発売日 | 2017年11月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 143g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [White Silver]
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [White Silver]のレビューを書く -
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Horizon Blue]
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Horizon Blue]のレビューを書く -
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Twilight Pink]
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Twilight Pink]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2018年5月9日 02:11 |
![]() |
10 | 3 | 2018年3月31日 20:54 |
![]() |
6 | 5 | 2018年3月23日 09:50 |
![]() |
68 | 18 | 2018年10月29日 11:02 |
![]() |
13 | 7 | 2018年3月20日 14:07 |
![]() |
41 | 13 | 2019年4月15日 11:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html
アップデート内容
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
改善される事象
・特定の条件下で、GPSのアイコンが点灯したままになる場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2018年3月になります。)
ですって。
8点

XZ1と内容は同じですね、XZ1cでGPS点滅してる方
居るのでしょうか。
書込番号:21711873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bigbear1さん
訂正します→点灯ですね、現在迄に5回。
XZ1ですが2回目で改善しましたけど「自分のは」
。
書込番号:21810508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
この機種が前のX compactみたいに投げ売りされることはあるのでしょうか? またそれはいつぐらいなのか
それと4月2日まで安いと聞いたのですが機種変更するべきでしょうか?待つべきでしょうか. ご回答宜しくお願い致します。
書込番号:21709641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>menimeni10さん
端末購入サポート入りしていますので、購入されるならば、今がお得です。
4月3日からは、月々サポートに変更されるでしょう。
例年の年度末に、端末購入サポート入りするのを待って要られる方達が、口コミに書き込んでいるのを読んでみたら、直ぐに購入手続きをされるかと思います。
今が一番お求め易く成って要ることは、事実ですのでで、後は頭金他をどの様に安くして求めるか、下取りも入れて、各種割引を兼用して、如何に安く機種変更かみ、できるかの時です。
悩む前に、他の達の経験を読んでみて下さい。
書込番号:21709733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大阪のビックカメラでは、25日までの施策で30.000円引きで、頭金2.160円引きに、家族割も適応されて、マイナス分は、商品券で貰えました。
東京の方面は、値引率が悪いそうですが、今が一番お得ですよ。
書込番号:21710479 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日大阪のビックカメラで、XperiaXZ1compactの機種変更が1円でした。
家族まとめて割も入れての金額でした。
書込番号:21718718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
※adguardはプレイストアにある同名のアプリではなく、アプリの開発元だけでダウンロードできるものです。
本機にadguardの無料版はインストールできました。しかし有料版はダウンロードまではできましたが「インストール中」になった後「インストールは完了していません」となってしまいます。
対策を教えてください。
0点

>MG75Gさん
開発元に問い合わせる前に他の人の情報があれば参考になると思ったのです。
ありがとうございます。
書込番号:21695162
3点

私も試しに無料版を入れてみましたがこちらは単にライセンスキーを入れるだけで制限が解除されるようなタイプに思うのですが。
もし違うなら、無料版を一旦アンインストールしてからもう一度有料版をインストールし直してみてはいかがでしょうか?
書込番号:21695828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20816739/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=adguard
私は無料版を去年試しに使ってみました。確かに公告ブロック自体強力には強力ですが、強力すぎて埋め込み動画が再生されません。
さらに、これはロシア?のアプリであり何があるかわからない点では有料版は止めた方が良いでしょう。Yuzu Browserなど公告ブロックや公告対策が強力なブラウザを使う方が無難だと思います。
書込番号:21695843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えーと、いったんアプリをアンインストールし、再度ダウンロード、開発元サイトで発行された「キー」を入力。以上で有料版の機能が活性化したようです。
このアプリはiOSでも使用中で非常に気に入っています。リスク云々はあると思いますので自己責任でやるしかないですね。
ありがとうございました。
書込番号:21697417
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
題名の通りです。
春にこの機種かGALAXYfeelにしたいのですが、スペック的にはやはりこちらかなと。
でもやたら不具合が多いようなのですが、逆にまともに不具合なく(快適に)使えている方っていらっしゃるのですか?
これだけ報告があがっているのに、SONYは何もしないのでしょうか?
マスコミとかSONYにその辺の質問とかしないのですかね?
「多方面から不具合の報告が上がっているがメーカーとしてどう思うのか?」みたいな。
書込番号:21691465 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>しもごろうさん
購入1週間、しかも実質的に初アンドロイドです。
自由度が大きすぎて戸惑っていることを除けば正常に動いているようです。
書込番号:21691536 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>しもごろうさん
参考にならないかも・・・
ごく普通に使えています。・・・といっても私ゃゲームはしないし、ちゃらちゃらネット検索もしないし^^
メールと電話と天気予報と時々株価の検索ぐらい。あとはミュージックを700曲ほどBluetoothで聴いています。
アプリも露出計、QRコード、コンパス、スグネ、シンプルメモくらい。超軽量利用者です。
書込番号:21691583
10点

>bigbear1さん
>snooker147さん
ご回答ありがとうございます。
それにしてもお二方だけとは・・・(^_^;)
やはり何かしら抱えていらっしゃる方が多いのでしょうかね?
個体差があり過ぎなのでしょうか?もはやくじ引きレベルですね(^_^;)
このスペックでここでの評価はGALAXYfeelより低いのも気になりますよね。
書込番号:21691788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しもごろうさん
この二つの端末は、元々性能が違うのと、料金体系に違いがありますので、比較となると答えにくいかと思います。
Xperia XZ1 compactとして、質問されてみてはいかがでしょうか。
また、画面サイズがコンパクトな機種ですので、使用されている方達も限られてきます。
また、Xperia XZ1 compactとGALAXY feelでの比較を求められるならば、普段のご使用状態を書き込みされた方が、答え易いかと思います。
ご存知かと思いますが、Xperia XZ1 compactは、4月2日迄は、端末購入サポートの対象機種ですので、お求めやすいかと思います。
必要が無ければ、スルーして下さい。
性能面での詳しい回答が有れば良いですね。
書込番号:21691900
5点

この機種は持ってませんが、AX、ZL2、XcompactとSONY機3台続けて使ってます。
ZL2はこの機種と比べものにならないぐらいの問題児で、所有者からの苦情も多かったと思いますが、特別な対応はありませんでした。
嫁も持っていましたが、2台ともトラブル続きで嫁は1年、私は粘って1年半くらいで買い換えました。
ただ、SONY機の前のシャープのスマホも同様だったので、androidはこんなものと思っていました。
色々と不満はありますが、次もSONYのこの機種を購入すると思います。(新iPhoneのサイズ次第)
このサイズ感は私にとってとてもいい感じなので。
ここの情報を見て、現時点で不安を感じているならば買って後悔するような気がします。
正直SONY機の安定感は良いとは思いません。
サムソンと比べてどうかは知りませんが。
書込番号:21692127
3点

不具合報告が多いのは使っている人が多いから、不具合報告が少ないのは使っている人が少ないからと思っているけど・
それに(>まともに不具合なく(快適に)使えている方っていらっしゃるのですか?)ってあるけど
不具合のない人は(全員じゃないけど)そもそもネットなどで調べもしないし、当然この板も見ないし、書き込みもしないのじゃないかな。
もしこの掲示板を基準とするなら不具合だらけで売り物にならないです。それにニュース等で大々的に取り上げてもおかしくないでしょう。
それがないってことはほとんどの人が無難に使えているからと考えますが。
またここは何かしらの手助けを求める人が多く来ている場所だし不具合報告が多いのはあたりまえかと思うんだけど
上記は全てのスマホに当てはまるとは思わないけど、xperiaに限らずほとんどスマホにも当てはまるんじゃないかな・・・と自分は思っている。
書込番号:21692239
16点

>八咫烏の鏡さん
ご回答ありがとうございます。
GALAXYfeelと比較したいわけではないのです。書き方がマズかったですね、すみません。
あくまでこの端末を使っていて不具合で悩んでいない方がどれ位なのか知りたかったのです(^_^;)
書込番号:21692253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キンメダルマンさん
歴代Xperiaも良くはないのですね。
Z5compactは使っていたのですが、最初こそ不具合に悩まされましたがアップデートしてからはわりと快適だったので。
どうしても淡い期待を抱いてしまいます。
書込番号:21692262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MountainFujiさん
う〜ん・・・確かに仰るとおりですよね。
まさしく宝くじと一緒。さばけた枚数が多いから当たりも出やすいって事ですもんね。
書込番号:21692462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

快適に使っていますよ。
私の場合に不具合だったのは、
メールでは
TypeAppとBlueMailがフリーズが頻発して、使い物にならなくなった事です
(この2つは中身がほとんど同じなので同一のアプリだと思います)
但し、付属しているEmailやGmailやドコモメール、ダウンロードしたmyMailやEmail Appなどはまったく問題なく動いています。
ブラウザでは
Habit Browserがやはりフリーズを起こします。
しかし、付属しているChromeは快適に動いていてプチフリーズなど一度も起こしていませんよ。
それ以外のトラブルではGPSマークがステータスバーに表示されることがあります。
私の場合、通常ステータスバーは非表示にしていて、毎日1度は再起動させているので最近まで気づきませんでした。
あとGPSがMVMOではうまく表示されないというトラブルが上がっていたと思いますが、
これは機種に関係なくGPS Status & Toolboxというアプリを入れれば正確に位置と方位を示すようになります。
問題となるトラブルはこれくらいで、Android 8のせいなのか機種に依存するのかよく分かりませんが、全て対処方法があるか大した問題ではありませんよ。
アプリをあいまいにしての不具合や悪意に満ちたレビューを書いている投稿者がいますが、ほんとにこの機種をもっているのか疑っています。
個人的な意見としては、この端末は非常にすばらしいXperiaの完成形だと思っています。
書込番号:21694488
6点

>メタボフォンさん
ご回答ありがとうございます。
アプリとの相性が問題なのですかね。
快適にお使いとのことですが、結構GPSとか問題出そうですね(^_^;)
書込番号:21694906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私が感じている不具合というか違和感としては
・twitterとChromeが稀に数秒のフリーズ
・LINEアプリで連絡先アクセス等の許可を拒否していると、トーク画面の起動に時間がかかる(アプリの仕様と推測)
・GPS(現在地)アイコンが通知バーから消えない
⇒こちらは別件で修理+ソフトウェアアップデート後、今のところ発生していません
・画面のOFF/ONおよびコントラスト設定変更時、アプリ更新時に画面表示のホワイトバランスが崩れて赤っぽい(セピアっぽい)色になる
⇒修理に出したが直らず
ですかね。
この場で頼むのもなんですが、
[設定]-[画面設定]-[色域とコントラスト]から任意のコントラストモードを連続タップして、画面が赤くなったり青くなったりしないか確認してもらえないでしょうか?(プロフェッショナルorダイナミックで発生しやすい)
私の端末だけの問題なのかがとても気になっています。。。
書込番号:21695155
0点

>しもごろうさん
LG.V20は知りませんが、Z5でも星3つ
compactモデルに拘ってないなら、GALAXy
docomoのXZ1等違う機種は?SONYのZシリーズ
ならZ3、XシリーズならXZ1、compactは少し自分
には小さいきがしたのでって理由です。
書込番号:21696532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しもごろうさん
ここで出ているプチフリーズや再起動繰り返しなどは、私は全く起きていません。
ずっと快適なまま使えています(^^)v
書込番号:21697136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKさん
ご回答ありがとうございます。次はcompactモデルをと思っております。
>ken0921さん
不具合ありませんか?それが当たり前なのでしょうけど、イマイチ不安が拭いきれないです(^_^;)
書込番号:21697791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的に問題ない人は、書き込みする人も少ないですから。
相対的に、販売台数が多いと不具合書き込み数を増えます。比率ではないんで、多く不具合が出てるように見えます。実際に多いのかはまた別問題で、書き込み数では断定できないですよ。
書込番号:21699301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うみのねこさん
そうなんですよね。不具合の書き込みが多いと言うことはそれだけ売れているという事なのですよね。
判断難しいですね。
書込番号:21699309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のSO-02Kも酷いですよ。フリーズ、強制シャットダウンはおきます。特にクロームの履歴削除した日にはまともに動かず、再起動します。何をやっても解決せずです。
書込番号:22215495
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
この質問は別の機種でも行ったのですが、コチラを持っているので再質問します。
電話関連のアプリは以下2つあります。
連絡先(ソニー)
ドコモ電話帳
問題はそれぞれ一長一短なことです。
連絡先→○ダイヤルボタンを出せる。電話帳とデータ連動する ×インデックスが無い
ドコモ電話帳→○インデックスが有る。クラウドバックアップできる ×ダイヤルボタンが出せない
以上から現在は2つの電話関連アプリをランチャーに登録しています。1つに絞りたいのですが、いい方法はありませんか?
2点

この機種は所有していないので、
見当違いになるかも知れませんが、
私が使っている DM-01G という機種の場合、
docomo電話帳は、
登録先をタップすると、
編集画面になり、
そこに表示される電話番号の右側にある、
受話器のアイコンをタップすると、
直接電話発信になるので、
私としては、重宝しています。
書込番号:21689426
4点

ソニーやドコモの連絡帳から電話をかけないで他の電話アプリを使ったほうが圧倒的に使いやすいと思いますよ。
電話アプリはドコモやソニーの電話帳と連動して表示しているので、他アプリで登録や編集するとドコモ、ソニーどちらか任意の電話帳に書き込みます。
他アプリが嫌なら仕方ないですが、、、
とりあえず参考まで
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.com.snow.contactsx
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.studiofly.android.ringo
等
書込番号:21689427
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
本機では回答通りの動作はしないようです。
ありがとうございます。
書込番号:21689498
1点

>MountainFujiさん
iPhoneがメインだったのでアプリを探すという発想が薄かったです!ご紹介のアプリをとりあえず試してみます。
電話帳X free がよさそうですね。
ありがとうございます。
書込番号:21689500
2点

何のお力にもなれず、申し訳ありません。
書込番号:21689758
1点

自分も電話帳X使ってますがグループやお気に入り、操作等が使いやすくて分かりやすいですね。
スマホは基本的に、(特にandroidは)色々なアプリを入れて”自分なりのスマホ”にするためにあると思っているので
欲しい機能がなければアプリを探すと言うのが良いんじゃないかな・・・と思いますよ。
書込番号:21689790
1点

電話帳X free
イイですね!
インデックス・グループ分け・発着信履歴・ダイヤルボタンすべて揃っています。オールインワン!!です。
3日経つと有料版に切り替えるかどうかが聞かれるらしいので迷わず有料版にします。
ありがとうございました。
書込番号:21689823
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
ブラウザのプチフリがひどいです。
皆さんはいかがでしょうか?
特定の端末だけなのか、全ての端末で起きているのか知りたいです。
1)Webサイトジャンプ
2)ロード中の上部の青いバーが完了間近でストップ
3)フリーズ
4)◯◯※ブラウザ名 は応答していません(この表示が出る頃にはフリーズ解消)
■ロード中に無理やりスクロールしようとするとよく起こります。
■事象はChrome、Yahooなど共通して起こります。
■フリーズ中のCPU使用率は必ず99%になります。
■Wi-Fi、4Gどちらも起こります。
またあるサイトの情報より、Chromeを無効にして「AndroidシステムのWebview」更新を試しましたが効果なし。
結構なストレスを感じています。初期化試すしか迷っています。
皆さんも同様の事象が発生していますか?
過去スレと被って恐縮ですが、ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:21688550 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私も泣りますね!かなりのストレスです(`_´)
書込番号:21689033 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>masato.cさん
ご回答ありがとうございます。
やっぱり全端末で起きているのですかね…(その割には騒いでいる人少ないような…)
早く対応してほしいものですね。
書込番号:21691257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この端末を購入検討中の者ですが、プチフリ報告が気に成って迷ってます(汗)
で、
既にお調べになって対策してみたかもですが、
下記のURL先の対策をしても改善されないでしょうか?
https://sumahoinfo.com/xperia-xz1-xz1compact-android-8-0-frezze-issue-how-to-fix-smart-cleaner-docomo-so-01k-so-02k-sov36
https://sumahoinfo.com/android-8-0-xperia-xz1-xz-premium-so-01k-so-02k-so-04j-so-01j-slow-freeze-lag-problem-caused-by-bluetooth-connection-how-to-fix
https://sumahoinfo.com/xperia-xz1-xz1-compact-docomo-how-to-fix-freeze-and-reboot-issue-so-01k-so-02k-sov36-70so-android-8-0
書込番号:21695015
2点

>デンデン@さん
ご回答ありがとうございます。
該当のURLの情報は以前試しましたが、私の端末では効果がありませんでした。
信憑性はわかりませんが、OSがAndroid8.0の他機種でも発生しているとの情報もあったので、まだ様子を見たほうがいいかもしれません。※Webview辺りが原因??
でも発熱しないし携帯性も良いし、良い点もたくさんありますよー。
書込番号:21696585 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じ悩みを抱える一人です
昨日から何気にSTAMINAモードを解除して使っていますが、今のところプチフリは発生していません
原因はこれかな?
書込番号:21759571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くまくまくーさん
私は当初よりSTAMINAモード使用していないのですが、駄目ですね…
くまくまくーさんのご指摘後、念のため設定を確認したらスマートSTAMINA通知とやらがonになっていたので、ダメ元でoffにして様子見てみます!
・キャッシュクリア後
・端末再起動後
・ブラウザソフトのアップデート
上記後はしばらく調子いいですが、すぐに事象発生するようになってしまいます…。
書込番号:21760081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>センテンススプリングさん
ダメですか。
わたしは今のところ再発無し
使っているのは標準ブラウザのみです。
フリーズさえ無ければ、ホントによい機種なんですよね
早く解決することを願ってます
書込番号:21761641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くまくまくーさん
情報ありがとうございます!
ちょっと忘れてしまったのですが、標準ブラウザとはChromeの事でしょうか?それともGoogleアプリでしょうか?
書込番号:21762379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>センテンススプリングさん
ブラウザはChromeです
さっき、STAMINAモードをONにしてみました
うーん、カクツキが気になりますね
何故か、なるべく制限しない…よりも
バランスよく…の詳細設定のほうが引っかかりが無く滑らかな感じがしますね。
書込番号:21766323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くまくまくーさん
ありがとうございます。
とりあえず近々初期化しようと思います!
書込番号:21766443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大分前のスレですが、ネット上で良く報告されるスマートクリーナーだけでなくスマートクリーナー含む全てのxperiaのカスタマイズ機能を無効化したら改善しました。
あとプチフリーズするのはGoogle系アプリが多いのでそれらのキャッシュもクリアしました。
書込番号:22232429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ソニ次郎さん
貴重な情報ありがとうございます!
早速試したので、様子をみたいと思います!
書込番号:22271885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実はプチフリ再発してしまったのですが、Chromeの同期機能を全てオフにしたところ今までで最長期間フリーズしなくなりました。
自分の端末で発生するプチフリはネット上でよく見られる解決方法もダメ、セーフモードでも発生、Chromeのキャッシュクリアやアンインストールをしようとすると再起動するなどでした。
以前同期したデータはそのまま使えています。
所持している他のxperiaでは起きないのでモヤモヤ感は残りますが、とりあえずプチフリなくなったのは快適です。
書込番号:22603031 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)