V30+ のクチコミ掲示板

V30+

  • 128GB

18:9の約6型有機ELスマホ

<
>
LGエレクトロニクス V30+ 製品画像
  • V30+ [Cloud Silver]
  • V30+ [Aurora Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 通知ランプについて教えてくださいm(__)m

2018/03/24 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 netuneさん
クチコミ投稿数:4件

同じLG電子のDisney Mobile DM‐02Hからの買換えを検討しています。
当初はギャラクシーS8を購入予定でしたが、店頭でV30+ L-01Kを初めて見て、画面のちょうどいい理想的な大きさ、素晴らしい軽さ、スペックがほぼS8を上回っているという点でとてもV30+が気に入り、購入を考えています。

しかし、V30+ は通知ランプがないと聞き、その点だけがとてもひっかかっています。
今使っている DM‐02Hも頻繁に使うラインがきても通知ランプがなく(赤色は光っているのかもしれないですが、他の通知もすべて赤色が光り、常に赤色が点滅している状態なので、結局電源ボタンを押して確認しないといけないかんじでした…ライン通知だけ赤色を光らせるなんてことも自分が設定した限りではできませんでした…)
家にいる時はほぼスマホを触らないので、要即返信の大事なラインがきていても、スマホの電源をいれるまで気づかず、何時間も返信しなっかったなんてことがたびたび発生する状態でした…

なのでせめてライン履歴と電話着信履歴だけでも電源スリープ画面からでも分かればとても助かるのですが、V30+でも何らかの方法でそれを実現することは可能でしょうか?
V30+はAOD(Always On Display)対応と聞いているので、電源スリープ画面でも、AODで、電話の着信がありました、新着ラインが届いています、などと判断することはできるのでしょうか?
何かアプリを入れるなど、電源スリープ状態でも、音、振動以外で通知の有無が判別できる方法があれば教えていただけるとありがたいですm(__)m
よろしくお願いします。

書込番号:21699622

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/24 11:07(1年以上前)

着信ランプはありませんが、AODをONにしてれば代わりになると思います。

書込番号:21699886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/24 11:11(1年以上前)

機種不明

L-01K取説

参考までに

書込番号:21699898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 netuneさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/24 18:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
AODをONにしてれば代わりになるということで光明がみえてきたようでうれしく思ってます。
添付していただいた取説に、AODに表示させるコンテンツを設定する、とありますが、ラインや電話などを選択することが可能で、
選択すればOFF画面に通知が表示されるということでしょうか?
新たなラインがきた場合や電話の着信があった旨の通知は、どのような表示で知らせてくれるのか知っていらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21700803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2018/03/24 18:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

着信表示

こんばんはー。

ラインは私してないので不明です。

かなり小さい表示です。
時計の大きさやデザインは変更できますが
表示部分の大きさはかわらないみたい。

変更方法があったら失礼。

書込番号:21700896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/24 18:42(1年以上前)

AODはあくまでも時計表示メインであり、同時に署名を表示したりするものです。
コンテンツ選択では、画面に表示する時計スタイルを選びます。

AODで表示される通知は、時計の上に電池残量といっしょに通知アイコンが並ぶ感じですね(要は画面ON時の通知バーアイコンが表示されるだけ)。

例えばこんな感じですね(au版の記事より)。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1097/855/html/a09_o.jpg.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1097/855/html/a10_o.jpg.html

また設定項目はこんな感じ(こちらもau版)。
http://csmovie.kddi.com/sp/movie.php?id=1855

詳細表示はGalaxyと同じで、画面ONにしないと見れません。

アイコンが表示されるだけ見逃しは少ないかなとは思いますが、5件ほどなので思っているような完璧な使い方はできないかなと。

通知ランプは同じLG製DM-01Kにならありますが、表示色は固定みたいですね。
DM-01Kは端末購入サポートで一括15,552円になってますが、スペックはGalaxy S8やV30+には及びませんし...。

書込番号:21700898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/24 19:34(1年以上前)

本体の電源を OFFにしなければ良い、
と言う話ではないのでしょうか。

私の場合は、所有する全ての端末について、
端末を使用しながらの充電をしないのと、
100%フル充電完了して、一旦端末の電源を ON にしたら、
操作していない時でも、電源は落とさない、
を基本にしています。
であれば、画面がsleepの状態でも、
着信や通知があれば、瞬時に画面が点灯しますし、
LG の端末なら、
画面sleep時に確認したければ、
ダブルタップで画面が ON になり、
新たな着信や通知が表示されるので、
便利だと思っています。

そういう意味でも、
私は LG が好きです。

書込番号:21701032

ナイスクチコミ!5


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/25 08:32(1年以上前)

LG V20 PROユーザーですが、
V20では「画面OFF時に(通知ランプの代わりに)セカンドスクリーンを使うかどうか」という話題が同様に出てきました。

LG端末の場合、ノックオン機能があるのでダブルタップで済むという結論に至りました。
通知ランプもポケットに入れてたり、手帳型ケースに入れてたりすれば見えないわけですから、「見る」という動作が必要なわけで、「ダブルタップで確認する」という習慣を身に付けた方が早いと思います。

通知ランプが点いてる→電源ボタンを押して通知確認→電源ボタンを押してスリープ、よりも
ダブルタップで通知を確認→ダブルタップでスリープ、の方が慣れれば快適ですよ。

書込番号:21702276

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/25 12:28(1年以上前)

まあ、AODよりノックオン/オフが慣れれば使いやすいでしょうね。

AODってGalaxyでも最初は使ってたけど、すぐに使わなくなったし。

書込番号:21702832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/28 07:32(1年以上前)

>netuneさん
AODをONにしています。
それと着信音を大きめに設定しています。
この端末を3台使用していますが、どれにメールが有ったのかが、着信音でも聞き分けられます。
それから、画面をタップしてメールを確認しています。

書込番号:21709763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

ヤマダで購入

2018/01/27 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:137件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

ヨドバシで買う予定だったんですが、今日は暇だったので少しでもお得に買う為に車で電機屋巡りしました。

ヨドバシの条件がクレジットカード払いのポイント10%で頭金3240円、加入月無料のオプション加入で2160円引き。
それを基準で交渉して、
コジマがクレジットカード払いのポイント10%で頭金0円、オプション加入無し。さらにクレジットカード作ったらポイント1000円プラス。
その時点で購入しても良かったんですが、コジマ2件まわって在庫無し…売切れじゃなく仕入れ無しのお取り寄せ…。
さすがに面倒臭くなったんで最後に近かったんでLABIヤマダで交渉して満足出来なかったら、ヨドバシに行く事に決定!

まずポイントを確認すると現金払いは11%でクレジットカード払いは9%、頭金は5400円で加入月無料のオプション3つと1000円必要なオプション。
結果、クレジットカード払いのポイント10%で加入月無料のオプション3つだけで頭金0円で決定。
最後に現金払いと同じ11%にして欲しいと言ったんですが、オマケに1000円分位の日用品を貰う事で承諾しました。
がしかし、手続きしてる時にヨドバシと違ってポイントは税抜き価格からという事が判明…。
それならヨドバシよりもポイント少ないですねと指摘したら、ポイント還元11%なんでヨドバシよりも多いですよとの事…。
値段交渉した店員と手続きした店員は違ったので、どこかで勘違いして1%増えたみたい(笑)
さらにオマケに今治タオルを貰えました。

余談ですが、そのポイントで嫁さんに頼まれてたナノケアのドライヤーを購入。
こちらも価格コムの最安値にしてもらえたんで、ヨドバシよりもかなり安く買えました。
長々と書き綴りましたが参考までに!

書込番号:21546929

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/28 00:37(1年以上前)

>ベノム825さん
御購入おめでとうございます。
色々とお店を回って購入されたのですね。
ヤマダ電機には、一度も行った事がありませんが、一度近くのお店を探してみます。

あっと言う間に、お買い物上手になられましたね。
ナノケアのドライヤーを最安値でご購入もできて良かったですね。
お高い今治タオル付きで、申し分無いお買い物ですね。
ドコモショップの頭金の高さには、呆れるばかりです。
複数台購入した時の金額を計算したら、頭金の掛からない大型電気店での購入される方も多くなるかと思います。

書込番号:21547568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/28 17:07(1年以上前)

ありがとうございます。
やっとこさ設定関連が落ち着いた所です。
相変わらずドコモの糞アプリが多すぎてウンザリします笑

書込番号:21549387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/28 17:50(1年以上前)

>ベノム825さん
ヤマダ電機は、日本橋の難波店に行かれたのですか。
Joshin電機にゲームとオモチャをdポイントを使用する為に、他のお店は二の次でした。

検索をしたら、日本橋の難波店が見つかりましたので、一度携帯電話売り場に出向いてみます。

書込番号:21549530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/28 18:21(1年以上前)

自分が言ったのはLABI千里店ですが、競争率から言って難波の方がサービスいいんじゃないでしょうか??

書込番号:21549623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/28 18:38(1年以上前)

>ベノム825さん
場所が確認できました。
UFJ銀行千里中央支店をまだ、北に向かうのですね。
一度覗いて見ます。

書込番号:21549672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/29 00:35(1年以上前)

わざわざ遠くまで出掛けなくても難波の方が競合店多いんでサービス多いんじゃないでしょうか??

書込番号:21550775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/29 00:48(1年以上前)

>ベノム825さん
千里中央によく出かけます。
もっぱら中川無線に立寄る事が多いのですが、ここの事を知りませんでした。
ヤマダ電機とは、聞いた事が有る程度ですので、どんな雰囲気かを知りたいと思いました。

千里中央のロッテリア前で、よく待ち合わせ場所にしています。
ポイント11%なら、ポイントカードを作成しておこうかと思います。

書込番号:21550791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/29 09:09(1年以上前)

行動範囲広いですね!
自分もLABI系は行った事なかったんですが、結構大型な店舗でしたよ!
もし購入するつもりで行かれるなら午前中の方がいいかもです。
ソフトバンクとauは混雑してましたが、ドコモはガラガラで夕方からが多くなると言ってました。

後、補充してるかも知れないですが、それなりに売れてるらしくVRセットの在庫が、その店舗では残り僅かと言ってました・・・。
シルバーの在庫は自分が購入後、残り1台でした。
それとポイント11%と言っても、ヨドバシみたいな税込みからでなく、税抜きからの11%なので、その辺も交渉しだいでどうにかなるかも知れません。
おまけの洗剤等は、店内で販売してるのを持ってくるだけなので、大量に貰えると思いますよ。

書込番号:21551185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/01/29 09:33(1年以上前)

>ベノム825さん
ご親切にありがとうございます。
人には大型電気店を勧めているのですが、自分自身はドコモショップしか利用した事がありません。
ヨドバシカメラ梅田店の対応にも嫌気がしていましたので、Joshin電機に行くようになりました。
ビックカメラは、店員の態度が嫌でしたので、CMでは見ていたのですが、ヤマダ電機の対応を一度覗きたいと思って。

来月になるかと思いますが、購入目的で訪ねてみます。

書込番号:21551220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/02/06 18:25(1年以上前)

>ベノム825さん
レビュー拝見させて頂きました。
ありがとうございます。と

書込番号:21576157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/23 02:06(1年以上前)

>ベノム825さん
阿倍野迄足を運んだら、V30+の機種変更で下取り込みで、三台でマイナスで購入でしました。
違約金が発生しますが、違約金を支払っても40.000円もお得でした。

書込番号:21696994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

電源が入らない

2018/03/21 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 canonEOS50さん
クチコミ投稿数:4件

バッテリーがほぼなくなった状態で、充電中に電源ボタンを押してもONになりません。マニュアルを見ると、充電なしの状態でUSB充電している場合、スイッチが入らないときがあると記載しているのですが、不良品ではないでしょうか。また、USbで通常何分ぐらいで受電は完了するのでしょうか

書込番号:21693931

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/03/21 23:02(1年以上前)

大体のスマホでバッテリーが切れ電源が落ちると、充電を開始しても電源ボタンを押して充電のパーセンテージが表示される状態にならないと電源は入りません。
またその電源ボタンを押してパーセンテージが表示される状態になっても1%以上にならないと電源は入りません。

充電器がQCに対応していない、5V500mAhくらいの出力しか持ち合わせていない充電器だったりしませんか?

書込番号:21694068

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/21 23:10(1年以上前)

LG端末の場合、バッテリー残量が1〜2%程度になれば一応起動しますが、ロック画面が出たと思ったらすぐに残量がなくなったと表示され電源が落ちます。

多くのメーカーが似たようなものだと思います。というか、そこまでの残量に至る前に充電すればいいと思いますが。
仮に購入したばかりで電源が入らないという場合、ドコモショップで聞いた方がいいような。

ドコモのACアダプタ06または07で充電した場合、フル充電まで2時間程度かな。

書込番号:21694086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/22 05:02(1年以上前)

スマホを作動させる電源は、あくまでもバッテリーです。
一般の家電製品の様に、
ACアダプターで充電を開始したからといって、
それが直接、機器を作動させる仕様にはなっていません。
ほぼ 0%になってからの充電では、
スマホを立ち上げるだけの電力に達していないからではありませんか?
また、スマホの世界での「USB充電」とは、
ACアダプタからの充電を指し、
給電能力の低い、パソコンの USBポートからの充電の事ではありません。
であれば、なおさら、スマホ本体の電源が入るまでの時間が余計にかかります。
ガラケー用の充電器の先に、変換アダプタを装着しての充電でも、同様です。

その前に、
確かに、バッテリー残量 2%位まで、端末を普通に操作できますが、
バッテリーの寿命のことを考えたら、
緊急時以外はやめた方が良い、
と個人的には思います。
私の場合は、
残量が 10%を切る前後から充電を開始し、
100%になってから、端末の操作を始めています。
端末を操作しながらの充電は、極力避けています。

書込番号:21694486

ナイスクチコミ!3


スレ主 canonEOS50さん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/23 00:12(1年以上前)

スレ主です。十分に充電しても起動しませんでした。
そこで、ボリュームボタンを押して、裏のスイッチボタンを押したら起動しました。
偶然かもしれませんが、起動したので良かったです。
皆さん、コメントありがとうございます。

書込番号:21696837

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

特定のアプリで通知が来ない

2018/03/19 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

クチコミ投稿数:6件

こちらの口コミを参考に先週、機種変にて購入してきました。
皆さんの評価通りで、とっても気に入って使っております。

ところで表題の件ですが、特定のアプリ(確認できているのは、swingmail、メルカリの姉妹アプリでアッテです)で通知が届きません。
いろいろ設定をいじっては見たのですが今のところ改善されていない状況です。
そこで、この様な事象で通知がされないアプリをお使いの方はいらっしゃいますでしょうか?

andoroid8.0とアプリの相性の問題なのか、それとも自分の設定ミスなのか…
アッテはともかくswingmail はどうにか通知がほしいのですが。 
心当たりが有る方がいらっしゃいましたら是非ご教授お願いいたします。

以下が設定した内容です。
 アプリ通知
  ON
  アイコンバッジ オン

設定が有る場合は
 サウンド許可します      オン
 通知の鳴動設定を無視する オン

バッテリセーブ
 モード オフ

バッテリセーブ機能除外アプリ(これは意味ない気がしますが)
 アプリ毎に オン


以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:21687977

ナイスクチコミ!0


返信する
m_ohiさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/19 19:27(1年以上前)

swingmailというアプリは使っていませんが、
Google Playの評価欄に「通知が来なくなった」という書き込みがありましたね。
アプリ側の問題ではないでしょうか。

書込番号:21688320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/03/20 00:37(1年以上前)

>アッテはともかくswingmail はどうにか通知がほしいのですが。 

メールアプリをいくつか試してみて通知可能なメールアプリを見つける
それを使えばいいじゃないって気もするけど、Swingmailが使いやすいならそのアプリを通知のトリガーに使うとか?

で、設定かアップデートでSwingmailで通知可能になったらそのアプリを削除

書込番号:21688689

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/03/20 01:31(1年以上前)

システム障害?が普及したようで、やっと返信できます。 まとめての返信失礼します。

>m_ohiさん
そうなんです 通知を受け取れないと一人だけしか評価されていないので、アプリ原因なのかどうかの判断に迷っていました。
インストールしているアプリが少ない中で、2つのアプリが同様の症状だったので、同じ症状(他のアプリ)の方が多くいるのでは? と思ってました。
ちなみに、アッテの方は、昨日、更新が有りまして更新後は普通に通知が来るようになりました。

>どうなるさん
目からうろこです・・・ そうですよね その他のアプリ探してトリガーにしてみます。 gmailのラベル別の通知音設定がこのバージョンからか? 無くなってしまってるようで、その設定で対処しようとしてたのですが… その役目を他のアプリを用意すればいいんですよね! 助かりました。 柔軟な考えが出来てませんでした。
swingmailは、LINEが使えないガラケー相手にチャット形式で長話するのに重宝してるアプリですのでホント助かりました。

返信いただいた方々ありがとうございました。

本機は、ワイアレス充電(思ってたより相当早い)や防水防塵耐衝撃、広角撮影etc と、欲しかった機能を満載してくれてる、とってもお気に入りのスマホに成りそうです。

書込番号:21688800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポケモンGOできますか?

2018/03/19 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 ふぬさん
クチコミ投稿数:37件

この機種はポケモンGOできますか?
知り合いが、この機種にしたのですが
インストール、ログインはできたのですが
GPSがうまく働かずできないそうです。

書込番号:21687059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
karineさん
クチコミ投稿数:56件

2018/03/19 09:11(1年以上前)

昨日投稿のレビューに,一日していても気にならないと書いてあるので,できるのではないでしょうか。

http://review.kakaku.com/review/K0001006551/ReviewCD=1113308/?cid=mail_review#tab

書込番号:21687062

ナイスクチコミ!3


スレ主 ふぬさん
クチコミ投稿数:37件

2018/03/19 09:23(1年以上前)

>karineさん

ありがとうございます。
たしかに書いてありますね。

知り合いは機種変えたばかりでなにも設定変えずにポケモンインストールしてやったそうなのですが、
なにか設定変更必要でしょうか?
実際やってるひといたら返信お願いします。

書込番号:21687086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


東陣さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/19 09:33(1年以上前)

>ふぬさん
なんの問題もなく全然普通にできますけど

書込番号:21687102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/19 09:56(1年以上前)

>ふぬさん
おはようございます
位置情報を高精度にして
されてみてはどうでしょうか

書込番号:21687142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ふぬさん
クチコミ投稿数:37件

2018/03/19 10:10(1年以上前)

>東陣さん

ありがとうございます。設定の問題ということがわかりました。

>結衣香さん

ありがとうございます。その設定ためしてもらいます。

書込番号:21687176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エッジを使った機能

2018/03/12 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo

スレ主 sing16さん
クチコミ投稿数:44件

前機種はGALAXYs7edgeを使っていました。『エッジパネル』という機能が便利でした。同じような機能がはこの機種にはないのでしょうか?

書込番号:21669675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
karineさん
クチコミ投稿数:56件

2018/03/12 13:33(1年以上前)

私もLG V20とGalaxynote を使っていますが,私も便利に使っているエッジはgalaxyオリジナルのしかもフチまでガラスが回ってからの機種のものですね。

書込番号:21669681

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/12 13:36(1年以上前)

エッジモデルじゃないのにあるわけないでしょう。
Galaxyシリーズでも、エッジパネルがあるのはデュアルエッジ採用モデルのみですよ。

フローティングバーが近い存在かもしれませんが、V10(日本未発売)、V20、X Screenと採用されたセカンドスクリーン廃止に伴い追加された機能なので。

書込番号:21669685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/13 19:42(1年以上前)

素直にGALAXY S8+かS9+を選んだ方が幸せになれるはず。

書込番号:21672983

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/13 20:07(1年以上前)

>AS-sin5さん

「前機種は〜」と書かれてるので、すでにV30+を購入されていて同等機能がないのか?という質問ととらえましたが、まだ購入前なんですかね?

書込番号:21673056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sing16さん
クチコミ投稿数:44件

2018/03/13 20:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
購入済です。まだ使いたてのため、同じような便利な機能は無いものかと、模索しています。
エッジパネルのように常駐できるようなものがいいですが、なさそうですね。

書込番号:21673131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V30+ L-01K docomoのオーナーV30+ L-01K docomoの満足度5

2018/03/13 21:10(1年以上前)

>sing16さん
参考までに、エッジの代わりになるかどうかわかりませんが^^

私は4.X時代からAPEXランチャー+APEX Docksを使ってます。

APEXランチャーは6×5列設定でスクリーン2枚設定。
ドックはアイコン5個×4枚設定(計20個)。
ランチャースクリーンもドックも無限スクロール設定にしてるので、左右どちらにもスクロールできます。
このドックの使い方がS7みたいに縦に並んでるわけではないですけど、スクリーンとドックを個別に設定できるので、使い方が決まれば機種に依存しなくておすすめです。
(動画はV20 PROの画面)

書込番号:21673237

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/13 22:14(1年以上前)

問題の解決にはなりませんし、
もう既にお使いになられているかも知れませんが、
ホーム画面が、デフォルトの
「docomo LIVE UX 」
のままでしたら、

「ホーム/アプリ一覧」

に変えた方が、遥かに使い易いと思います。

書込番号:21673472

ナイスクチコミ!3


スレ主 sing16さん
クチコミ投稿数:44件

2018/03/14 08:53(1年以上前)

>AS-sin5さん
ありがとうございます。
早速ダウンロードしてみました!カスタマイズのしがいがありそうです。これから色々試してみたいと思います♪

書込番号:21674268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)