発売日 | 2017年11月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 143g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [White Silver]
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [White Silver]のレビューを書く -
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Horizon Blue]
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Horizon Blue]のレビューを書く -
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Twilight Pink]
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Twilight Pink]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 11 | 2018年1月27日 11:55 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2018年1月26日 16:55 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2018年1月25日 11:20 |
![]() |
4 | 1 | 2018年1月23日 10:56 |
![]() |
19 | 10 | 2018年1月21日 19:08 |
![]() |
3 | 0 | 2018年1月17日 12:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia/simfree/xperia_xz1_compact/127000
上のお店でちょっと欲しいなーって思っているんですが、どーなんでしょうか?
使われている方とか、どこで買ったよとかの情報欲しいです。
安くて保証がしっかりしてて、修理の手続きとか簡単なところが希望です。
欲張りですね(^^;
適切な掲示板がなかったのでこちらで失礼しますm(__)m
3点

G8441は「EU」、「US」、「KR」しか技適無いよ。
書込番号:21360521 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

技適がないと、国内では使えません。
書込番号:21360525 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

グロ版に手厚い保証やら修理対応やらを期待するのは間違ってるよ。
何があっても基本的にはすべて自己責任、自己解決。自分で本国に修理依頼したり、いろいろと情報収集して対応できるくらいでないと絶対に後悔するよ。
何故にグロ版を欲しいのか知らないけど、素直に国内版を買った方がいいと思います。
書込番号:21360949 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>何故にグロ版を欲しいのか
ドコモ版でもいいんですけど、ヤフオクとかでいくらくらいで出るのかなーっと
あと、余計なアプリが入っていなくて気持ちよく使えるかなって思いました。
一番は、プラスエリアにも対応しているようなので、買っても問題ないなって思いました。
少しヤフオクの様子を見て考えてみます。
G8441、良さそうで欲しいのですが。。。(^^;
書込番号:21362809
5点

グローバルモデルを購入するのに、
ヤフオクは避けた方が良いと思います。
試しに購入してみたが、思い通りの結果が得られなかった所有者が、
「動作確認のみ」
と称して、NCNRを条件として出品しているものなどがありますし、
Xperiaや Galaxyなどの場合、1世代前のモデルを大量に出品している業者がいますが、
アメリカのキャリアモデルを SIMロック解除したもので、
実装している通信 Bandが、北米仕様で日本では殆ど使えないものだったりします。
(その業者の、評価は「非常に悪い」の数が、3ケタです。)
グローバルモデルのご購入には、専門の業者をお勧めします。
ただ、ahoaho0924さんのおっしゃるように、
どんな場合でも、全て、自己責任の世界であることを、
肝に銘じておいてください。
書込番号:21370798
6点

http://www.expansys.jp/sony-xperia-xz1-compact-g8441-32gb-black-306499/
expansysは通常保証6ヶ月で 延長保証1年保証ですね
イオシスも6ヶ月なのでイオシスで買われては
オク、フリマ系だと保証が有りません、出品者が逃げます
技的無し端末(cb無線等)は違法電波を出すと電波障害で通報され検挙されます
Wi-Fi,北米,euの認証を受けてるので、電波障害は出さないと思いますが、日本での使用は推奨されていません(禁止ではない)
書込番号:21370929
3点

みなさん、お返事ありがとうございます。
初めてのグローバル版なのでヤフオクとかは止めて、
イオシスで検討することにします。
今のところドコモ版はヤフオクでは、グローバル版よりも高値のようですので。。。
5万くらいならすぐに欲しいのですが。。。
今度イオシスの店頭に行って買っちゃおうかなーなんて、物欲心が揺れてます(^^;
書込番号:21377356
1点

Xperia XZ1 compactのSIMフリー使用しています。私も今回初めて海外版SIMフリー購入しましたが、すごくいいです。問題あったらすべて自己責任ですが、今のところ何もないです。端末はイートレンというサイトで購入(6万ちょっと)して、ワイモバ利用です。スナドラ835は快適すぎてヤバイですよ。ハイエンドコンパクトがご希望ならXZ1 compact一択だと思います。おすすめです。
書込番号:21528372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電波法という立派な法律に違反することは自己責任ではかたずけられない違法行為ですよ。
技適マーク(技術基準適合証明)は付いていれば免許の要らない無線局機器として使用できますが
付いていないもので通信する(電波を利用する)ことは、無免許と同義なので
違法の可能性が高いものです。
技適マーク=免許です。
悪質でない限りは直ぐに逮捕等にはなり難いですが違法は違法です。
違法は自己責任では済まされません。責任取るなら自首になるので。
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金。
公共性の高い無線局に妨害を与えた場合は、5年以下の懲役又は250万円以下の罰金。
書込番号:21528760
3点

違法ということはメーカー持ち込み修理しても直してもらえないのかな?
書込番号:21529535
0点

先週Etorenから4日で着、ワイモバで利用してます。
動作等に関しては、当然ながら全く問題ないですよ。(お財布ケータイなどはさすがに無理ですが)
Etorenは12ヶ月保証ついてますし、費用がわかりやすいので良いです。
身内の誰かがドコモに入っていて、且つシェアパックで契約している、且つパケットパックをシェアオプションにするのであれば、
正規品もありかなとおもいます。
書込番号:21545381
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
現在Z1fを使っており、背面のカバーが勝手に外れてきてしまったので、機種変更をしようとしています。
使いなれたXperia系か、docomo
with対象のGALAXYのどちらかで検討してます。
メールや子どもの写真を撮る程度なので、高機能は求めてはいません。
GALAXYだと、2年以上使い続ければかなりお得になりそうですが、スマホってそんなにもつかな、という疑問もあり。
Xperiaももう少し待てればさらに安くなるのでしょうか?
サイズや色の好みは圧倒的にXperiaなのですが、
どちらがおすすめなど、教えていただけたら幸いです。
書込番号:21543022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるも736さん
性能面と実質価格から言ったら、Xperia xz1 compactだと思います。
文面からも答えは、決まっているかと思ったのですが。
迷わなくっても大丈夫かと思います。
書込番号:21543094
3点

>まるも736さん
> 背面のカバーが勝手に外れてきてしまった
についてですが、本体のリアカバーは接着剤で接着されているだけなので、ドライヤーで適度に温めてから押さえ付ければ接着されるかもです。
私も「Xperia Z1f SO-02F」をMVNO(格安SIM)で愛用してきました。
リアガラス採用は非常に美しくいい端末でした。
が、マグネット端子の接着がとうとう外れてしまい、補償未加入で修理費が高額だったため仕方なくこの端末を購入しました。
この端末は待ちに待ったハイスペックCompactなのでサクサクにも関わらず、バッテリー持ちの良さに驚いています。
日本メーカー頑張れとガラケーからずっとSONYなので他社については分かりませんが、八咫烏の鏡さんのおっしゃる通りお答えは出てるかと思います。
調べて頂けると分かると思いますが、次のモデルから大きくデザインが変わるとの観測もあります。
その辺も考慮して決断されては如何でしょうか?
まぁ購入したい時が買い時なんて言葉もありますけどね。
楽しみながらじっくり検討してみて下さい。
書込番号:21543158 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お二人ともありがとうございます!
そうですね、答えは出ていて、背中を押してほしかっただけかもしれません。
ひとまずドライヤーで接着してみて、サポート額が増えたところで買い換えたいと思います!
書込番号:21543297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
Googleアシスタントの設定にて「Ok Google」の検出をONにしようとしたのですが、接続エラーが発生し機能を有効にする事ができません。
Googleアプリのキャッシュ削除後、一旦無効にし、再度有効にしましたが変化なし。
マイクの権限が付いてるアプリをGoogle関係を除いて無効にしてみましたが、現象は変わりませんでした。
同じ経験をされた方はいらっしゃいますか?
書込番号:21501910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定>アプリと通知>アプリ情報>Google 無効にする(更新データの削除)>Google 有効にする>ホームボタン長押しでGoogleを起動
以上で復活しました
書込番号:21511476
2点

結局、端末を初期化したところ正常動作するようになりました。
情報ありがとうございました。
書込番号:21540063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
ホーム画面にショートカットが貼れない症状はまだ改善されないですか?
具体的にはLINEdecoというアプリが使えません。
アイコンを変更してショートカットとしてホーム画面に貼るアプリなので、
おそらく他の状況でホーム画面にショートカットが貼れない現象と同じかと思います。
いろいろ検索すると、ランチャーをDOCOMOにしてると出来るとか、
このランチャーだとできない、とか見かけましたが、
DOCOMOにしてもダメでした。
できればXperiaのホームランチャーを使いたいです。
3点

私は「Xperiaホーム」を使っています。
ショートカットが貼れない現象というのは、
ホーム画面長押し > ウィジェット > ショートカット
の一覧から貼れないということでしょうか?
試しに「カメラ」のショートカットを貼ってみましたが問題ありませんでした。
書込番号:21534351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
プリインストールされている「時計」でアラームを設定していますが、設定した時間になっても鳴りません。
変なところはイジってないハズなのですが…何かご存知の方いましたらご教授下さいm(__)m
書込番号:21502352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OreoなXperiaでは有名な不具合ですね…
こちらの情報はどうでしょうか?
スマホ評価・不具合ニュース: Xperia XZ1やXZ PremiumなどAndroid 8.0でアラームが鳴らない不具合の対処法
https://sumahoinfo.com/post-20299
書込番号:21502378
2点

ディスプレイの上部に時計のアイコンは表示されてるんですよね?
Android8.0にした途端にアラームが鳴らなくなったと書き込んでいる人もいるみたいですが、僕の X paformanceは、正常に鳴っています。
1度設定したアラームを削除してみて、再度設定を試してみてはどうでしょうか?
書込番号:21502400 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返答ありがとうございます!
調べてみます!
書込番号:21502478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返答ありがとうございます!
時計マークは表示されてます。
再設定しても鳴りませんでした(*_*)
書込番号:21502892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>螺旋@HNT.SBRさん
再設定をしてもダメでしたか?
お役に立てなくて、誠に申し訳御座いませんでした。
書込番号:21503124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>林達永さん
XZ1、XZ1c、Android8.0って方知らないで購入って
方いますね。
書込番号:21503266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MG75さんに教えていただいた方法を試してみましたが、やはり鳴りませんでした(*_*)
ドコモショップに行ってみようかな…(-_-;)
書込番号:21505872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKさん
もしかしたら、ショップ側が説明を省略していたかも。
書込番号:21505949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、他のアラームアプリをインストールしたら使えたので同じような現象に悩んでる方がいましたらお試しください!
書込番号:21515134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>螺旋@HNT.SBRさん
一応自分のXZ1で試しても大丈夫でしたし
保存してる、着うたでも機能しました、後動画
再生中でも時間になると目覚まし機能しましたね
音設定のボリュームって事はないと思いますし
試しに友人のSoftBankのXZ1とdocomoの友人のも
試しても大丈夫でしたんですが、お役にたてませんで。
書込番号:21530091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
いつも掲示板を拝見し勉強させていただいております。
初めての質問で利用いたします。
今回この機種に変更しましたが以前より気になっていることがあり質問させていただきます。
検索やニュース等を調べる場合、YahooアプリとYahooブラウザではどちらが通信量が少ないのでしょうか?
ご存知のかた教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:21517757 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)