Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ1 Compact

  • 32GB

片手におさまる4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 Compact 製品画像
  • Xperia XZ1 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ1 Compact [Black]
  • Xperia XZ1 Compact [Horizon Blue]
  • Xperia XZ1 Compact [Twilight Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

(1266件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1 Compactを新規書き込みXperia XZ1 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモメールの受信通知からの起動が遅い

2019/09/27 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:54件

標準インストールされているドコモメールアプリでメール受信時、
androidの通知バーに受信したメールの通知が表示されますが、
この通知をタップしてメール本文を表示しようとすると、3秒くらいかかるのですが、皆様同じような状態でしょうか。
(その間android全体の処理が重くなるわけではない)

ホーム画面等からドコモメールアプリを起動し、手動で受信ボックスから新しく受信したメールを開くのはスムーズなのですが、通知タップで起動すると遅いです。

書込番号:22950506

ナイスクチコミ!0


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2019/09/27 15:06(1年以上前)

>電々坊やさん
ウチは、XZ1の方を持っています。

ウチも通知バーからタップしてメールと登録済のユーチューバーからの新着も見ていますが、通信環境により表示が3秒位は有りましたね。

LTE・Wi-Fiなんか通信する場所によって表示が遅れる事は有ります。

現時点では、そんなに深刻になる心配は無いと思いますよ。

書込番号:22950886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 パスコードロック

2019/09/04 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 puapua61さん
クチコミ投稿数:7件

現在、ドコモのXPERIA SO-02Kを使用しております。
9/3の明け方にソフトウェア?の更新がありました。
その日の夜に外出時ポケットに入れていた端末が勝手にライトがついていたり、画面も開いていました。
wi-fiも勝手に作動していました。
特に疑問もなく消したのですが、その後画面を開こうとしたら、パスコードロックを入力するようになっていました。
設定した覚えがありません。
ポケット内で動いているうちに勝手に設定されてしまったのでしょうか。(今まではスワイプ解除のみでした)
パスコードロックを解除することは難しいでしょうか?
ネットで調べると「アンドロイドデバイスマネージャー」というものが望みが少しあるかなと思うのですが、
どなたか使用されたことありますか。
もし解除できない場合は初期設定するしかないでしょうか・・・
ドコモショップでは初期化するしかないと言われました。
途方にくれております。
よろしくお願い致します。

書込番号:22900346

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2019/09/05 13:56(1年以上前)

>puapua61さん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーです。
前スレから追ってきました(笑)。

実ユーザーさんからの反応が目下無さそうなので、参考までに。

使用再開には初期化するのみ、でしょう。
見に覚えなくパスコードロックされてしまった経緯はどうあれ、残念ながら。


一旦ロックが設定されて且つロックが外せない状態の本体に於いては、初期化する=ユーザーデータを全て消し去るのと引き換えでロック解除する以外に、本体の復活手段は無いです。。。

もし仮に、中身のユーザーデータを温存したままで開かずのロックを外す手段があって、且つこういう公の場で簡単に教えてもらえる、としたら、
それって裏返して考えたら、
正当な使用者本人以外でもそのロックされたスマホ内の情報を目にする〜データを手に入れる・抜き取ることが容易にできちゃう=スマホなんぞロックしててもほぼ無意味、
…ってことになってしまいますよね。

書込番号:22901946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2019/09/05 15:44(1年以上前)

>puapua61さん

ダメ元で一案だけ。

もし普段からSDカードを挿してお使いなら、
電源オフ→SDカードを外す→再度電源オン、
・・・ってしたらどうでしょう?

Xperia他機種の過去スレで、
普段からパターンロックを掛けて使っていた→ある日突然いつものパターンを入力しても弾かれロック解除不能になった→試しに挿してあったSDカードを抜いて再起動してみた→以後いつものパターンを入力してロック解除できるようになった、
・・・っていう事例がありました。

ソースはこちら↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/SortID=21525879/

ハズレでしたらご容赦を。

書込番号:22902091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 puapua61さん
クチコミ投稿数:7件

2019/09/05 17:29(1年以上前)

>みーくん5963さん
いろいろと教えていただきありがとうございます。
おっしゃるとおり、こんな公の場でデータ温存したままでパスロック解除できる方法がわかってしまったら
何のためのセキュリティだってことになってしまいますよね。
SDカードも抜いてみたのですが、やはりダメでした。
意を決して初期化しました。
一番心配していたLINEのログインも無事にできました。(過去トークは消えましたが)
何がおきるかわからないですが、今後もスマホと付き合っていきたいと思います。

書込番号:22902243

ナイスクチコミ!1


dreamer26さん
クチコミ投稿数:1件

2019/09/08 21:10(1年以上前)

私も同じ製品で同じ症状がおきています。
過去にも同様の事案が発生しているみたいですね。。
再起動を根気よく続けようかな。。

書込番号:22909711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:20件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

ソフトウェア更新 (2019/8/26)後、dアカウント関係の認証に、指紋認証が使えなくなってしまったのですが、皆さんはいかがでしょうか?
設定が飛んだのかと思い、dアカウント設定アプリを使用して再設定しようとするも、dアカウント設定アプリがそもそも、『お使いの端末は使用対象外になりました』というような表記が出て、使用不能になってます。

dアカウント設定のホームページの対応機種には記載があります(アップデート前は使えていたので更新されていないだけ?)が、google playのアプリ一覧では、対象外機種認定されてます。

dアカウント関係の認証に指紋認証はこの機種は使えなくなってしまったのでしょうか?

書込番号:22886412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2019/08/29 14:29(1年以上前)

>ひいにぃさん

「dアカウント設定アプリ」って、私のSO-02Kのアプリ一覧には無いのですが、
dアカウントの設定は下記のようにAndroidのメニューを辿ってできないでしょうか。

設定 -> ドコモのサービス/クラウド -> dアカウント設定

書込番号:22886839

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2019/08/29 18:20(1年以上前)

別のアプリから生体認証を行う際に必要となるアプリなので、ほとんどのドコモスマホにインストールされています。
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/appli/compatible.html

とりあえず、ドコモに報告するのが一番でしょう。

書込番号:22887183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2019/08/29 20:30(1年以上前)

他機種ですが、設定→ドコモのサービス/クラウド→dアカウントでdアカウントの項目がないですか?
自分のはそこから指紋認証の設定も出来ます。

書込番号:22887417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2019/08/29 20:42(1年以上前)

別機種で解決例がありますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=22448090/

書込番号:22887444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2019/08/29 22:13(1年以上前)

自分もありりん00615さんの上げた価格コムのURLを見て再登録したらどうかと思いました。

書込番号:22887667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2019/08/29 22:46(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
おかげさまで解決しました。

設定->ドコモのサービス/クラウド->dアカウント設定
から、生体認証を一旦削除して再登録した所、解決しました。

>ありりん00615さん

私もググってこのページにたどり着き、『dアカウント設定アプリをダウンロードしよう』という
Google Playのリンクを辿って
アプリを入れ直そうとしたのが間違いだったようです。

dアカウントのページからリンクされているGoogle Playのアプリは、
8A.02.300000
というバージョンで、本体設定から起動されるアプリは
0J.00.00004
というバージョンだったので、全く別物なのかもしれません。


書込番号:22887745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 xperia XZ1 Android9アップデート後不具合

2019/08/17 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:5件

Xperia SO-02Kを使用してます。
先日Android 9にアップデートしたら、カカオの通知音が鳴らない様になってしまいました。
アップデート前は正常に反応。
ちなみに、いつからかバイブは機能しなくなってしまい、バイブも鳴りません。
マナーモードにする事が今までなかったので、バイブが機能しない事には不便を感じる事はありませんでしたが、カカオの通知音が鳴らないのはとても不便です。
これはカカオがAndroid9にまだ対応してないという
事でしょうか?
自分なりに調べたのですが解決しませんでした。
通知設定等はきちんと漏れなく設定済みです。
お助け下さいm(_ _)m

書込番号:22864104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/08/18 12:16(1年以上前)

カカオだけ不具合があるのですか?

ひとまずトークのバックアップ等をしてからカカオをアンインストールして、再びインストールし直してみてください。

書込番号:22865017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/08/18 12:29(1年以上前)

>ふとん叩きさん
一応kakao以外はきちんと通知音鳴ります。
ふとん叩きさんがおっしゃってくれた1度トークバックアップ後、再インストールもしましたが変化はありませんでした(--;)

書込番号:22865038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/08/18 14:07(1年以上前)

うーん、
そうしたら本体の設定のうち、通知やバッテリー関連の項目からカカオトークが節電設定などになってないかを確認。

それでもダメなら初期化も手です。

書込番号:22865165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/08/18 16:24(1年以上前)

>ふとん叩きさん
節電設定等も解除しています。
初期化はしたくないので、どうにか改善出来ればと思ってたのですが、やはり初期化しかないのですなね。

書込番号:22865399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/08/18 18:35(1年以上前)

LINEでですが、通知が来ない不具合を直した新しい方法をさっき知りました。
同じメッセージ系アプリなので直る可能性があります。

@本体の設定、LINE(カカオ)の設定の両方の「通知」をoff
A本体を再起動(電源off→ON)
B本体の設定、LINEの設定の両方の通知をON


上記でもダメなら、もうこれ以上私の知恵では初期化以外に選択肢がないです。
初期化が嫌な気持ち分かります。
本体の再設定面倒ですよね・・・

@カカオのアップデートで直るのを待つ
Aもっと有益なコメントを待つ
Bこのまま我慢
C初期化(ただし直るか分からない)

苦渋ですが、どれかを選ぶしか、、、

書込番号:22865657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/08/18 19:39(1年以上前)

>ふとん叩きさん
ありがとうございます&#8234;( ;&#7109;; )&#8236;
ちょっと試してみたいと思います!

書込番号:22865787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/08/19 07:14(1年以上前)

>ふとん叩きさん
教えて頂いた通りやってみましたが、kakaoに関しては変化なしでした(--;)
今後の変化を待ちたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:22866543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LINEのストーリー

2019/07/17 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 缶出しさん
クチコミ投稿数:3件

はじめて質問しますm(._.)m

すこし前にLINEに導入されたストーリー機能についてです。
LINEのバージョンも最新なのですが、友だちのストーリーが見れないのですが同じ症状の方いますか?
タイムラインのタブを押すと、上部に友だちが投稿したストーリーが表示されているのですがタップするとストーリー本文?が表示されず、タイムラインの欄に戻ってきてしまいます。

この機種はみんなそうなのかなぁと思って質問させていただいてます。
みなさまいかがですか?

書込番号:22804575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトウェア更新ができない

2019/05/21 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:2件

先週のソフトウェア更新(2019/5/14)で、何度か更新にトライしているのですがエラーになってしまいます……

simはocnを使用しています。
spmode、wifi環境でも試していますが上手くいきません。
格安simではソフトウェア更新の対象外なのでしょうか……?
ご教示頂ければと思います。

書込番号:22682928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/05/22 01:08(1年以上前)

スレ主様

お手元にパソコンがあれば、パソコンを利用してソフトウェア更新することも可能です。

Xperia Companion
https://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
Windows版、Mac版ともに用意されています。ダウンロードして、「Xperia Companion」を起動。
「Xperia Companion」のメニューの中に、「ソフトウェア更新」という項目がありますので、そちらを利用してソフトウェア更新を行ったほうがよろしいかと思います。

もし、それでもソフトウェア更新を失敗するようなことがありましたら、「Xperia Companion」のメニューに「ソフトウェアの修復」をいう項目を選択して、「ソフトウェアの修復」を行い、改めて「ソフトウェア更新」を選択して、ソフトウェア更新を行うといいでしょう。
ソフトウェアの修復作業に関しては、下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。

ソフトウェア更新に失敗した場合の修復方法は?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1603090078294

書込番号:22683151

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/05/22 01:11(1年以上前)

スレ主様

追記
ただし、「Xperia Companion」経由の場合には、更新ファイルの提供が遅れてくることもありますので、その点だけ頭に入れておいてください。

書込番号:22683153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:262件

2019/05/22 19:04(1年以上前)

SIMカード抜いて、何も入れない状態で更新してもだめでしょうか?もちろん、充電は半分以上ある状態ですよね?

書込番号:22684410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/05/25 15:33(1年以上前)

同じくMVNOですが同じ症状でした。
なぜかはわかりませんが、WifiとVoLTEをoffにすればダウンロード出来ました。適用時にはWifiをonにしないとエラーになりましたが無事適用出来ました。

書込番号:22690353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/06/05 18:20(1年以上前)

ご報告遅くなりました。
無事、ソフトウェアの更新できました。

simを抜いた状態で、wifi経由で更新できました。
他の方も同様の事態がみられるようなので、返信頂いた方々のご意見を参考にしてもらえればと思います。

書込番号:22715237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ1 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1 Compactを新規書き込みXperia XZ1 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)