Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ1 Compact

  • 32GB

片手におさまる4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 Compact 製品画像
  • Xperia XZ1 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ1 Compact [Black]
  • Xperia XZ1 Compact [Horizon Blue]
  • Xperia XZ1 Compact [Twilight Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

(1266件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1 Compactを新規書き込みXperia XZ1 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新 (2019/10/29)

2019/10/29 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:2193件

約2ヶ月ぶりの更新です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html

改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年 10月になります。)

書込番号:23016094

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新 (2019/8/26)

2019/08/26 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:2193件

結構頻繁に更新されますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html

改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年8月になります。)

書込番号:22880479

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 GPS信号について

2019/08/13 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:72件

エクスペリアは2代目続けて使っています。
前機種はSO-02G 使ってました。

グーグルマップでナビを使用していると、
GPS信号を見失いました!!とアナウンスされ、
度々困り事があります。

一応、そうなったときは、再起動をしていますが、変化はありません。

この機種だけなのでしょうか?
GPS信号を見失った時の対処方法あったら教えてください。



書込番号:22855592

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2019/08/13 20:58(1年以上前)

同様な質問において、バッテリーセーバーの無効化が回答して選ばれています。
https://support.google.com/pixelphone/thread/724394?hl=ja
Xpeiraの場合、スタミナモード等の省電力機能をオフにしてみてはどうでしょう?

なお、喋ってコンシェルの後継であるマイデイズは無効化しておいたほうがいいかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20378900/#tab

書込番号:22855684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/08/14 19:24(1年以上前)

私も同機種同症状です。GPSロスト時にアンドロセンサーというアプリを起動させると、緯度経度情報がなくなってますね。
しかしこのアプリを起動すると、GPSをキャッチして緯度経度が表示されることもあります。しかしそれでもダメなこともあります。
とりあえず、スタミナモードの設定を変えてみます。

書込番号:22857601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2019/08/14 19:39(1年以上前)

海外のXA1の場合はいろいろ試した挙げ句、Xpeira Companionでソフトウェアの修正(初期化されるので注意)を行うことで解決したようです。
https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-XZ1-Compact/XZ1-Compact-GPS-not-working-after-Android-PIE-update/td-p/1352302/page/5

書込番号:22857630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2019/08/14 20:56(1年以上前)

>ありりん00615さん
早いご教授有難うございました。


同様な質問において、バッテリーセーバーの無効化が回答して選ばれています。
https://support.google.com/pixelphone/thread/724394?hl=ja
Xpeiraの場合、スタミナモード等の省電力機能をオフにしてみてはどうでしょう?
と教えていただいたので、確認しましたが、オフになってました。
グーグルマップを使うのは、ナビ代わりとして使用していますので、
安全のため、助手席に座ってもらっている家族にフロントガラスぎりぎりの所にスマホを
かざしていても、見失いました!!のアナウンスが流れます。
膝の上でも受信する時もありますし、フロントガラスの際でも受信しない事があります。

書込番号:22857791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2019/08/14 21:03(1年以上前)

>高速有鉛さん
ご教授有難うございます。

スタミナモードの設定は確認しましたが、オフにしてありました。

困ったもんです。
特にナビで使用するときは初めて行く場所などで使用するので、
GPS信号を見失いました!!のアナウンスを聞くと 取りあえず路肩に止まって
受信するのを待ちますが、受信しない場合の方が多く、他の家族のスマホで代用したりしてます。

書込番号:22857809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/14 21:10(1年以上前)

GPS STATUSというアプリを入れて様子をみてはいかがでしょうか。
GPSを失った後は対処できませんが、GPSの精度が向上すると思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2

あと位置情報の設定は、高精度ですよね?

書込番号:22857821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2019/08/14 21:19(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん

回答ありがとうございます。

位置情報の設定は、高精度ですよね?
とありますが、スマホの何処で確認すればよいのでしょうか?
もし高精度でなかった場合の高精度への変更を教えて下さると助かります。

書込番号:22857845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/14 21:33(1年以上前)

私の端末はandroid9のPixel3なので、メニューが同じではないですが、設定の中の位置情報(現在地情報)のどこかにあると思われます。

Pixel3の場合
設定→セキュリティと現在地情報→位置情報→詳細設定→Google位置情報の精度

にあります。

位置情報を使うにあたり、GPSだけ使うか、Wifiやデータ通信も使うかという内容です。

書込番号:22857884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2019/08/14 21:51(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
丁寧に教えていただきありがとうございました。

すみません。
機会に疎い私には途中の設定まで行けたのですが、
詳細設定→Google位置情報の精度までには、いきつけませんでした。

書込番号:22857914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/14 22:03(1年以上前)

リンクの中ほどに設定方法が記載されています。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mobareco.jp/a124123/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAFwAZgB7sql5r299sq3AQ%253D%253D

書込番号:22857948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/14 22:12(1年以上前)

この機種はandroid OSのバージョンアップがありましたので、多少リンクに記載のメニューが違うかもしれません。

誰か実際に使われている方からの回答があればいいのですが。

書込番号:22857977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2019/08/14 22:42(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
色々詳しく教えていただきありがとうございました。

行きつけました。
ちゃんと高精度になってました。
それと、他の方が言われているように
スタミナモードもオフになってます。

人との待ち合わせでナビで使う場合など
仕方ない時は、元々車にあるカーナビを使いますが、
古いので新しい道などないですし、交通情報なども遅いので、道順だけを頼りにカーナビで行くことになってます。

書込番号:22858031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/08/20 06:26(1年以上前)

対処法ではありませんが、GPSロストした時のGPSの状態確認方法をお伝えします。
尚、ナビアプリに表示されるGPS信号とは、衛星から送信された信号のことです。ナビアプリはGPS測位できてない時にはルート案内をしてくれない仕様なので、本件においてはWiFiや基地局の位置情報は無視して構いません。

既に紹介されてるGPSアプリをインストールして、GPSをロストしたらすかさずアプリを開き衛星の捕捉状況を確認します。
下記で提示したスクショのどれに当てはまりますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028737/SortID=22782528/#22782674

上記のスレの@で「端末再起動でGPS復活」としていますが、OS起動時に原因アプリが自動起動するならその時点でGPS不具合が発生し得る状態ということになります。

書込番号:22868382

ナイスクチコミ!1


Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/18 07:24(1年以上前)

>コウパパ518さん

私も同じ症状でした。
たまたま電池の減りが早くなったので、電池交換に出しました。
そして、戻ってきたら、その症状は消えてました。
報告書には、電池交換とソフトウェアを最新のものに上書きしました。とありました。
初期化しても治らなかった症状が電池交換に出して直ってました。

書込番号:23606557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新 (2019/7/31)

2019/08/01 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:2193件

例によって貼っておきます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html

改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。

何かしら改善されるのはありがたいですが、具体的な内容が知りたいですね。

書込番号:22832836

ナイスクチコミ!10


返信する
mts013079さん
クチコミ投稿数:4件

2019/08/04 05:55(1年以上前)

毎回思います。
単なるバグ修正なのか新機能追加なのかもわかりづらく、ただでさえ動作の遅くなってきた機体に入れるのに躊躇します。
どこかでもっと技術的な詳細はわからないものでしょうか?

書込番号:22837607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/08/04 11:09(1年以上前)

大抵このような文言ですと、セキュリティパッチの更新程度だと思います。
たまに普段使いでは分からない些細なバグが修正されていたりもしますが、OSバージョンアップ時以外は目立った仕様変更等されないと思って良いでしょう。

因みに発売から3年経過する前辺りからこういった更新の頻度も下がってきますし、最後の更新から半年以上アップデートが提供されなくなった時が端末の状態に関わらず機種変更の主なタイミングですね。

書込番号:22838101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新 (2019/7/1)

2019/07/10 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:2193件

またもや今更ですけど、貼っておきます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html

改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年6月になります。)

書込番号:22789107

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新 (2019/5/14)

2019/05/20 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:2193件

今更ですけど、貼っておきます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html

改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年4月になります。)

書込番号:22679753

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ1 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1 Compactを新規書き込みXperia XZ1 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)