発売日 | 2017年11月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 143g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [White Silver]
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [White Silver]のレビューを書く -
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Horizon Blue]
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Horizon Blue]のレビューを書く -
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Twilight Pink]
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Twilight Pink]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 2 | 2020年4月12日 17:15 |
![]() |
8 | 0 | 2019年10月29日 16:53 |
![]() |
6 | 0 | 2019年8月26日 10:31 |
![]() |
11 | 2 | 2019年8月4日 11:09 |
![]() |
7 | 0 | 2019年7月10日 17:26 |
![]() |
2 | 0 | 2019年5月20日 14:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
添付写真が修理内容です。
目的は、電池交換のみでしたが、ケータイ補償を使って
修理に出してみました。
電池交換のみでもケータイ補償では税込3,300円でしたので、
修理・外装交換・電池交換を依頼しました。
修理は、Xperiaでもよくある起動時にスパナ・ドライバーの工具
マークが表示される件で使用に際して、特に支障はありません
が依頼しました。
修理内容は、再現せず特に修理前も使用に際して気にならな
かったが、主要部品が故障しておりました。
基板交換により製造番号も変わってしまいましたので結果リフ
レッシュ品と同じになってしまいました。(>_<)
本機を2年使用し、多少のヘタリはあったものの、もともと電池
持ちがよかった機種なので、修理後の電池の持ちが他のスマ
ホとは群を抜いていると感じました。
また、内部ストレージも修理前・後で同じアプリを入れたのにもか
変わらず修理前は28GB程度で修理後は20GBでandroidアップ時
のゴミファイルがたまっていた?のも改善されて内部ストレージに
余裕ができました。(これが結構よかったです。)
今後もまだまだこの名機を使用していきたいと思います。
この筐体でスナドラ865がでたら機種変しますが・・・(>_<)
以上参考までに(^^♪
9点

>たかぽん7777さん
こんにちは(^^)
わたしもSO-05Kの電池交換に出しましたら、
「基盤交換が必要判定」となり、本体ごと交換されました(笑)
保証期間内であれば次回も¥3,300で対応してもらえると
ショップの方に言われて安心しました(゚゚)
SDN835もSDN845もまだまだ不自由なく使用できますから、お得感満載ですよね!
私もcompactシリーズの後継機を期待しています(*^^*)
スマホの巨大化はどこまで続くのやら・・・(笑)
書込番号:23334904 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>★はるこ★さん
こんにちは(^^♪
そうなんですね。本体ごと交換になったんですね
SDN835・845とも本当に不自由しませんね。
よくわかってない方だと本機よりスペックダウン
したものに機種変しそうですね(>_<)
ドコモHPには、修理受付可能(2022年4月末で
終了予定)と記載されているので、2022年3月に
もう一度、修理と外装と電池交換に3,300円で
出そうと思います。
もうこの筐体では、XperiaAceみたいなスペックダ
ウン機しか望めないと思うので、使えなくなるまで
使い倒したいと思います。
本当に大型化は勘弁してほしく、小型ハイエンド機
がほしいです(>_<)
書込番号:23335300
15点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
約2ヶ月ぶりの更新です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html
改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年 10月になります。)
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
結構頻繁に更新されますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html
改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年8月になります。)
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
例によって貼っておきます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html
改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
何かしら改善されるのはありがたいですが、具体的な内容が知りたいですね。
10点

毎回思います。
単なるバグ修正なのか新機能追加なのかもわかりづらく、ただでさえ動作の遅くなってきた機体に入れるのに躊躇します。
どこかでもっと技術的な詳細はわからないものでしょうか?
書込番号:22837607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大抵このような文言ですと、セキュリティパッチの更新程度だと思います。
たまに普段使いでは分からない些細なバグが修正されていたりもしますが、OSバージョンアップ時以外は目立った仕様変更等されないと思って良いでしょう。
因みに発売から3年経過する前辺りからこういった更新の頻度も下がってきますし、最後の更新から半年以上アップデートが提供されなくなった時が端末の状態に関わらず機種変更の主なタイミングですね。
書込番号:22838101
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
またもや今更ですけど、貼っておきます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html
改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年6月になります。)
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
今更ですけど、貼っておきます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html
改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年4月になります。)
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)