V30+
- 128GB
18:9の約6型有機ELスマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年1月25日発売
- 6インチ
- 約1650万画素/約1310万画素(Wide)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 3 | 2019年1月21日 21:34 |
![]() |
2 | 5 | 2019年1月6日 15:28 |
![]() |
1 | 2 | 2019年1月3日 14:54 |
![]() ![]() |
30 | 14 | 2018年12月26日 13:32 |
![]() |
1 | 2 | 2018年12月24日 20:47 |
![]() |
4 | 0 | 2018年12月21日 10:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
こんにちは
ドコモのV30を使ってからもうすぐ一年経つんですがトラブルがあって困ってます
一つ目は音量ボタンが効かなくなります。症状がいつから起き始めたかは覚えてませんが頻繁に発症するのでイライラします。まず音量ボタンが効かなくなり、再起動します。再起動した後は普通に音量を変えられるんですが、再起動してから一定時間(だいたい1日、早くて数時間)たつとまた効かなくなります。そしてまた再起動する…の繰り返しです。
音量ボタンが反応しなくなったときにスクリーンショット(音量を下げるボタンと電源ボタンの同時押し)をするとしっかりとれるのでボタンが壊れてるわけではないと思うんですが原因がサッパリ分かりません。
アドバイスや対処法がある人、同じ症状が起こる人は是非返信お願いします。🙇
書込番号:22385139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動で一時的に改善するけど再発するならば不具合の可能性もあるので、一度ドコモに聞いてみるのがいいのでは。インストールしたアプリが関係してる場合とかもあるかもしれませんし。
症状を確認してもらって仮に不具合と判断された場合、端末補償を契約されてれば安価に預り修理またはリフレッシュ品交換もできます。
V30+はau版含め複数台利用してますが特に問題ないですし、前機種のV20 PROを含めこれまで利用したLG端末でもそういう症状はないですね。
ちなみにスクリーンショットは、電源+音量ダウン長押しよりも、ナビゲーションバーに「キャプチャー+」を配置、通知パネルの「キャプチャー+」を利用、フローティングバーのいずれかを利用した方が便利かな。
書込番号:22385172 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ueno306564さん
端末補償に加入されて要られるならばですが、端末の不具合の症状を確認して貰って、修理依頼をされる時に、電池交換と外装交換も合わせて依頼されても修理費用は、3.240円で済みますよ。
一度ドコモショップで、本体の不具合の修理序でに、外装交換と電池交換も合わせて修理依頼をした時の費用を確認してみて下さい。
書込番号:22385182 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

たくさんのアドバイスありがとうございました。
同じ症状に悩む人もいないということなのでやっぱり修理にだすのが手っ取り早いですね。
また何かあったらよろしくお願いします!
書込番号:22410261
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
l-01kで動画再生していると、しばしば画像のような真っ黒にモニターらしき絵の画面になり、音声だけが流れる状況になってしまいます。
通知バーには、「デュアルプレイ 接続したデバイスのコンテンツ再生中...」 と出ます。
他のデバイスに一切接続しておらず、また機内モード等にしても再生されません。
なぜこうなるのかご存知の方いらっしゃいましたら是非ご教授願いたいです。よろしくお願いします。
書込番号:22373239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その動画はこのスマホで撮ったものですか?
書込番号:22373377
1点

その動画とは、具体的に何の事なのでしょう?
または、動画再生時全般的に起こるのでしょうか?
著作権で保護されているものを、別の大型ディスプレイで再生しようとしている、と言うことはありませんか?
私が、見当違いな事を言っているとしたら、ご容赦下さい。
書込番号:22373425
1点

返信ありがとうございます。
これは過去にスマホやカメラ等で撮った動画を再生している時です。
動画再生時全般でSDカードや内部ストレージ問わず起こります。(ストリーミング再生は問題ありません。)
著作権に関しては問題ないですし、質問にもある通り、他のディスプレイに接続して再生しようとしている訳でもありません。
本体の再起動をすると、問題なく再生されるのですが、いくつか動画を再生しているとこの症状に陥ります。何がトリガーなのかわかるといいのですが。。。
書込番号:22373652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり他機器で撮ったものでしたね。
再生アプリは標準のものでしょうか。
そうなら、これらの動画ファイルの仕様に再生アプリが対応していないのでは?
下記で試してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad
書込番号:22374575
0点

返信ありがとうございます
他機器で撮影したもののみならず、自機で撮影した動画も同様に起こります。
そもそも動画の仕様に対応していないのであれば、何度か再生できるとは考えにくいかと思います。
動画の形式等もすべて標準アプリの対応ですので、「再生できない」のではなく、何らかの操作をしてしまっている(あるいは誤作動)で他機器で再生している状態を認識してしまっているのではないかと思っています。
根本的な間違い等ありましたら、ご指摘お願いします。
書込番号:22375586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

こんにちは。自分も本機を使っています。
USB A→Cは試したことがありませんが、以前使っていたMicroUSBにも対応したUSBメモリーで、Micro→Cのアダプタを試したところ、見た目は似ていても、使えるのものと使えないアダプタがありました。
ですので挿した際、ファイル転送や電力供給などのタイプを選択する画面もでないのなら、アダプタを変えてみるとうまく行く可能性はありますが、そもそもAndroidに対応しないUSBメモリもあると思いますので、あくまで可能性としか言いようがないですね。
その場合は、一度他のメディアや対応品を経由するしかないかもしれません。
書込番号:22367713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>keecyanさん
お知らせ有り難うございます。
アダプターはXperiaタブレットでは、正常に作動していたので問題ないと思っていたのですが、アダプターを新しく買ってきて試してみます。
書込番号:22367791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
ドコモで機種変更を考えており、コスパの良さそうなV30+とファ−ウェイP20proで迷ってます。
使用用途としては、電話 メール ブラウジング ゲーム(ブラウザゲームが多く、重いゲームはしません)など至って普通ですが、よく触るのでバッテリー持ちは重要視してます。
また両方とも機種変更応援プログラムと保有dポイントで実質0円(のハズ!)です。
両機種とも優秀な機種なので、どちらを選んでも大きな失敗にはならないと思いますが、何か決め手が欲しいと思い投稿いたしました。
両機種をお持ちの方に、双方の使い勝手や比較した感想などをお聞かせ願いたいと思います。
特に
@ファ−ウェイ Kirin970とRAM6GBの出来
AV30+ワイヤレス充電の使い勝手 (充電時間や過充電、熱の問題)
B双方のバッテリー持ち
など聞かせていただけたら嬉しいです
もちろん最後は自己責任で決めますが、アドバイスのほど宜しくお願いします。
書込番号:22349393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本向けLG V30+は、ドコモ版L-01K/L-02K、au版LGV35すべて所有してます。
トータルで満足できる機種であり、バッテリー持ちも非常に優秀です。
画面解像度もWQHD+、FHD+、HD+から選べるので、バッテリー重視でFHD+やHD+で利用するのもいいでしょう。
また日本仕様全部入りで耐衝撃性能もあるのに158gと軽量なため、手が疲れにくいというのもあります。
ワイヤレス充電に関しては、急速ワイヤレス充電に対応してるチャージャーにおいても通常速度になります。海外発表時に「Fast Wireless Charging」対応とされてるので、端末自体は対応してるはずなんですけどね。
そのため急ぎの場合は、USB直挿しで充電した方がQC 3.0やUSB PDに対応してるので速いです。
ワイヤレス、USBどちらで充電しても熱はほとんどありません。
書込番号:22349580
2点

補足
ちなみにHUAWEI P20 Proは一時期2018夏モデルの購入候補に入れてましたが、独自機能がいくつも削られてたり削除されてる純正アプリが多い、超急速充電対応の純正ACアダプタとUSBケーブルを同梱しない(SIMフリーやau/SoftBank向けHUAWEI端末は同梱)など買う気が失せました。
またディスプレイ解像度もFHD+止まりなんですよね。GalaxyシリーズやLGでWQHD+に慣れてるのでハイエンドでFHD+止まりはきついかなと。
ドコモ専売ということで、ドコモ周波数フル対応、おサイフケータイ対応などメリットはありますけどね。
書込番号:22349602
5点

V30+はau版ですが両方持ってます
重いゲームをしないならばパフォーマンス面ではどちらも十分だと思います
決めてはやはりカメラかオーディオ性能(イヤホン時)どちらを重視するかでしょう
V30+は今国内販売されているキャリアスマホの中では最高レベルの音質
対してP20Proは新しいMate20Proが出たもののdocomo販売のスマホの中では最高レベルの
カメラ品質です。
V30+はイヤホンジャックやmicroSDカードスロットがあるのも強みですP20Proにはありません。
V30+にも有線HDMI出力機能がありますがP20Proはパソコンのように使えるPCモードが有り
有線LANも利用できます。
書込番号:22349618
3点

私の現在の機種選択での必須条件が、
「microSDが使えてイヤホンジャックがある」
なのですが、
カメラ機能において、何の設定をしなくとも、静止画の撮影では、デフォルトで「連写」が出来ることにも魅力を感じています。
と、ここまでだと、LG の他に SAMSUNGでも同様なのですが、
ディスプレイをダブルタップで、画面の ON & OFF が出来る、ということで、
個人的には、HW-01K より L-01K がオススメ、です。
書込番号:22349721
4点

>もふもふ小豆柴さん
V30+をお薦め致します。
ご質問の内容は、他の方々が説明されていますので、省略させて頂きますが、兎に角使用していて、不具合が無く安定して使用出来る事がお薦め理由です。
軽量な事もお薦め理由です。
この端末を選んでも後悔しないかと。
書込番号:22349786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

上で挙げられてるように、イヤホンジャックがあること、Quad DAC搭載で音質が非常にいいという部分でもV30+がいいとは思います。同梱のB&O PLAYイヤホンでもかなりいい音で聞けますし。
RAM 4GB、6GBで極端に違いがあるわけでもないので(6GBのGalaxyなども利用してますが4GBモデルと大した違いは感じない)、トータルスペックや実用性で判断すべきかなと思いますよ。
書込番号:22349810
2点

>まっちゃん2009さん
>Akito-Tさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>八咫烏の鏡さん
ご返答ありがとうございます。みなさんのV30+への並々ならぬ愛着感じます(笑)
書込番号:22349824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あとソフトウェア更新で、カメラがThinQ AI対応で強化(AIカメラ、ブライトモード、Qレンズ追加)になってます。
書込番号:22349831
1点

>まっちゃん2009さん
>Akito-Tさん
私の使用状況では たいしたCPU性能は必要ないのはわかっていますが、ついファ−ウェイ独自のCPUとRAM6GBの恩恵に興味が出てしまいました(笑)
でも まっちゃん2009さんのおっしゃる通り、そんな状況自体なかなか無さそうですね。
書込番号:22349847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
過去に直挿し充電で2回も破損修理したことがあるのでワイヤレス充電を考えていたのですが、 アマゾンで充電機をチェックすると過充電と熱の問題を見て、ちょっと不安になり伺いました。
書込番号:22349870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
>Akito-Tさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>八咫烏の鏡さん
皆様アドバイスありがとうございました。
V30+の方が クセが無く、使いやすそうなのでコチラに決めます。
ワイヤレス充電に関しては、とりあえず使ってみて考えます。
ベストアンサーは特に詳しくアドバイスしてきださった、まっちゃん2009さんに差し上げます。
改めてありがとうございました。
書込番号:22349934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決されたようですが、一応補足を。
ワイヤレス充電は端子回りを傷つけないという意味でも、おくだけで手軽に充電可能という意味でもいいですよ。
急ぎのときはUSB直挿し、急ぎでないときはワイヤレス充電と使い分けするのもいいと思います。
自分が利用してるワイヤレスチャージャーは、サムスンのWireless Charger Stand(2018版、2016版)とWireless Charger Convertible(いずれも9W高速ワイヤレス充電対応)、コマテックのFreedy 15W高速ワイヤレス充電パッドです。
USB Type-CのACアダプタはau版含めドコモのACアダプタ06を利用してますが、ワイヤレス充電、USB直挿しともに熱はほとんどありません。夏は若干暖かい程度で、今のような寒い時期は無いに等しいです。
またサムスンのワイヤレスチャージャーは、ACアダプタ側がType-Cのため普通の急速充電対応ACアダプタとしても利用できます。
組み合わせ次第では熱の問題はあるかもしれませんが、それなりに有名なメーカーのも正規品を選べばあまり問題はないと思います。
書込番号:22350148
3点

>まっちゃん2009さん
何度も丁寧な説明をありがとうございます。
ワイヤレス充電機は現在アマゾンでチェックしていますが、参考にさせていただきます。
ですが肝心のV30+の方は 昨夜注文しようとドコモオンラインショップに入ったところ、運悪く週に1度の朝までのメンテナンス日で、今晩までお預けになりした(涙)
今年中に手に入るのか微妙な状況です(汗)
書込番号:22350933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現時点でどちらのカラーともに在庫ありですし、機種変更やFOMAからの契約変更なら最短2日後には届くはずです。
本日中に手続きすれば、最短で28日が指定できるかと思います。
書込番号:22350949
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
edge機種でも上手くガラスフィルム貼れてたのに、なぜかこの機種では良いのが見つかりません。
ケースに当たらない若干小さめの良いガラスフィルムありませんか?
今は、【GTO】【3D全面保護全透明】というamazonで買ったもの使ってましたが
初期不良ではじめから上に粘着がなく剥がれてしまいました。
書込番号:22346607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masaataさん
ドームグラスかハルトコートも検討してみては。
docomoショップで、ドームグラス、ハルトコートを取り扱って要るショップに、問合せてみて下さい。
書込番号:22346905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
あしたドコモショップいきます。
書込番号:22347357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
皆様、こんにちは!
この商品、在庫がないとか言われてますが、
今日の広告で、福岡県のドコモショップ七隈店、docomoショップ前原店にて
特別価格で販売されています。
店舗独自割引+月々サポート適用で、実質負担額 648円とか
この機種考えてある方は、今が買い替え時期では?
情報でした。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)