V30+ のクチコミ掲示板

V30+

  • 128GB

18:9の約6型有機ELスマホ

<
>
LGエレクトロニクス V30+ 製品画像
  • V30+ [Cloud Silver]
  • V30+ [Aurora Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

ホーム画面をいろいろいじってますが、長押ししたらアプリやウィジェットが動かせるようになり、削除する、アンインストール、などの項目というか吹き出しが出てくるんですが、それでいざアプリやウィジェットを動かそうとすると、吹き出しが消えて何もできません。どなたか解決法をご教示くださいませんか?

書込番号:22713020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/04 17:28(1年以上前)

docomo LIVE UXで利用してるのか、標準ホーム(LGホーム)で利用してるのか、その他Playストアからホームアプリをインストールして利用されてるのか書かれた方がいいと思います。

書込番号:22713042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2019/06/04 21:27(1年以上前)

別機種のスレでホーム設定でホームをロックしてるだけというオチがありましたが

そこは大丈夫でしょうか?

書込番号:22713529

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/04 21:45(1年以上前)

APEXランチャーだとダブルタップで表示されるメニューでDESKTOP lockとunlockを切り替えできるのですが。

lg純正もLIVE UXも起動させてないので確認できませんが、似たようなロック設定があるのでは?

書込番号:22713593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2019/06/05 05:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます

どれを利用してるのか、どこでわかりますか?

書込番号:22714173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件

2019/06/05 05:41(1年以上前)

>京都単車男さん

ありがとうございます

ロックしてるかしてないかは、どこでわかりますか?

書込番号:22714174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2019/06/05 05:42(1年以上前)

>AS-sin5さん

ありがとうございます

すみません、それらはどうやって調べるのですか?

書込番号:22714175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/05 08:47(1年以上前)

初期設定されてるのに、どのホームを利用してるかわからないんですか?
まあPlayストアからインストールしてないなら、docomo LIVE UX、LGホームに絞られますが。

以下で確認できます。
ホーム画面の何もない部分を長押し→ホーム画面設定→ホーム選択 または 設定→表示→ホーム画面→ホーム選択

使い勝手の悪いdocomo LIVE UXを利用されてるような気はしますが。

書込番号:22714372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:778件

2019/06/05 09:15(1年以上前)

docomo LIVE UXでした!ありがとうございます!
ホーム、というやつにすれば改善しますか?

書込番号:22714411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/05 09:27(1年以上前)

docomo LIVE UXはドコモ製ホームで各機種にインストールされてますが、UIを含め使い勝手悪いので、ホーム(LG標準ホーム)にした方が使い勝手上がるかと。

書込番号:22714427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:778件

2019/06/05 10:19(1年以上前)

本当にありがとうございます>まっちゃん2009さん

書込番号:22714511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2019/06/05 21:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>AS-sin5さん
>京都単車男さん

また問題です。docomoじゃないホーム画面にして喜んでいましたら、ラインアプリの、トークショートカットを作成できなくないですか?すでに作成済みでホーム画面を確認ください、と出るんですが、どこにもありません。

この問題分かる方いらっしゃいますか?

頼りにしてます。よろしくお願い致します。

書込番号:22715771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/05 22:04(1年以上前)

試してみましたが、ちゃんとLINEのショートカット貼れます。

docomo LIVE UXを利用していた際に同じショートカットを貼っていてそのままの場合、別ホームで同じ相手のLINEショートカットを追加できませんから確認してみてください。

書込番号:22715791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:778件

2019/06/06 06:30(1年以上前)

ありがとうございます

ただ、前回お伝えしましたが、アイコンを全く削除できなくないですよね?もちろん、このショートカットも削除できず困ってます。。。長押ししてちょっとでも動かそうとすると削除ボタンが消えます。

>まっちゃん2009さん
>AS-sin5さん
>京都単車男さん

書込番号:22716317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2019/06/06 06:30(1年以上前)

削除できないですよね、の間違いです

書込番号:22716320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/06 19:04(1年以上前)

機種不明

APEX Luncher参考

>ヴィンセントベガさん
個人的意見としては、docomoでもLGでもメーカー純正ランチャーは重いだけで、機能的にダメダメだと思ってます。
NOVAやAPEXなど、サードパーティ製ランチャーに替えた方が多機能だし、メーカーに依存されずによろしいかと思います。

機種変更時も旧端末で使用していたアプリを全てインストールして、ホーム画面をバックアップしてSDカード経由でリストアすれば、ホーム画面も復元できますし。

ちなみに添付画像は私のAPEXランチャーのホーム画面。
ホーム画面がスクロールするのは嫌いなので、アイコンは全てフォルダー化して1画面(7行×5列)で収まるように配置してます(用途毎分類してアプリ100個ぐらいこの画面から起動出来ます)。
最下段のドック部だけは4×3画面でスクロール出来るようにして、電話やメール、SNSなどよく使うものを置いてます。
(それ以外のアプリの起動はホーム画面の下から上スワイプでドロワーが起動するのでそこから実行します)

追加機能としては、
ウィジットの時計部をタップ→アラーム起動
天気をタップ→現在地の天気予報表示
日付をタップ→lifebear(カレンダー)を起動
現在地をタップ→Googleマップを起動
バッテリーアイコンをタップ→バッテリー使用状況を表示
の各機能が設定してあります。

この設定にたどり着くまで、いろいろ試行錯誤しましたが、現在の私には、これがベストの設定です。

書込番号:22717500

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/06 19:06(1年以上前)

LINEのトークショートカットは別ホームに貼られてる場合、ホーム切り替えでもう1つのホームにしてる場合最初に貼っている側のショートカットを削除しないと新たに貼れないです。

普通は長押しでホーム画面からのショートカット削除もアプリアンインストールもできますし、とりあえず再起動してみては?

書込番号:22717501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2019/06/06 20:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます

やはりダメです。再起動してもだめです。どなたか同じ症状のかた絶対いらっしゃると思うんですが、、、

スクショ添付します。長押ししたら出てくるこの吹き出し、アプリを長押ししたままスクショ撮りました。ここから一ミリでも動かすと、吹き出しが消えて、なにもできないんです!おかしくないですか?全くもって腹が立ちます!解決できる神様はいらっしゃるでしょうか

書込番号:22717698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2019/06/06 20:40(1年以上前)

機種不明

添付します。ちなみに、アプリはラインに限らずすべて駄目です。ウィジェットも。

書込番号:22717700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2019/06/06 20:43(1年以上前)

なんと、、、できました自己解決です、、

ドラッグアンドドロップではなく、長押ししたら一度指を話したら吹き出しが残ったままで、できました!お騒がせしましたすみません!わかりにくい!!!

書込番号:22717710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

V30+ L-01Kのバージョンアップ情報!

2019/06/03 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:3903件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

本日のバージョンアップは、セキュリティ更新です。

最新ソフトウェアバージョン L01K11d

アップデート更新時間は、約10分

書込番号:22710421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/03 14:07(1年以上前)

URL貼った方がいいですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l01k/index.html

2ヶ月前後ごとにセキュリティパッチ更新を含むソフトウェア更新が提供されてますが、今回は前回から割りと早かったですね。

書込番号:22710524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/03 14:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご指摘ありがとうございます。

書込番号:22710530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LINE通話

2019/06/01 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 オロトさん
クチコミ投稿数:2件

最近LINE通話をしても相手の声が聞こえないのですが何か理由があるのでしょうか?通話テストの声も聞こえなかったです

書込番号:22706804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/01 22:23(1年以上前)

当方の端末は使えてます。

書込番号:22707147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/03 09:42(1年以上前)

音量設定のうち、一番下の「ミュージック、ビデオ、そのほかのメディア」が上がってないのでは?

他の通知音、タッチフードバックやシステムはメインボリューム音量と同期して音量バー動きますけど、ここだけはこの音量設定使ってる時だけ独立して動くようになってるはずですけど。

書込番号:22710117

ナイスクチコミ!0


スレ主 オロトさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/04 07:18(1年以上前)

>AS-sin5さん
今上げてやってみたのですがダメでした…
あと、最後の通話を切る音だけは聞こえてきました

書込番号:22712064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

漫画カクつく

2019/05/24 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:4件

漫画dブックがカクつきます。フルHDに画質落とせば通常のページはカクつきませんが、拡大してスクロールするとカクつきます。HDに画質落とせばカクつかず読めますが、漫画以外の画質が残念になります。同じSD835のGalaxyS8ではならないので、CPUスペックは問題ないはずですが、なにかカクつかずに読める改善方法はありませんでしょうか?

書込番号:22688887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/24 22:28(1年以上前)

ないと思います。

書込番号:22689024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/05/24 22:36(1年以上前)

本当なんです。チューニングの良し悪しだと思っていますが、なにか改善できませんか?

書込番号:22689035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/25 23:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

ビルド番号

CPUレンダリングを使用する

>buttercup0909さん
こいつ>iPhone seさん
は適当にしか返事出来ないので無視した方がいいです。
で、
肝心のカクつくのは
アプリのキャッシュ(スマホ本体の設定)か、開発者向けオプションをいじるといいかもしれません。
CPUレンダリングを使用するをONにするとカクつくことは無いと思います。
開発者向けオプションのやり方

本体設定=ビルド番号を連打でいけます。

書込番号:22691513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/25 23:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

キャッシュをイラネ!!(*゚Д゚)ノ⌒゚ポィ

>buttercup0909さん
わかるとは思いますがキャッシュをイラネ!!(*゚Д゚)ノ⌒゚ポィするやり方だけ教えますね。
本体設定=アプリの設定
上から目線で申し訳ございませんでした。

書込番号:22691523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/26 16:19(1年以上前)

>miwayumeさん
人の誹謗中傷は止めた方がよいよ!!

書込番号:22692951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/05/26 20:12(1年以上前)

>iPhone seさん

適当な書き込みとかも多い印象なので、そう思ってる人がいても仕方ないのではと思いますよ。

書込番号:22693392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/26 21:29(1年以上前)

>iPhone seさん
へー。

書込番号:22693567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/26 21:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
(「・ω・)「それナゲッツ

書込番号:22693571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/05/26 22:19(1年以上前)

ありがとうございます。全部試しましたが改善はできなかったです。Android9のアップデートを待ってみます。

書込番号:22693714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/05/27 01:52(1年以上前)

>buttercup0909さん
昨年有ったアップデートから、保有するV30+3台中1台と、JOJO L-02K1台にカクツキの症状が発生しています。

初期化を試しましたが、一切改善しませんでした。

書込番号:22694127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/05/27 10:00(1年以上前)

>buttercup0909さん
>八咫烏の鏡さん

自分はV30+ L-01KとJOJO L-02Kではカクツキは感じませんが、au版isai V30+では最近(2月のソフトウェア更新あたり?)カクツキを感じることがあります。
八咫烏の鏡さんの場合、V30+とJOJOの計4台中2台ということなので、全個体で発生してるわけではないんでしょう。

ドコモ版は特に問題ないので再起動はさせてませんが、au版では定期的に再起動させて改善させてます。
再起動でしばらくは改善しますが、キーボード利用時などイライラするようになりました。
au版に関しては以前もドコモ版では出なかった不具合(アラーム設定なしでアラームアイコン表示、WQHD+解像度にするとタッチに反応しないエリアが広範囲にあるなど)があったので、au版は近々GalaxyまたはXperiaに入れ替えて売却する予定です。
まあauは電波の入りも悪いし回線も不安定なので、解約またはMNPしてもいいのですが。

ドコモ(JOJOは除く)、auともにAndroid 9 Pie提供予定なのでそれに期待ですね。
LG端末はOSアップデート提供が遅めですが、夏あたりまでには提供されるのではないかと。

書込番号:22694529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信11

お気に入りに追加

標準

後継機LGV40は?

2019/05/16 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:2409件

ドコモからLGstyle2は発表されたけど
L-01K(LGV30+)の後継機であるLGV40(海外では販売されている)は
販売しそうにないですね。

L-01K(LGV30+)があまり売れなかったせいでしょうか?

海外ではLGV50も発表されているのに?

LGもドコモがダメならSIMフリー機、出せばいいのに。
LG Q Stylus はSIMフリー機だしているのに。

ドコモに忖度しているのかしていないのか
よくわからん戦略ですね。

書込番号:22670125

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/05/16 15:11(1年以上前)

LGの下半期ハイエンドのLG Vシリーズで日本市場で発売されたのは、LG V10、LG V20、LG V30/V30+、LG V30s ThinQ/V30s+ ThinQ、LG V35 ThinQ/V35+ ThinQ、LG V40 ThinQ、5GモデルのLG V50 ThinQのうち、LG V20ベース機種とLG V30+ベース機種だけです。

LG端末の場合は毎世代採用及び投入されてるわけではありませんし、日本市場でLG V40 ThinQを出すならドコモやauが2018-19冬春商戦で投入してると思います。

上半期ハイエンドのLG Gシリーズもここ数年ドコモ、auとも扱わないし(ドコモはLG G2が最後、auはLG G4ベースのisai vividが最後)、今後はわかりませんがミドルレンジ〜ローエンドメインで行くのでは。
LG G8 ThinQに多少の期待をしてましたが、予想通りドコモ、auともに取り扱わなかったです。

書込番号:22670152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/05/17 11:58(1年以上前)

>ズポックさん
V40が、キャリア端末として、販売されないのは、残念ですね。

販売されないと確定して、渋々諦めました。

LGから、また次のハイスペック端末が、発売して貰えたら嬉しいのですが。

書込番号:22672120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/05/17 13:12(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

最近はキャリアでのLGの扱いが微妙になってますからね。
LGスマホが国内ではメジャーではないため、毎回ハイエンドを出しても売れないのはキャリアもLGもわかってるのではないかと。

LGがLG G2 L-01Fを最後にドコモからauにシフトした際に、auと共同開発ブランド「isai(LG Gシリーズベースに日本仕様を追加)」を推してましたが、V20ベースのisai Beat LGV34あたりから扱いが微妙になってますから。
isai Beat LGV34は販売開始から3〜4ヶ月で生産終了になり(ドコモ向けV20 PROは1年以上生産終了にならず継続販売)、次のisai V30+ LGV35もドコモ向けV30+ L-01Kよりかなり早くに生産終了になってますし(ちなみに今現在ドコモ向けV30+ L-01Kはまだ生産終了になってない)。

auは2018冬にはローエンドのLG K9ベースのLG it LGV36を出しただけでisaiブランドですらなかったですし、SoftBank初のLG端末になるLG K50が2019夏モデルとして発表されてますがこれもローエンドモデルです。
ドコモが昨日発表した日本仕様全部入りのLG style2 L-01Lは、おそらくまだ海外で未発表のミドルレンジクラスの機種だと思います。昨年のLG style L-03Kは後に海外で発表されたLG Q7+ベースでした。

2018-19冬春モデルでLG V40 ThinQを出してほしかったですし、2019夏モデルでLG G8 ThinQあたりを出してほしかったです(LG V50 ThinQは5G専用モデルなので日本市場向けは確実にないのはわかってました)。
2019-20冬春モデルがどうなるかわかりませんが、例年冬春モデルはハイエンドのラインナップ夏モデルより少ないので期待はあまりできないような気もします。

書込番号:22672282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/05/17 15:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ドコモのオンラインショップで、V30+が販売終了と成って要るのを見掛けたので、既に製造が終了して要るかと思い込んでいました。

近い将来に、LGのハイスペック機が販売される事に、期待して待っています。

書込番号:22672494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/05/17 16:20(1年以上前)

docomoからしたら、6月から新プランに移行するし、端末代金も上がるので、ロー&ミドルスペックを拡充したい、
そしてハイエンドならフラッグシップのGALAXYS10とXPERIA1があるのでLG Vシリーズは不要、ということでしょう。


ちなみに、折り畳みのGALAXYDが頓挫しそうだし、LG V50の画面付きケースがグローバルでヒットすれば、冬モデルあたりに突っ込んで来る可能性はあるのでは?,という気はしますが^^

書込番号:22672565

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/05/17 17:08(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

おそらくV30+ L-01Kのサポートページが生産終了表示になってないだけで、近いうちに生産終了になるでしょうね。

ちなみにここ3年の日本向けのLG端末は以下となってます。
同じグローバルブランドのXperiaやGalaxyなどと違い、毎回ハイエンド端末がキャリアに採用されるわけではありません。

2016夏 ミドルレンジスマホ(ドコモ Disney Mobile DM-02H、UQ mobile LG X screen LGU31、J: COM Mobile LG X screen LGS02)
    ミドルレンジタブレット(au Qua tab PX LGT31)

2016冬 ハイエンドスマホ(au isai Beat LGV34)
    ミドルレンジタブレット(au Qua tab QZ LGT32)

2017春 ハイエンドスマホ(ドコモ V20 PRO L-01J)
    ミドルレンジタブレット(J:COM Mobile LG G Pad 8.0 3)

2017冬 ハイエンドスマホ(au isai V30+ LGV35)

2018春 ハイエンドスマホ(ドコモ V30+ L-01K/L-01KベースのJOJO L-02K)
    ミドルレンジスマホ(ドコモ Disney Mobile DM-01K)

2018夏 ミドルレンジスマホ(ドコモ LG style L-03K)

2018冬 ハイエンドスマホ(Y!mobile Android One X5)
    ミドルレンジスマホ(Y!mobile LG Q Styles 801LG、楽天モバイル LG Q Styles)
    ローエンドスマホ(au LG it LGV36)

2019夏 ミドルレンジスマホ(ドコモ LG style2 L-01L)
    ローエンドスマホ(SoftBank LG K50)

3キャリア及びY!mobile向け以外(楽天モバイル、UQ mobile、J:COM Mobile)の端末はSIMフリーですね。

書込番号:22672658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/05/17 23:22(1年以上前)

>ズポックさん
>まっちゃん2009さん
>AS-sin5さん
来年から始まる5G通信で、V50 ThinQ 5Gが販売されないかと、期待しています。

「Dual Screen for LG V50 ThinQ 5G」 デュアルスクリーン6.2インチのオプションで、DSのように2画面操作できるのが、面白そうですね!

書込番号:22673437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/05/17 23:37(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

来年一般向けの5G通信が開始される当初はスマホではなく、ルーターなどの可能性もありますし、キャリアがどういった端末をラインナップしてくるかでしょうね。
その頃にはLGも次の世代の端末が発表されてるかもしれませんし、また端末コンセプトが変わってる可能性もありそうです。

他社が折りたたみディスプレイにこだわる中、LG V50 ThinQは2つめのディスプレイをくっつけるという全く違う方向で開発していてある意味新鮮な感じがしました。
ドコモとau向けGalaxy Foldはキャンセルまたは延期になった感じですし、こういう試験的な機種扱ってほしいですね。

書込番号:22673484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/15 22:05(1年以上前)

しかしなんでLGって日本で人気無いんでしょうね。ガラケー時代は良いメージ無かったけどスマホは言い端末も結構あるのに。

書込番号:22737665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/16 20:19(1年以上前)

別機種

LG の FOMAガラケー、2008年発売の L852i PRADA Phone by LG は、
ガラケーの中の最高傑作だと思います。
折り畳みでない、全面ガラスのストレート、
操作ボタンなどなく、フルタッチパネル。
その後発売の、国内メーカーの Android スマホよりも、軽快な操作感でした。

国内3大キャリアが LG のハイスペックモデルをリリースしないのであれば、
Dual SIM の SIM Free 機での参入を願いたい…。

書込番号:22740053

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/16 20:41(1年以上前)

人気がないのはブランドが確立されてないのもあるだろうし、積極的に国内キャリアがハイエンドを採用していたわけでもないので。
Optimusブランドの頃はまだよかったですが、Optimusを廃止して(例えばOptimus G→LG Gなどに変更)からイマイチです。
海外でもここ数年の機種はパッとしないというか、売れ行き悪いみたいだし。

国内においては、ドコモではG2を最後にV20 PROまで3年以上ハイエンドを出してなかったし(Nexus 5Xは除く)、その間auにシフトしてisaiブランドで毎年ハイエンドを出してたましたが途中からパッとしなくなり、auもあまりアピールしなくなりましたからね。

あとは、メーカー側がキャリアに積極的に採用を持ちかけてない可能性もありそうかな。同じグローバルブランドのGalaxyなXperiaとは立ち位置が違うというか...。

auは2018-19冬春ではLG端末はローエンドのみで2019夏はLG端末無し、ドコモは2019夏は日本仕様全部入りのミドルレンジのみ、SoftBank初のLG端末はほぼ海外スペックのままのローエンドだったり、日本仕様全部入りのハイエンドに期待したいですが、最近の流れだとミドルレンジ〜ローエンドで固める可能性もありそう。

書込番号:22740117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:2409件

音がいいので白ロムで未使用品を38000円で購入しました。

有線イヤフォンでノイキャン付きを探しているのですが
BOSEは ちょっと高いので
パイオニアのRAYZ Pro SE-LTC7R-Bを
 https://kakaku.com/item/J0000028990/
検討しています。(約17000円)

パイオニアだとUSB-Cでの接続になるのですが
それだと せっかくの高音質である Quad DAC が生かせないんですね。
(Quad DACは3.5mmジャックの接続時だけ有効)

結局、有線ノイキャンでQuad DACを有効にしようとすると
高いBOSEにするしかなさそうですね。
(BOSEの有線ノイキャンのイヤフォンは 3.5mmジャック)

(高音質を生かすなら ノイキャンは使うなと言う ご意見は求めておりません)

書込番号:22666999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/06/03 07:12(1年以上前)

>ズポックさん
おはようございます(*^^*)

購入済みでしたらすみません(。・_・。)
レスがありませんでしたので投稿いたします。

先に申し上げますとノイキャンではありませんが、
SHUREというメーカーの製品がおすすめです。

外音遮断性が素晴らしく、「音楽に没頭」できます。
ノイキャンとは構造が異なりますが外の音が聞こえなくなります。
耳栓をした状態で音楽だけが聞こえる感じです。

SHURE SE215
https://s.kakaku.com/item/J0000027349/

価格は1万前後です。
私はSE215とSE425の2機を使い分けています。
特にリスニングでしたらSE215が良いです。

派生モデルでSE215SPEもあり、
こちらはSE215をベースに低音&高音を少し強化された印象です。

上位に315、425、535、535LTD、846とありますが、
これらは215とはドライバーが異なりますので
実質的な上位モデルではありません。

よろしければ量販店でご試聴ください(*^^*)

書込番号:22709931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/03 14:39(1年以上前)

「求めていない意見」

が正論だから故の、…。

書込番号:22710576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件

2019/06/03 15:40(1年以上前)

>ズポックさん
>モモちゃんをさがせ!さん
そうですね。失礼しました()

書込番号:22710671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件

2019/06/03 18:41(1年以上前)

はるこ様、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:22710926

ナイスクチコミ!2


tpttx768さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2019/06/18 13:30(1年以上前)

>(高音質を生かすなら ノイキャンは使うなと言う ご意見は求めておりません)

高音質化への一番の近道を聞きいれる気はないというなら仕方ないですね…。
音源に逆位相の環境音を混ぜ物するわけですから、無添加食品に自ら進んで添加物をブッ込むようなもんですね。

書込番号:22743757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)