Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ1 Compact

  • 32GB

片手におさまる4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 Compact 製品画像
  • Xperia XZ1 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ1 Compact [Black]
  • Xperia XZ1 Compact [Horizon Blue]
  • Xperia XZ1 Compact [Twilight Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

(1266件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1 Compactを新規書き込みXperia XZ1 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

3/28付 アップデート

2018/03/28 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html

アップデート内容
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

改善される事象
・特定の条件下で、GPSのアイコンが点灯したままになる場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2018年3月になります。)

ですって。

書込番号:21710188

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/03/28 23:41(1年以上前)

XZ1と内容は同じですね、XZ1cでGPS点滅してる方
居るのでしょうか。

書込番号:21711873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/05/09 02:11(1年以上前)

>bigbear1さん
訂正します→点灯ですね、現在迄に5回。

XZ1ですが2回目で改善しましたけど「自分のは」

書込番号:21810508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

マイナーアップデート来てますよ

2018/03/08 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:847件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html

書込番号:21658787

ナイスクチコミ!10


返信する
bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/03/10 07:13(1年以上前)

「より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします」 と記載されていますが、具体的に何がどのようになるのか?
不具合だった事象が改善されたのか?変更点を記載して欲しいですね、docomoさんへ。
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:21663212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/03/10 21:39(1年以上前)

システム内部のパラメータの調整が
主な変更なので、内容を書いても
一般の方に通じるような項目はありませんよ?
それ以外にもあるようですが…

書込番号:21665400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


satosato2さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/11 20:46(1年以上前)

今回の修正でかなり良くなった気がします。
特にWifiが快適になりました。(体感状の報告ですみません。

書込番号:21668096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ83

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

xperia xz2 compactが、ドコモ以外からも発売させるべしですよ。
iPhoneですら、ドコモが最後でしたが…。

SONYモバイルの展開に期待します。

書込番号:21642596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2018/03/02 09:38(1年以上前)

毎回CompactやPremiumはドコモ専売だし、出さない(出せない)理由とかありそうだけどなぁ。iPhoneの場合とはまた違うような気がしますが...。

書込番号:21642717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/02 10:57(1年以上前)

>BOФWYさん


メーカーが、キャリアへの”忖度”ですって、オトナの事情でもあるのでしょう。

>>>SONYモバイルの展開に期待します。

XZ2では、酷評?されてるようですんで、推して知るべしです。

書込番号:21642868

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2018/03/02 20:36(1年以上前)

本当にau版来て欲しいです。
画面HDは荒くて私は目が痛くなり無理をして画面の大きいFHD画面の機種を使っていますが

コンパクトで画面がFHD以上なら本当に欲しい機種です。
Androidは気分でソニーを使っているので
本当に今回のコンパクトはau版が欲しい

書込番号:21643978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2018/03/02 21:25(1年以上前)

根拠はありませんが、今回は他でも出るんじゃないかなー?って気がしてます。

そして超希望的観測ですが、秋に現状サイズをドコモだけ出すんじゃないかと・・・


ドコモのみで半年サイクルじゃ、あまり売れないでしょう。

もしかしたら、XZ2Cはドコモでも販売しないとか?

書込番号:21644110

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2018/03/02 21:35(1年以上前)

過去だと、Xperia A→Z1f→A2→Z3 Compact→A4→Z5 Compactは、半年サイクルでした。

Z5 Compact→X Compact→XZ1 Compactでは1年サイクルになったものの、グローバルでソニーがCompactを用意してなかったからだと思います。

ドコモは2018夏モデルとしてGalaxy S9/S9+を扱うのが確定してるので(auはS9+のみの可能性)、Xperia XZ2/XZ2 Compactも扱うでしょうね。

書込番号:21644134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/03/02 21:40(1年以上前)

iPhoneはdocomoコンテンツ入れる入れないで
大人の事情があったんじゃないですか?

売るか、売らないかはSONYしだいでは。

書込番号:21644156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/03/03 01:27(1年以上前)

>ニコニコKさん

iPhoneはキャリアが頭を下げて売らせてくださいとしたもの。
iPhneと国産機では立場が逆。

謹製アプリはキャリアが価格を(定価を)上げるために入れている。
ドコモオリジナルとして通常の価格より2万円くらい高く設定されている。
ユーザーにとってはアンインストールも出来ない
出来の悪いキャリアアプリには迷惑だけどね。

書込番号:21644727

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2018/03/03 01:54(1年以上前)

国産機では立場が逆というよりは、海外勢含むAndroid全体じゃないかと思います。

書込番号:21644761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2018/03/05 10:57(1年以上前)

キャリアの製品発表会を見る度に思うのですが、いい加減キャリア主体じゃなくてメーカー主体になって欲しいなぁって思います。

書込番号:21651140

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2018/03/05 11:21(1年以上前)

メーカーにとっては、「キャリアに扱ってもらえる」ですからねぇ(^^;
同じ機種でも各キャリア向けに専用モデルを開発してるくらいだし、ある意味日本は特殊でしょう。
ソニーモバイルだと、グローバルでのシングルSIM版及びデュアルSIM版、日本のみ3キャリアそれぞれに専用モデル開発となってますし。

昨年のシャープのように端末ブランド統一でキャリアより先に発表はするものの、取り扱いは順次キャリア発表を待ってるだけだし。

例外は2015年のGalaxy S6/S6 edgeで、サムスンの日本発表会に合わせてドコモとauが取り扱いと発売日のアナウンスを出したくらい。同年のGalaxy A8もサムスン発表と同時にauがアナウンス出してたかな。

書込番号:21651192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2018/04/11 20:50(1年以上前)

Netflixの対象機種一覧に、ドコモの型番しか載っていないという記事が出てました。

残念ながら今回もドコモだけの発売になりそうすね。

書込番号:21744451

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

XZ2 Compactは大きくなるみたいですね。

2018/02/28 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

現在 X Compactを使用しており、このサイズ感が気に入ってたのに残念です。

このサイズはもう出ないのか、秋にはドコモ限定で出て来るのか?

XZ1Cの在庫があるうちに購入するべきか、秋に賭けるべきか。

ま、無ければSONY引退するつもりで秋まで待ってみますか・・・

書込番号:21637475

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4643件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2018/02/28 08:44(1年以上前)

よく見ると縦に6mm大きくなるだけみたいでした。

その6mmでどれだけ差を感じるかはわかりませんが、あまり影響ないかもしれませんね。

書込番号:21637496

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2018/02/28 11:40(1年以上前)

XZ1 Compact 129mm×65mm×9.3mm、143g

XZ2 Compact 135mm×65mm×12.1mm 168g

縦に伸びたのはトレンドだからいいとして、厚くなりすぎてるのと重量が微妙なとこでは。

書込番号:21637814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/28 13:11(1年以上前)

5インチと言っても4.6インチを上に伸ばしただけなので
幅は変わりませんがコンパクトってどういう意味?
と思ってしまえるくらい重量がありますね。

代表的なサイズと重量
galaxy S8  5.8インチ 148.9 x 68.1 x 8 mm 155g
Huawei P10 5.15インチ 145.3 x 69.3 x 7 mm 145g
iPhone8 4.7インチ 138.4 x 67.3 x 7.3 mm 148g
Zenfone3 5.5インチ 152.6 x 77.4 x 7.7 mm  155g
galaxyS8+ 6.2インチ 159.5 x 73.4 x 8.1 mm 173g
Nova lite2 5.65インチ 150.1 x 72 x 7.45 mm 143g

電池は5%程度増えただけの2870mAhで,、
でかいgalaxyS8+と大差ない重量は理解できません。
XPの時はスナドラ820の発熱のために銅板放熱板使用したので
重かったですがスナドラ845では発熱しないので放熱に気を遣う必要はありません。
しかもコンパクトには置くだけ充電コイルも無くイヤフォンジャックも無い。
スマホの30gの違いはずっしりときます。
厚さの12.1oというのもあの弁当箱と言われたZL2でも10.5oしかありません。
何を考えて設計したのか良く理解できませんね。
不思議な機種です

書込番号:21638042

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/28 17:21(1年以上前)

これをコンパクトというには無理があるよ。
重さといい、分厚さといい、さらにヘッドホン端子が廃止になった事といい、私にはまったく魅力のないものになってしまった。
もうソニーはやめる。

書込番号:21638501

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4643件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2018/02/28 20:21(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます!

そんなに分厚くなっているのですね。


dokonmoさんがお書きになった、ZL2使っていました。
弁当箱と言われていたのは知りませんが、ランチパックとはよく言われてましたね。

そのZL2より厚く、重いとはたいしたもんです・・・

とはいえZL2は意外と重さと大きさのバランスが私の手にしっくり来て扱いやすく
電池性能以外はとても気に入ってましたが。


ZL2の話は置いといて、やはりどこがコンパクトやねん?ってなりそうですね・・・

書込番号:21638936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/01 22:58(1年以上前)

縦に延びるのは確かにトレンドですが、実際に端末サイズは長くなるのでコンパクトさが売りなモデルは携帯性に影響は出そうですね。横幅が以前よりスリムになればまだ良さそうですが、横は変わらず縦に伸びるだけなので。コンパクトモデルにとっては素直に喜べない気がします。

書込番号:21641954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/01 23:07(1年以上前)

画面サイズが縦長になると同時に各メーカーは急速に上下のフレームを少なくしているので筐体サイズは変わらないものが多いです。
ただ、Xperiaは普通に縦に延びてしまうので…。

書込番号:21641973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2018/03/18 18:12(1年以上前)

ハイエンドコンパクト機は、XZ2 compactが最後になるとの記事が出てますね。

Z5 compactの時もそのような事を聞きましたが・・・

https://sumahoinfo.com/xperia-xz2-compact-will-be-the-last-compact-xperia-with-highend-cpu


XZ2Cの電池持ちはXZ1Cよりも劣ると言う記事も。

分厚さとバッテリー性能は比例しないみたいです。

書込番号:21685352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート情報(20180131)

2018/01/31 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02k/index.html

ソフトウェアアップデート情報

最新ビルド番号:47.1.B.6.36

アップデート内容
※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

改善される事象
@1時間以上通話した際、通話時間が正常に表示されない場合があります。
Aセキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2018年 1月になります。)

とのことです。(正直何がどうなったのか?わかりまへん)
期待していた「メール着信鳴動時間設定」はなかったです。。。残念。。。

書込番号:21557361

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー異常消費

2018/01/23 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 ちゅー7さん
クチコミ投稿数:7件

Wi-Fi接続中のスリープ時に、1時間で5%程度減る現象が発生。
Battery Mixを使っても、その時間帯の稼働プロセスは見つからず。

色々切り分けした結果、Wi-Fiの接続を固定IPにしているのが原因と判明。DHCPに変えたところ、5時間で1%程度に改善しました。
古いタブレットでは発生しないので、Androidの不具合か端末の不具合でしょうか。

固定IP設定で異常なバッテリー消費にあわれているかたは、一度DHCPに戻してみると改善するかもしれません。

書込番号:21534280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/30 04:07(1年以上前)

XZ1「docomo」は不具合出てないですが
docomoに目覚まし不具合のauさんの書き込み等
有りますけど、XZ1cの不具合の方が何故か目立ち
ますね、以前はバッテリーミックスが原因って
友人のSoftBankのXZ1使ってる友人がSoftBankの
サポセンで指摘されたとの事で未だAndroid8.0
との相性がって事でしたよ、ソフトウェア更新
で改善したらしいですよ、XZ1と同じ電池容量の
XZ1cの方が電池持ち良さそうですけどね。

書込番号:21553846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ1 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1 Compactを新規書き込みXperia XZ1 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)