Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ1 Compact

  • 32GB

片手におさまる4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 Compact 製品画像
  • Xperia XZ1 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ1 Compact [Black]
  • Xperia XZ1 Compact [Horizon Blue]
  • Xperia XZ1 Compact [Twilight Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

SDメモリを内部メモリ化できない

2018/01/27 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 buuuchanさん
クチコミ投稿数:1件

ここ数日間、自力で調べて設定しているのですが、最後の手順が上手くいかずどなたかご教授いただけないでしょうか。
SDメモリを内部メモリにし、アプリなどをSDメモリにインストールできるようにしたいです。

<症状>
$ sm partition disk:179,0 privateまたはmixed **のコマンドが実行できない

Error: java.lang.IllegalStateException: command '73 volume partition disk:179,0 private' failed with '400 73 Command failed'
Error: java.lang.IllegalStateException: command '90 volume partition disk:179,0 mixed 50' failed with '400 90 Command failed'
Error: java.lang.IllegalStateException: command '108 volume partition disk:179,0 private' failed with '400 108 Command failed'


使っているものは以下のとおりです。
【スマホ】
・Xperia XZ1 Compact SO-02K
・SDメモリ:シリコンパワー Elite 64GB
【PC】
・Mac Book(OS: 10.10.5)
・Android Studio(SDK Platforms Android 8.0, Android API 27を入手済み)
・Android File Transfer(Mac BookとXZ1を繋ぐため)

ターミナル上で下記コマンドを入力し、"sm partition disk:179,0 private"でエラーが出てしまいます。
"xxx"はPCのユーザー名です
xxx-MacBook:~ xxx$ export PATH=$PATH:/Users/xxx/Library/Android/sdk/platform-tools
xxx-MacBook:~ xxx$ adb kill-server
xxx-MacBook:~ xxx$ adb start-server
* daemon not running; starting now at tcp:5037
* daemon started successfully
xxx-MacBook:~ xxx$ adb shell
G8441:/ $ sm list-disks
disk:179,0
1|G8441:/ $ sm partition disk:179,0 private
Error: java.lang.IllegalStateException: command '73 volume partition disk:179,0 private' failed with '400 73 Command failed'

ちなみに、73の数字は90であったり、108であったりと、都度変化します。

日本語、英語サイトを調べたのですが、改善方法が明記されておらず…。
どなたか同じ症状の方、そして対処法がわかる方いらっしゃいますでしょうか。

SDカードの問題かと思い、別のSD(Apacer 32gb)でも試してみましが同様の症状です。
また、SDカードはPC上とスマホ上でフォーマット済みです。

何卒、よろしく御願いいたします。

書込番号:21547337

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:262件

2018/03/15 00:47(1年以上前)

そもそもなんのために内部メモリー化をしたいのかがわからない。普通に使うのではだめなのですか?あと、こちらは内部化は出来なくしてありますが。

書込番号:21676355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

基本料のみ

2018/02/27 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

こちらのスマホを20Gプランで持ってます。機種代金は分割などはありません。wimaxのWi-Fiルーターを契約したのでスマホを基本料金だけにしてネットはルーターで利用したいです。メールもGメールのみで利用なのでキャリアメールはなくてもよいです。
spモードを外し基本料だけにしてしまえば大丈夫なのでしょうか?

書込番号:21636143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/27 21:16(1年以上前)

>yuri0117さん

電話とSMSだけでしたら、SPモード外しても大丈夫です。

書込番号:21636302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件

2018/02/27 21:32(1年以上前)

>yuri0117さん
「パケ・ホーダイ」「パケあえる」が登場した時のカタログを持っていました。そこには確か、片方でも契約できると書いてありました。

逆に、ドコモのセンターに聞いたのですが、「パケあえる」だけでも契約できるかと聞いたら、『できますが、通話はできませんよ』と言ってました。

でも今は変わっているかもしれないので、D.S.に行ったほうが確実ですよ。
それとも行けないから質問しているのかしら?

書込番号:21636363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/02/27 21:55(1年以上前)

>yuri0117さん
可能ですけど、かけ放題プランしか選択出来ません。(2700円)
シンプルプラン、かけ放題ライトはパケット定額制が必要です。
月々サポートも指定のパケット定額制が必要なので無くなりますよ。

書込番号:21636447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

2018/02/27 22:36(1年以上前)

>bB-STARさん
そうなのですね。ネットしなくなるともったいないですからね料金。ありがとうございます

書込番号:21636584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

2018/02/27 22:38(1年以上前)

>湘南大魔王さん
そうですね聞いてみます。基本料金だけで使われてる方がいるかなと思って質問してみました。

書込番号:21636591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

2018/02/27 22:39(1年以上前)

>携帯乞食生活さん
そうなのですね。一度ショップで聞いてみますね!

書込番号:21636598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2018/02/28 00:08(1年以上前)

月サポもらっているなら、パケットプラン外せばもらえなくなります。
ただ、20GBプランは5000円なので必用ないなら外したほうが安くなります。

書込番号:21636883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/28 04:21(1年以上前)

横から失礼します。
ドコモの20GBプラン、ウルトラデータLパックは6.000円です。

データMパック5GBプランが、月5.000円です。

書込番号:21637161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8401件Goodアンサー獲得:1088件

2018/02/28 05:57(1年以上前)

>yuri0117さん

通話が必要だとすると基本プランのみで契約出来るのはカケホーダイ(スマホ/タブ):2,700円のみなので、他の基本プランはパケットパックが必須です。

また、1回線しか持っていないとして月々サポートを適用する場合の最低維持費は、
カケホーダイライト(スマホ/タブ):1,700円+データSパック:3,500円−月々サポート:1,975円=3,255円(税抜)
となるので、カケホーダイ(スマホ/タブ)のみ契約した方が月の維持費は安価になります。

現在シンプルプランの場合、ウルトラデータLパック以上の契約が必須となります。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/plan/simple_plan_f/index.html?icid=CRP_CHA_new_plan_bill_plan_plan_f_to_CRP_CHA_new_plan_bill_plan_plan_simple_plan_f

書込番号:21637211

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

2018/02/28 07:39(1年以上前)

>エメマルさん
ありがとうございます。一度電話か来店で確認相談してみますね。

書込番号:21637370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

2018/02/28 07:40(1年以上前)

>ありりん00615さん
そうですね。外し問題がなければそれでもと思います。一度確認してみますね!ありがとうございます

書込番号:21637371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8401件Goodアンサー獲得:1088件

2018/02/28 12:18(1年以上前)

計算が間違っていましたね。

誤)3255円
正)3225円

書込番号:21637906

ナイスクチコミ!1


ken0921さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/02 06:00(1年以上前)

キャリアメールもいらないなら、思いきって格安SIMにNMPでうつればさらに安くなるのでは?

書込番号:21642381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuri0117さん
クチコミ投稿数:65件

2018/03/02 12:47(1年以上前)

>ken0921さん
格安も良いですよね。遅くなかったら使ってみたいです。

書込番号:21643077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの画質はどうですか?

2018/02/25 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

こちらの機種かgalaxy S8 で悩んでいます。

小さい子どもがいるため、写真、動画を頻繁に撮るので動きに強く、暗いところ(多少の逆光)にも対応できるカメラがいいです。

Xperiaはインカメラの広角レンズが魅力的ですが、全体的にはgalaxyがカメラはキレイとまわりから聞きます。
実際使われてる方実感としての感想などありましたら教えてください。

片手で扱えるという点でこの他の機種はあまり考えていません。
値段的にはドコモWithのgalaxyがいいのですが、やっぱりカメラは落ちますよね…。。。

書込番号:21630919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/26 17:01(1年以上前)

当機種

可愛い猫ちゃんと指写り^^

使用していますが、画素数などでは優良ランクと思いますが、所詮スマホのカメラはレンズが豆粒です。特にズームしたらエッジが立ってとてもじゃないけど・・・。
格安デジカメの800万画素などと比べても非力ですよ。

気楽に常時手元にある(散歩時にもポケットに入れておける)記録用ですね。=そういう割り切りでみればgood!ですよ。

スマホ上の画面で見る限り「綺麗に」撮れますね。ただ、PCなどで少し拡大してみると無理があります。
希望的にはアウトカメラは通常広角と中望遠の2レンズが欲しいですね。ズームはダメダメです(デジタルズーム×)。

PS:私は未だにレンズに手の指がかかってガックリが多いです。気をつけよう!っと。※画像参照:ズームなし

書込番号:21632583

ナイスクチコミ!1


145psさん
クチコミ投稿数:146件

2018/02/26 23:44(1年以上前)

>ピンクストライプさん
>>小さい子どもがいるため、写真、動画を頻繁に撮るので動きに強く、暗いところ(多少の逆光)にも対応できるカメラがいいです。


もう選択幅は無さそうですが、あえて言いますが素直に「デジカメ」を買っておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:21633812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2018/02/26 23:53(1年以上前)

>bigbear1さん
参考画像ありがとうございます。
キレイに撮れてますね。
もう少し悩んでみます!

書込番号:21633841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2018/02/26 23:56(1年以上前)

>145psさん
言葉足らずですみません。
デジカメはPanasonicのミラーレスを持ってます。
が、やっぱり咄嗟の時や普段児童館や公園に遊びに行くときには持って行ったりしませんので、やっぱりスマホもそれなりにキレイに撮れるものが良いのです。

書込番号:21633857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2018/02/27 00:56(1年以上前)

個人的にはカメラを片手で扱うことがあるなら光学式手ぶれ補正のあるものを優先します。

書込番号:21633974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

今日機種変して1日ずっと設定をしていて、以前使用していたXPERIA z5compactの時と同じようにカスタマイズをしていたのですが、どうしてもできないことが二点ありました。

@以前はchromeで表示させてるサイトの画面のショートカットアイコンをホーム画面に貼りつけていたのですが、それができない。
ホーム画面に追加という所をタップしても、ホームに追加されていない。
何か対処法がありましたら、教えて下さい。アプリ情報のところで何か許可をしなければならないとかありますか?
ホーム画面は+HOMEというアプリを使用していますが、他のホームアプリを使用しても同様の状態です。

A以前はドコモの電話アプリ(白い□に緑の受話器のアイコン)を使用していましたが、使えなくなりましたか?
Googleの青い受話器とボタンマークのアイコンの電話アプリを使うしか方法はないのでしょうか?
履歴画面とかあまり好きではないので…

書込番号:21610255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

2018/02/19 00:36(1年以上前)

スレ主です。
@に関しては+HOMEアプリ側の不具合でした。下調べ不足で投稿してすみません!

Aに関してはご回答いただけると嬉しいです。
他にオススメの電話アプリがある場合も、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:21611750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/19 03:30(1年以上前)

該当しそうなスレあったので見たかもしれないけどもよければ確認してみて参考になるかも
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025981/SortID=21371405/

追伸
電話アプリの件
自分はこれしか使用したことがないけど個人的には使いやすかった
その当時とは使い勝手が変わっているかもしれないけど

ZenUIダイヤラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asus.contacts
(このアプリと一緒に誤発信防止の為に以下の発信確認アプリを併用して使用していたことがあります)

発信確認アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vladlee.callconfirm.free
(現在は他のアプリとの使い勝手が悪いので使用していませんが参考まで)

いずれもアプリが対応していない場合には失礼

もしくは
電話アプリの一覧から100万程度を参考にレビュー見て良さげなのをインストールしてみるのもいいと思うでは迷うと思うけど参考まで
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA&oq=%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%82%E3%82%89%E3%83%BC&aqs=chrome.2.69i57j0l3.7819j0j7&client=ms-android-freetel&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8#fpstate=aig

書込番号:21611914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

2018/02/20 00:29(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
前にも同じような話題があったのですね!
見ていなかったので参考になりました。

他の電話アプリも紹介してくださってありがとうございます。
いろいろ試してみたいと思います。

書込番号:21614582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

HDってどうですか?

2018/02/08 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 ちまこさん
クチコミ投稿数:4件

この機種を購入検討中なのですが、フルHDのスマホをずっと使ってきたので、HDになると目が疲れたり悪くなったり、また、荒さが気になったりしないか不安です。
画面サイズが小さいのであまり気にならないでしょうか?
フルHDとHDのスマホを両方使った事がある方や、この機種を使っていらっしゃる方、
画面の綺麗さや、目の疲れなどはどういった感じか、教えていただけないでしょうか。

書込番号:21582609

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/08 22:29(1年以上前)

>画面の綺麗さや、目の疲れなどはどういった感じか、教えていただけないでしょうか。

フルHDとかHDって点の数で決まるんだけど、スマホの大きさだとあまり差があるように感じないんじゃないかな?

例えばiPhoneで売れ筋の7/8とかって解像度的にHDに近い(1334x750)んだけど、荒いとか目が疲れるみたいなのは聞いたことないからねぇ

書込番号:21582637

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2018/02/08 22:34(1年以上前)

Xperiaの場合はわかりませんが、2017夏モデルのGalaxy Feelが4.7型のHD解像度でフルHD以上の上位モデルと比べて違いというか差があります(コンテンツによっては粗いなど)。

書込番号:21582655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2018/02/08 22:43(1年以上前)

Xperiaじゃないですが5.2インチFHDと5インチHD(ただし有機EL)を使ってます。
くらべるとFHDのほうがきめ細かいですが、普段使っててほとんど気になりません。HDでもまあ十分って感じです。ただほんとに小さな文字はFHDのほうが読みやすいです、自分は普段両方ともブラウザ設定で125%と130%に拡大して使ってますが。

こちらの口コミ、レビューだとHDの粗さを気にされる方もいるので実機を確認されるのがよろしいかと思います。

書込番号:21582692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/02/08 22:44(1年以上前)

この機種のユーザーではありませんが、
充電中の代役に4.3インチの古い機種を使ったりします。
よく目を凝らすと多少ドットが粗いかな?と感じたりはしますが、特に違和感ほどではありませんね。

書込番号:21582695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちまこさん
クチコミ投稿数:4件

2018/02/08 23:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

実機も触ってきたのですが、フルHDと比較できそうな映像がテスト機に入っておらず(見付けられず)
あまりわからなかったので、ご意見助かります。

音ゲーやシュミレーションゲームなどをやるので、目が疲れないかが特に気になっていたのですが
「気付きはするけど影響が出るほどではない」という感じでしょうか。

あまり気にならないようであれば、他の機能は良さそうなので、この機種を第一候補にしようと思います!
ありがとうございます!

書込番号:21582768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/08 23:21(1年以上前)

>実機も触ってきたのですが、フルHDと比較できそうな映像がテスト機に入っておらず(見付けられず)
>あまりわからなかったので、ご意見助かります。

映像云々じゃなくても例えばホーム画面とか各アイコン、各種画面を見ても明らかに粗が目立つとか感じなかったとすればそんなもんだよ(もっと解像度の低いスマホだとこの段階ではっきりザラザラ感が見える)

>音ゲーやシュミレーションゲームなどをやるので、目が疲れないかが特に気になっていたのですが
>「気付きはするけど影響が出るほどではない」という感じでしょうか。

ブラウザとかで文字を拡大してフルHDとHDを比べるとかでもない限り、4.7インチクラスでHDだと「あ、これダメだわ」みたいな感じにはならないんじゃないかな?

書込番号:21582841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/09 03:20(1年以上前)

この機種は4.6インチHDですので、画素密度は319ppiとなります。
ちょっと前のiphoneの売り文句のRetina Displayでは人間の網膜の識別限界は300ppiだと言っていました。

それを信じれば、この機種でも限界以上の画素密度を実現していますので充分すぎる性能だといえます。
ですからメーカーが小型画面のこの機種をHDで販売したのも納得のいく話です。

私はXperia-XZ(5.2インチ FHD 424ppi)も持っていますが、見比べても粗さの違い等は全く分かりません。
実際に差はあるのかも知れませんが、それが認識できる人は相当視力の良い人だと思います。

スマホにFHDや4Kを搭載するのは見え方よりも販売戦力としてプレミアム感が大きいんじゃないでしょうか。

書込番号:21583142

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

XPERIAのcompact

2018/02/01 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 YoNe0412さん
クチコミ投稿数:2件

初めての投稿です!
質問なのですが(XZ等の言い方分からないのですいません…)
so-02hから機種変しようとおもってるのですが、正直so-02fとgに比べてhは残念でした…
すぐに動きは遅くなりますし、フリーズはすぐするし、ゲームは遅い…


そこで同じミスをしたくないので、質問ですがso-02jとso-02kどちらがおすすめでしょう?
できたら両方使ったことある方お願いいたします&#10071;
それ以外の方もお願いいたします&#10071;

書込番号:21561173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2018/02/02 00:41(1年以上前)

SO-02Jはほんの少し使ったことがありますが、安定感は高くSO-01H(Z5)より普通に使えるいい端末という感じでした。
それに発熱も多少は低くなっており、ゲームもかなり重量系の物でなければそつなく出来る感じでした。

ですがXZ1Cの方がバッテリー持ち、動作の軽快さ、高負荷時の処理能力、全てにおいてXCを上回っています。
先ずXCとXZ1Cの大きな違いは中核となるSoC(CPUやGPU)が新しい世代&トップクラスの物へと置き換わっており、結果としてバッテリー持ちの向上と処理性能の向上を両立させています。

バッテリー持ちはドコモが大まかな測定結果を出していますが、そちらの情報ではXCが95時間、XZ1Cは140時間と大幅に伸びています。
数字自体はあんまり当てにはなりませんが、同じテスト方法でこれだけの差が出るという事は、バッテリー持ちもかなり良くなっているという事です。

少し処理装置の話に戻りますが、XCがs650、XZ1Cがs835というモデルが搭載されています。(s6xxはミドルレンジ帯、s8xxはハイエンド帯)
その結果、CPUの性能が1.6倍ほど高くなっているし、GPUの性能に至っては3.3倍程上がっています。実使用上ではCPUの性能アップは体感でわかるほどの差ではありませんが、GPUの性能差はもろに現れるでしょう。(ベンチによって数値は大きくばらけますが、性能の上り幅はかなり大きいです)
http://japanese.engadget.com/2017/10/01/xperia-xz1-compact-x-compact/

上記リンクを見ると、Z5Cの方がXCより性能が上に見えますが、発熱が続くと性能の落ち込みが大きくなりXCの方が安定して動作します。
XZ1Cに載っているチップはそもそも発熱が小さく、何より性能が段違いで上がっていますから、ゲームや高負荷のアプリでより軽快に動作させることが可能になります。

またストレージがXZ1CはUFSという新しい規格の物になっており、読み込みと書き込みの速度が上がっています。
つまりは実使用上でもアプリの読み込みが速かったりというメリットがあります。(これについては小さな差ですが(^^;)

https://www.youtube.com/watch?v=Vg-7I9MOvJs
上記動画はグローバル版のXC、XZ1Cのレスポンス比較動画ですが、ほぼ全部の項目でXZ1Cが上回っています。
日本向けはキャリア版にするためにいろいろとアプリが組み込まれOSもキャリア向けに改編されますが、ベースとなる端末がこれだけ差が出ているので、余裕のある動作が出来るのは圧倒的にXZ1Cです。

あとはカメラなどが刷新されていますが、画質は大きく向上していないのでご注意を。XCとXZ1Cの大きな違いは搭載されているSoCになります。

ただ、如何せん私自身がXZ1Cを使ったことがないので、上記の書き込みはネット上に載っている情報をまとめたモノになります。
書き込んでおいて身勝手な話ではありますが、実使用での差を聞かれたから買い替えを検討されることをおススメします(^^;

書込番号:21562107

ナイスクチコミ!3


スレ主 YoNe0412さん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/02 06:16(1年以上前)

返信詳しくありがとうございます&#10071;
もう少し考えてみます&#10071;

書込番号:21562360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)