V30+ のクチコミ掲示板

V30+

  • 128GB

18:9の約6型有機ELスマホ

<
>
LGエレクトロニクス V30+ 製品画像
  • V30+ [Cloud Silver]
  • V30+ [Aurora Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

電池マークの右矢印

2018/09/14 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

突然 電池マークに右矢印が点滅!
ドコモショップ担当者にも確認してもらったが
どうも原因がわかりません。
担当者もあちゃこっちゃ問合せてくれたが全く!
電池消費量も半端なく早かったので
一応預かり修理 無償対応みたいにしてもらいました。
同じ現象の方いますか?

書込番号:22108196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/09/29 14:22(1年以上前)

当機種

この内容で無事修理完了

この内容で無事修理完了

書込番号:22146165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:13件

先日の北海道地震で使用した非常用電源モードから通常モードに戻したのですが、それ以降昼夜を問わず謎の着信音が鳴るようになりました。「ポーン、ポーン」と言う着信音とバイブが2〜30秒ほど鳴るようになりました。とにかく不規則に1日中鳴るのがかなり不気味です。アプリやメールで設定した着信音とも違うことや、この音が何の知らせなのかも不明です。
あらゆるアプリの通知もオフにしたのですが、それでも鳴ります。ネットで調べてNFC もオフにしています。もし対処法が分かる方いましたら是非教えて下さい。

書込番号:22093205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:7992件Goodアンサー獲得:744件

2018/09/08 14:43(1年以上前)

勝手な予測になりますが

キャリアの災害系のアプリとかの設定等はどうですか?

あとは単純に再起動してみる

書込番号:22093244

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2018/09/08 15:19(1年以上前)

早速、アドバイスありがとうございます。再起動は設定を多く変える度にやってみましたがダメでした。Yahoo!の防災アプリなど、ひとつづつアンインストールしながら様子をみてみます。この2日間にアップデートしたアプリを消すのもいいのでしょうかね(^^;)

書込番号:22093317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/08 17:36(1年以上前)

スレ主様

ドコモのスマートフォンを利用されているのであれば、念のために「スマホ診断」アプリを利用してみてはいかがでしょうか。

スマホ診断
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/checktool_app/index.html?icid=CRP_SUP_trouble_repair_to_CRP_SUP_trouble_repair_checktool_app

こちらの機能の「動作テスト」から機能をチェックしてみて、不具合がある部分を切り分けてしていき、問題のある部分や疑問のある部分に関しては、ドコモのお客様相談窓口に電話して聞いてみるのがよろしいかと思います。

書込番号:22093639

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2018/09/08 18:57(1年以上前)

皆さん書き込みが早く感謝です。スマホ診断をやってみたところ全て正常でした。その後ドコモショップに相談したところ、V 30+の問合わせの案件にはない症状とのことで初期化を薦められました。初期化は時間がかかるだけに悩みます(^^;)

書込番号:22093850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/09/08 19:45(1年以上前)

謎の着信音について少し詳しく書き込みします。長い時は1分近く、短い時はポーン、ポーン、ポーンと3回なります。スリープ状態から電源ボタン、音量ボタンを押すと鳴り止みます。音量設定が大きめでも、謎の通知音量は変わらず小さめです。マナーモードにすれば、この現象も気にならないので、一週間対策を考えてダメでしたら初期化します、、、

書込番号:22093973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2018/09/08 20:37(1年以上前)

v30+ご使用の方にお尋ねします。設定から「便利な機能」→「ショートカットキー」を設定ONにして、画面offから音量下ボタンを2回押すとカメラがショートカットで起動すると思いますが、その時「ポーン、ポーン」という音とバイブは鳴りますか?これは仕様なのでしょうか??私のスマホは不規則にこの音が終日なります。丸2日間、スマホと格闘しましたが、、、初期化してたほうが楽かもしれませんね(^^;)

書込番号:22094090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2018/09/08 21:21(1年以上前)

機種不明

大変お騒がせしましたが、原因がわかりました!!親身にアドバイスいただきました北海のタコさん、京都単車男さんありがとうございます。
原因はGoogleマップのGPS通知がONになっていました。カメラやその他アプリでGPSが起動すると通知音で知らせる機能なんですね。何かの拍子にONになったのでしょう!必要な機能なのかはわかりませんが、、、
万が一同じ症状でお困りの方がいましたら教えて上げて下さい。
ご心配おかけしましたm(__)m

書込番号:22094204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/09 10:04(1年以上前)

別機種
別機種

LGV35

H930DS

既に解決済みのところを失礼致します。

au版の LGV35 にはその項目が無く、代わりに「au位置情報」になっています。また、海外版 H930DS には、「Google ロケーション履歴」と「Google 現在地の共有機能」しかありません。
これは、前モデルの V20 シリーズでも同じですので、docomo 版のみの仕様の様です。

書込番号:22095426

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2018/09/11 00:06(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん、更に情報ありがとうございます。
私は困った時、いつもこのサイトを頼りにしています。自分の投稿が少しでもどなたかのお役に立てれば幸いです。

書込番号:22100104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/02 15:34(1年以上前)

機種不明

LGV36にもないですねぇ。

書込番号:22640381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

標準

V30+を安く購入した時!

2018/09/01 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:3903件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

今年3月25日に端末購入サポート入りした、V30+を3台機種変更をした時に、大型電気店で1台30.000円の値引きが有りました。

その時の某大型電気店のレシートには、MNPで30.000円の値引きに成っていますが、後で掲載するDOCOMOの明細書には、普通の機種変更として購入した事が記載されています。

前にご指摘が有った、割引のトリックは、某大型電気店に質問をしましたので、その時にDOCOMOのAndroid端末の機種変更が、安かった事を書き込んでいきます。

書込番号:22075158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/09/01 16:04(1年以上前)

当機種

某大型電気店のレシートです。

書込番号:22075163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/09/01 16:30(1年以上前)

当機種

DOCOMOの明細書には、機種変更で購入したと成っています。

某大型電気店から先に機種変更が終わって、DOCOMOの明細書を貰いました。
それから、レジに並んで貰ったレシートには、MNPと成っていました。
その時担当者に質問をしたら、あくまでも内部的な処理だと。

この時の機種変更の割引は、各お店から稟議書を作成して、本部に送って決裁を求めるそうですが。
決裁は当日の開店前にしか連絡が無いそうです。

それとこの時の財源は、某大型電気店が、他の電気商品をかなりの数を売った時に、販売促進費を貯めた中から、1回の施策で200.000〜300.000円程の金額だそうです。

稟議書には、施策を予定した日の入荷状況で、本部に依頼するそうです。
その他に、商品券が貰える時と、IPhone 8は、別な財源で施策が行われているそうです。

後は、売れる見込みが有れば、店員さんの裁量で、更なる上乗せが在るようです。

それとこの時に、総務省の引き締めで、試験的に試して成功したら、全国店舗でも同じ様に施策をすると言っていました。
台数と財源が尽きたら、その時点で施策は、終了するそうです。

書込番号:22075231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/09/01 17:32(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
お元気そうですね!
3月の事ですよね?
こちらが聞きたいのは7月時点の事です。
7月の時点でも一括1円販売をしていると仰ってましたよね?
最初にお聞きした時はiphone8 so-04jが機種変更一括1円ではないのでしょうか?
端末購入サポートなし、月サポ無しではないのでしょうか?
詳細見ると、端末購入サポート適用になってますが?
7月時点での詳細を教え頂けますか?
私が聞きたいのは7月に機種変更一括1円、商品券の事です。
何の解決にもなっていません。
7月の詳細、教えください。

書込番号:22075381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3903件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/09/01 18:10(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん
以前にあなたには、交渉の駆け引きにと書き込まれたので、お答えしたくないとお伝えしていたはずです。

ただ、商品券が15.000円、20.000円、30.000円貰えた財源は、家族まとめ割引のインセンティブだそうです。

書込番号:22075459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/09/01 20:24(1年以上前)

万民が受けられそうなサービスではないような気がします。
誰でも可能な方法であればいい情報だと思いますが……。
それにどのような購入動機にしても、この場に掲示する以上は特定の人には教えられないは通りません。
また、購入者をふるいにかけるのは販売店になります。

どうせなら現在のスレッドだけでなく、このまま全ての投稿や質問サイトも合わせてフェードアウトしてください。
復帰するならば、せめて全ての疑問点をクリアにしてからにしてくださいね。

書込番号:22075781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/03 10:39(1年以上前)

>迷探偵困難でーすさん

ナイスを1票です。 この口コミ投稿も削除かな。

書込番号:22079803

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/03 13:33(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

>>> シャープが10月3日、スマートフォンAQUOSとして初めて有機ELディスプレイを搭載した「AQUOS zero」を発表。2018年冬モデルとして投入する。


上記のシャープの最新モデルでも家電量販店を足&#32363;くハシゴしてキャリアモデルでの安価で購入可能な案件を期待してます。
本日は、京阪神は気持ちいい気候ですねぇ。

書込番号:22156153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/03 22:16(1年以上前)

自分の読解力、解釈がおかしいのかな?
これって不正じゃないの?もちろん店舗の。
機種変を店が小細工して、MNP扱いしたってことでしょ。
本部も知ってたら、本部の人間も狂ってるよ。
まあ、犯罪、罪状に該当するものはないとは思うけど。

でも、稟議書として上がって、それを本部が認めてるなら、
本当にその本部の人間は狂ってますよ。

書込番号:22228378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

持ち上げてロック解除

2018/08/27 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

いまHuawei端末を持っています。テーブルに置いていたスマホを持ち上げると、自動でロック画面になり(実際は目にも留まらぬ速さのためロック画面は見えません)、そのまま顔認証でロック解除されます。

このV30+ L-01Kはそのようなことはできるのでしょうか?

お使いの方、ご返事をよろしくおねがいします。

書込番号:22063165

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/08/27 18:55(1年以上前)

自分は瞬速の指紋認証を利用しているため顔認証は利用してませんが、インカメラで自分の顔を映すように持ち上げると、画面OFFでも顔認識が行なわれロック解除状態と同時に画面ONになる仕様だったと思います(ドコモ向けL-01K/02K/03K、au向けLGV35共通仕様)。

あと画面をトントンとダブルタップすると、画面ON/OFFできる「ノックオン」機能があり、画面ON時にロックを利用しない場合や画面OFFにしたい場合に便利です。

書込番号:22063193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2018/08/27 19:56(1年以上前)

置いたままの状態なら、前面の指紋センサーに触れるだけでロック解除を行えるP20等のHuawei端末が便利です。V30+の指紋センサーは背面なので持ち上げる必要があります。

書込番号:22063334

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/08/27 20:03(1年以上前)

背面指紋センサー兼電源ボタンなので、ノックオン機能や画面ONにせずに利用できる顔認証が役に立つんだと思いますけどね...。

書込番号:22063361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2018/08/27 21:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ありりん00615さん
ご返事ありがとうございます。

>まっちゃん2009さん
持ち上げるだけで、スワイプなどのワンクッション無しで、そのまま顔認証され、ロック解除になるということ、と理解してよろしいのでしょうか?

書込番号:22063552

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/08/27 21:41(1年以上前)

持ち上げる時に自分の顔に端末が向いていれば、画面OFFでも顔認識処理が行なわれて登録した顔と認識されればロック解除と同時に画面ONになる仕様だったはず。

場合によっては背面指紋センサー兼電源ボタンが使いにくい場合があるため、素早く使えるようにこの仕様になってたかと思います。

書込番号:22063640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2018/08/27 23:01(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:22063890

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタンを押すと通話が切れてしまう

2018/08/08 02:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

いつも質問ばかりすみません

最近よくやってしまうのですが、通話中にスマホを持ち替えたりした時間違って電源ボタンを押してしまい通話が切れてしまいます。
切れないようにする設定を調べましたがわかりませんでした。
iPhoneのように仕様なのでしょうか?
設定ができるのなら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:22015721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/31 15:52(1年以上前)

取扱い説明書のP189に記載されている
設定 > ユーザー補助 > 電源キーで終話
という項目にチェックは入っていませんか?

書込番号:22072385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/08/31 17:40(1年以上前)

ユーザー補助にそのような項目がありません(T_T)>寝落ち八段さん

書込番号:22072565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/08/31 17:43(1年以上前)

>寝落ち八段さん
すみません!
1番下にありました。
ありがとうございました!!

書込番号:22072574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/31 20:29(1年以上前)

「ユーザー補助」の後に「見る」が抜けてましたね。
すみません。

解決して良かったです。

書込番号:22072962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/08/31 20:53(1年以上前)

いえいえ、下までちゃんと見てなかった私が悪かったです(-_-;)
通話中、裏の電源ボタンを押して切ってしまうことがあったので本当に助かりました。
ありがとうございました(^^)

>寝落ち八段さん

書込番号:22073032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:114件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

レビューにも投稿しましたが
音楽で予想外に大満足。ソニーのWI-1000Xを使ってBluetooth接続したところでハイレゾLDAC接続できること、ソニー専用アプリ「Headphones Connect」が、ソニーのスマホと同じ使い方ができることが分かりました。予定外で得した気分です。まだハイレゾのソフトが少ないので、CDをFLAC形式で保存してBluetoothの設定を音質優先に設定して聞いてみたら、申し分ない迫力で大満足です。(設定方法の画像をレビューに添付しました。)MP3ファイルと聞き比べましたが明らかに違います。FLAC+LDACはいい音出してくれます。

レビューに画像があります。興味のある方はご参考に。

書込番号:22006670

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)