Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ1 Compact

  • 32GB

片手におさまる4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 Compact 製品画像
  • Xperia XZ1 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ1 Compact [Black]
  • Xperia XZ1 Compact [Horizon Blue]
  • Xperia XZ1 Compact [Twilight Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

(1266件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

電話アプリ反応しないです。

2018/03/12 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 Ca77さん
クチコミ投稿数:28件

2月からこちらの機種を使っているのですが、
数日前からソニーの電話アプリでタッチして電話をかけようとすると、反応せず電話をすぐにかけられません。

そしてかけようとして連打してまった分が、何秒から一分後くらいに立ち上がってかけ始めます。

その他、ラインやSNS、Chromeブラウザなどは快適に動くのですが。

仕事上とても困っております。

再起動などを試してたまにすぐかかることあります。あと朝充電器から外すと頻発するような気がしております。

朝はロック画面とホーム画面の時間にも誤差が出ます。ちなみに家ではWi-Fiです。

そおいった事例の方いらっしゃいますか?

もし、改善策とかあればよろしくご教示願います。

書込番号:21669524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/03/12 13:10(1年以上前)

あれっ?

ウチも旧式の Xperiaを使ってましたが、ソニーの電話アプリとdocomoの電話アプリ、2つプリインストールされてませんか?

書込番号:21669634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ca77さん
クチコミ投稿数:28件

2018/03/12 13:32(1年以上前)

android8からドコモの電話アプリはなくなったそうで、、さらに今はロック画面とホームの右上時計に誤差が出てきて、色々やってみるのですが時計自体も止まったりしています。。

書込番号:21669676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/12 14:35(1年以上前)

>Ca77さん
ドコモショップで、一度初期化を薦められるかと思います。
それで改善しなければ、修理対応してもらえます。
ドコモショップに行かれる事をおススメ致します。

書込番号:21669809

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ca77さん
クチコミ投稿数:28件

2018/03/12 14:45(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
やっぱりそうですよね、、最終それしかないのでしょうか&#128549;ご返信ありがとうございます!

書込番号:21669830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/12 14:49(1年以上前)

>Ca77さん
ドコモショップの来店予約をマイドコモからしてみて下さい。
日時が指定できて殆ど待ち時間が掛かりません。
またSDカードへのバックアップも済まされて要られたら、時間が短縮できます。

書込番号:21669838

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ca77さん
クチコミ投稿数:28件

2018/03/12 14:54(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ご丁寧にありがとうございます!
今ですね、試しにセーフモードで起動してみたら
電話もサクサクかけられて、不具合感じられなかったのですが、、最近インストールしたアプリが起因しているのでしょうか??

書込番号:21669843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/12 15:10(1年以上前)

>Ca77さん
各キャリアから販売されているXperia XZ1の方にも、色々不具合が報告されています。
セーフモードを解除しては、電話が掛けられますか。
もしもアプリが悪さをしているのでしたら、ドコモは大方の検討を付けてくれるかと思います。
電話の調子が悪いようですので、ドコモ遠隔サポートを本当はおススメしたいのですが、今回はドコモショップ窓口でと伝えさせて頂きました。
セーフモードでは、ドコモ遠隔サポートのアプリは起動させる事が出来ますか。
多分アンドロイドが表示されるかと思います。
時間の事も思い当たりが有ります、一度設定からその他の所から、ひずけと時刻を確認してみて下さい。

一度日付と時刻の自動設定、タイムゾーンの自動設定、24時間表示、これらを一度OFFにして、からONにし直してみて下さい。
そこの所が関係して、通話がおかしくなる事も有ると、ドコモ遠隔サポートから教えて貰った事が有ります。

書込番号:21669863

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/03/12 15:22(1年以上前)

>林達永さん

Xperia XZ1/XZ1 Compactから、ドコモの電話アプリはプリインストールされてません(ドコモ電話帳のみ)。

XZ Premium、XZs、XZ、X PerformanceはAndroid 8.0提供後もドコモの電話アプリはあるようなので、2017冬のXperiaから変更になったようです。

Galaxyシリーズは、2017冬のGalaxy Note8でもドコモ、サムスン両方の電話アプリがプリインストールされてます。
その他のメーカーは純正電話アプリはなく、ドコモの電話アプリのみですが。

書込番号:21669886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ca77さん
クチコミ投稿数:28件

2018/03/12 16:54(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
色々ありがとうございます!
時刻のところは何度もやったのですが、ほっとくとどんどんずれていきます、、セーフモードで色々確認してみて、サポートに連絡してみた方が良さそうですかね。
やっぱりセーフモードでは時間狂わず、電話も快適にかけられました!

書込番号:21670078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/12 17:10(1年以上前)

>Ca77さん
何かのアプリが関与しているのでしょうね。
他に同じ様な報告が無ければ、本体内部にも問題があるのかなぁと思っています。
端末の不具合は、気分的にも嫌ですが、早く解決をしてスッキリとして下さい。

仕事に支障をきたしては、いけませんので、遠隔サポートに連絡を入れても駄目でしたら、ドコモショップ窓口で修理対応を含めて検討してみて下さい。

書込番号:21670111

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2018/03/12 22:50(1年以上前)

>Ca77さん
ちなみにあとからはどんなアプリを入れているのでしょうか?参考までに書き出していただけるとありがたいです。

書込番号:21671032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/03/12 23:25(1年以上前)

LINEからでも、docomo遠隔サポート24時間
問い合わせしてはどうですか?。

書込番号:21671124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ca77さん
クチコミ投稿数:28件

2018/03/13 07:35(1年以上前)

>柊 朱音さん
コメントありがとうございます!
アプリは仮想通貨関係とかSNS関係などです!
おかしくなった頃に入れたウォレットアプリなどはアンインストールしたのですが改善されず

GooglePlayのアプリの更新インストールも、前より何倍も時間かかっております。

今現在、ロック画面とホーム右上の時計の誤差がかなりあります、、ランチャーはNOVAランチャーを使用しています。

意を決して初期化してみようと思っております。。

書込番号:21671615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ca77さん
クチコミ投稿数:28件

2018/03/13 07:37(1年以上前)

>ニコニコKさん
ありがとうございます!

遠隔サポートは使ったことないのですが、けっこう問題改善するでしょうか??

近くのドコモショップは、持っていくとすぐに修理と言われるので、あまり持っていきたくなくて、、

書込番号:21671618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/03/13 09:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ヘェ〜、そうなんですね。

ウチの場合は、電話アプリが2つもプリインストールされているのか理解出来ず、邪魔だとも思えました。

書込番号:21671862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/03/14 21:35(1年以上前)

>Ca77さん
遠隔サポートの方が電話つながりますし、改善
しない場合でも、DSに不具合引き継ぎされてますよ

LINEでもdocomo遠隔サポートは使えますし
他のキャリアと違ってDSこんでるし
面倒くさがりやの自分にはって思います。

書込番号:21675819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/03/14 21:46(1年以上前)

他のキャリアより、XZ1docomoとSoftBankの
不具合は少ないと思いますけど、何故かXZ1c
の方が不具合出てますねPremiumの場合Android7.1からAndroid8.0で不具合出てる感じですね

SONYしっかりして下さいって感じですね
XZ1使ってて2回目の更新の時GPSが不具合出て
再起動で改善しましたけど再起動やアラームも
試しましたけど取り敢えず不具合ないですね。

書込番号:21675863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Ca77さん
クチコミ投稿数:28件

2018/03/15 07:29(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます!

とりあえず初期化したら調子よかったのですが、また調子悪くなってきたので、その直近に立ち上げたアプリをアンインストールしたら、治りました!

問題はテレグラムってチャットソフトでした!

すごく普段使いのソフトだったので、ないのは不便ですけど、テレグラムは他の端末で使うことにします!

もし、もしテレグラムいれてて端末の時計狂ったり、電話発信がもたついたしたらテレグラムを疑うことをオススメします!


皆さんホントにありがとうございました。

またよろしくおねがいします!

書込番号:21676659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/03/16 00:55(1年以上前)

>Ca77さん
同じdocomoと結う事で改善すると良いですね
現在のAndroid8.0次のアップデートの更新で
XZ1不具合出なきゃ良いと思いますよ

XZ1cは不具合改善する事を、お祈りします。

書込番号:21678746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

SDメモリを内部メモリ化できない

2018/01/27 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 buuuchanさん
クチコミ投稿数:1件

ここ数日間、自力で調べて設定しているのですが、最後の手順が上手くいかずどなたかご教授いただけないでしょうか。
SDメモリを内部メモリにし、アプリなどをSDメモリにインストールできるようにしたいです。

<症状>
$ sm partition disk:179,0 privateまたはmixed **のコマンドが実行できない

Error: java.lang.IllegalStateException: command '73 volume partition disk:179,0 private' failed with '400 73 Command failed'
Error: java.lang.IllegalStateException: command '90 volume partition disk:179,0 mixed 50' failed with '400 90 Command failed'
Error: java.lang.IllegalStateException: command '108 volume partition disk:179,0 private' failed with '400 108 Command failed'


使っているものは以下のとおりです。
【スマホ】
・Xperia XZ1 Compact SO-02K
・SDメモリ:シリコンパワー Elite 64GB
【PC】
・Mac Book(OS: 10.10.5)
・Android Studio(SDK Platforms Android 8.0, Android API 27を入手済み)
・Android File Transfer(Mac BookとXZ1を繋ぐため)

ターミナル上で下記コマンドを入力し、"sm partition disk:179,0 private"でエラーが出てしまいます。
"xxx"はPCのユーザー名です
xxx-MacBook:~ xxx$ export PATH=$PATH:/Users/xxx/Library/Android/sdk/platform-tools
xxx-MacBook:~ xxx$ adb kill-server
xxx-MacBook:~ xxx$ adb start-server
* daemon not running; starting now at tcp:5037
* daemon started successfully
xxx-MacBook:~ xxx$ adb shell
G8441:/ $ sm list-disks
disk:179,0
1|G8441:/ $ sm partition disk:179,0 private
Error: java.lang.IllegalStateException: command '73 volume partition disk:179,0 private' failed with '400 73 Command failed'

ちなみに、73の数字は90であったり、108であったりと、都度変化します。

日本語、英語サイトを調べたのですが、改善方法が明記されておらず…。
どなたか同じ症状の方、そして対処法がわかる方いらっしゃいますでしょうか。

SDカードの問題かと思い、別のSD(Apacer 32gb)でも試してみましが同様の症状です。
また、SDカードはPC上とスマホ上でフォーマット済みです。

何卒、よろしく御願いいたします。

書込番号:21547337

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2018/03/15 00:47(1年以上前)

そもそもなんのために内部メモリー化をしたいのかがわからない。普通に使うのではだめなのですか?あと、こちらは内部化は出来なくしてありますが。

書込番号:21676355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 NA_NAKA11さん
クチコミ投稿数:37件

手が小さい妻のスマホの機種変にこの機種を考えています。
(現在は、AQUOS Compact SH-02H を使用)

今回のアップデートで、プチフリーズは改善されましたでしょうか?
また、画面の動きがカクカクなるとの報告もありますが、直りましたでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:21666588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度2

2018/03/12 06:35(1年以上前)

直っていないです…かなりガッカリしました。

書込番号:21668973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 NA_NAKA11さん
クチコミ投稿数:37件

2018/03/12 20:11(1年以上前)

そうですか…!
残念!
ありがとうございます。

書込番号:21670522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2018/03/12 20:47(1年以上前)

最新版にアップデートしてから端末を初期化したら、どうなるでしょうか?

書込番号:21670638 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

マイナーアップデート来てますよ

2018/03/08 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:847件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html

書込番号:21658787

ナイスクチコミ!10


返信する
bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/03/10 07:13(1年以上前)

「より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします」 と記載されていますが、具体的に何がどのようになるのか?
不具合だった事象が改善されたのか?変更点を記載して欲しいですね、docomoさんへ。
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:21663212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/03/10 21:39(1年以上前)

システム内部のパラメータの調整が
主な変更なので、内容を書いても
一般の方に通じるような項目はありませんよ?
それ以外にもあるようですが…

書込番号:21665400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


satosato2さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/11 20:46(1年以上前)

今回の修正でかなり良くなった気がします。
特にWifiが快適になりました。(体感状の報告ですみません。

書込番号:21668096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:10件

お世話になっております。
ネットやアルバムなどにタッチしますと題名通り、

(アプリゲームのタイトル名)が繰り返し停止しています
アプリを閉じる
フィードバックを送信する

というのがでます。ガラケーからスマホにして2ヶ月くらい経ったでしょうか。今日の夜に初めて表示され、どうしたら表示されなくなるのか方法が分かりません。
インストールするタイプのアプリゲームは一つしかやっていませんし、そのゲームは正常に遊べれます。
他にどのような情報を教えればいいのか思いつきません。どうか宜しくお願いします。

書込番号:21662990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/10 06:49(1年以上前)

>ふなみしさん
再起動をしてみられましたか。
それでも改善されなければ、ドコモショップに行ってみて、修理依頼をしてください。

書込番号:21663177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/03/10 13:09(1年以上前)

>八咫烏の鏡さんへ

回答有難うございます。
ショップに行ってみてもらいました。
アプリ側に問題があるかも知れないのでアンインストールしてみてください。
と、言われた通りにしたら表示されなくなりました。今はまたインストールして問題がないかの確認中です。(アンインストールしても引き継ぎ可能なゲームなので)
今の所、問題はないようですのでひとまずは安心でしょうか…。
ちなみに、これだけでは修理はできないと仰っていました。

ショップへ行ったほうが早いんでしょうが出来る限りの事は自分でネットで調べたり、皆さんのご協力で解決したいので、
何かありましたら、その時もまた宜しくお願いします。

書込番号:21664101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カードリーダーが認識されない件

2018/02/13 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

色々調べても解決できず、最終手段と思い、初めてこちらで質問させていただいきます。

デジカメで撮った写真をスマホに保存できるよう、USB接続のカードリーダーを使用しています。
はじめの1週間ほどは問題なく使えていたのですが、突然、USBを差し込んでも認識されなくなってしまいました。

特にUSB関連の設定をいじったわけでもないので、何が原因なのかわかりません。

使用しているカードリーダーは、Type-CでもmicroUSBでも使えるタイプなので、
以前使用していたスマホ(Xperia SO-02G)に差し込んでみたところ、
こちらでは通常通り認識できたので、やはり問題はスマホにあると思われます。

問題なく使用できていた際は、カードリーダーを差し込むと、USBドライブが接続された通知が出て、
それを選択すると、ファイルが開けたと記憶しています。

ですが、いまでは、差し込むと「接続した機器にUSBで給電」「タップして他のオプションを表示」と通知が出て、
それを選択すると、「USB接続の用途」が出るので、いくつかの選択肢から「ファイルを転送する」をタップするのですが、
なにも反応はありません。。。

設定からストレージを開いても、USBが認識されていない状態です。
また、いろいろ調べて口コミにもあったUSBデバッグのON/OFFもやってみたのですが、ダメでした。
ソフトウェアのアップデートもやってみましたが、ダメでした。


長くなってしまいましたが、
なにか方法があればお教えください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:21597380

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2018/02/14 00:01(1年以上前)

こちらと同じ話だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20859375/

書込番号:21597416

ナイスクチコミ!2


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/14 00:18(1年以上前)

>あさとちんさん
ご返信ありがとうございます!

「手動で"USB機器を検出”する必要があります」とのことですね。
設定の機器接続やクイック設定にそれがある機種もあるようなのですが、
この機種にはその項目が見つかりません...(>_<)

書込番号:21597466

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2018/02/14 00:58(1年以上前)

説明書のP177にこう書いてありますね。

USBストレージ/microSDカードの認識を解
除するには、「USBドライブ」/「SDカード」
の△をタップします。再度認識させる場合は
[USBドライブ]/[SDカード]⇒[マウン
ト]をタップします。

書込番号:21597540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/14 01:17(1年以上前)

>あさとちんさん
いろいろ調べていただきありがとうございます(;_;)

ストレージの画面には、下記の項目があります。

 機器のストレージ
  -内部共有ストレージ
 外部ストレージ
  -SDカード
 その他
  -SDカードへデータ転送

上記のSDカードはスマホに差し込んでいるmicroSDのことですね。
カードリーダーが認識されれば、外部ストレージに「USBドライブ」などと表示されるはずなのですが、
まず認識がされないので、認識/解除/再認識などの操作ができないのです(;_;)

書込番号:21597570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2018/02/14 01:44(1年以上前)

[設定]⇒[機器接続]⇒[USB接続設定]⇒[USB機器を検出] という項目がないですか?

書込番号:21597604

ナイスクチコミ!0


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/14 02:05(1年以上前)

>あさとちんさん

無いのです(;_;)

その画面には、下記の二つの項目しかありません。
 -USB接続モード/接続されていません (→こちらは反転してタップできない状態)
 -ソフトウェアをインストール (→こちらはONの状態。OFFでも変化なし)

書込番号:21597622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/14 02:52(1年以上前)

この機種でUSB OTGによるカードリーダー接続をやってみましたが、普通に認識されました。
この時に立ち上がるアプリは標準の【ファイル管理】です。

ですから、【ファイル管理】を起動して左上の3本線のマークをクリックしたとき、【USBドライブ】の項目がなけUSB OTGとして認識されていないことになります。
また接続したときにUSB接続の用途を聞いてくるのも、USB OTGとしては認識されてない事になります。
そしてXperia-xzでは手動で認識させる必要がありましたが、この機種では接続すれば自動で認識されるので機種の設定変更では対処しようがないと思います。

お持ちのカードリーダーでは、SO-02GのマイクロUSBでは認識されて、このType-Cでは認識されないという事なのでこの機種に問題があるのではとお考えのようですが、Type-cの接続部分のみにトラブルが生じた可能性もかなり大きいと思います。
とにかく、別のカードリーダーで試すのが一番の方法ではないでしょうか。

書込番号:21597682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/14 03:42(1年以上前)

>メタボフォンさん
ご返信ありがとうございます!

そうですよね...私もはじめの1週間ほど普通に使えていたときは、ファイル管理のアプリで操作していたと記憶しています。
それがある日突然認識されなくなってしまったので、スマホの設定がなにか変わってしまったのかなぁと思っていた次第です。
また、差し込むと、USBが差し込まれたという反応は一応してくれるのです。

はじめに記載はしなかったのですが、別のカードリーダー(こちらはmicroUSBのみの機器)に変換アダプターやケーブルを使って
差し込んでみると、まったくの無反応なのです。でもこれはアダプター等に問題があるかもしれないので気にしないことにしています...

悔しいですがまた新たにカードリーダーを注文したところです。
それが使えなかったらまたご相談するかもしれません(>_<)

書込番号:21597714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/14 03:55(1年以上前)

micro-USBからType-cに変換するアダプターでの変換は、OTG対応のものはないはずなので認識されないはずです。
実際にやってみても認識されませんでした。

ドコモショップなどで確認出来たらいいのですが多分やってくれないと思います。
新しいカードリーダーでうまくいけばいいですね。

書込番号:21597721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/14 06:01(1年以上前)

デジカメが SD Cardや XD Pictuer Card
(←イマドキ、そんなのがあるのかどうかは別として)
対応なら、
デジカメで撮影する時に、
micro SD に変換アダプターをつけて記録し、
その micro SD を XZ1に“正しく”マウントさせて、
XZ1本体内に(移動ではなく)「COPY」するのでは、
ダメなのでしょうか?

若しくは、万が一のことを考えて、
micro SDは back UPを取り、
Copyした方を、XZ1に装着するとか…。

Androidは、一部の機種を除いて、
microSDが使えるのが、
大きなメリットだと思うのですが…。

あ、
コンパクトフラッシュだと、
後者の方法しかありません。

書込番号:21597774

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/14 19:22(1年以上前)

>メタボフォンさん

やはりアダプターを使っては認識されないのですね!

昨夜、Amazonのお急ぎ便で新たに注文したものが本日届きまして、
こちらではきちんと認識され、使用することができました(*^^*)
色々とありがとうございました!

書込番号:21599335

ナイスクチコミ!3


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/14 19:32(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
新たな案をありがとうございます!

そういった方法もありましたね!
ただ、カメラで使っているSDカードにはWi-Fi機能がついており、大変気に入っております。
カードリーダーだけでなく、SDのWi-Fiでも飛ばせることが私にとっては重要でして...
また、このXZ1のmicroSDは出し入れがやりにくく、カードを落としてしまいそうで怖いのです。

ご提案いただきありがとうございます!
なにか困った際にはこちらの方法もやってみようと思います!

書込番号:21599366

ナイスクチコミ!3


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/14 19:37(1年以上前)

みなさま、ご相談に乗っていただきありがとうございました!

新しいカードリーダーを購入し、そちらを使ってみたところ、
通常通り認識し、使用することができました!!

またすぐに使えなくなってしまったらどうしよう...と若干不安もございますが、
一旦解決しましたので、これにて解決済みとさせていただきます。

ありがとうございました(*^^*)

書込番号:21599386

ナイスクチコミ!2


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/17 04:00(1年以上前)

先日新たに購入したカードリーダーですが、
また数日で認識されなくなってしまいました(>_<)

やはりスマホの問題と思われます。
初期不良なのでしょうか。。。
同じ症状の方はいらっしゃいませんか??

書込番号:21605729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/18 10:26(1年以上前)

大変ですね。
この件に関しては、スマホ側の対策案は思いつきません。

しかし、今なら間に合うので一度だけでも不良品としてアマゾンに交換を依頼するべきです。
そして交換品でどういう状態で発生するのかをチェックしてください。

その際には、スマホのUSB差込口にゴミがないかどうか等も確認した方がいいと思います。

それと、前にmicro-USBからType-cに変換するアダプターでOTG対応のものはないと書きましたが調べてみると今は結構出ていますね。
失礼しました。

書込番号:21609166

ナイスクチコミ!1


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/19 21:31(1年以上前)

>メタボフォンさん
度々ありがとうございます!

何度か試したところ、認識するときとしないときがあり…どうやら気分屋さんのようです(>_<)笑
交換できるか確認してみようと思います。

アダプターの件までお調べいただきありがとうございます!
対応しているものもあるんですね。
購入の際はしっかりチェックしてみます!

ご相談に乗っていただきありがとうございます(*^^*)

書込番号:21613975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/20 13:54(1年以上前)

認識するときとしないときがあり…とあるのは接続部に問題がある可能性が高いですね。

XZ1Cの初期不良かもしれませんが、もし超音波式の加湿器(ミストを出すタイプ)をお使いなら原因は間違いなくそれです。
違っていたらスルーしてください。

書込番号:21615669

ナイスクチコミ!1


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/05 01:23(1年以上前)

>メタボフォンさん
ご返信が遅くなり申し訳ありません!

加湿器、自分の部屋で2台使っており、何式なのかよくわかっていなかったのですが…超音波式のような気がします。
もしかして原因は、加湿器を使っていると部屋の中のものが白っぽくなる、あれでしょうか?

書込番号:21650439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/03/08 17:11(1年以上前)

見ていなかったので返事が遅れました。

間違いなく原因はそれだと思います。
カルキが飛ぶと、電子機器は全てダメになります。
私の場合、超音波式加湿器を購入して1か月くらいの間に、その部屋にあったノートPC、55インチTV、BDプレーヤが壊ました。
ノートPCは2年くらい、TVは1年ちょっと立ってましたので保障が切れていて全て廃棄しました。

DBプレーヤは3カ月位で保障期間内だったので、修理に出しました。
基盤を全交換してもらって10日でまたダメになり、また修理に出してまた10日でダメで、また修理です。
3回目時修理の担当者が、『お宅に加湿器はありませんか?多分付着しているカルキが原因です』と言われて初めて気が付いた次第です。
よく見ると加湿器の周りは全てうっすらと白くなっていました。
慌ててハイブリッド式に交換してそれ以降はトラブルはありません。
あっという間に50万円以上損しましたよ。

私のアドバイスとしては、もったいなくてもハイブリッド式の加湿器に絶対に交換するべきです。
超音波式はカルキだけではなく、細菌もばらまくそうで体にも悪いですよ。

書込番号:21659382

ナイスクチコミ!5


スレ主 めい045さん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/10 03:17(1年以上前)

>メタボフォンさん

そうなんですね(>_<)
自分の部屋で加湿器を2台使っています、しかも一つはPCのすぐ近くで…使うのやめます!
電子機器の修理ってお金かかりますよね…私もここ数年、なんだか機械運が無くて、様々なものを修理しました。
加湿器の件、本当に勉強になりました!
いろいろ教えていただきありがとうございます!!

書込番号:21663056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)