Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ1 Compact

  • 32GB

片手におさまる4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 Compact 製品画像
  • Xperia XZ1 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ1 Compact [Black]
  • Xperia XZ1 Compact [Horizon Blue]
  • Xperia XZ1 Compact [Twilight Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

(1266件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1 Compactを新規書き込みXperia XZ1 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードに移動できない

2018/02/07 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:4件

4年間大事に使ってきたSO-02Fの電源ボタンが壊れたためこちらに機種変しました。

本体内の音楽や画像のデータをSDカードに移す方法がわかりません。
Downloadフォルダの音楽やEdited、imageフォルダの画像です。
前機種では「SDカードにコピー/保存」かFile Commanderを使って移動していましたが、「貼り付けられません、ファイルが見つかりませんでした」と出てしまって移動できません。

今までは全てSDカードに移動していたので、このままだとすぐに容量いっぱいになってしまうのではと買って3日ですでに不安です…。
他に移動する方法ってあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21579256

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2018/02/07 20:11(1年以上前)

>ソニますさん

お使いのアプリにSDカードへのアクセスを許可されていますでしょうか。
設定方法はこちらです。
https://direct.fujixerox.co.jp/ap1/sc/beat/ja/support/020211.html

リンク先手順中の[beat-access]を、お使いのアプリの名前に読み替えてください。

書込番号:21579361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/02/07 21:15(1年以上前)

全ての権限→SDカードのコンテンツの読み取りを許可にしてみましたが、やはりできませんでした。

書込番号:21579585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/07 21:40(1年以上前)

わざわざ 【File Commander】をダウンロードされたと思いますが、この機種では標準で【ファイル管理】というアプリが入っています。
これを使えば問題なく移動できますよ。

書込番号:21579648

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2018/02/07 21:52(1年以上前)

ファイル管理で無事移動できました!
ありがとうございました!

書込番号:21579697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2018/02/07 22:36(1年以上前)

機種不明

>ソニますさん

「Xperia Z1f SO-02F」は名機でしたよね。
私も今まで愛用してきました。

さて、「Xperia XZ1 Compact SO-02K」に「File Commander」をインストールして「ストレージ権限を許可」したにも関わらず、SDに書き込めないとのことですが、それは同じ「File Commander」でも「DoCoMo」版ではないでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.fileman.dcm
確認してみたところ、SDの読み込みしか対応していませんでした。
私は通常の「File Commander」をインストール使っていますが、こちらは問題なく書き込めます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.fileman
しかし課金しないと使いづらいので、もし購入を検討でしたら定期的に行われている半額セールを待つことをおすすめします。
とは言うものの他にも便利なファイラがあるので検討されるのもいいかも知れませんね。
一例)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.main.brits.android.filer.free
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yfiler
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.solidexplorer2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore


最後にプリインの「ファイル管理」アプリについてですが、このアプリは上書き処理されずに複製を作成するので注意して下さい。
例)
【コピー先】ファイルA
【コピー元】ファイルA
↓上書き処理されないので…
■ファイルA
■ファイルA(コピー)
の2つのファイルに…

書込番号:21579871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/02/08 11:10(1年以上前)

みなさまいろいろ教えてくださってありがとうございます。
とても勉強になります。


>銀色の教科書さん

File Commander、ドコモ版でした。
今まで使っていたのでライブラリに入っていて、そのまま使おうとしたのですがダメなんですね…。
他のファイラを使うのも検討してみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:21580962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

着信時の画面

2018/02/04 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

例えばスリープ画面で消灯しているとき、メール着信時に、「画面が点灯する」
などの設定はできますでしょうか?取説見ても判りませんでした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21570378

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

XPERIAのcompact

2018/02/01 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 YoNe0412さん
クチコミ投稿数:2件

初めての投稿です!
質問なのですが(XZ等の言い方分からないのですいません…)
so-02hから機種変しようとおもってるのですが、正直so-02fとgに比べてhは残念でした…
すぐに動きは遅くなりますし、フリーズはすぐするし、ゲームは遅い…


そこで同じミスをしたくないので、質問ですがso-02jとso-02kどちらがおすすめでしょう?
できたら両方使ったことある方お願いいたします&#10071;
それ以外の方もお願いいたします&#10071;

書込番号:21561173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2018/02/02 00:41(1年以上前)

SO-02Jはほんの少し使ったことがありますが、安定感は高くSO-01H(Z5)より普通に使えるいい端末という感じでした。
それに発熱も多少は低くなっており、ゲームもかなり重量系の物でなければそつなく出来る感じでした。

ですがXZ1Cの方がバッテリー持ち、動作の軽快さ、高負荷時の処理能力、全てにおいてXCを上回っています。
先ずXCとXZ1Cの大きな違いは中核となるSoC(CPUやGPU)が新しい世代&トップクラスの物へと置き換わっており、結果としてバッテリー持ちの向上と処理性能の向上を両立させています。

バッテリー持ちはドコモが大まかな測定結果を出していますが、そちらの情報ではXCが95時間、XZ1Cは140時間と大幅に伸びています。
数字自体はあんまり当てにはなりませんが、同じテスト方法でこれだけの差が出るという事は、バッテリー持ちもかなり良くなっているという事です。

少し処理装置の話に戻りますが、XCがs650、XZ1Cがs835というモデルが搭載されています。(s6xxはミドルレンジ帯、s8xxはハイエンド帯)
その結果、CPUの性能が1.6倍ほど高くなっているし、GPUの性能に至っては3.3倍程上がっています。実使用上ではCPUの性能アップは体感でわかるほどの差ではありませんが、GPUの性能差はもろに現れるでしょう。(ベンチによって数値は大きくばらけますが、性能の上り幅はかなり大きいです)
http://japanese.engadget.com/2017/10/01/xperia-xz1-compact-x-compact/

上記リンクを見ると、Z5Cの方がXCより性能が上に見えますが、発熱が続くと性能の落ち込みが大きくなりXCの方が安定して動作します。
XZ1Cに載っているチップはそもそも発熱が小さく、何より性能が段違いで上がっていますから、ゲームや高負荷のアプリでより軽快に動作させることが可能になります。

またストレージがXZ1CはUFSという新しい規格の物になっており、読み込みと書き込みの速度が上がっています。
つまりは実使用上でもアプリの読み込みが速かったりというメリットがあります。(これについては小さな差ですが(^^;)

https://www.youtube.com/watch?v=Vg-7I9MOvJs
上記動画はグローバル版のXC、XZ1Cのレスポンス比較動画ですが、ほぼ全部の項目でXZ1Cが上回っています。
日本向けはキャリア版にするためにいろいろとアプリが組み込まれOSもキャリア向けに改編されますが、ベースとなる端末がこれだけ差が出ているので、余裕のある動作が出来るのは圧倒的にXZ1Cです。

あとはカメラなどが刷新されていますが、画質は大きく向上していないのでご注意を。XCとXZ1Cの大きな違いは搭載されているSoCになります。

ただ、如何せん私自身がXZ1Cを使ったことがないので、上記の書き込みはネット上に載っている情報をまとめたモノになります。
書き込んでおいて身勝手な話ではありますが、実使用での差を聞かれたから買い替えを検討されることをおススメします(^^;

書込番号:21562107

ナイスクチコミ!3


スレ主 YoNe0412さん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/02 06:16(1年以上前)

返信詳しくありがとうございます&#10071;
もう少し考えてみます&#10071;

書込番号:21562360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリが繰り返し停止しています

2018/02/01 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:66件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明

バックアップアプリ「Xperia Transfer Mobile」を重宝していたのですが、アプリが停止したとのメッセージが表示されて突然使えなくなってしまいました。
メッセージ内容は、下記の2種類です。
■Xperia Transfer Mobileが停止しました
■「Xperia Transfer Mobile」が繰り返し停止しています

バックアップ先はクラウドやSDカードなどを選択しますが、決まってスキップ(2/5)などの準備中の画面に遷移した直後に停止してしまいます。
バックアップ完了直後、バックアップを取り直そうとアプリを再び起動させて以降使えない状態なので、端末の設定やアプリの更新などの環境が変わったでもないので、本当に困っています。

ググると、アプリは異なりますが同じ状態が報告されており、その改善策を色々とやってみたのですが解決できませんでした。
■端末の再起動
■「Xperia Transfer Mobile」のデータを削除した後、再インストール
■「Google Play開発者サービス」及び「Google」の更新とアプリデータを削除した後、再インストール
■「スマートクリーナー」OFF
■「開発者向けオプション」OFF
■「省電力機能の対象外アプリ」に「Xperia Transfer Mobile」を登録

[Xperia Transfer Mobile]2.3.A.0.6

宜しくお願い致します。

書込番号:21560230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーションについて

2018/02/01 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:27件

バイブレーション設定できないのも「なんだかなぁ」って感じなのですが、特にLINEの通知の際のバイブレーションが一定になりません。

LINE以外の通知の際のバイブレーションは「ブーーーッ」と1回長めになるのですが、LINEの通知の場合は1回長めになるときと「ブッブーー」と2回なるときもあり、統一されていません。

前まで使っていたZ5はきちんとメールなどは3回、LINEは2回、その他通知は1回と分けられていたし、確か個別に設定もできたはずなのですが、今回のは設定もできないし、ちゃんと回数が決まっていないのかはっきりしないし、ならせめてすべて通知の種類を揃えるくらいしてほしいのですが、みなさんはLINEの通知って毎回同じバイブレーションのパターンでしょうか。

というか、バイブレーションの際の音も安っぽいし、少し残念です。

書込番号:21559841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/01 10:51(1年以上前)

私の場合はLINEではなく、通常のキャリアメール(docomo)ですが、
このバイブの設定と通知LEDの設定がアンドロイド8.0で(というか7.0以降みたいですが)出来なくなっています。。。
とても残念でこのXperia XZ1 Compact SO-02K自体は、そのほかの点では、ほとんど満足ですが、唯一その点だけアンドロイドのせいでひどく落ち込んでいます。
スマホもなんだか携帯性悪いし、電池交換できへんし、ゲームしないし、電話とメールと写真とおさいふケータイぐらいなので、
シャープのガラホ(アンドロイド5.1)AQUOS ケータイ SH-01Jにかえようかと・・・日々悩んでいます。(馬鹿みたいでしょうが)

※昨日ここの書込みで一部解決策を教えていただいたので、着信音の設定(取り込んでいたjazzなど)で音だけは長く出来ましたのでなんとか忍んでいますが)

書込番号:21560103

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2018/02/01 15:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確かに極論を言えばバイブレーションの設定を追加してほしいのですが、やはりLINEやメールのバイブがたまに違うものに変わるというのは気持ちが悪いです…。

バイブレーションは設定で管理されてるのか、それともアプリも介入して管理してるのか…。
はっきりしてくれないとちょっとなぁ、って感じです笑

書込番号:21560608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2018/02/01 18:30(1年以上前)

とりあえず、外部のアプリを使用して応急処置することにしました。
今まではこんなこと考えなくてよかったのに…。

ソニーがダメなのか、OSがダメなのかわかりませんが、より痒いところに手が届かない、完成度の低いものになってしまったような気もします。

iPhoneの強みってハードとソフトが同じ会社ってことですよね、そういう強みは大事だと痛感しました(かといって慣れてるAndroidから離れられませんがw)。

書込番号:21560994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

sdカードの内部ストレージ化できる?

2018/02/01 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:343件

android6以上からsdカードを内部ストレージとして認識させることができたと思いますが、
この機種は対応してるでしょうか?
この機能自体が機種依存だったと思います。
教えて下さい。
使えたとしてどの程度のアプリを移動できますか?
全てのアプリをsdカードに移動できるでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:21559491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/01 03:21(1年以上前)

出来ないと思った方が良いですね。
Android6では簡単にできましたが7,8では無理かと思います。
国際版(海外ROM)なら比較的出来るかと思いますが
キャリア版では封印されているはずです。

それとSDを内部ストレージ化するのはメリットは少ないです。
メリットより不具合が起きる可能性が高く
内蔵ROMとSDでは速度が10倍も違うので
ローエンドなら多少メリットあってもハイエンドでは使い勝手が悪くなります。

書込番号:21559601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/01 08:12(1年以上前)

無償修理では済まない不具合が生じる可能性を否定できません。
今は、Androidでも、ストレージが 64GB, 128GBのものが普通にありますので、
それらの中からの、機種のご選択をお奨めします。

SDカードは、
各種データを保存するための、
一手段である、
と私個人は思います。

書込番号:21559821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件

2018/02/23 08:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>dokonmoさん
回答有難うございます。
できないですか。残念です。
android6の端末で使っていて、
容量が少ない機種ですごく助けられたんですが・・・

書込番号:21623375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ1 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1 Compactを新規書き込みXperia XZ1 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)