V30+
- 128GB
18:9の約6型有機ELスマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年1月25日発売
- 6インチ
- 約1650万画素/約1310万画素(Wide)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
219 | 17 | 2019年11月1日 12:01 |
![]() |
41 | 6 | 2019年10月25日 11:35 |
![]() |
5 | 6 | 2019年9月29日 11:21 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2019年9月19日 00:16 |
![]() |
14 | 6 | 2019年9月8日 15:54 |
![]() |
3 | 2 | 2019年8月7日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
先ほど午前10時からLG V30+ L-01Kに対し、Android 9 OSアップデートの提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l01k/index.html
夜にでもOSアップデートを適用してみますが、au版は8月5日から提供済みなので提供開始まで2ヶ月以上の差があり長かったなぁという印象です。
ドコモのAndroid 9 OSアップデート対象となった24機種中、最後の提供開始機種となってます。これでOSアップデート対象機種、全てで提供が開始されたことになります。
Android 10対象外となってますが、過去LG端末は1回提供されればいい方であり、ハイエンドであっても提供されないものもあったので、提供されるだけマシではありますが。
書込番号:23005711 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>まっちゃん2009さん
情報をありがとうございます。
ようやく、V30+のOSアップデートが有るのですね。
一台を先にアップデートしてみて、様子を見てみます。
不具合がなければいいのですが!
書込番号:23006085 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

一応
昼前にandroid9にアップデートしましたが、
自分が使う範囲では特に不具合はでていない。
・au版に搭載された カメラのポートレートモード
ドコモ版には非搭載みたい。
・設定の便利機能にデュアルアプリが追加?
・通知画面にスグ電
以下の書込内容から非表示
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=23002666/
自分としては
uq wifi コネクトが android9に非対応が少し痛い。
書込番号:23006724
11点

確かにau版で追加されたカメラのポートレートモードは、ドコモ版にはないっぽい...。
デュアルアプリは、Galaxy、HUAWEIなどには以前からあるSNSアプリなどを2つインストールして別々のアカウントで利用できるものですね。
LINEのような1アプリで1アカウントしか扱えないサービスで、活用できる機能です。
全体的にはAndroid 9になってもあまり目新しさは感じないかな。もっと早く提供されてれば違ったかもしれませんが(^^;
書込番号:23006989 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

すいません、カメラのポートレートモードありました。
書込番号:23007255 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

あとAndroid 9になったことで、アイコンだけの着せ替えができるようになりました。
アイコン着せ替え機能はAndroid 8.1搭載で発売されたLG style、Android 9搭載で発売されたLG style2では最初から対応してましたが、LG V30+はAndroid 8.0搭載で発売されたのでOSアップデートを機にやっと対応してくれました。
書込番号:23007270 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>すいません、カメラのポートレートモードありました。
インカメ側にありましたね。
※auのアップデート内容をよく確認してなかった。 インカメと最初に書いてました。
ドコモも、もう少しアップデート内容を詳しく記載してくれれば良いのに、
アップデート開始の案内には記載されていない追加機能が・・
書込番号:23007356
12点

>まっちゃん2009さん
Android1.0のアップデートリストからは、V30+は外されていますね。
残念です(>_<)
書込番号:23008106 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>八咫烏の鏡さん
おそらくチップセットにスナドラ835を採用してるので、そこが1つのラインだと思いますよ。
同じスナドラ835で発売されたGalaxy Note8、S8/S8+、AQUOS R、Xperia XZ PremiumはAndroid 7.0または7.1で発売されたので2回OSアップデートが提供されましたが、LG V30+と同じくAndroid 10対象外になったXperia XZ1/XZ1 Compactは最初からAndroid 8.0で発売されたので(^^;
ちなみにLG V30+は海外はAndroid 7.1で発売、日本のみAndroid 8.0で発売されてます。
書込番号:23008843 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

いろいろ調べて、結局バージョンアップしてみました。
youtubeなどのandroid8から9の機能の比較動画を見ていたから
下のボタンが二つになって四角ボタンがなくなるって動画だったから、
それで四角ボタンの縦にタスクが並ぶ機能が、横にタスクが並ぶって説明だったけど
違うんですね。今と同じ表示で下のボタンも3つあったけど、設定でもあるのかな。
あと気に入っていた、初めから入っていた360度のライブ壁紙が
バージョンアップ後、設定かえてないのに画像が変わってしまった。
以前の選択で画像1と画像2の二つあって、
その画像1の画像自体が変更されてしまったぽい。
これは、グーグルじゃなく、LGにかかわってくるのかな。
以前は砂漠っぽい様な、風化した石の建造物みたいな、真上に太陽があった壁紙だったのに
街中の真中に広場がある(どこなんだろう)360画像壁紙に代わってしまって、以前の画像が選べない。
もしかしたら、アンドロイド8の時点でも変わっていたけど壁紙として設定していたから
表示していたのかもしれないけど。
砂漠のほうが色的に気に入っていたライブ壁紙だったんだけどね。
書込番号:23014148
7点

>マハリカンさん
ナビゲーションは選択式で、従来のものとジェスチャーから選ぶようになってます。
設定方法は以下
設定→表示→ホームタッチボタン→スタイル項の「基本」または「ジェスチャー」
ジェスチャーにした場合でも、戻るボタンを左右どちらに配置するか選べます。
Android 9でナビゲーションが大幅に変わるため、他社でも従来タイプと選択式にしてる場合が多いです(あえて従来のナビゲーションだけ対応してるメーカーもありますし)。
書込番号:23015171 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>マハリカンさん
補足
ドコモはOSアップデート内容を詳細に案内してないので、au版の案内を参考にするといいですよ。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201908-lgv35/
リンク先にある「OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について(6.7MB)」というPDFが参考になるかと思います。
(価格.comではPDF直リンク貼りを遠慮するようにとなってるため、直リンクを貼ってません)
書込番号:23015176 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

質問なのですがバージョンアップ後のディスプレイの明るさ自動の最低は何パーセントになりますでしょうか?自分のは真っ暗の部屋の場合でも18%以下には下がらないのですがどうでしょうか?定かではないですが、バージョンアップ前は真っ暗な部屋では最低まで下がったような記憶があるのですが…
書込番号:23016943 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>GARAGE-Sさん
真っ暗な部屋では、明るさ自動だと最低は11%になってますね。それ以下にはなりません。
書込番号:23017000 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

まっちゃん2009さんありがとうございます。
AUは丁寧ですね。
私も、暗くしてやってみて、画面の明るさ自動の場合11%でした。
書込番号:23018602
7点

>まっちゃん2009さん
>マハリカンさん
ありがとうございますm(_ _)m
何故か本日やってみたところ最低が20%になってしまいました…特に設定アプリなど入れてないのですが原因不明です。
ドコモに問い合せたところ同機種で試したところ、やっぱり最低は11%以下には下がらないと言われました。ドコモの方でも何故11%なのかを検証するみたいなので結果は後日連絡が入る予定です。
とりあえず様子を見ようかと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23018727 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

画面自動明るさが改善されてますね!最低でも11になるようになってます
1番不満だったので嬉しい(^^)
書込番号:23021105 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
つかぬことをお伺いいたします。 よろしくお願いいたします。
表題の通り Android 9 の提供は始まってるのでしょうか? その場合正常にアップデートできてる場合は端末情報のAndrroidバージョンに9.xx とかの表示になるのでしょうか?
問い合わせでは、最新のためアプデートは無くバージョンが8.0.0 ソフトウェアバージョンL01Keになっており、ドコモのサイトでは最新のようなのですが、この状態が最新と考えていいのでしょうか?
ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。
3点

au版は提供開始されてますが、ドコモ版まだ提供開始されてません。
開始当日の午前10時にHPに案内が出ます。
書込番号:22902620 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
早速、回答いただきまして有難うございました。 やはりまだだったのですね。 ホッとしました。
お忙しいところ、ご面倒をおかけしてすいませんでした。
書込番号:22902631
1点

今月中に提供開始されればいい方でしょうね。
書込番号:22902651 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今までの経験上、いざメジャーアプデが来て一瞬喜んでも、結局重くなったりメモリ食うようになるだけで、あまり嬉しくなかったりする。
書込番号:22931288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の場合、OSアップデートの提供が開始されれば、どのメーカーでも基本的に即適用してます。
メーカー、キャリアともにOSアップデートは提供するけど、最終的には自己責任ということになってるので、イヤな場合はしばらく様子見とか、アップデートしないというのもアリでしょうね。
書込番号:22931618 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

でもバージョンアップは何れする事にはなるんですよね。
その後のセキュリティアップデートは最新バージョンへのアップが前提ですから、すぐ最新の端末へ機種変更するのならばそのままで良いですが、そうでなければバージョンアップは必須です。
書込番号:23007831
6点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
調べても分からないのでお助けください。lineで入力というか反応が遅くて。打ち間違いばかりになり、かなりストレスです。こちらのスピードに入力がついていけていない感じです。もちろん、漢字変換も遅いんです。どうすればサクサクになるでしょうか。よろしくお願いいたします
4点

購入時から遅いのですか?
書込番号:22954041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.問題の切り分け。
遅いのはLINEだけですか?それとも他のアプリでも同じでしょうか?
2.使用年数について。
この機種を買ってからの使用期間はどの程度ですか?
長期間使用していると不要なファイルなどがたまり動作を阻害する場合があります。
書込番号:22954067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。ラインにかぎらず遅いです。いまこの文章をスマホから打ってますが遅くてイライラします。買ってからまだ半年くらいでしょうか。
書込番号:22954227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴィンセントベガさん
とりあえず、IMEを変更してみては?
私は端末のメーカー種類にかかわらず、ずっとATOKの売切り版しか使ったことがないですが、、特にV30+でもたつくとか感じたことはないですね。
とりあえず、Google日本語入力など、Playストアで評価の高いアプリに替えてみることをおすすめします。
書込番号:22954229
0点

私も3月購入して半年たちますが遅いと思ったことはないです。
書込番号:22954382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

速さならATOKを薦めたいところですが有料(1543円)だし癖があるので、定番のGoogle日本語入力ですかね。
書込番号:22955102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
L-01Jから機種変しましたー!薄さがよいですね!
とても初歩的な質問になってしまうのですが、LINEの未読の数がアイコンにBとか出る表示がでません。NEWの Nはでるのですが。。。ホームアプリをdocomoホームじゃない 元から入っているものにしたのですが。。。
どなたか教えてください!
書込番号:22922652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEのアイコンに未読件数は数字で表示されない仕様となっています!
開いて確認するしかなさそうですね。
書込番号:22927026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINE アプリについては不明ですが、一般的な通知について、
V20 シリーズの場合…
OSを 8.0.0 にアップデートした L-01J は、端末の設定で、未読をバッジで表示するかしないか、の選択は出来ますが、件数表示は出来なくなり『N』のみです。
LGV 34 はデフォルトで件数表示で、端末の設定で、表示する/しない の項目はありません。
海外モデル H990DS & H990N では、8.0.0 へのメジャーアップデート後、未読バッジを、表示しない/表示する(件数あり)/表示する(件数なし) の 3つの中から選択可能になりました。
V30+ の場合…
au 版・LGV35 及び海外モデル H930DS では、表示しない/表示する(件数あり)/表示する(件数なし) からの選択が可能です。
従って、docomo 版・Android OS 8.0.0 での、“残念な”仕様のようです。
OS 9 へのアップデートでどうなるか、と言うところでしょうか…。
書込番号:22930014
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
>20020711RIKUTOさん
ご回答いただきありがとうございました!まさかの仕様とはびっくりでした涙改善されるのを期待したいと思います!お二人共に教えて頂きまして本当にありがとうございました!!
書込番号:22931938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
先日のアップデート前後あたりから、
「Always On Displayは問題が発生したため、動作を停止しました」のメッセージが時々、出るようになりました。
基本的には再起動すると直ります。
が、先日、上記AODの異常メッセージと、「システムUIが動作を停止しました」が交互にでたことがああリ、電源ボタン長押しで再起動使用としても、メッセージが出るため、電源メニューがすぐ消えてしまう(=再起動できない)事態に遭遇しました。
他の電話から電話をかけたら、着信画面となり、AODエラーとUIエラーループから無事抜け出せて再起動出来ました。
私のV30+固有の現象なのか、他でもでてるのかは不明ですが、一応、ご報告まで。
4点

私も同症状で、前までは簡単に再起動できて治まってたのですが、先日のアップデート後からは不具合を知らせるポップアップが頻発し再起動が困難になりました。
AODをオフにすれば出ない症状なんでしょうかね〜
書込番号:22786861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はやとっちさん
とりあえず現状では異常終了は2日に1回ぐらいですかね。
私の場合、手にしていない時はだいたい伏せて置いてるので、AODも消灯してるからあんまし起きてないのかも知れません。
書込番号:22786921
3点

私も同じ症状です。
今年の2月頃からずっと続いています。
発生条件としては、使用中だけでなく、机の上に置いているときやポケットの中に入れているときなど様々です。
頻度は週1〜2くらいな感じです。
発生した際は素早く操作することでなんとか再起動し再び使えるようにしています。
ポケットの中に入れている際に起きると、気づかないうちに画面ON→AOD強制終了、システムUI強制終了→画面OFFを繰り返すため、本体が熱くなり、充電がものすごく減っているなんてことになっています。
複数の端末で発生している様なので、なにか原因がありそうですね、、、
早くアップデートなどで対応して欲しいものです。
書込番号:22787005 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最近の挙動を見てると、ヤンヤンボーさんが仰るように、
ポケットやバックの中に入れた時(=接近センサーでAODが消灯している時)に起こるようですね。
昨日は、電話着信時にウエストポーチから取り出すと「システムUIが異常〜」メッセージが出ており、電話を取れませんでした。
書込番号:22801208
0点

本機種を2台使用しているが内1台がこの現象が発生します。
強制再起動(背面ボタン+音量↓長押し)で復旧するが度々発生します。
DSに修理に出しても異常なしで返却。
片方は発生しないので故障の範疇だと思うが。
書込番号:22909048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V30+ L-01K docomo
先日からバイブレーションがしなくなってしまいました
(サイレントモードなどには特にしていません)
再起動をしたら、最初はバイブするのですが、しばらくするとまたしなくなってしまいます。
何回かやっても治らないので、ドコモショップに行きましたが原因不明で、同じ機種に交換しました。
けれど、データ移行をしてしばらくすると、またならなくなってしまいました。
交換品でもバイブしなくなってしまったので、アプリか何かが原因だと思うのですが...
何か分かる方教えてください
書込番号:22839252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだショップに行けてはいないのですが、私の場合、ゲームアプリの『ミリシタ』を起動するとバイブレーションがなくなります。その他のアプリでは正常に動いています。対応策が分からず私も困ってました。
書込番号:22843520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はやり何かのアプリの影響なのでしょうか...
原因源のアプリを探してみます
ありがとうございます
書込番号:22844451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)