Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ1 Compact

  • 32GB

片手におさまる4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 Compact 製品画像
  • Xperia XZ1 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ1 Compact [Black]
  • Xperia XZ1 Compact [Horizon Blue]
  • Xperia XZ1 Compact [Twilight Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

(1266件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

XPERIA XZ1C SO-02K ソフト更新

2019/04/02 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

みなさん、こんにちはv(^^)v

NTTドコモ SO-02Kソフトウェア更新案内
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html

改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年2月になります。)

以上、NTTドコモ公式ページより引用。

書込番号:22574695

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続不良について

2019/03/16 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

SO-05Kレビューにて「接続が上手くいかない」と
書き込みいたしましたが、SO-05Kの問題ではなく、
自宅のルーターとAndroid9.0の相性が悪いようでした。

Android9.0のSO-02Kを初期化したところ、SO-02Kに
おいても同様の症状があらわれました(TT)


情報共有いたします。
ルーター:PR200NE(かなり古いですが)
Android9.0端末と直接Wi-Fi接続が上手くできません。


しかし、Wi-Fiブリッジやテザリングを使用すれば
SO-05K、SO-02Kとも接続を確認できました。

Wi-FiブリッジはHUAWEIやGALAXYなどに
搭載されている、Wi-Fiを中継する機能です。

私の見解としては、よくあるWi-Fi相性問題かと。

SO-02Kに限らず、Wi-Fi使用される方はご注意ください。

Android9.0搭載機・バージョンアップ予定機を
使用されている方は新しいルーターへの交換をおすすめします。

書込番号:22536105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルTカード表示について

2019/02/27 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 ちゅー7さん
クチコミ投稿数:7件

2月頃から、TSUTAYAモバイルTカードのバーコード表示の仕様が変わり、ファミリーマートで読み取れなくなりました。
拡大しても読み取れず不便でしたが、GooglePayアプリで表示させると読み取れました!
(他のTポイント系アプリとは表示インタフェースが異なる)
しかも、表示までの時間も早いので使いやすいです。

お困りのかたは、是非お試しください。

書込番号:22497470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:262件

2019/02/27 23:22(1年以上前)

GooglePay追加での補足
こちらはバーコードを使ったカードであれば大抵登録できます。また、nanacoやWAONにedyとSuicaの決済にも対応。
更にGPSで登録済みカードの店に近づくと通知にバーコードを表示しておいてくれて、わざわざアプリを立ち上げなくてもいいです!

書込番号:22498358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちゅー7さん
クチコミ投稿数:7件

2019/03/03 15:39(1年以上前)

モバイルTカードの表示がなおったようですね。

書込番号:22506417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

Android9.0配信開始

2019/02/05 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

やっときましたね(*^^*)

書込番号:22444254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2019/02/05 10:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2019/02/05 10:19(1年以上前)

機種不明

ドコモ公式HPより引用

>まっちゃん2009さん
おはようございます。
ありがとうございます(*^^*)

書込番号:22444279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2019/02/05 12:59(1年以上前)

Android9.0、来ましたね。
Android9.0にしたらLINEなどの通知が来ない、遅れる原因は
「自動調整バッテリー」かも。

https://sumahoinfo.com/post-28387

「一部抜粋」
Android 9.0での通知問題は以下の改善方法で解消するケースが多い模様。
「設定」アプリ→「バッテリー」(もしくは「電池」)→「詳細設定」→「自動調整バッテリー」をオフに

書込番号:22444540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2019/02/05 13:30(1年以上前)

>あと二日さん
貴重な情報ありがとうございます!
私もアップデート終わりました(*^^*)


もともと不満はありませんでしたが
レスポンスがさらに向上したような気がします。

音量30段階、ディスプレイの温色の簡単設定など、
地味に便利ですね(*^^*)

バッテリーの項目にある
『満充電まで○○分』はあてにならない模様(笑)
これから充電学習していくのかな、、、

書込番号:22444596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2019/02/05 13:55(1年以上前)

イヤホンで音楽を聴いているので音量調整を
従来より細かく指定できるのは有り難いです。

気になるのはステータスバー左の時刻表示ですね。
前は消せたのにver9.0では消せないのかな、、、

書込番号:22444635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2019/02/05 14:23(1年以上前)

充電開始音がウザい方は設定---音設定---詳細設定でオフに出来ます。

書込番号:22444669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2019/02/05 16:26(1年以上前)

>あと二日さん
時計の左表示は9の仕様みたいですね!

私は2台持ちなのでメイン機は右
本機は左と、ちょっと変な感じです(笑)

指紋認証に比べるとセキュリティ精度は
落ちてしまいますが、顔認証が良くなりましたね!
顔認証速度に文句なし。ただ、上にスワイプが面倒です。

書込番号:22444857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2019/02/06 07:27(1年以上前)

>あと二日さん
おはようございます。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/astherier.com/blog/2018/11/android_pie-how_to_use_system_ui_tuner/%3Famp%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

こちらで紹介されているアプリをインストールして、
時間「表示しない」を選択すれば消せました!

システムUIは小技から裏技になってしまったようです(^^)

書込番号:22446219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2019/02/08 17:59(1年以上前)

★はるこ★さん

こんばんは。
ご紹介頂いたアプリを入れてみます。
有り難うございました。

書込番号:22451703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

マイナーアップデート来ました

2019/01/21 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:847件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html

改善される事象
・ ストップウォッチが60分で停止する場合があります。
・ セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2018年11月になります。)



てっきりメジャーアップデートが来たと思いました。

書込番号:22409139

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ予定製品

2018/10/19 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:280件

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181017_00.html

とりあえず9は確定で。
10はないよね…

書込番号:22192818

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/19 12:40(1年以上前)

デフォルトでAndroid 8.0採用機種なので、9.0→来年の10?もほぼ確実だと思います。

Xperiaシリーズだと、ソフトバンクなんかは毎回1回で切り捨てますが、ドコモとauは最低2回は提供するので。

書込番号:22192842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/19 13:44(1年以上前)

参考までに日本向けXperiaシリーズのOSアップデート歴

【ドコモ、au、ソフトバンク販売】
XZ3 9.0
XZ2 8.0→ドコモ/auは9.0提供予定(ソフトバンクも9.0を提供する可能性が高い)
XZ1 8.0→ドコモ/auは9.0提供予定(ソフトバンクも9.0を提供する可能性が高い)
XZs 7.1→8.0
XZ 6.0→7.0→ドコモ/auのみ8.0(ソフトバンクは切り捨て)
X Performance 6.0→7.0→ドコモ/auのみ8.0(ソフトバンクは切り捨て)
Z5 5.1→6.0→ドコモ/auのみ7.0(ソフトバンクは切り捨て)
Z4 5.0→6.0→ドコモ/auのみ7.0(ソフトバンクは切り捨て)
Z3 4.4→5.0→ドコモのみ6.0(au/ソフトバンクは切り捨て)

【ドコモ、au販売】
XZ2 Premium 8.0→9.0提供予定
Z2(auはZ2ベースのZL2) 4.4→5.0
Z1 4.2→4.4
Z(auはZベースのUL) 4.1→4.2→ドコモのみ4.4
※ドコモはZ1で5.0、Z2で6.0に対応させたかったが、ハード面など基準を満たさず見送ったとのこと

【ドコモ専売】
XZ2 Compact 8.0→9.0提供予定
XZ1 Compact 8.0→9.0提供予定
XZ Premium 7.1→8.0→9.0提供予定
X Compact 6.0→7.0→8.0
Z5 Premium 5.1→6.0→7.0
Z5 Compact 5.1→6.0→7.0
A4 5.0→6.0
Z3 Compact 4.4→5.0→6.0
A2 4.4
Z1f 4.2→4.4
A 4.1→4.2

【au専売】
Z Ultra 4.2→4.4

書込番号:22192950

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)