Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ1 Compact

  • 32GB

片手におさまる4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 Compact 製品画像
  • Xperia XZ1 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ1 Compact [Black]
  • Xperia XZ1 Compact [Horizon Blue]
  • Xperia XZ1 Compact [Twilight Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

(724件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
105

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カードリーダーが認識されない件

2018/02/13 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

色々調べても解決できず、最終手段と思い、初めてこちらで質問させていただいきます。

デジカメで撮った写真をスマホに保存できるよう、USB接続のカードリーダーを使用しています。
はじめの1週間ほどは問題なく使えていたのですが、突然、USBを差し込んでも認識されなくなってしまいました。

特にUSB関連の設定をいじったわけでもないので、何が原因なのかわかりません。

使用しているカードリーダーは、Type-CでもmicroUSBでも使えるタイプなので、
以前使用していたスマホ(Xperia SO-02G)に差し込んでみたところ、
こちらでは通常通り認識できたので、やはり問題はスマホにあると思われます。

問題なく使用できていた際は、カードリーダーを差し込むと、USBドライブが接続された通知が出て、
それを選択すると、ファイルが開けたと記憶しています。

ですが、いまでは、差し込むと「接続した機器にUSBで給電」「タップして他のオプションを表示」と通知が出て、
それを選択すると、「USB接続の用途」が出るので、いくつかの選択肢から「ファイルを転送する」をタップするのですが、
なにも反応はありません。。。

設定からストレージを開いても、USBが認識されていない状態です。
また、いろいろ調べて口コミにもあったUSBデバッグのON/OFFもやってみたのですが、ダメでした。
ソフトウェアのアップデートもやってみましたが、ダメでした。


長くなってしまいましたが、
なにか方法があればお教えください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:21597380

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2018/02/14 00:01(1年以上前)

こちらと同じ話だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20859375/

書込番号:21597416

ナイスクチコミ!2


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/14 00:18(1年以上前)

>あさとちんさん
ご返信ありがとうございます!

「手動で"USB機器を検出”する必要があります」とのことですね。
設定の機器接続やクイック設定にそれがある機種もあるようなのですが、
この機種にはその項目が見つかりません...(>_<)

書込番号:21597466

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2018/02/14 00:58(1年以上前)

説明書のP177にこう書いてありますね。

USBストレージ/microSDカードの認識を解
除するには、「USBドライブ」/「SDカード」
の△をタップします。再度認識させる場合は
[USBドライブ]/[SDカード]⇒[マウン
ト]をタップします。

書込番号:21597540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/14 01:17(1年以上前)

>あさとちんさん
いろいろ調べていただきありがとうございます(;_;)

ストレージの画面には、下記の項目があります。

 機器のストレージ
  -内部共有ストレージ
 外部ストレージ
  -SDカード
 その他
  -SDカードへデータ転送

上記のSDカードはスマホに差し込んでいるmicroSDのことですね。
カードリーダーが認識されれば、外部ストレージに「USBドライブ」などと表示されるはずなのですが、
まず認識がされないので、認識/解除/再認識などの操作ができないのです(;_;)

書込番号:21597570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2018/02/14 01:44(1年以上前)

[設定]⇒[機器接続]⇒[USB接続設定]⇒[USB機器を検出] という項目がないですか?

書込番号:21597604

ナイスクチコミ!0


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/14 02:05(1年以上前)

>あさとちんさん

無いのです(;_;)

その画面には、下記の二つの項目しかありません。
 -USB接続モード/接続されていません (→こちらは反転してタップできない状態)
 -ソフトウェアをインストール (→こちらはONの状態。OFFでも変化なし)

書込番号:21597622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/14 02:52(1年以上前)

この機種でUSB OTGによるカードリーダー接続をやってみましたが、普通に認識されました。
この時に立ち上がるアプリは標準の【ファイル管理】です。

ですから、【ファイル管理】を起動して左上の3本線のマークをクリックしたとき、【USBドライブ】の項目がなけUSB OTGとして認識されていないことになります。
また接続したときにUSB接続の用途を聞いてくるのも、USB OTGとしては認識されてない事になります。
そしてXperia-xzでは手動で認識させる必要がありましたが、この機種では接続すれば自動で認識されるので機種の設定変更では対処しようがないと思います。

お持ちのカードリーダーでは、SO-02GのマイクロUSBでは認識されて、このType-Cでは認識されないという事なのでこの機種に問題があるのではとお考えのようですが、Type-cの接続部分のみにトラブルが生じた可能性もかなり大きいと思います。
とにかく、別のカードリーダーで試すのが一番の方法ではないでしょうか。

書込番号:21597682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/14 03:42(1年以上前)

>メタボフォンさん
ご返信ありがとうございます!

そうですよね...私もはじめの1週間ほど普通に使えていたときは、ファイル管理のアプリで操作していたと記憶しています。
それがある日突然認識されなくなってしまったので、スマホの設定がなにか変わってしまったのかなぁと思っていた次第です。
また、差し込むと、USBが差し込まれたという反応は一応してくれるのです。

はじめに記載はしなかったのですが、別のカードリーダー(こちらはmicroUSBのみの機器)に変換アダプターやケーブルを使って
差し込んでみると、まったくの無反応なのです。でもこれはアダプター等に問題があるかもしれないので気にしないことにしています...

悔しいですがまた新たにカードリーダーを注文したところです。
それが使えなかったらまたご相談するかもしれません(>_<)

書込番号:21597714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/14 03:55(1年以上前)

micro-USBからType-cに変換するアダプターでの変換は、OTG対応のものはないはずなので認識されないはずです。
実際にやってみても認識されませんでした。

ドコモショップなどで確認出来たらいいのですが多分やってくれないと思います。
新しいカードリーダーでうまくいけばいいですね。

書込番号:21597721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/14 06:01(1年以上前)

デジカメが SD Cardや XD Pictuer Card
(←イマドキ、そんなのがあるのかどうかは別として)
対応なら、
デジカメで撮影する時に、
micro SD に変換アダプターをつけて記録し、
その micro SD を XZ1に“正しく”マウントさせて、
XZ1本体内に(移動ではなく)「COPY」するのでは、
ダメなのでしょうか?

若しくは、万が一のことを考えて、
micro SDは back UPを取り、
Copyした方を、XZ1に装着するとか…。

Androidは、一部の機種を除いて、
microSDが使えるのが、
大きなメリットだと思うのですが…。

あ、
コンパクトフラッシュだと、
後者の方法しかありません。

書込番号:21597774

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/14 19:22(1年以上前)

>メタボフォンさん

やはりアダプターを使っては認識されないのですね!

昨夜、Amazonのお急ぎ便で新たに注文したものが本日届きまして、
こちらではきちんと認識され、使用することができました(*^^*)
色々とありがとうございました!

書込番号:21599335

ナイスクチコミ!3


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/14 19:32(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
新たな案をありがとうございます!

そういった方法もありましたね!
ただ、カメラで使っているSDカードにはWi-Fi機能がついており、大変気に入っております。
カードリーダーだけでなく、SDのWi-Fiでも飛ばせることが私にとっては重要でして...
また、このXZ1のmicroSDは出し入れがやりにくく、カードを落としてしまいそうで怖いのです。

ご提案いただきありがとうございます!
なにか困った際にはこちらの方法もやってみようと思います!

書込番号:21599366

ナイスクチコミ!3


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/14 19:37(1年以上前)

みなさま、ご相談に乗っていただきありがとうございました!

新しいカードリーダーを購入し、そちらを使ってみたところ、
通常通り認識し、使用することができました!!

またすぐに使えなくなってしまったらどうしよう...と若干不安もございますが、
一旦解決しましたので、これにて解決済みとさせていただきます。

ありがとうございました(*^^*)

書込番号:21599386

ナイスクチコミ!2


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/17 04:00(1年以上前)

先日新たに購入したカードリーダーですが、
また数日で認識されなくなってしまいました(>_<)

やはりスマホの問題と思われます。
初期不良なのでしょうか。。。
同じ症状の方はいらっしゃいませんか??

書込番号:21605729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/18 10:26(1年以上前)

大変ですね。
この件に関しては、スマホ側の対策案は思いつきません。

しかし、今なら間に合うので一度だけでも不良品としてアマゾンに交換を依頼するべきです。
そして交換品でどういう状態で発生するのかをチェックしてください。

その際には、スマホのUSB差込口にゴミがないかどうか等も確認した方がいいと思います。

それと、前にmicro-USBからType-cに変換するアダプターでOTG対応のものはないと書きましたが調べてみると今は結構出ていますね。
失礼しました。

書込番号:21609166

ナイスクチコミ!1


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/19 21:31(1年以上前)

>メタボフォンさん
度々ありがとうございます!

何度か試したところ、認識するときとしないときがあり…どうやら気分屋さんのようです(>_<)笑
交換できるか確認してみようと思います。

アダプターの件までお調べいただきありがとうございます!
対応しているものもあるんですね。
購入の際はしっかりチェックしてみます!

ご相談に乗っていただきありがとうございます(*^^*)

書込番号:21613975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/20 13:54(1年以上前)

認識するときとしないときがあり…とあるのは接続部に問題がある可能性が高いですね。

XZ1Cの初期不良かもしれませんが、もし超音波式の加湿器(ミストを出すタイプ)をお使いなら原因は間違いなくそれです。
違っていたらスルーしてください。

書込番号:21615669

ナイスクチコミ!1


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/05 01:23(1年以上前)

>メタボフォンさん
ご返信が遅くなり申し訳ありません!

加湿器、自分の部屋で2台使っており、何式なのかよくわかっていなかったのですが…超音波式のような気がします。
もしかして原因は、加湿器を使っていると部屋の中のものが白っぽくなる、あれでしょうか?

書込番号:21650439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/03/08 17:11(1年以上前)

見ていなかったので返事が遅れました。

間違いなく原因はそれだと思います。
カルキが飛ぶと、電子機器は全てダメになります。
私の場合、超音波式加湿器を購入して1か月くらいの間に、その部屋にあったノートPC、55インチTV、BDプレーヤが壊ました。
ノートPCは2年くらい、TVは1年ちょっと立ってましたので保障が切れていて全て廃棄しました。

DBプレーヤは3カ月位で保障期間内だったので、修理に出しました。
基盤を全交換してもらって10日でまたダメになり、また修理に出してまた10日でダメで、また修理です。
3回目時修理の担当者が、『お宅に加湿器はありませんか?多分付着しているカルキが原因です』と言われて初めて気が付いた次第です。
よく見ると加湿器の周りは全てうっすらと白くなっていました。
慌ててハイブリッド式に交換してそれ以降はトラブルはありません。
あっという間に50万円以上損しましたよ。

私のアドバイスとしては、もったいなくてもハイブリッド式の加湿器に絶対に交換するべきです。
超音波式はカルキだけではなく、細菌もばらまくそうで体にも悪いですよ。

書込番号:21659382

ナイスクチコミ!5


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/10 03:17(1年以上前)

>メタボフォンさん

そうなんですね(>_<)
自分の部屋で加湿器を2台使っています、しかも一つはPCのすぐ近くで…使うのやめます!
電子機器の修理ってお金かかりますよね…私もここ数年、なんだか機械運が無くて、様々なものを修理しました。
加湿器の件、本当に勉強になりました!
いろいろ教えていただきありがとうございます!!

書込番号:21663056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

3月末までの買い時

2018/03/02 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:145件

私、現在02gを使っており、次に買うのはこの機種だな、と思っています。そのうえ3月末までの限定ポイントも所持しており、今月中の購入はほぼ確実な状況です。

1月頃から購入時期を検討してきたのですが、3月末までで、サポート金額の上昇は期待薄ですかね?

皆様のご意見をお聞かせ下さい。例え皆様の予想が外れたとしても、決して『違ったじゃないか!』といった理不尽な事は申しません。そのうえで、ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:21644439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/03 00:14(1年以上前)

docomoは例年、4月に入ると(昨年は 4/4以降)、
一旦条件が悪くなりますが、
3月中は、現時点以上に良くなることはあっても、
悪くなることはないと思われますので、
月末まで、じっくり待ってみては如何でしょうか。
家電量販店等では、年度末であることもあり、
その店舗独自のキャンペーンをやることもあります。

書込番号:21644600

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/03/03 00:23(1年以上前)

今年は端末購入サポート入りも例年より遅れてるようで、月々サポート増額もまだです。
まあ、モモちゃんをさがせ!さんがおっしゃるように、4月初週までは条件が悪くなることはないとは思いますよ。

あと、端末下取りにしても、4月、5月あたりに値下がりすると思います。

書込番号:21644625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/03 02:12(1年以上前)

>スマイル800さん
ビックカメラでは、3月5日まではI phone 8のキャンペーンをしていましたが、android端末はAQUOS senseのみでした。
マイドコモショップは、3月7日迄のキャンペーンは在庫一掃セールでしたが、Xperia xz1 compactのお得なキャンペーンは有りませんでした。

ビックカメラ、ドコモショップ、ジョウシンデンキに今日聞いた内容では、今月中のキャンペーン情報がまだ上から無いそうです。

書込番号:21644774

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件

2018/03/03 06:16(1年以上前)

モモちゃんを探せ様、まっちゃん2009様、八咫烏の鏡様、

アドバイスありがとうございます。
既に奥さんはこの機種を使っており、私も早く
欲しいところですが、せっかくここまで様子を
見たので20日過ぎまで待ってみようと思います!

書込番号:21644869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2615件Goodアンサー獲得:78件

2018/03/03 09:46(1年以上前)

横から失礼します。

値段はドコモと量販店では違うのですか?値段以外で違いはありますか?

書込番号:21645222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/03/03 11:11(1年以上前)

頭金の金額が店舗によって違う場合があったりしますね。ドコモショップでも店舗により違うし。

量販店の場合、一括払いだとその場で精算するので店舗のポイントが入ったりします。

書込番号:21645422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2615件Goodアンサー獲得:78件

2018/03/03 12:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

よく理解できました。私の場合はドコモで分割払いで買った方がいいようです。ありがとうございます。

書込番号:21645565

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/03 12:43(1年以上前)

>snooker147さん
大型電気店では、頭金他に独自のキャンペーンがある時は、分割払いでもかなりお得になります。
またドコモオンラインショップでしたら、頭金5.400~8.640円と事務手数料2.160円が無料になりますので、かなりお得に購入できます。

書込番号:21645631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2615件Goodアンサー獲得:78件

2018/03/03 14:16(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

レスありがとうございます。

分割払いはドコモ以外でも可能なのでしょうか?私は分割払いで買えて月々サポートを貰えるのはドコモだけと思っていました。

書込番号:21645842

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2018/03/03 14:18(1年以上前)

量販店でも携帯専門店でもドコモ正規取扱店なら、一括払い、割賦(分割)払いが選べますよ。

書込番号:21645849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/03 16:09(1年以上前)

>snooker147さん
可能ですよ。
ドコモオンラインショップでも可能です。
また大型電気店でも可能です。

オープション加入条件の無いドコモオンラインショップでしたら、配送をドコモショップにも指定できます。
一時の期間は、コンビニへの配送がストップしていましたが、コンビニでも受け取り可能です。

大型電気店では、端末の下取りをしてくれる所が有りますが、ドコモオンラインショップは、郵送での下取りに成って、後日dポイントが付与されます。

書込番号:21646079

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

不要なミュージックを消したい

2018/02/21 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

好きな曲だけをインストールして聴いていますが、途中最初から入っている訳の判らない曲が入り込んでいて何度もやっていますが消せずに大変気分を悪くしています。
どうやったら削除できますか?
ご存知の方、教えてください。
知らない曲は2、3曲ですが面白くもないロック風のストレスがたまる曲です。
ひとつは「JourneyTranzpotter」という曲です。

書込番号:21618887

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/21 17:00(1年以上前)

本機は所有していませんが
ファイルマネージャーで該当曲を探して削除する

それよりもミュージックアプリ内にて自分の聴きたい曲リストを編集するほうがオススメ
そのような機能が無いのならそのような機能があるアプリをインストールすればいいと思います!

書込番号:21618913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/21 17:06(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
早速ありがとうございます。
先ほどみるとどうやらSDカードに入り込んでいたようです。多分。
削除してみましたが、ちょっと不安です。
好きな曲はプレイリストに入れていますが、すべての曲をランダムに聴きたいときに入り込んでしまうので、鬱陶しかったです。
解決したかどうか?判りませんがしばらく様子を見ます。
ありがとうございます。

書込番号:21618931

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/02/21 17:13(1年以上前)

現在はXperiaユーザーではないのですが、
Xperiaデフォルトのミュージックアプリだったら、曲リスト長押しで削除出来ないでしょうか?
もしくはファイルの詳細表示で該当データのパスを確認してFileCommanderから削除する。

例外的な方法としてはミュージックアプリ設定の中に表示させるフォルダー設定があったと思いますので、自分で落とした音楽が入っているフォルダー(私はSDカードに「MUSIC」フォルダーを作成し音楽ファイルはそこに集めてましたのでこのフォルダー)のみを表示されるように指定すれば、全曲再生などで意図しない曲がかかることはなくなると思います。

書込番号:21618944

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/25 10:29(1年以上前)

>AS-sin5さん
>にんじんがきらいさん
ありがとうございます。いまのところ削除できたようです。
ありがとうございます。

書込番号:21628878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

sdカードの内部ストレージ化できる?

2018/02/01 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:343件

android6以上からsdカードを内部ストレージとして認識させることができたと思いますが、
この機種は対応してるでしょうか?
この機能自体が機種依存だったと思います。
教えて下さい。
使えたとしてどの程度のアプリを移動できますか?
全てのアプリをsdカードに移動できるでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:21559491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/01 03:21(1年以上前)

出来ないと思った方が良いですね。
Android6では簡単にできましたが7,8では無理かと思います。
国際版(海外ROM)なら比較的出来るかと思いますが
キャリア版では封印されているはずです。

それとSDを内部ストレージ化するのはメリットは少ないです。
メリットより不具合が起きる可能性が高く
内蔵ROMとSDでは速度が10倍も違うので
ローエンドなら多少メリットあってもハイエンドでは使い勝手が悪くなります。

書込番号:21559601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/01 08:12(1年以上前)

無償修理では済まない不具合が生じる可能性を否定できません。
今は、Androidでも、ストレージが 64GB, 128GBのものが普通にありますので、
それらの中からの、機種のご選択をお奨めします。

SDカードは、
各種データを保存するための、
一手段である、
と私個人は思います。

書込番号:21559821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件

2018/02/23 08:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>dokonmoさん
回答有難うございます。
できないですか。残念です。
android6の端末で使っていて、
容量が少ない機種ですごく助けられたんですが・・・

書込番号:21623375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ240

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグ非対応はどう感じますか?

2017/10/27 03:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

4.6-4.7インチでないと大きすぎる、LDAC、aptXに対応しているという点からこちらを購入しようと思います。

ところで皆さんはフルセグ非対応はどう感じますか?
いつまでもHD液晶なのも電池持ちを考えるとアリとは思いますが、ちょっとテレビを見たいというときにワンセグじゃやっぱり見づらいかなぁと。
滅多に見るものではないですが、皆様はどうですか?

書込番号:21310237

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/10/27 08:55(1年以上前)

スマホ発売日の朝方に一番乗りレビュー出来るくらいのエスパー能力あるのに、他人に意見求めるのか…

書込番号:21310575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:185件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2017/10/27 09:04(1年以上前)

それはそれ、これはこれでしょうに。

ソニーの4インチ台、というよりはほとんどの4インチ台のスマホにはフルセグは載ってないが、やはりワンセグでは見づらいし、4インチ程度でもフルセグは付いているに越したことはないですしね。

それにもう一つ、アメリカではXZ1とXZ1Cが結構な価格差がありますが、ドコモの場合、月々サポートで大きな開きがあるとはいえ、本体価格はそんなに変わらないんですよね。
RAM4GB乗せるくらいならフルセグを載せたほうがみんな幸せになれるんじゃないのかなと。
最近の富士通以外の不格好なアンテナはいただけませんがね。

書込番号:21310595

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/27 09:10(1年以上前)

スレ主さんは家でテレビ見る方ですか?
毎日一度はテレビをつける人と、そうでない人ではニーズが違うような気がします。

書込番号:21310606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/10/27 09:39(1年以上前)

エアレビュー認めちゃった。

書込番号:21310669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2017/10/27 10:30(1年以上前)

・・・?
XperiaのCompactは歴代全てワンセグのみの搭載ですから、それらを使った人含めての質問でしょう。
エアレビューとかではないかと・・・。

ちょっと斜め上な書き込みになってしまいますが、外部環境から視聴可能なレコーダーが家にあるならそちらから見るという事も可能です。
そちらで凌ぐというのもありな話かなと。

正直、フルセグの方が綺麗ではあるんですが、フルセグにしろワンセグにしろXperiaはアンテナが別だし見ようとは思わないですね・・・
acro HDの頃はアンテナがあったのでそれなりに見てはいましたが、今はほぼ見ないし見るとしてもレコーダー経由でしか見ません。

書込番号:21310760

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/10/27 10:57(1年以上前)

>クーロンフィーユさん

フルセグってワンセグ以上に電波強度が必要です。全然フルセグ非対応でいいと思います。
というか、このサイズの機種だと他社もワンセグだけだし、非対応の機種さえあるんだから、あるだけいいのでは?

富士通を除いて、イヤホンジャックにアンテナケーブル挿すのも見た目が良くないし...。
イヤホン自体がアンテナ代わりになるけど、そこまでする必要はないし。
そもそも、地元局しか見れない時点で、普段使いにはなりません(^^;

VODを初め、自宅のレコーダーなどからリモート視聴や持ち出し視聴もできる今、チューナー内蔵のありがたさとか感じませんね。
もちろん、万が一の場合に内蔵されてれば情報を得られたりするので、あって困るものではないですが。


>sky878さん

sandbagさんは、ドコモ版Note8のレビューを発売当日の早朝に書かれてたのをおっしゃってると思いますよ。

書込番号:21310826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/10/27 11:01(1年以上前)

>sky878さん
スレ主のいくつかのスマホのレビュー日、時間を見れば意味がわかるかもしれません。
レビューにコメント機能があれば、内容も含めて突っ込めるので良いのですがね。
運営も一番乗りだとポイントを多く貰える仕組みをやめれば良いのに。

書込番号:21310832

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2017/10/27 11:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
合点が行きました、ありがとうございます(^^;
>sandbagさん
意味をいま理解しました、失礼しました。

書込番号:21310868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/10/27 11:31(1年以上前)

>sandbagさん

レビューって間違いを書いてる方とかもいたりしますし、コメント機能あればいいですよね。

また、発売日のフライングレビューを避けるために、午前9時とか10時の販売店が開店するであろう時間以降までレビューできないようシステムで制限すればいいのに...と思ったりもします。

書込番号:21310899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/27 11:50(1年以上前)

制限されないと変なことしちゃうって人がおかしい。

書込番号:21310946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/10/27 11:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
価格comのレビューはドコモオンラインショップから参照されていますし、上手い事購入者だけもしくはメーカーから貸与された人だけがレビュー出来る仕組みにしてくれると、ステマ・ポジキャン・ネガキャンレビューも減るので、価値のあるレビューサイトになると思います。

ワンセグの話に戻すと、どんどんストリーミングサービスやデータ通信プランが充実してきているので、キャリアも端末メーカーもさほど力を入れないのではないでしょうか。

書込番号:21310949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/10/27 12:16(1年以上前)

TV受信機能は付いていれば嬉しいとは思いますが、実際は使うことは稀ですね〜
地方なのでフルセグの受信感度が良くないということもありますが。

家に居たら尚更だし、DLNAのライブモニターにしたほうが早いですからね。

書込番号:21311004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2017/10/27 21:34(1年以上前)

皆様のおっしゃることも最もだと思いますので今後は忘れない限りはレビューは発売翌日以降に行いたいと思います。

>sandbagさん
それはそれ、これはこれ、と書いたらなぜだかエアレビュアー扱いされてますね。
それと「価値のあるレビュー」ってのは一概には言えないでしょうけれど、票の数はあるんじゃないですかね。
あなたのレビューの票の数からするとあまり価値のあるレビュアーには見受けられないんですが。

ちなみにレビューしているものは当然ちゃんと試用してますよ。

フルセグですが、難しいのは承知しております。
持ってるものだとSHL25とF-06Eでスペック上フルセグが見られますが、F-06Eは受信感度が悪すぎて見られたもんじゃない。
その他nasneやソフトバンクのルータなどいろいろ試しましたが途中で断念しました。
結局ダウンロード形式の動画を本体に落として閲覧、が一番無難ですね。
フルセグに関してお答えいただいた皆さまありがとうございました。

書込番号:21312311

ナイスクチコミ!4


trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

2017/10/28 04:01(1年以上前)

Z.Z5プレミアムと使っていますがスマホでワンセグフルセグともに視聴したことないです。ラジオで充分かなと僕は思います!!

書込番号:21312993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/28 16:32(1年以上前)

この価格.comの、SIM Freeの板だと、
発売当日の朝方にはレビューは書き込めないようになっているんですが、
キャリアモデルは可能なんですね。

ASUS Zen Fone 4の発売日の 0:00に、
〜レビューは書き込めないので〜
ネガキャンともとれるスレッドが立ち、
不可解な点を指摘したら、
複数のアカウントから、
「誹謗中傷だ!」
と攻撃されました。
結局は、全削除されましたが。

ここの運営の方も、統一してほしいものです。
(現時点では削除されているようですが。)

書込番号:21314321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/28 17:44(1年以上前)

なんか正義が負ける世の中って釈然としないよな

書込番号:21314524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/28 19:12(1年以上前)

フルセグよりバッテリーと音が良い方が良いですね。

書込番号:21314760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:89件

2017/10/28 19:38(1年以上前)

正義と勘違いしてるドン・キホーテかもしれないよ

書込番号:21314823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2017/10/28 21:06(1年以上前)

>ニコニコKさん
先行レビューを見るとバッテリーはかなり期待できるようですね。

音質については少なくともOS8.0でBluetoothの二規格が標準対応しました。

書込番号:21315091

ナイスクチコミ!3


145psさん
クチコミ投稿数:146件

2017/10/29 17:23(1年以上前)

> クーロンフィーユさん
>ところで皆さんはフルセグ非対応はどう感じますか?

べつに何とも。

書込番号:21317580

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/10/29 18:34(1年以上前)

フルセグをRAM4GBよりも優先して欲しいなんて人がいることに驚き。
人それぞれだなぁと思いました。

書込番号:21317803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:185件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2017/10/29 21:41(1年以上前)

スマホを使い倒すということはしないのでHDですし3GBあれば十分と思ってしまいます。
それこそ4GBにするくらいならフルHDにしてほしいところ。

よその最新だと6GBモデルなんてのがありますが本当に人それぞれなんでしょう。

書込番号:21318364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2017/10/30 06:06(1年以上前)

フルセグの可否について語っていただいた方はありがとうございます。
それ以外のレビューなどの批判については真摯に受け止めはしますが、それをここに書いてるお前がクチコミルール違反だということを自覚しろよ。

フルセグについてはかなり特殊な使い方なんですが、サンデーモーニングの張本のときだけなぜかSHL25でフルセグで視聴していたので、「携帯にフルセグついてると便利(ワンセグだと字幕が読みづらい)」と思った次第で。
ないならないで困りませんし、普段は見るほとんどの番組は録画してますのでSDへ転送なりストリーミングなりで対応できるんですけどね。

ともあれ、上記にあるように、電池持ちはかなり良さげですし、チップが高性能とかよりこちらのほうがうれしいですね。
ちなみにこれを買う一番の理由はWI-1000Xを買ったのでLDACなどに最初から標準対応している端末がほしいでした、一番上に書いてありますね。
SO-02JでもそのうちOS8.0に上がるでしょうけれど、実質価格差一万にしてはチップの差、RAMの差、現状出ている電池消費比較からするとSO-02Jを選ぶのは得策ではないかなぁと。陶器みたいな質感も好きじゃないですし。

ちなみにウォークマンA40も買いましたがこの二つでハイレゾをLDAC接続すると電池馬鹿食いしすぎます。
有線接続もできないことはないのでそれで繋いだほうが無難な仕上がり。

書込番号:21319039

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2017/10/30 11:55(1年以上前)

>>それをここに書いてるお前がクチコミルール違反だということを自覚しろよ。

真摯とは一体
まあ、運営が書き込みを消し去った後でも最初の方のスレ違い書き込みが残されているってことは、そういう事だよね〜

書込番号:21319555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/30 12:24(1年以上前)

うーん。
スマホのテレビチューナー有無よりも、
エアーレビューの方が重大事かもしれないね。

書込番号:21319599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2017/11/06 11:19(1年以上前)

舌の根も乾かないうちにまたやってんな。
ネガキャン・リセット票集めお疲れ様です。

書込番号:21336410

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/06 16:07(1年以上前)

「持ってない人は書いちゃダメ!」ってルールのところにハッキリ入れればいいかもねw

書込番号:21336864

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:43件

2017/11/06 23:50(1年以上前)

ユーザーレビュー(購入者限定)
モックレビュー

って分ければ良いかな?

書込番号:21338017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/07 12:30(1年以上前)

HD液晶でフルセグってどうなんでしょうね。FHDあってのフルセグなのかなって思います

書込番号:21338938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/12 13:17(1年以上前)

>クーロンフィーユさん

Bluetoothも使うと電池持ち悪いんですよね、自分は
XZP、1回入院してますし、家の中でもカーペットに
手がすべって、まぁ無傷でしたけどXZ1c購入予定
だった子供が使いたいって事で自分はXZ 1購入
しましたけど、一応設定はしましたがフルセグ
使ってないですね、XZ1c発売スレ主さん楽しみですね。

書込番号:21352118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2018/01/05 16:12(1年以上前)

>ahoaho0924さん
私はRAM3gの端末を使っていますが電話中に調べ事が必要な際に希に動きが重くなったりすることがあるので、私も昔のAndroid端末機器ならともかく、さらにRAMを使うようになっているので

私はRAMは4gは欲しいかなと思います。

書込番号:21485654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2018/02/22 13:34(1年以上前)

相変わらずエアレビューやってて草

書込番号:21621365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポータブルSSD

2018/02/19 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 MFUSAさん
クチコミ投稿数:84件

USB-C端子を介してポータブルSSDを接続できますか?ポータブルSSD内のハイレゾ音楽ファイルを再生してLDACで飛ばし、対応ヘッドホンで聴きたいです。

書込番号:21611795

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2018/02/19 02:58(1年以上前)

大容量のSDXCカードでは足りませんか。

書込番号:21611903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/19 04:27(1年以上前)

オリジナルの音源の質にもよりますが、
私も、その方がスマート & スリムだと思います。

書込番号:21611924

ナイスクチコミ!3


スレ主 MFUSAさん
クチコミ投稿数:84件

2018/02/19 04:42(1年以上前)

>MiEVさん
お返事ありがとうございます。一枚のmicroSDでは足りません。今Fiio X5 2ndに二枚microSDを使っていて450 Gbyteぐらい使っています。

ひょっとしてお返事microSDではなくSDXCをカードリーダーに入れてUSB-C端子からXperia XZ1につなぐということですか?

ソニーのウェブサイトではXperia XZ1は最大256 GByteのmicroSDに対応し、400 GByteへの対応は不明です。256 GByteのmicroSDカードプラスSDXCをカードリーダーに入れてUSB-C端子からXperia XZ1につなぐということであれば、512 GbyteのSDXCを使って768 GByteまでいきますけど、ポータブルSSDをつなぐほうが簡単に容量が取れるのでは?

あるいは容量がほしい場合は、Xperia XZ1 Compactをインターネットに接続して個人のストレージにアクセスするものなのですか??

書込番号:21611935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/02/19 13:26(1年以上前)

どう言った使用をしてるのか分かりませんが、それほどの曲を持ち歩く必要が有るのかな?

>今Fiio X5 2ndに二枚microSDを使っていて450 Gbyteぐらい使っています。
じゃ2台持ちでいいのでは?
仮にUSB-C端子を介してポータブルSSDを接続できたとしても、電池が無くなれば外して充電しなければならない。
そうしたらSSDを付けれない(曲が聴けない)じゃ結局意味が無いと思う。
まして携帯から電源供給なら余計電池の消費も激しくなると思うし

一番いいのは携帯に入るだけ曲を選曲して持って行くのがいいと思うのは私だけかな?

書込番号:21612775

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/02/21 23:50(1年以上前)

出来るか出来ないかの質問なんだから…
自分の考えを押し付けるだけのレスは
お節介すぎませんかね?

私は、たまに同じようなことやっていますが
できますよ。

アマゾンでケーブル付のケースとシリコンの
バンドを二つを買って繋いで固定して使っています。




書込番号:21620190 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2018/02/22 00:02(1年以上前)

>MFUSAさん
他の方法として、WiFi接続のストレージを使う手もあります。

ラトックシステム Wi-Fiストレージ:
http://www.ratocsystems.com/products/wifi.html

ハイレゾ再生アプリでファイルを開いて再生できるかどうかが問題です。
アプリが WebDAV, Samba, DLNA どれかに対応していれば良いと思いますが。

書込番号:21620220

ナイスクチコミ!1


スレ主 MFUSAさん
クチコミ投稿数:84件

2018/02/22 00:41(1年以上前)

>ひろ♪♪さん
お返事ありがとうございます。そんなことならやってますよ、あるいは出来ませんというお返事を期待していました。そもそも仕様に関することなのでソニーに問い合わせて解決できるべきなのですが、ウェッブサイトを見るとFAQのところ以上に進めませんでした。

>Roma120さん
多分、ワイヤレスあるいはインターネットでストーレッジにアクセスするというのがスマートなやり方であろうと思いますが、ややこしそうですね。

書込番号:21620312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)