V30+ のクチコミ掲示板

V30+

  • 128GB

18:9の約6型有機ELスマホ

<
>
LGエレクトロニクス V30+ 製品画像
  • V30+ [Cloud Silver]
  • V30+ [Aurora Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

自撮り棒について

2018/07/16 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 Cさまさん
クチコミ投稿数:4件

この機種の購入を検討していますが、自撮り棒はアンドロイド用でしたら、どれも動作しますか?実は、これまで自撮り棒を使用したことがなく、機種変更に合わせて自撮りデビューしたいのです。素人の質問であることは重々、承知しています。どなたか教えて下さいますでしょうか。また、既に自撮り棒を購入され、お勧めのものがありましたら合わせてご伝授下さい。

書込番号:21967487

ナイスクチコミ!0


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:43件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/16 16:47(1年以上前)

自撮り棒はシャッターボタンが着いている種類もあります。その場合、Bluetoothで通信する場合と、イヤホンジャックにさす場合が有ります。シャッター機能付きは、指定のアプリをインストールして使うパターンが大半なので、本体の機能がフル活用出来なくなることがあるので、気をつけた方がいいですよ!

書込番号:21967511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/07/16 17:12(1年以上前)

付属のイヤホンのPlayボタンでシャッターが切れるなら、有線式の自撮り棒が利用できる可能性は高いかと思います。
但し、このスマホはジェスチャーショット、スマイルショット等による撮影が可能なので自撮り棒は不要です。

書込番号:21967562

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/16 17:37(1年以上前)

周りに迷惑だからやめましょう

書込番号:21967637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/16 21:50(1年以上前)

LG スマホの、ジェスチャーショット, スマイルショットって、
何でこんなコトが出来るのか、不思議かつ感激モノです。是非一度、お試しあれ。
それと、LG の Vシリーズのイヤホンジャックに、イヤホン, Headphone 等 AV 関連以外の物を差すのはやめた方が良い、
と個人的には思います。

書込番号:21968288

ナイスクチコミ!4


Albunoさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/19 18:24(1年以上前)

私はv30でこの自撮り棒を利用しています。

https://www.amazon.co.jp/Poweradd-Bluetooth-%E4%B8%89%E8%84%9A%E5%8F%B0%E3%83%BB%E5%88%86%E9%9B%A2%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA-%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-Android%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C%EF%BC%88%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%EF%BC%89/dp/B07672DD9K

スマホ本体と自撮り棒付属のBluetoothリモコンを接続すると離れた所からでも任意のタイミングでシャッターを切ることができます。
追加でのアプリインストールは不要です。
箱を開封した段階で使えます!

自撮り棒の長さはごく標準的なもので、三脚機能付きです。三脚の長さ調整は出来ませんがこの機能があるとかなり便利です。

Bluetoothリモコンは自撮り棒本体から取り外し可能なので10m以内ならどこからでもシャッターが切れますね。

私は自撮り棒をこれしか所有していませんがかなりオススメできるものとなってます。
ちなみに私の物の色はブラックです。ガンメタ風で安っぽさはなくかっこいいです。


今なら700円OFFクーポンの利用で私が購入した時よりもかなり安くお買い求めできるのでオススメです。

なにか質問があればなんでもおっしゃってください!

書込番号:21974135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cさまさん
クチコミ投稿数:4件

2018/07/19 23:07(1年以上前)

皆さまの貴重なご指摘、ご教示ありがとうございました。素人ですので、質問することすら気が引けていましたが、ご親切に教えて下さり本当に感謝しております。Albunoさん推薦の自撮り棒でデビューしたいと思います。700円OFFですし、今が買い時ですね。本当にありがとうございました。

書込番号:21974827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ撮影について

2018/07/05 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:6件

フロントカメラで写真をとった際に、保存されるまで2、3秒かかります。写真とっても、円の中の下のキャプチャにすぐ表示されません。

購入当初は撮影後にすぐ、カメラ閉じてもきちんと保存されてたと思うのですが、今は写真とってすぐ閉じると保存されていません。

同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:21942215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/05 11:33(1年以上前)

>みねーばさん
私も同じV30+L-01K、AIカメラバージョンアップですが、瞬時に取り込んでくれます、SDカードの状態が不安定などということはないですか。取込先を本体にして試してもだめなら、ドコモショップで相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:21942348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/05 17:56(1年以上前)

>みねーばさん
auのV30+の書き込みで、似たような、書き込みが有りますよ。

ドコモショップで、症状を確認して貰っては、どうですか?
設定で直るのか?修理対応に成るのか、早く解決できれば、良いですね。

書込番号:21943002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/05 18:03(1年以上前)

今うちのLG端末はV20 PRO L-01J、V30+ L-01K、LG style L-03Kがあり、今年の春頃にV20 PROで似た症状になりました。
自分はLG端末ではSDカードは利用しておらず、端末の再起動で改善しました。V30+、LG styleでは特に問題ありません。

手っ取り早いのは再起動ですが、これで改善すれば様子見、改善せず気になるようならショップに持ち込みですかね。

書込番号:21943015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Twitterの通知について質問させてください

2018/06/28 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 むみぃさん
クチコミ投稿数:7件

Twitterを使っているのですが、いいねやリプライが来た時通知してくれません。
設定から優先度を変えたら通知はしてくれるようになったのですが、自分がツイートしても通知されるのはなかなか邪魔くさいです。
どのような通知設定をすれば良いのでしょうか?

書込番号:21926886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/06/28 12:13(1年以上前)

端末の問題ではなく、Twitterアプリに原因があるのではありませんか?
Googleの Playストアでユーザーレビューを見ると、
特定の機種、と言うことではなく、どんどん改悪されて行っているようですが…。

書込番号:21927289

ナイスクチコミ!2


スレ主 むみぃさん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/28 13:05(1年以上前)

アプリ側の問題となるとこちらからできることはなさそうですね……
ご回答ありがとうございます。

書込番号:21927408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種で荒野行動してる人いますか?

2018/05/30 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

移動ボタンを色々カスタムしても進みにくいんですが、荒野行動をしてる方いますか?
ちなみにPUBGは問題なく移動しやすいです。

書込番号:21862691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/06 22:32(1年以上前)

荒野行動してますよ!以前の端末より動作がヌルヌルで以前最高8キルしかできなかったのが、18キルできるようになりました。これなら、Iphoneにも負けないかと思います

書込番号:21945922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/07/06 22:44(1年以上前)

>switchdownさん
凄いですね!
以前のは2年前のスマホだったので、充電の減りも早く充電器にさしながらしても減ってってましたが、この機種は減りも遅く充電器さしながらしたら増えていきます。
ほんとはさしながらはダメですけどね(笑)
敵も見やすくなりました。

ググってみたら親指の腹があたるのでは?とあったので、移動ボタンを小さくしたらマシにはなりました。
前に進んでても右の方に行ったりカクカク(重くてではなく人間の動きが)なります。
私のテクニックの問題でしょうかね(笑)
よかったら移動ボタンなど設定を見せていただけませんか?

書込番号:21945944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/11 17:14(1年以上前)

返信遅くなり、すみません
ボタンはほぼ初期設定のままで使用しています、
左上の射撃ボタンを少しだけ大きくしただけです。
手の大きさが関係すると思うので、自分が一番しっくりする位置で使うのが一番だと思います!

書込番号:22023991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/08/11 17:42(1年以上前)

>switchdownさん
そうですね
ありがとうございました

書込番号:22024062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

みちびきの対応についてなのですが

2018/05/23 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 nekoん?さん
クチコミ投稿数:33件 オンラインアルバム 
機種不明

GPS Testの画面

前のクチコミにある質問でみちびきは対応していないとの事でしたが
GPS Testというアプリで確認すると日本の衛星を1~2個掴んでいるみたいなのですがこれは対応しているということでしょうか?

前機のARROWS F-02Hで確認するとアメリカとロシアの衛星しか掴んでないです、
もししていたら嬉しいので(^_^)

書込番号:21845499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/05/23 14:19(1年以上前)

掴んではいますが、
現時点で、
「誤差数センチ」
を実現出来るのは、
車載用の、それなりの大きさの受信機が必要です。

書込番号:21845565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/05/23 16:49(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
GPSレシーバーで小型のものが出ているようです。

https://www.goodspress.jp/news/161986/

こんなのが出ているようです。

書込番号:21845835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2018/05/23 17:34(1年以上前)

みちびき、1号機は日本の真上なのでロストしづらいってメリットはあると思います。カーナビだとみちびき対応は売り文句になってるので。

書込番号:21845919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/05/24 10:42(1年以上前)

いずれにしてもスマホですから、精度では期待できないと思いますよ。
現状で移動距離を計測した場合、所有しているGARMIN(GPS時計)で、誤差1〜2%、スマホでは5〜10%といったところでしょうか?
周辺地形にも影響されますので一概には言えないですが、ビルが多いとそれだけで精度が下がります。

GPSで高精度の観測をするためには最低4つ(位置計測3つ+重力補正用1つ)のGPS衛星が必要です。
そうなると、4つの衛星からの緯度経度時刻情報がそろうまでに時間が掛かる場合がありますが、スマホの場合は、スピード優先で精度が出てなくても常時位置計測を開始し計測しながら補正していく仕様です。
GPS専用機の場合は、現在地の重力補正が完了するまで計測スタートしない仕様(GARMINは予備1つを加えた5つの衛星を捕捉するようプログラムされているようです)の場合が多いです。(強制的に開始することは可能ですが)

みちびきは将来的に4機体制になりますが、これは常に4つが天頂にあるためではなく、4つ運用することでどれかが必ず日本の上空にいることが出来るためです。

あとは誰でも誤差数センチで利用できちゃうと、(特に東アジアでは)イロイロと問題が出てくるので、一般人が誤差数センチを短観する時代はこないような気がします。

以上のことから「みちびき対応」はメーカー売り手側の「売り文句」ではありますが、ユーザーが思っているほどの恩恵はないかも知れません。
まあ、みちびきに対応しているGPSは、GLONAS(ロシア版GPS)にも対応しているでしょうから、衛星を早く掴めるというのはあると思いますが。

書込番号:21847512

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2018/05/24 11:37(1年以上前)

脱線してもうしわけないですが、

>4つ運用することでどれかが必ず日本の上空にいることが出来るためです。


3号機静止衛星なので赤道の上空におかれてます

1、2、4号機が準天頂衛星軌道でそれぞれ順番で
日本上空を通過しますが、日本通過時間は
1台あたり約8時間程度なので
8時間×3台=24時間という計算です。


4台が順番で日本上空を通過する訳ではありませんのでご注意を。

書込番号:21847592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/05/25 08:42(1年以上前)

そもそも、みちびきにせよ、アメリカのGPSにせよ、単体でセンチメートルクラスの精度を実現するわけではないですから。
みちびきが提供するのは、そのための補助情報でしかなく、専用の受信機が必要です。
スマホや市販のGPS受信機は使えません。

逆に民間でも対応設備を用意すれば、センチメートル精度の測定は可能ですし、試験サービスもすでに始まっています。
ドローンにのるような小型受信機も発売間近です。

政治情勢なんか無関係です。
ミサイルをぶち込むのに、センチメートル級の精度は不要ですから。

書込番号:21849657

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/05/25 09:49(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>kumakeiさん
捕捉/訂正説明ありがとうございます。

これ以上、この話題を続けると脱線していきアレなので、要するに「みちびき対応」は売る側として(精度が上がるように誤解させて)セールスポイントになるけれど、スマホや市販GPS如きでは利用者にはそれほど恩恵はない、ということかと思ってます。

まあ、実際、市井の一般市民には、スマホ程度の誤差(都会の場合、数10m平均ぐらい?)で問題ないと思うんですが^^
(というか私の場合、9割方GPSはOFF状態ですけど)

書込番号:21849741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/05/25 10:14(1年以上前)

>P577Ph2mさん
政治情勢は無関係ではありませんよ?戦争などの場合、GPSはわざとズラされて精度を落とすと言われていますけど。アメリカなら逆算で補正が出来る。

書込番号:21849778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

今日この機種を買いました。
ゲーム中などにポップアップ表示(瞬間表示)がくると邪魔なので、表示されなくする方法はありませんか?
音やタスクバーのみで通知されたいです。
ちなみにLINEの設置から、画面オンラ時に通知するのチェックは外していますが無理でした。

書込番号:21843663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2018/05/23 14:49(1年以上前)

>ゅみぞ〜さん
基本設定-通知ー画面ON時のポップアップ表示をオフに
基本設定-通知ーメッセージ通知の内容表示をオフに
してみてはいかがでしょう?
もしくは通知一時停止

参考まで

書込番号:21845615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/05/23 14:52(1年以上前)

>テキトーが一番さん
それは両方しています
やはり一時的に通知を停止するしかないのでしょうかね。

書込番号:21845622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2018/05/25 10:58(1年以上前)

>ゅみぞ〜さん
どうやっても「新着メッセージがあります」と出ますよねぇ
私は通知オフにしてますが・・・

書込番号:21849821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/05/25 23:36(1年以上前)

別機種
別機種

docomoキャリアモデルで、
Android OS 8.0 以上の LG 端末は所有していませんが、
docomoの L-01J を除く LG の端末では、
国内版でも海外版でも、
端末の設定の
「サウンド & お知らせ」
の中の「通知」→「アプリ」と進み、
そこに表示されるアプリ毎に、
通知をブロックするかしないかの設定が出来ますが、
L-01K では、出来ませんか?

L-01Jの場合は、
「デバイス」→「サウンド」
の中には無く、
「通知」
の中にあります。

書込番号:21851222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/06/13 16:59(1年以上前)

>テキトーが一番さん
それをしましたが出てくるのであきらめました(笑)

書込番号:21893088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/06/13 17:03(1年以上前)

>テキトーが一番さん
すみません。
返信間違いました

>モモちゃんをさがせ!さん
通知をオフにすると通知自体こなくなっちゃいますよね?

書込番号:21893095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)