Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ1 Compact

  • 32GB

片手におさまる4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 Compact 製品画像
  • Xperia XZ1 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ1 Compact [Black]
  • Xperia XZ1 Compact [Horizon Blue]
  • Xperia XZ1 Compact [Twilight Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

(1266件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブ

2019/05/22 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:35件

バイブが普通のブーブーってのでなく、ウィーンウィーンと、体感したことない振動だけど、こんなのですか?この機種。
ちょっとびっくりした。

書込番号:22683952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/05/22 14:22(1年以上前)

基本的には、設定している着信音(あるいは通知音)をバイブ化しているから、設定→音での選択内容次第だと思います。
なので、音楽を選択してなければバイブも普通だと思いますが。

書込番号:22684010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2019/05/22 17:16(1年以上前)

>にゃんぴろさん

スマホに採用されているバイブにはいくつかの方式があるらしいので、
どの機種を基準とするかによって印象は変わってくるかと思いますが、
Xperia(Compact)シリーズは共通なのではないでしょうかね。
少なくとも1つ前のSO-02Jは同様な振動の仕方です。

書込番号:22684230

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/22 22:11(1年以上前)

XperiaZ1でバイブの故障しましたが
最後にはキュルキュルみたいな音になりました。

書込番号:22684920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2019/05/22 23:59(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうさございます。
全く音楽とかは設定してなく、一番最初に電源を入れたときにバイブ音が鳴って、それがドリルみたいにウィーンって音で驚いた。
過去にz5compactを使っていて、今xzsも持ってるけどこれらは普通?のブーブーというかんじ。
xz1cは音消して、バイブで呼び出し試してみたけど(デフォルト音)振動も大きく、なんか違和感。
これが普通ならいいんだけど。
店舗にもうホットモックとか置いてないだろうしな、、、。

書込番号:22685153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


是音さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/27 10:29(1年以上前)

私も着信音をデフォルトの設定のままで使っていますが、何らかの通知が有った時は「ウィンウィーン」とバイブが鳴きまよ。
特に心配するような事も無いかと。

書込番号:22694569

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2019/05/27 17:50(1年以上前)

>是音さん
デフォルトの様で安心しました。
結構な音なので、機種により随分違うなと改めて感じました。
ありがとうございます。

書込番号:22695293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトウェア更新ができない

2019/05/21 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:2件

先週のソフトウェア更新(2019/5/14)で、何度か更新にトライしているのですがエラーになってしまいます……

simはocnを使用しています。
spmode、wifi環境でも試していますが上手くいきません。
格安simではソフトウェア更新の対象外なのでしょうか……?
ご教示頂ければと思います。

書込番号:22682928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/05/22 01:08(1年以上前)

スレ主様

お手元にパソコンがあれば、パソコンを利用してソフトウェア更新することも可能です。

Xperia Companion
https://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
Windows版、Mac版ともに用意されています。ダウンロードして、「Xperia Companion」を起動。
「Xperia Companion」のメニューの中に、「ソフトウェア更新」という項目がありますので、そちらを利用してソフトウェア更新を行ったほうがよろしいかと思います。

もし、それでもソフトウェア更新を失敗するようなことがありましたら、「Xperia Companion」のメニューに「ソフトウェアの修復」をいう項目を選択して、「ソフトウェアの修復」を行い、改めて「ソフトウェア更新」を選択して、ソフトウェア更新を行うといいでしょう。
ソフトウェアの修復作業に関しては、下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。

ソフトウェア更新に失敗した場合の修復方法は?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1603090078294

書込番号:22683151

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/05/22 01:11(1年以上前)

スレ主様

追記
ただし、「Xperia Companion」経由の場合には、更新ファイルの提供が遅れてくることもありますので、その点だけ頭に入れておいてください。

書込番号:22683153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4650件Goodアンサー獲得:262件

2019/05/22 19:04(1年以上前)

SIMカード抜いて、何も入れない状態で更新してもだめでしょうか?もちろん、充電は半分以上ある状態ですよね?

書込番号:22684410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/05/25 15:33(1年以上前)

同じくMVNOですが同じ症状でした。
なぜかはわかりませんが、WifiとVoLTEをoffにすればダウンロード出来ました。適用時にはWifiをonにしないとエラーになりましたが無事適用出来ました。

書込番号:22690353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/06/05 18:20(1年以上前)

ご報告遅くなりました。
無事、ソフトウェアの更新できました。

simを抜いた状態で、wifi経由で更新できました。
他の方も同様の事態がみられるようなので、返信頂いた方々のご意見を参考にしてもらえればと思います。

書込番号:22715237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

充電遅くないですか?

2019/05/21 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:37件

SO-02Jから機種変しました。
充電器とケーブルは同じで充電に時間がかかります。
USBテスターでもSO-02Jにくらべ電流値が少ないです。
残70%からの満充電まで02Jは50分、02Kは90分くらい。なんですかねこれ。

書込番号:22682831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/21 22:31(1年以上前)

同じ充電器 & ケーブルだからじゃないでしょうか。

急速充電出来る条件は、機種毎に異なります。

書込番号:22682853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2019/05/21 23:24(1年以上前)

充電時間はドコモのスペックに記載されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02k/spec.html#cell-spec-10
ACアダプタ06を使用した場合、フル充電に要する時間は160分です。
一方でSO-02Jは155分。大きな差はありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02j/spec.html#cell-spec-09

書込番号:22682993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/05/22 01:39(1年以上前)

スレ主様

充電器とケーブル以外なら、下記の機能が働いている可能性もあります。

いたわり充電(Xperia使いこなしガイドより)
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function34.html
この部分のチューニングが、X CompactとXZ1 Compactでは異なっている可能性があるかと思います。

ドコモ純正品ではなく、サードパーティーの充電器を利用してみる。
Anker PowerPort 2 Quick Charge 3.0
https://www.ankerjapan.com/item/A2024.html
air-J QuickCharge3.0 AC充電器 2.5m
http://www.air-j.co.jp/products/detail_product.php?item_id=AKJ-QCR2L
RAVPower 30W 2ポート Quick Charge 3.0 USB充電器 (ホワイト)
https://www.ravpower.jp/RP-PC006-White.html

書込番号:22683174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2019/05/22 07:23(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

そう。スペックは殆ど変わらないのにですよ。遅いんですよ。いたわり充電はOFFです。
とはいったものの電池の消費が少ないので同じ使い方でも電池残が多いから気にすることもないわけですが。

ちなみに2A充電器で空から満充電に4時間でした。

書込番号:22683358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/22 08:54(1年以上前)

充電器との組み合わせですね。
2A充電器と言うことなら、よくても、5V/1.5AのUSB BCによる充電です。
この場合、X Compactは約155分、XZ1 Compactは約170分ですから、XZ1 compactの方がやや長め。
さらに、0%から満充電まで4時間かかっているとすれば、0.9Aの標準充電になっている可能性が高いです。
だとすれば、70%以降も遅くなりますから、90分かかっても不思議ではないです。

XZ1 compactの場合、充電率が70%程度なら、USB BC(5V/1.5A)で、電流は1300mA以上、5V/0.9Aなら、800mAないしそれ以下、QuickChargeやUSB PDなら、9V/1A(ないしは5V/3A)となり、1800mAないしはそれ以上の電流になるはずです。

速くしたいなら、USB BCの自動判別対応のtype A-Cの充電器とデータ通信用ケーブルの組み合わせ、ないしは、USB PD対応でtype C-Cの充電器を使います。
この場合、70%から満充電までなら、X compact同様、1時間ないしはそれ以下になります。

QuickCharge対応の充電器でも同じですが、QuickChargeは先のない規格ですし、わざわざ選ぶメリットは少ないです。

書込番号:22683500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2019/05/22 10:37(1年以上前)

>たつまきみみずさん

私も最近SO-02JからSO-02Kに機種変した口ですが、
SO-02Kの方が充電に時間がかかるとは特には感じていません。

参考までに両者の充電時の電流値を測定してみましたが、
以下のとおり、数値的にも大きな差は出ませんでした。

SO-02J(1年半程度使用): 0.66A前後 (バッテリ残量95%)
SO-02K(1ヶ月程度使用): 0.65A前後 (バッテリ残量96%)

<測定環境>
・電源:ノートPCのUSB3.0ポート
・ケーブル:モバイルバッテリの付属品
・USBテスター:得体の知れないヤツ

書込番号:22683633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2019/05/22 13:04(1年以上前)

2A充電器はACアダプタ 04に相当しますが、これでの充電時間は170分です。ACアダプタ 04は最大1.8Aでの充電が可能で、平均して0.95Ahで充電されることになります。
4時間もかかるようであれば、ケーブル不良かACアダプタとの相性に問題があるものと思われます。

書込番号:22683903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2019/05/22 18:36(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>北海のタコさん
>オ電子レンジさん
>ありりん00615さん

皆さんありがとうございます。

ケーブルが長めな為か空の状態で5.12V1.6Aから始まり95%だと0.6Aくらいですからオ電子レンジさんの個体と変わらないですかね。
あと充電器とケーブルの組み合わせですか。勉強します。

あと、推奨はされませんが普通、バッテリーが新しいときは充電しながら使ってもバリバリ充電されますよね。これが今回変えた02Kだと全然ダメ。
おろしたてなんでもう少し様子をみてみようと思います。

書込番号:22684364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:12件

Android9アップデート後、ネットワーク切替時にバイブ振動するようになりました。
4G⇔Wifi接続時、切替時にブルブルとなり、設定解除の方法がわかりません。
同様の症状がでている方いらっしゃいましたら、解除方法をご教示下さい!

書込番号:22662299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/12 21:33(1年以上前)




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

充電が出来なくて困った…

2019/04/30 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

充電ケーブルの差し込み口の不具合だと思うのですが、何か別の方法で充電する方法はありませんでしょうか?
例えば置くだけで出来る充電器とか有るのでしょうか

書込番号:22636542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/30 23:54(1年以上前)

無いです。
おくだけ充電は予め本体に受電用コイルが備わってなければなりません。
そもそも金属カバーの当機は無理があります。

市販の後付けで受電コイル貼り付けるカバーのような商品もありますが、結局の所USB端子を経由します。

素直に修理する他ないでしょうね。


書込番号:22636572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2019/04/30 23:55(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん
こんばんは(。・_・。)
端末の強制終了+再起動をしてもダメですか?

残念ながら、SO-02Kはtype-c端子を
介さなければ充電することはできません。

サードパーティー製の置くだけ充電器もあったと
思いますが、アダプタに装着必須と記憶しています。

端子故障は自力で直すのは危険です!
ほぼ確実に預かり修理になると思います。
SDカードやクラウドなどを使用して、
最低限のバックアップを行っておいてください(( _ _ ))

書込番号:22636574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2019/04/30 23:58(1年以上前)

>なまくら錬金術師さん
追記します。
強制終了は『サイドボタン↑と電源ボタン』長押しです。
ちなみに、バッテリーを1〜2%消費します。

書込番号:22636579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/05/01 00:03(1年以上前)

充電器、ケーブルの不具合の可能性もあるでしょうから、他の充電器やケーブルで試してみては?

書込番号:22636593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2019/05/01 01:31(1年以上前)

やっぱりムリでしたか…
微かな希望だったのですが

書込番号:22636693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2019/05/01 01:35(1年以上前)

やっぱりムリでしたか…
40%ぐらいで気付き電源OFFしていたのに何故かランプが点滅してて3時間ぐらいで再度電源入れたら7%に減ってて諦めました。
詳しく有難うございます!

書込番号:22636701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/05/01 05:49(1年以上前)

電池自体が悪くなっている可能性もありますが、年数的に考え難くありますから、充電計算がおかしくなっている可能性もありますね。
1回放電しきってから充電する。
いたわり充電を切って充電する。
一度セーフモードにして充電する。

など試してみては?

書込番号:22636847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2019/05/01 08:58(1年以上前)

スマホの端子の抜き差しの故障は、多いいですね...

書込番号:22637071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/05/01 11:13(1年以上前)

Qiは次期機種では廃止されているらしいのでこの先はどうなるか解らないですね…

書込番号:22637362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

画面のブラック

2019/04/29 03:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 masato.cさん
クチコミ投稿数:16件
機種不明

Chrome、YouTubeを開いたままスリープ状態から復帰するとこのようにブラック状態になってしまいます。YouTubeの場合再生しても音しかでなくなりその都度再起動しなくてはならない状態です。どなたか解決法教えていただけないでしょうか?

書込番号:22631664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2019/04/29 14:06(1年以上前)

再起動しても繰り返すのですか。
困りますね。

キャッシュを削除しても改善されませんか?

ドコモに聞いてみてもいいかもしれませんが、初期化するのが手っ取り早いかもしれませんね・・・

書込番号:22632507

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)