Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ1 Compact

  • 32GB

片手におさまる4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 Compact 製品画像
  • Xperia XZ1 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ1 Compact [Black]
  • Xperia XZ1 Compact [Horizon Blue]
  • Xperia XZ1 Compact [Twilight Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 パスコードロック

2019/09/04 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 puapua61さん
クチコミ投稿数:7件

現在、ドコモのXPERIA SO-02Kを使用しております。
9/3の明け方にソフトウェア?の更新がありました。
その日の夜に外出時ポケットに入れていた端末が勝手にライトがついていたり、画面も開いていました。
wi-fiも勝手に作動していました。
特に疑問もなく消したのですが、その後画面を開こうとしたら、パスコードロックを入力するようになっていました。
設定した覚えがありません。
ポケット内で動いているうちに勝手に設定されてしまったのでしょうか。(今まではスワイプ解除のみでした)
パスコードロックを解除することは難しいでしょうか?
ネットで調べると「アンドロイドデバイスマネージャー」というものが望みが少しあるかなと思うのですが、
どなたか使用されたことありますか。
もし解除できない場合は初期設定するしかないでしょうか・・・
ドコモショップでは初期化するしかないと言われました。
途方にくれております。
よろしくお願い致します。

書込番号:22900346

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2019/09/05 13:56(1年以上前)

>puapua61さん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーです。
前スレから追ってきました(笑)。

実ユーザーさんからの反応が目下無さそうなので、参考までに。

使用再開には初期化するのみ、でしょう。
見に覚えなくパスコードロックされてしまった経緯はどうあれ、残念ながら。


一旦ロックが設定されて且つロックが外せない状態の本体に於いては、初期化する=ユーザーデータを全て消し去るのと引き換えでロック解除する以外に、本体の復活手段は無いです。。。

もし仮に、中身のユーザーデータを温存したままで開かずのロックを外す手段があって、且つこういう公の場で簡単に教えてもらえる、としたら、
それって裏返して考えたら、
正当な使用者本人以外でもそのロックされたスマホ内の情報を目にする〜データを手に入れる・抜き取ることが容易にできちゃう=スマホなんぞロックしててもほぼ無意味、
…ってことになってしまいますよね。

書込番号:22901946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2019/09/05 15:44(1年以上前)

>puapua61さん

ダメ元で一案だけ。

もし普段からSDカードを挿してお使いなら、
電源オフ→SDカードを外す→再度電源オン、
・・・ってしたらどうでしょう?

Xperia他機種の過去スレで、
普段からパターンロックを掛けて使っていた→ある日突然いつものパターンを入力しても弾かれロック解除不能になった→試しに挿してあったSDカードを抜いて再起動してみた→以後いつものパターンを入力してロック解除できるようになった、
・・・っていう事例がありました。

ソースはこちら↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/SortID=21525879/

ハズレでしたらご容赦を。

書込番号:22902091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 puapua61さん
クチコミ投稿数:7件

2019/09/05 17:29(1年以上前)

>みーくん5963さん
いろいろと教えていただきありがとうございます。
おっしゃるとおり、こんな公の場でデータ温存したままでパスロック解除できる方法がわかってしまったら
何のためのセキュリティだってことになってしまいますよね。
SDカードも抜いてみたのですが、やはりダメでした。
意を決して初期化しました。
一番心配していたLINEのログインも無事にできました。(過去トークは消えましたが)
何がおきるかわからないですが、今後もスマホと付き合っていきたいと思います。

書込番号:22902243

ナイスクチコミ!1


dreamer26さん
クチコミ投稿数:1件

2019/09/08 21:10(1年以上前)

私も同じ製品で同じ症状がおきています。
過去にも同様の事案が発生しているみたいですね。。
再起動を根気よく続けようかな。。

書込番号:22909711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

充電遅くないですか?

2019/05/21 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:37件

SO-02Jから機種変しました。
充電器とケーブルは同じで充電に時間がかかります。
USBテスターでもSO-02Jにくらべ電流値が少ないです。
残70%からの満充電まで02Jは50分、02Kは90分くらい。なんですかねこれ。

書込番号:22682831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/21 22:31(1年以上前)

同じ充電器 & ケーブルだからじゃないでしょうか。

急速充電出来る条件は、機種毎に異なります。

書込番号:22682853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2019/05/21 23:24(1年以上前)

充電時間はドコモのスペックに記載されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02k/spec.html#cell-spec-10
ACアダプタ06を使用した場合、フル充電に要する時間は160分です。
一方でSO-02Jは155分。大きな差はありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02j/spec.html#cell-spec-09

書込番号:22682993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/05/22 01:39(1年以上前)

スレ主様

充電器とケーブル以外なら、下記の機能が働いている可能性もあります。

いたわり充電(Xperia使いこなしガイドより)
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function34.html
この部分のチューニングが、X CompactとXZ1 Compactでは異なっている可能性があるかと思います。

ドコモ純正品ではなく、サードパーティーの充電器を利用してみる。
Anker PowerPort 2 Quick Charge 3.0
https://www.ankerjapan.com/item/A2024.html
air-J QuickCharge3.0 AC充電器 2.5m
http://www.air-j.co.jp/products/detail_product.php?item_id=AKJ-QCR2L
RAVPower 30W 2ポート Quick Charge 3.0 USB充電器 (ホワイト)
https://www.ravpower.jp/RP-PC006-White.html

書込番号:22683174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2019/05/22 07:23(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

そう。スペックは殆ど変わらないのにですよ。遅いんですよ。いたわり充電はOFFです。
とはいったものの電池の消費が少ないので同じ使い方でも電池残が多いから気にすることもないわけですが。

ちなみに2A充電器で空から満充電に4時間でした。

書込番号:22683358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/22 08:54(1年以上前)

充電器との組み合わせですね。
2A充電器と言うことなら、よくても、5V/1.5AのUSB BCによる充電です。
この場合、X Compactは約155分、XZ1 Compactは約170分ですから、XZ1 compactの方がやや長め。
さらに、0%から満充電まで4時間かかっているとすれば、0.9Aの標準充電になっている可能性が高いです。
だとすれば、70%以降も遅くなりますから、90分かかっても不思議ではないです。

XZ1 compactの場合、充電率が70%程度なら、USB BC(5V/1.5A)で、電流は1300mA以上、5V/0.9Aなら、800mAないしそれ以下、QuickChargeやUSB PDなら、9V/1A(ないしは5V/3A)となり、1800mAないしはそれ以上の電流になるはずです。

速くしたいなら、USB BCの自動判別対応のtype A-Cの充電器とデータ通信用ケーブルの組み合わせ、ないしは、USB PD対応でtype C-Cの充電器を使います。
この場合、70%から満充電までなら、X compact同様、1時間ないしはそれ以下になります。

QuickCharge対応の充電器でも同じですが、QuickChargeは先のない規格ですし、わざわざ選ぶメリットは少ないです。

書込番号:22683500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2019/05/22 10:37(1年以上前)

>たつまきみみずさん

私も最近SO-02JからSO-02Kに機種変した口ですが、
SO-02Kの方が充電に時間がかかるとは特には感じていません。

参考までに両者の充電時の電流値を測定してみましたが、
以下のとおり、数値的にも大きな差は出ませんでした。

SO-02J(1年半程度使用): 0.66A前後 (バッテリ残量95%)
SO-02K(1ヶ月程度使用): 0.65A前後 (バッテリ残量96%)

<測定環境>
・電源:ノートPCのUSB3.0ポート
・ケーブル:モバイルバッテリの付属品
・USBテスター:得体の知れないヤツ

書込番号:22683633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2019/05/22 13:04(1年以上前)

2A充電器はACアダプタ 04に相当しますが、これでの充電時間は170分です。ACアダプタ 04は最大1.8Aでの充電が可能で、平均して0.95Ahで充電されることになります。
4時間もかかるようであれば、ケーブル不良かACアダプタとの相性に問題があるものと思われます。

書込番号:22683903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2019/05/22 18:36(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>北海のタコさん
>オ電子レンジさん
>ありりん00615さん

皆さんありがとうございます。

ケーブルが長めな為か空の状態で5.12V1.6Aから始まり95%だと0.6Aくらいですからオ電子レンジさんの個体と変わらないですかね。
あと充電器とケーブルの組み合わせですか。勉強します。

あと、推奨はされませんが普通、バッテリーが新しいときは充電しながら使ってもバリバリ充電されますよね。これが今回変えた02Kだと全然ダメ。
おろしたてなんでもう少し様子をみてみようと思います。

書込番号:22684364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:12件

Android9アップデート後、ネットワーク切替時にバイブ振動するようになりました。
4G⇔Wifi接続時、切替時にブルブルとなり、設定解除の方法がわかりません。
同様の症状がでている方いらっしゃいましたら、解除方法をご教示下さい!

書込番号:22662299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/12 21:33(1年以上前)




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ウェイクアップの仕方

2019/03/29 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:111件

こんにちは。
こちらのSO-02K、すごく安いので欲しいと思うのですが、ウェイクアップの仕方はサイドボタンを押すしかないのでしょうか?
最近のは画面ダブルタップ等でウェイクアップできますよね。
置いてあるスマホを指1本で起こしたいのです。
ホームどボタンがあれば良いのですが、毎度横のボタンを押すために掴む動作をするのが、地味に面倒でして。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:22565731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2019/03/29 12:15(1年以上前)

以前はダブルタップで画面のオンオフがありましたが、ここ数世代の機種では無くなってしまいましたよね。
自分も便利だと思っていただけに残念です

書込番号:22565775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/29 13:24(1年以上前)

LG の端末なら、
昔も今も、ダブルタップで、画面の ON & OFF が可能ですけど…。
648円のも。

書込番号:22565896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2019/04/01 05:33(1年以上前)

>MG75Gさん
そうなんですね、待機電力を余計に使うとかなんですかね?
iPhoneなどは画面タップで出来るときいたのですが残念です。
ありがとうございます。

>モモちゃんをさがせ!さん
LG、悪くはなさそうなのですが、ちょっとあまり印象が良くなくて^^;
それと小さいサイズが好みなんですよね。
ありがとうございます。

書込番号:22572065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/05/05 20:44(1年以上前)

arrowsも画面オンだけならダブルタップで可能です。

書込番号:22647689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

画面のブラック

2019/04/29 03:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 masato.cさん
クチコミ投稿数:16件
機種不明

Chrome、YouTubeを開いたままスリープ状態から復帰するとこのようにブラック状態になってしまいます。YouTubeの場合再生しても音しかでなくなりその都度再起動しなくてはならない状態です。どなたか解決法教えていただけないでしょうか?

書込番号:22631664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2019/04/29 14:06(1年以上前)

再起動しても繰り返すのですか。
困りますね。

キャッシュを削除しても改善されませんか?

ドコモに聞いてみてもいいかもしれませんが、初期化するのが手っ取り早いかもしれませんね・・・

書込番号:22632507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

古いビット絵文字について

2019/04/23 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 ayumi06octさん
クチコミ投稿数:18件

すみません……この機種というよりdocomoスマホの特徴かもしれないのですが、分からなかったのでこちらで質問させて下さい。
最近、こちらのスマホに機種変しました。
表示される絵文字がdocomoのふるいビット絵文字なのですが、これはこういう仕様なのでしょうか……?
TwitterやLINEの表示が今までと別物で戸惑っています……
Simejiなどの入力画面までは見慣れた黄色の絵文字なのですが、入力された絵文字がビット絵文字になってしまい、困惑しています。
Androidは9.0にアップデートしてあります。
キャリアスマホの方は同じキャリアを使い続ける限り変わらないので特に違和感を感じないのかも……と思いつつ、入力するものと表示されるものが違うのが不思議です。
絵文字を頻用するため、仕様ならば下調べ不足ということで諦めて買い換えようかと思っています。
ご存知の方は教えていただけますと幸いです。

書込番号:22621375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2019/04/23 21:40(1年以上前)

Line については、有料ですが旧絵文字が使えるように 「ドコモ絵文字」 を追加すれば使えると思います。

https://ascii.jp/elem/000/001/846/1846328/

書込番号:22621385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/04/23 22:04(1年以上前)

docomo のキャリアモデルのみの“仕様”です。
相手が、docomo 以外のキャリアモデルや SIM Free 機であれば、
黄色い絵文字になって届きます。
受信の場合は、相手がどうであれ、docomo のキャリアモデルには、ガラケー時代の絵文字になって表示されます。

書込番号:22621459

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayumi06octさん
クチコミ投稿数:18件

2019/04/23 22:11(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。やはり仕様なのですね……。勉強不足でした。
勉強代だと思って諦めて買い直します。

書込番号:22621481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/04/23 22:56(1年以上前)

iPhoneからの移行ですか?。
androidの端末は、キャリアごとにそれぞれ独自の絵文字デザインを使います。
auやドコモは古くさいビットイメージのデザインを採用していますから、どの機種でもそうなります。
相手がandroidのキャリア機種だと、従来からそう見えていたのですよ。

なお、絵文字によっては、今風の黄色いデザインにもなります。
また、twitterやfacebookだと、独自に変換して表示しているはずです。
具体的には、例えば以下のサイトをandroid端末とiPhone端末で見て比べれば分かります。
https://lets-emoji.com/emojilist/

書込番号:22621598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)