミ!3


acltさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/03 08:38(1年以上前)

sui5779さん
はじめまして

私は最近V30+ L-01K docomoを購入したばかりでACRを使用しています、
もう一台所有のSH-03Jは最初相手の声が録音されなかったりして不具合有りましたが、Android8のアップデートか
ACRのアップデートのどちらかは分かりませんが現在好調に動作しています、V30+ L-01Kは最初から不具合無く動作しています。

SH-03Jの具合が悪かったときに、何処かのホームページで見た情報で、Googleの仕様(マイクか何かの仕様)にきちんと
乗っ取らないで設計する携帯メーカーの物はどの録音アプリを使っても正常動作しないと見た記憶があります
この時は他のアプリを何個かインストールしましたけど全部駄目でした。

私のV30+ L-01Kは使い始めてまだ10日間程ですが、ACRをインストールしてデフォルトの状態で自分・相手とも
良好に録音され、正常動作しているので大丈夫ではないかと思います。

個体差やインストールしたアプリの相性とか有るかもしれませんけど私は現状心配なく使用出来ています。

話はそれますが、通知ランプが無いので戸惑いましたが代用でAlways on Displayがあり以外に便利です
キャリアメール通知が最初出来ませんでしたが、これも設定で表示できるようになりました、
消費電力はわずかという話ですが、ポケットに入れていると光センサーで消灯される仕組みになっていいるので
IMAPでメール受信待機しながら待機状態で、1時間に1%の消費ペースです。

書込番号:21565423

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sui5779さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/03 11:24(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

au版V30やgalaxyなどは標準の電話アプリに通話録音機能がついています。
docomo版V30にはそれがなく、ACRなどのアプリで正常に録音できるかが機種変更の1番の条件になっています。



書込番号:21565893

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/03 11:30(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

Galaxyはドコモ版、au版ともに通話録音機能実装してますが...。(Xperia、AQUOS、arrowsは無し)
V30+に関しては、ドコモ版は機能なし、au版は機能としてあるようです。

書込番号:21565910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/03 11:32(1年以上前)

あ、書いてるときに先にスレ主さんが同じ内容を書かれたみたいで(^^;

書込番号:21565916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sui5779さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/03 11:55(1年以上前)

>acltさん

実際に使用されている貴重なお話し非常に助かります。
本当にありがとうございます。

正常動作しているとのお話しで安心しました。

以前の機種で、相手の声が10回に1回ぐらい着信時だけ録音できていないことがありまして...

2月10日ごろに機種変更しようと思うので、それまでにそのような事があれば教えて頂ければ助かります。




書込番号:21565981

ナイスクチコミ!2


acltさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/03 13:10(1年以上前)

sui5779様

私の使用状況として、1日の平均通話回数が20〜40通話でその内約半数ほど録音保存しています
相手や自分の声が小さくて聞き取れなかったり、全く録音できないケースはまだ一度もありません。

ちなみにV30+ L-01K の録音保存先はSDカードにしてきちんと保存も、バックアップも大丈夫です。


旧機種のXperia(SO-03g)は全く問題なく、AQUOSSH-03jだけ不安定でした、具体的に言うと
3割程度の確率で相手の声が無音だったり、小さくてほとんど聞き取れない状況が発生していました、
録音できないパターンの再現性は無く機種に依存しているのではないかと感じます。

設定を相当見直しましたが、あまり効果はありませんでした。

AQUOSSH-03jで録音が駄目だった時にACRに不具合送信すると、返事が届き数日してアップデート
が上がったりしているので、アプリメーカーとしては良いんじゃないかと思います。

AQUOSSH-03jをAndroid8にしてから録音の失敗は1割程度に減ったような気がしますが、やはり時々大切な電話の時に限って
駄目だったりするので、精神衛生上とてもよくありません。

書込番号:21566213

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sui5779さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/03 20:43(1年以上前)

>acltさん

とても詳しいお話しありがとうございます。

たまたま友人の知り合いにau版V30を所有している方がいまして、今回のことをお願いしてみたところ30通話で
発信が3回着信で5回相手の声が録音できなかったようです。

標準アプリの録音機能はOFFにしていてそういう状況だったようです。

acltさんのお話しで安心していたのに...

au版とdocomo版で何か違いがあるのか?
アプリとの相性なのか?

慎重に再検討したいと思います

書込番号:21567350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2018/03/01 07:38(1年以上前)

私も本機種で通話録音ができることが条件で検討しています。

スレ主さんも、acltさんもその後のどうなりましたでしょうか?

よければ事後段なり経過なり、教えていただけないでしょうか?

 昨年夏に  HUAWEI mate9 を利用しはじめ通話録音アプリ「ACR」を利用しました。利用開始2か月ほどは受話で相手の声もちゃんと録音されていましたが、2ケ月経過した頃からこちらからの電話しか録音されなくなりました。その2か月間にandroid8やEMUIのアップデートなどもありましたが、いろいろ調べて設定等変えてみましたが、改善しませんでした。そのため先日ASUS zenfon2 laserに機種変更しました。ASUSはgalaxyのように標準で通話録音設定できるようになっています。ACR導入後、1か月ほどたちますが問題なく通話録音できています。但し、旧機種なため動作がゆっくりなので高性能スマホに変えたいと思っています。

書込番号:21640108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/03/01 12:23(1年以上前)

日本もそのうち無断録音禁止になるのでしょうか。

書込番号:21640563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sui5779さん
クチコミ投稿数:6件

2018/03/05 21:41(1年以上前)

>Tefanさん

不本意ながら録音機能があるau版にMNPしました。
V30自体は非常に良い機種だと思います。

書込番号:21652586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2018/03/06 08:08(1年以上前)

スレ主様

お返事ありがとうございます。
そうでしたか。じゃ通話録音もバッチリですか?

私の勝手な予想ですが、docomo番もハード的にはauと全く同じもので、ソフト的にdocomoが機能を制限したのではないかと思ったりしながら、悶々としてます(p_-)

昨日ビックカメラで、中華スマホoppo r11sに通話録音機能があることをを発見しました。





書込番号:21653575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/06 12:33(1年以上前)

キャリア向けAndroidスマホだと、

ソニー、シャープ、富士通、HTC、ZTE、HUAWEI 機能無し

サムスン、京セラ 機能有り

LG ドコモ向け機能無し、Y!mobile向け機能無し、au向け機能有り(MVNOのUQ mobileやJ:COM Mobile向けも採用してるのでKDDI系のみ実装?)

の3つに分類されますね。

書込番号:21654066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2018/03/07 22:08(1年以上前)

まっちゃん2009さん、詳細な情報提供ありがとうございます。

acltさんもその後どうか知りたいところです。結局本体が対応してなくてもソフト的にちゃんと動作してもらえばいいわけで。

たとえば他の方でもdocomo版で通話録音利用されている方がいれば、情報提供おねがいしま〜す。

このまま時間が過ぎれば、2018年新機種の「 zenfone5」で落ちてしまいそうな予感。時間にまかせますか。










書込番号:21657686

ナイスクチコミ!1


zen176さん
クチコミ投稿数:1件

2018/05/16 10:56(1年以上前)

同じ状況でしたが、スグ電機能をオフにしたら今のところ正常に録音出来てます。

書込番号:21828374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)