V30+ のクチコミ掲示板

V30+

  • 128GB

18:9の約6型有機ELスマホ

<
>
LGエレクトロニクス V30+ 製品画像
  • V30+ [Cloud Silver]
  • V30+ [Aurora Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチ反応速度

2018/01/30 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 大入さん
クチコミ投稿数:3件

普段は気にならないのですが、ゲーム(TSUM TSUMしかやりません)をやる時にタッチ反応が遅かったりタッチできなかったりするのですが、改善策は有りますか?
保護フイルム、ケース等は、使っておらず裸のまま使っています。

書込番号:21556171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/02/13 12:26(1年以上前)

こんにちは
私も気になります!文字入力の時も速くタップしてると入力されてなかったりするんですよ。私だけかと思ってたんですが、そうではなかったんですね。
解決策を知ってる方いらっしゃったら、是非ともお願いします。

書込番号:21595585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 大入さん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/13 22:22(1年以上前)

>ハンタータクさん

自分なりに設定確認したところ、ユーザー補助→動作と認識→タッチ入力をリセットしたら、今のところ改善しています。
ためしてみて下さい。

書込番号:21597067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2件

2018/02/14 22:26(1年以上前)

大入さん、出来ました!
素晴らしいです!ありがとうございました!
これでストレスフリーで文字入力出来ますよ 笑
同じ現象を感じる方は是非試してみて下さい!

書込番号:21599966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 QRコードの読み取り

2018/01/30 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
初めから内蔵されているカメラアプリでQRコードを読み取ろうとしても反応しません。QRコード読み取りアプリのダウンロードが必要ですか?

書込番号:21554523

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/01/30 12:30(1年以上前)

ICタグ・バーコードリーダーというアプリがプリインされていたらそれが使えるかもしれません。まあでも自分の使い勝手に合いそうなアプリを探したほうがいいかもしれませんね。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/ictag_reader/about/

書込番号:21554558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/01/30 12:51(1年以上前)

ダウンロードが必要かどうかではなくて
他のアプリではどうなのか?を試す意味ではやってみたほうがいいのでは?
https://www.google.co.jp/search?q=qr+%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89+%E8%AA%AD%E3%81%BF%E5%8F%96%E3%82%8A&oq=qr&aqs=chrome.2.69i57j69i61j0j5j0.2550j0j7&client=ms-android-alcatel&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8#fpstate=aig

一例
https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.mobileapp.qrcode.banner

書込番号:21554626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/30 12:56(1年以上前)

ICタグ・バーコードリーダーは、2016冬モデル以降非対応になってます。
また、末尾がH機種のみ(2015/10-2016/9発売機種)サポート対象になります。
いずれサービスを終了するんじゃないかと。

カメラの機能を使う、Playストアから良さそうなQRコードリーダーをインストールするくらいですね。
あとは、ブラウザアプリによっては拡張機能でQRコードリーダーを実装してたりしますから、それを使うのもいいです。

書込番号:21554649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/30 17:16(1年以上前)

docomoの New Modelがリリースされる毎に、
この手のご質問も、散見されるようになっていますが、
QRコードの読み取り、
ということで言えば、
Google Playストアの中の、
個人的には、
QRコード開発者である、DENSO WAVEのアプリがお勧めです。
超・爆速です。

書込番号:21555219

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2018/01/31 14:53(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
以前使用していたものは、初めから入っていたカメラアプリを使用するとQRコードの読み取りが出来たので、それが普通だと思っていました…。
オススメ頂いたやり方やアプリを見てみます&#127926;
初めての質問で緊張したのですが、皆様回答が早くお優しい方でとても嬉しかったです。ありがとうございました。

書込番号:21557876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

UQWIMAX 接続がうまくいかない

2018/01/29 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 528491さん
クチコミ投稿数:13件

購入後の設定でwimax w03の2.4GHz接続が数時間問題なくできていたのですが
接続が切れて、wi-fiネットワーク一覧にも表示されなくなりました。
w03、L-01Kどちらも再起動しても変わらず。
wimax w03の5GHz接続にするとwi-fiネットワーク一覧に表示されて接続できましたが今度はノートPCが接続切れでwi-fiネットワーク一覧に表示されない状態に。
相性問題でしょうか?
ノートPCとL-01K、w03いずれも再起動しても状況変わらずです。。
はじめはwimax w03の2.4GHz接続でもつながっていたのにこんなことってあるのでしょうか?
ノートPC、L-01Kどちらも接続したいのですがなにか方法はないでしょうか?

書込番号:21550761

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/29 00:38(1年以上前)

再起動ではなく、
接続を改めてやってみては如何でしょうか?

SSID, パスワードの入力…。

書込番号:21550781

ナイスクチコミ!1


karineさん
クチコミ投稿数:56件

2018/01/29 08:29(1年以上前)

ネット関係の原因を探るのは非常に難しいですが,
今まで繋がっていたらパスワードの問題ではない,というふうに問題を切り分けると,
単純に
1.WIMAXのほうでなにか接続障害があった
2.WIMAXのルーターが壊れた
ことも考えられます。
wifiリストに現れず,PCでも問題が起きていることから,私なら2を疑います。(1はサイトなどで確認できます)
他のところでWIFI接続をしてみた方がいいと思います。

書込番号:21551119

ナイスクチコミ!0


スレ主 528491さん
クチコミ投稿数:13件

2018/01/29 12:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>karineさん
回答ありがとうございます。

記載漏れもありましたので改めて整理すると状況は下記となります。
@L-01K、別スマホ2台、PCをwimax w03の2.4GHz接続で2〜3時間接続できていた
AL-01Kのみ接続が切れた(wi-fiネットワーク一覧に表示されない状態になった)
B5GHz接続にすると接続されたがPCのみ接続できない(wi-fiネットワーク一覧に表示されない)
C全て再起動して L-01Kで2.4GHz接続しようとすると wi-fiネットワーク一覧に表示されない
  SSID, パスワードの入力をしても接続できない 

帰宅後、リトライしてみます。。。

書込番号:21551522

ナイスクチコミ!2


スレ主 528491さん
クチコミ投稿数:13件

2018/01/31 12:30(1年以上前)

5GHzから2.4GHzに変更であっさり接続できました。
これまでの不具合はなんだったのか。。。
回答頂きした方、ありがとうございました。

書込番号:21557554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

ヤマダで購入

2018/01/27 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:137件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

ヨドバシで買う予定だったんですが、今日は暇だったので少しでもお得に買う為に車で電機屋巡りしました。

ヨドバシの条件がクレジットカード払いのポイント10%で頭金3240円、加入月無料のオプション加入で2160円引き。
それを基準で交渉して、
コジマがクレジットカード払いのポイント10%で頭金0円、オプション加入無し。さらにクレジットカード作ったらポイント1000円プラス。
その時点で購入しても良かったんですが、コジマ2件まわって在庫無し…売切れじゃなく仕入れ無しのお取り寄せ…。
さすがに面倒臭くなったんで最後に近かったんでLABIヤマダで交渉して満足出来なかったら、ヨドバシに行く事に決定!

まずポイントを確認すると現金払いは11%でクレジットカード払いは9%、頭金は5400円で加入月無料のオプション3つと1000円必要なオプション。
結果、クレジットカード払いのポイント10%で加入月無料のオプション3つだけで頭金0円で決定。
最後に現金払いと同じ11%にして欲しいと言ったんですが、オマケに1000円分位の日用品を貰う事で承諾しました。
がしかし、手続きしてる時にヨドバシと違ってポイントは税抜き価格からという事が判明…。
それならヨドバシよりもポイント少ないですねと指摘したら、ポイント還元11%なんでヨドバシよりも多いですよとの事…。
値段交渉した店員と手続きした店員は違ったので、どこかで勘違いして1%増えたみたい(笑)
さらにオマケに今治タオルを貰えました。

余談ですが、そのポイントで嫁さんに頼まれてたナノケアのドライヤーを購入。
こちらも価格コムの最安値にしてもらえたんで、ヨドバシよりもかなり安く買えました。
長々と書き綴りましたが参考までに!

書込番号:21546929

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/28 00:37(1年以上前)

>ベノム825さん
御購入おめでとうございます。
色々とお店を回って購入されたのですね。
ヤマダ電機には、一度も行った事がありませんが、一度近くのお店を探してみます。

あっと言う間に、お買い物上手になられましたね。
ナノケアのドライヤーを最安値でご購入もできて良かったですね。
お高い今治タオル付きで、申し分無いお買い物ですね。
ドコモショップの頭金の高さには、呆れるばかりです。
複数台購入した時の金額を計算したら、頭金の掛からない大型電気店での購入される方も多くなるかと思います。

書込番号:21547568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/28 17:07(1年以上前)

ありがとうございます。
やっとこさ設定関連が落ち着いた所です。
相変わらずドコモの糞アプリが多すぎてウンザリします笑

書込番号:21549387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/28 17:50(1年以上前)

>ベノム825さん
ヤマダ電機は、日本橋の難波店に行かれたのですか。
Joshin電機にゲームとオモチャをdポイントを使用する為に、他のお店は二の次でした。

検索をしたら、日本橋の難波店が見つかりましたので、一度携帯電話売り場に出向いてみます。

書込番号:21549530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/28 18:21(1年以上前)

自分が言ったのはLABI千里店ですが、競争率から言って難波の方がサービスいいんじゃないでしょうか??

書込番号:21549623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/28 18:38(1年以上前)

>ベノム825さん
場所が確認できました。
UFJ銀行千里中央支店をまだ、北に向かうのですね。
一度覗いて見ます。

書込番号:21549672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/29 00:35(1年以上前)

わざわざ遠くまで出掛けなくても難波の方が競合店多いんでサービス多いんじゃないでしょうか??

書込番号:21550775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/29 00:48(1年以上前)

>ベノム825さん
千里中央によく出かけます。
もっぱら中川無線に立寄る事が多いのですが、ここの事を知りませんでした。
ヤマダ電機とは、聞いた事が有る程度ですので、どんな雰囲気かを知りたいと思いました。

千里中央のロッテリア前で、よく待ち合わせ場所にしています。
ポイント11%なら、ポイントカードを作成しておこうかと思います。

書込番号:21550791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/29 09:09(1年以上前)

行動範囲広いですね!
自分もLABI系は行った事なかったんですが、結構大型な店舗でしたよ!
もし購入するつもりで行かれるなら午前中の方がいいかもです。
ソフトバンクとauは混雑してましたが、ドコモはガラガラで夕方からが多くなると言ってました。

後、補充してるかも知れないですが、それなりに売れてるらしくVRセットの在庫が、その店舗では残り僅かと言ってました・・・。
シルバーの在庫は自分が購入後、残り1台でした。
それとポイント11%と言っても、ヨドバシみたいな税込みからでなく、税抜きからの11%なので、その辺も交渉しだいでどうにかなるかも知れません。
おまけの洗剤等は、店内で販売してるのを持ってくるだけなので、大量に貰えると思いますよ。

書込番号:21551185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/29 09:33(1年以上前)

>ベノム825さん
ご親切にありがとうございます。
人には大型電気店を勧めているのですが、自分自身はドコモショップしか利用した事がありません。
ヨドバシカメラ梅田店の対応にも嫌気がしていましたので、Joshin電機に行くようになりました。
ビックカメラは、店員の態度が嫌でしたので、CMでは見ていたのですが、ヤマダ電機の対応を一度覗きたいと思って。

来月になるかと思いますが、購入目的で訪ねてみます。

書込番号:21551220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/06 18:25(1年以上前)

>ベノム825さん
レビュー拝見させて頂きました。
ありがとうございます。と

書込番号:21576157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/23 02:06(1年以上前)

>ベノム825さん
阿倍野迄足を運んだら、V30+の機種変更で下取り込みで、三台でマイナスで購入でしました。
違約金が発生しますが、違約金を支払っても40.000円もお得でした。

書込番号:21696994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:116件

XperiaZ5 からの買い替えは、先にも述べました・・・

・注意して買いや! とは、 アルミ製バンパー である。
amazonで安いやつ買って、発売日に備えてたんです。
私が買ったやつの場合
バンパーの高さ(スマホの厚み)が低く、伏せて置くと画面の湾曲から前の全面ガラスが飛び出しているのでテーブル面に直接当たり、バンパーは当たらない。うつ伏せ置きはバンパーになってない。 表面保護フィルムが当たる。
もっとも、残念だったことは、イヤホンジャックの穴の直径が小さい。
純正イヤホンのジャックのプラグはほんとに細いから穴を通して使えました。
でも、テレビ用のプラグは樹脂が太く全く通らず刺さりません。
★私の買った1000円ほどのバンパーは、穴が小さいので、純正のイヤホンしか使えず、TVコードは使えないと注意喚起しておきます。
是非、みなさん、他社製イヤホン使うにしても、必要な人は、バンパーやケースの穴の直径にも気を配りましょう。
追伸
私は、XperiaZ5の「ノイズキャンセル機能」と「イヤホンの音の重厚感」の方がよかった。バンパー穴通らず苦笑。
耳への密着間はこちらの方がコポッとハマっている感じ。 音はシャカシャカ感あり (個人の感想です 笑)

書込番号:21545331

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/28 09:02(1年以上前)

Amazonの商品のレビュー星0にした方がって商品
ですね、この機種ではないですが中国の奴で
ありますよね。

書込番号:21548126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Albunoさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/29 15:43(1年以上前)

私もv30+ように1000円ほどのアルミ製のバンパーを買ったので心配です。
そのバンパーのリンクを教えてください。

書込番号:21551944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/29 22:14(1年以上前)

MaxkuシリーズとかAmazonの評価☆2とかの奴
じゃないですか他の機種も以前からワンセグ
アンテナの穴が小さいとか、配達中国からだから
遅いとか、XPERIAシリーズに使うと電波の受信
悪いとか、前に購入しようとしたら、配達日が
遅いから、質問したら中国ですが何かって
販売代理店から、逆ギレされたので、キャンセル
しました、この機種のは知りませんが
友人が前に購入したら、やっぱり、エッジで逆に
本体の傷つきそうで内側の四角に薄い両面テープ
で張り付けたクッション付いてるだけ

やっぱり配達遅いのでAmazonの追跡宛にならない
から追跡アプリで追跡したら、関税中って
事でしたよ、スレ主さんのは違うかも知れませんが。

書込番号:21553154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shu9898さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/04 21:22(1年以上前)

機種不明

あ…買っちゃったかも(--;)
スライドするやつですかね?
もっと早く気づけば良かったです

書込番号:21570891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2018/02/04 22:59(1年以上前)

皆様・・・

絶対にダメではありませんからね・・・
純正のイヤホンは細いので、 これだけ、 ささります!!!!

XperiaZ5のイヤホンの方が私は好きなので、こいつがささらないことがショックだった。
テレビアンテナプラグがささらないので、製品のコンパチ表示に無理があると思います。
本日、たかが1000円ほどのものなので、ダメもとで、リーマーで穴を大きくして、ミニルーターで仕上げました。
これで使い続ける気になりましたが・・・・次の問題は、この裏打ちアルミ(?)板が、Qi充電できるのか??
だれか教えてほしいですが、私はまだ充電器は買いません。 私の好みが TPU素材<アルミバンパー なので。
プラスチック板にアルミメッキ?のような気もするので、Qiできるかもときたいしてはいるのですが。

書込番号:21571275

ナイスクチコミ!1


shu9898さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/06 12:11(1年以上前)

結局イヤホンの件はそのまま購入することにしました
ショップに問い合わせてイヤホン穴のを聞いたのですが純正しか使えないとのことでした。だったらそう記載してくださいねと言っておきました。商品は何とか自分で加工しますと言った後の返信がこちら↓

サードパーティの出品者からのメッセージ:
「ご返信どうもありがとうございます。
ご迷惑をかけて、申し訳ございません。
イヤホンの穴のところはアルミです。加工のことよろしくお願いいたします。
でもね、たぶん電波に影響があるので、大丈夫ですか?
ご返信を待ちしております。」

電波に影響って何のことなんでしょう…
電波が悪くなる口コミは無いので少し不安です

スライド式バンパーがアマゾンで予約販売に切り替わったのは、単に中国の旧正月のお休みだそうです(--;)イヤホン穴の対応をして再発売かと思い問い合わせた自分がアホでした
加工したら画像見たいからLINE ID教えてくれとも…んなもん教えない(-.-)
自分で加工できるか少々不安ですが…

書込番号:21575324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shu9898さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/11 21:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

SONYイヤホン

audio-technicaイヤホン

届いたので書き込みを。

懸念していたイヤホンの件
たまたま愛用していたaudio-technicaのイヤホンは問題なく使用できましたε-(´∀`*)ホッ
画像のようにXperiaイヤホンは黒い樹脂部分が太くバンパーに干渉して使えないです。付属のTVアンテナ用も太くて無理です
audio-technicaのこのL字型は段差で少し細くなっているのでピッタリハマって使えます

付けてみた感想は、自分好みなので買ってよかったです。見た目だけで選びました
落としたときの衝撃とかは分からないですがあまり期待しない方がよいかなと。一応四つ角にはゴムっぽいの付いてます
バンパーの高さが低いので画面を下にして置くとモロ画面が接しますし...
慣れてないせいか横幅が結構あって手が疲れる、デカイです
でもゴツゴツしてなくてスッキリしててスマートな感じ(笑)です

書込番号:21590743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:116件

発売日 Joshinxxx店でソフトバンクから乗り換え購入(本体価格から15000円引き)

 さて、初日から通勤で40分ぐらい音楽聴いています。
1-2分起きに0.3秒(適当)ぐらい音が止まります。 昔からよくPCでありがちな、個人別環境によるコンフリクトとか相性で説明されるところの「原因不明の私だけ?」かもしれません(悲) でも、報告しておきます。

 でも、XperiaZ5からの変更! 様々満足点はあります。こういう「口コミもの」は、なかなか「良いところ」は書き込まれにくいようですね。いいことは満載ですよ。

 そして、最後に「音飛び」対策は、ちゃんとネットにありましたと、報告しておきます。
https://blogs.yahoo.co.jp/hiron_snowdrop/38933399.html
★オーディオバッファサイズ  デフォルトから上げる
★オーデイオスレッドの優先度  +2
SDはXperiaZ5で使っていたもの。 本機では読み込み遅くなる? なんで?
スペックなど上がっていると思うのに「相性」とかなら残念だ。
追伸
XperiaZ5でも、「音をバイブのみ」にしていないと、何かの通信信号受信で音は飛びますけど・・・
月曜日から通勤環境で実験してみます。
以上、値引き情報(こんなことは秘密なのかな?)と、音飛び体験談でした。
あ、既存のしょぼい音の音楽プレイヤーは音飛びしません  (これでええやん 笑)

書込番号:21545244

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)