V30+ のクチコミ掲示板

V30+

  • 128GB

18:9の約6型有機ELスマホ

<
>
LGエレクトロニクス V30+ 製品画像
  • V30+ [Cloud Silver]
  • V30+ [Aurora Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモヘルスケア対応してますか?

2018/07/21 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 tassy2000さん
クチコミ投稿数:11件

galaxy S7 edgeから機種変更を考えてます。こちらの機種はドコモヘルスケア対応してますか?(歩いてお得とか)

書込番号:21978810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/21 22:06(1年以上前)

V30+は歩いてオトクに対応してますよ。
https://www.watashi-move.jp/sp/wm/_sys/atk/model.html

P20 Proでも同じ質問されてますが、複数機種で質問するなら特定機種ではなく全体で質問した方がいいですよ。
歩いてオトクに関してはP20 Proは対応してないという情報を見た気がしますが、確かに現時点で対応機種に掲載されてません。

書込番号:21978845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tassy2000さん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/21 22:17(1年以上前)

使い方よくわからず質問してすみません。V30+は、対応してるんですね。先日、家電量販店て勧められたのですが、新しい機種ではなかったので…

書込番号:21978871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/21 22:27(1年以上前)

日本向けLGハイエンド機種という意味では、最新機種という位置付けになりますね(2018春モデルですから)。

書込番号:21978901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

自撮り棒について

2018/07/16 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 Cさまさん
クチコミ投稿数:4件

この機種の購入を検討していますが、自撮り棒はアンドロイド用でしたら、どれも動作しますか?実は、これまで自撮り棒を使用したことがなく、機種変更に合わせて自撮りデビューしたいのです。素人の質問であることは重々、承知しています。どなたか教えて下さいますでしょうか。また、既に自撮り棒を購入され、お勧めのものがありましたら合わせてご伝授下さい。

書込番号:21967487

ナイスクチコミ!0


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:43件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/16 16:47(1年以上前)

自撮り棒はシャッターボタンが着いている種類もあります。その場合、Bluetoothで通信する場合と、イヤホンジャックにさす場合が有ります。シャッター機能付きは、指定のアプリをインストールして使うパターンが大半なので、本体の機能がフル活用出来なくなることがあるので、気をつけた方がいいですよ!

書込番号:21967511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2018/07/16 17:12(1年以上前)

付属のイヤホンのPlayボタンでシャッターが切れるなら、有線式の自撮り棒が利用できる可能性は高いかと思います。
但し、このスマホはジェスチャーショット、スマイルショット等による撮影が可能なので自撮り棒は不要です。

書込番号:21967562

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/16 17:37(1年以上前)

周りに迷惑だからやめましょう

書込番号:21967637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/16 21:50(1年以上前)

LG スマホの、ジェスチャーショット, スマイルショットって、
何でこんなコトが出来るのか、不思議かつ感激モノです。是非一度、お試しあれ。
それと、LG の Vシリーズのイヤホンジャックに、イヤホン, Headphone 等 AV 関連以外の物を差すのはやめた方が良い、
と個人的には思います。

書込番号:21968288

ナイスクチコミ!4


Albunoさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/19 18:24(1年以上前)

私はv30でこの自撮り棒を利用しています。

https://www.amazon.co.jp/Poweradd-Bluetooth-%E4%B8%89%E8%84%9A%E5%8F%B0%E3%83%BB%E5%88%86%E9%9B%A2%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA-%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-Android%E3%81%AB%E3%82%82%E5%AF%BE%E5%BF%9C%EF%BC%88%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%EF%BC%89/dp/B07672DD9K

スマホ本体と自撮り棒付属のBluetoothリモコンを接続すると離れた所からでも任意のタイミングでシャッターを切ることができます。
追加でのアプリインストールは不要です。
箱を開封した段階で使えます!

自撮り棒の長さはごく標準的なもので、三脚機能付きです。三脚の長さ調整は出来ませんがこの機能があるとかなり便利です。

Bluetoothリモコンは自撮り棒本体から取り外し可能なので10m以内ならどこからでもシャッターが切れますね。

私は自撮り棒をこれしか所有していませんがかなりオススメできるものとなってます。
ちなみに私の物の色はブラックです。ガンメタ風で安っぽさはなくかっこいいです。


今なら700円OFFクーポンの利用で私が購入した時よりもかなり安くお買い求めできるのでオススメです。

なにか質問があればなんでもおっしゃってください!

書込番号:21974135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cさまさん
クチコミ投稿数:4件

2018/07/19 23:07(1年以上前)

皆さまの貴重なご指摘、ご教示ありがとうございました。素人ですので、質問することすら気が引けていましたが、ご親切に教えて下さり本当に感謝しております。Albunoさん推薦の自撮り棒でデビューしたいと思います。700円OFFですし、今が買い時ですね。本当にありがとうございました。

書込番号:21974827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ifi micro iDSD との接続について

2018/07/06 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:3件

題名のDACにOTGケーブルを使い接続しようとしましたが、DACを認識せず通知でUSB接続設定を指示されファイル転送仕様に指定しても再度同様の通知の無限ループ状態
DAC側のファームもアップしましたが変わらず。
V30側も開発者画面でUSB設定をいじっても変わりません。アプリも課金したUSB audio player proを使いましたが認識できないと表示されます。OTG対応ケーブルも3種類試しましたがダメでした。
idsd側に問題があるのか、V30側なのか…お知恵をお持ちの方いらっしゃいましたら、ご教授いただければと存じます。

書込番号:21943992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2018/07/06 02:13(1年以上前)

下記のようなType-C直結の高速伝送タイプを使ってますか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZEN4M0C

書込番号:21944088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/06 07:11(1年以上前)

この機種に、自分の好みの音質に調節するための DAPを接続させたい、
と言うのであれば解らなくもないですが、DAC を接続するのは、
どんな意味があるのでしょう?
むしろ、家電量販店などに本機をお持ちになり、オーディオ製品のコーナーで、ご自分の好みの音質を奏でる有線のイヤホン, Headphone を探り当てる方が宜しいのではないか、と個人的には思います。
V20 で Best Mach だと思っていた 3極ミニプラグの密閉型 Headphone を本機に差すと、
V20との比較で、さらに左右の各楽器・バックコーラスの定位が明瞭になり、音楽 Live 映像では、その Source毎の縦空間の違いも聴きとれます。

※あくまでも、私の個人的な感覚です。

書込番号:21944220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/07/06 22:50(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>ありりん00615さん
ご返答いただきありがとうございます。
既に高速伝送、ホスト機能対応ケーブルでチャレンジしましたが変化ありませんでした。
又、使用用途の説明が不足しておりました。
当方カーオーディオに凝っておりましてV30をプレイヤー兼ミュージックサーバーとし現状NZ-WM1Aを基幹としたフルデジタルシステムのサブ機も目指したのですがDAC接続の通りダメでした…予備のスマホであるxperiaZ3では車、DACとも問題なく認識・接続できました。
OSはUSBオーディオに対応しているかと思うのですがV30はハード側で機能させていないのか、別の条件が影響し邪魔しているのかここ数カ月グーグル先生で探ったのですが何せ情報が少なくやむなく書き込ませて頂きました。
今しばらく情報を探そうと思います。

書込番号:21945961

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/07/07 19:03(1年以上前)

残念ながらV30+の仕様だと思います
自分の個体でも同様です、どうやらV30+はUSB経由での周辺機器接続が不安定なようで
micro iDSD以外のUSB DACやUSBメモリ、Alt Mode対応HDMIアダプタ等も一瞬認識はするものの
何度も再接続ループ状態になり、まともに使えないものが多いです。
先代のV20ではこのような事は無かったので残念です
一部使える物もあるんですけどね、HTC U11付属のDAC内蔵アダプタは使えました
音質的にメリットは無いですけど

V30+は単体でも大手キャリアスマホとしては高音質な部類ですがGranbeat級には劣るレベルです
micro iDSDはそのGranbeatよりもさらに格上のオーディオ性能を持った機器なので
V30+にも正常接続できれば好みの問題とは別の根本的な音質向上効果が狙えたのですが‥
後継機は正常になっている事を期待します

書込番号:21947803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/07/07 22:43(1年以上前)

>Akito-Tさん
貴重な情報ありがとうございます。
これでダメなことがわかりスッキリしました。
やはりハード側の問題のようですね…サブ機はxperia Z3で行くことにします。

書込番号:21948303

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/10 11:02(1年以上前)

V20 PROで出来てるのにV30で出来ないのは不思議ですね。

私の場合(V20PROの話ですが)DragonFlyREDの接続で、Dragontailを使ってうまく繋がりませんでしたが、USB TypeB→TypeCの変換アダブターがOTG非対応なだけで、OTB対応アダブターに替えたらきちんと使えました。
(別にオーディオグレードのケーブルには拘らないんですが、10cmのケーブルがFURUTECHと2択状態なのでDragontailを使ってます)

いずれにしてもオーディオ用のTypeA−C、あるいはTypeB−Cケーブルの無さ、というか未だにType-B接続で製品出してくるオーディオ機器メーカーの多さになんとかならないものかと思います。

書込番号:21953491

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/10 11:11(1年以上前)

>まつもてさん

ちなみに、なんだかんだ云ってもスマホでの音楽再生はバッテリーとメモリー容量に影響するので、DACの上流にはShanling M1を導入しました。(個人的にはM2sがベストでしたが、上流だしM1になりました)
物理キー操作なので慣れは要りますが、本体が小さいのはやはり正義かなと思います。

DACありきだとやはりスマホサイズって大きすぎだというのが私の感想です。

書込番号:21953505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Qスライドアプリについて

2018/07/06 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:16件

先日、悩みに悩みこの機種を購入しました。
Qスライドというのがある事がわかり設定したいのですが動画、メッセージ、カレンダー、ファイルマネージャーというのが出てくるのですがこれを計算機とかYouTubeやtwitterに変更は出来ないのでしょうか?本当にまだこの機種に慣れていなくて…
どなたか教えてもらえませんか?

書込番号:21945842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/07/07 08:38(1年以上前)

右端の編集アイコンをタップすれば、順番等変更できます。
ただし、メーカーの独自アプリですから、使えるのは最初から用意されているアプリだけです。

複数のアプリを同時に使いたければ、android 8の標準機能のPiPやマルチウィンドウを使います。
PiPは、Qスライド同様、小さな窓で表示する機能で、google mapの経路案内画面などで使えます。対応アプリなら、別のアプリに切り替えるだけで、自動的に有効になります。
ただし、対応アプリはほとんどありません。

マルチウィンドウは、使いたいアプリを続けて起動した上で、ナビゲーションバー右端の履歴ボタンを長押しすれば、画面が分割され、二つのアプリを並べて使えます。
画面上半分がブラウザ(Chrome)、下半分がtwitterといった感じです。

書込番号:21946594

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/07/07 10:38(1年以上前)

ありがとうございます!色々な方法があるのですね。
でも右上の編集からはQスライドを編集する事が出来ません。私が理解してないせいか、仕様が違うのか?わかりませんが…調べてもQスライドについて詳しく書かれているサイトがなく周りにこの機種を使っている人もいなくて。
でもその他の使い方を教えてくださり助かりました!

書込番号:21946826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/09 12:22(1年以上前)

別機種

そもそもこの機種に、 LG 独自の Qスライドアプリはあるのでしょうか?

SAMSUNG Galaxy 独自で便利だったマルチウインドウの機能が、Android OS 7.0 で OS の標準機能として加わったら、Galaxy ユーザーから見たら使い勝手が悪くなったのと同時に、LG の Qスライドも、私の手元の端末では、7.0 以降から無くなっています。
6.0 までの端末では、電卓は標準で装備されています。動画は、デフォルトの動画アプリだけで、YouTube を追加することは出来ません。

私の勉強不足でしたら、ご容赦下さい。

書込番号:21951592

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/09 12:30(1年以上前)

別機種

連投ですがご容赦下さい。

ひとつ前の画像と共に、Android OS 5.0 のものです。

書込番号:21951602

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/09 14:03(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

Qスライドですが、V30+ L-01K、JOJO L-02K、LG style L-03K、Disney Mobile DM-01Kなど今年発売のLG端末4機種にもちゃん搭載されてますよ。

書込番号:21951762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/09 14:14(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

Android 6.0までとは違い、Android 7.0からは簡易なものになってますから、これのことをおっしゃられたのかな。

書込番号:21951775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/07/09 15:16(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>まっちゃん2009さん

返信ありがとうございます!
Qスライドは確かにありますが私の勉強不足で
使い方をよく理解しておりません。
計算機がどこにあるのか?今も探しております。

書込番号:21951842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/09 15:49(1年以上前)

Android 6.0までの機種と違い、Android 7.0以降の機種はQスライドの編集はできず、表示されている一部アプリだけ対応に変更になってると思います。

書込番号:21951899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/07/09 15:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうだったんですか。簡易的とおっしゃったのは
そういう意味だったのですね。
わかりやすくありがとうございました。

書込番号:21951918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/09 19:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

いつもいつも、私の不勉強な部分を Follow していただき、ありがとうございます。
7.0 以降の機種で見つけられない自分が恥ずかしい…。
皆々様、お騒がせ致しました。

書込番号:21952246

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/09 21:15(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

確かAndroid 6.0までの機種は、通知パネルにもQスライドアプリ専用欄があり、対応アプリが並んでましたよね。
その頃までは電卓もありましたが、Android 7.0以降の機種では通知パネルにQスライドアプリ専用欄がなくなり、機能としては引き続きあっても使えるアプリも減りました。

Galaxyもですが、おっしゃるようにAndroid 6.0まで独自に実装していたマルチウィンドウの方が使い勝手は良かったかなと。

書込番号:21952501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待機画面の時計、Allwais-on display?

2018/07/08 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

をオンにしていますが、時計が上に出たり下に出たりします。
仕様ですか?
しかも、設定のところのコンテンツを見ると時計(アラーム?)マークが出てますが私は1度も出たことがありません。
何か他に設定があるのでしょうか?

書込番号:21950121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/08 18:51(1年以上前)

>ゅみぞ〜さん
Always-on displayは、画面の中を動きますよ。
設定次第では、カメラで写した写真を貼り付けする事ができます。
何度か、ディスプレイ表示を変更してみて、お気に入りを見付けて下さい。

書込番号:21950136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/07/08 19:06(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
時計の上をスライドして出てくるメニューは変更できないのでしょうか?

書込番号:21950166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/07/08 20:34(1年以上前)

>ゅみぞ〜さん
今設定を開いて、表示からAlways-on displayを確認しましたが、任意のアプリしか表示されないようですね。

書込番号:21950375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度4

2018/07/08 20:46(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
わざわざありがとうございます
仕様のようですね

書込番号:21950410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

指紋認証&#183;顔認証

2018/07/06 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:307件

これって、指紋認証と顔認証、同時に設定できて併用できますね!
例えば、暗い所で顔認証が認識しない場合、指紋認証で解除できて、地味に便利です。

書込番号:21945919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)