Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

Xperia XZ1 Compact

  • 32GB

片手におさまる4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 Compact 製品画像
  • Xperia XZ1 Compact [White Silver]
  • Xperia XZ1 Compact [Black]
  • Xperia XZ1 Compact [Horizon Blue]
  • Xperia XZ1 Compact [Twilight Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia XZ1 Compact のクチコミ掲示板

(724件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ1 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1 Compactを新規書き込みXperia XZ1 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
105

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ重視

2018/02/11 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

現在z5compactを使用していて、XcompactかXZ1compactのどちらかに機種変したいと思っています。

XZ1の方が良さそうだと思っているんですが、カメラの画素数が下がったことだけ気になっています。
画素数は下がっても、カメラ自体の性能はアップしてるんでしょうか??

現在のz5は人物を撮ると、端の方にいる人が歪む(顔がのびてしまったりする)ことがよくあり、それが無くなっていたらいいなぁと思っているのですが…。

書込番号:21590676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2018/02/11 22:00(1年以上前)

カメラって画素数がすべてじゃないですよ。あえて前機種より画素数を下げてるメーカーもありますし。

書込番号:21590796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


5D三年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/12 00:29(1年以上前)

一眼レフカメラの大きなマッチ箱ほどの大きなセンサーでさえやっと3000万画素オーバーです。
スマホの女性の小指の爪より小さいセンサーでは
2000万画素はマイナス効果の方が多いです
1300でも多すぎなくらい
最近は少しづつ画素数をスマホメーカーは減らす傾向です
スマホの画素数アップはメーカーの販売戦略ではないでしょうか?
決して画素数の多さイコール高画質ではありません!

書込番号:21591282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/12 06:29(1年以上前)

画素数が上がると高感度でノイズが入るというデメリットもありますよ。

高価でカメラ性能がいい「iPhone X.」(8や7も)の画素数は1200万画素です。

SONYのカメラ好きで使ってますが、カメラ重視でということであれば
他にも探せば、候補が出てくると思われますよ〜。

>5D三年さんもおっしゃってますが
画素数アップは私も販売戦略のひとつと思っています。

書込番号:21591593

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/12 14:23(1年以上前)

昔、高画素が綺麗だと言われたのは
画素数が100万画素とか500万画素の時代ですね。
今のハイスペック機が軒並み1,200万画素なので
Xperiaはまだまだ画素数が多すぎますね。

Xperiaのセンサーは1/2.3インチというスマホでは最大の
大きさですがこれでも一眼フルサイズの1/30の大きさでしかありません。
上の方が言うようにマッチ箱と爪の大きさくらいに違います。
1つの画素が正確な色を受信するには小さすぎるので
高画素にしても超晴天の野外とかでないと高画素にしてもあまり意味が無くなります。

そのためスマホでは人物や室内撮影などが多いので
現在は1,200万画素が主流になっています。

書込番号:21592609

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mokoshoさん
クチコミ投稿数:28件

2018/02/13 00:51(1年以上前)

みなさん、分かりやすい説明ありがとうございます。
スマホにはそこまでの画素数は必要ないのですね。
画素数が高ければいいってものじゃないのですね。
私は今までまんまと販売戦略にはまってしまっていたのかな…。
でも、これで納得してXZ1compactが買えます!
ありがとうございました!!

書込番号:21594707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードに移動できない

2018/02/07 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:4件

4年間大事に使ってきたSO-02Fの電源ボタンが壊れたためこちらに機種変しました。

本体内の音楽や画像のデータをSDカードに移す方法がわかりません。
Downloadフォルダの音楽やEdited、imageフォルダの画像です。
前機種では「SDカードにコピー/保存」かFile Commanderを使って移動していましたが、「貼り付けられません、ファイルが見つかりませんでした」と出てしまって移動できません。

今までは全てSDカードに移動していたので、このままだとすぐに容量いっぱいになってしまうのではと買って3日ですでに不安です…。
他に移動する方法ってあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21579256

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2018/02/07 20:11(1年以上前)

>ソニますさん

お使いのアプリにSDカードへのアクセスを許可されていますでしょうか。
設定方法はこちらです。
https://direct.fujixerox.co.jp/ap1/sc/beat/ja/support/020211.html

リンク先手順中の[beat-access]を、お使いのアプリの名前に読み替えてください。

書込番号:21579361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/02/07 21:15(1年以上前)

全ての権限→SDカードのコンテンツの読み取りを許可にしてみましたが、やはりできませんでした。

書込番号:21579585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/07 21:40(1年以上前)

わざわざ 【File Commander】をダウンロードされたと思いますが、この機種では標準で【ファイル管理】というアプリが入っています。
これを使えば問題なく移動できますよ。

書込番号:21579648

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2018/02/07 21:52(1年以上前)

ファイル管理で無事移動できました!
ありがとうございました!

書込番号:21579697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2018/02/07 22:36(1年以上前)

機種不明

>ソニますさん

「Xperia Z1f SO-02F」は名機でしたよね。
私も今まで愛用してきました。

さて、「Xperia XZ1 Compact SO-02K」に「File Commander」をインストールして「ストレージ権限を許可」したにも関わらず、SDに書き込めないとのことですが、それは同じ「File Commander」でも「DoCoMo」版ではないでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.fileman.dcm
確認してみたところ、SDの読み込みしか対応していませんでした。
私は通常の「File Commander」をインストール使っていますが、こちらは問題なく書き込めます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.fileman
しかし課金しないと使いづらいので、もし購入を検討でしたら定期的に行われている半額セールを待つことをおすすめします。
とは言うものの他にも便利なファイラがあるので検討されるのもいいかも知れませんね。
一例)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.main.brits.android.filer.free
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yfiler
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.solidexplorer2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lonelycatgames.Xplore


最後にプリインの「ファイル管理」アプリについてですが、このアプリは上書き処理されずに複製を作成するので注意して下さい。
例)
【コピー先】ファイルA
【コピー元】ファイルA
↓上書き処理されないので…
■ファイルA
■ファイルA(コピー)
の2つのファイルに…

書込番号:21579871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/02/08 11:10(1年以上前)

みなさまいろいろ教えてくださってありがとうございます。
とても勉強になります。


>銀色の教科書さん

File Commander、ドコモ版でした。
今まで使っていたのでライブラリに入っていて、そのまま使おうとしたのですがダメなんですね…。
他のファイラを使うのも検討してみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:21580962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーションについて

2018/02/01 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:27件

バイブレーション設定できないのも「なんだかなぁ」って感じなのですが、特にLINEの通知の際のバイブレーションが一定になりません。

LINE以外の通知の際のバイブレーションは「ブーーーッ」と1回長めになるのですが、LINEの通知の場合は1回長めになるときと「ブッブーー」と2回なるときもあり、統一されていません。

前まで使っていたZ5はきちんとメールなどは3回、LINEは2回、その他通知は1回と分けられていたし、確か個別に設定もできたはずなのですが、今回のは設定もできないし、ちゃんと回数が決まっていないのかはっきりしないし、ならせめてすべて通知の種類を揃えるくらいしてほしいのですが、みなさんはLINEの通知って毎回同じバイブレーションのパターンでしょうか。

というか、バイブレーションの際の音も安っぽいし、少し残念です。

書込番号:21559841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/02/01 10:51(1年以上前)

私の場合はLINEではなく、通常のキャリアメール(docomo)ですが、
このバイブの設定と通知LEDの設定がアンドロイド8.0で(というか7.0以降みたいですが)出来なくなっています。。。
とても残念でこのXperia XZ1 Compact SO-02K自体は、そのほかの点では、ほとんど満足ですが、唯一その点だけアンドロイドのせいでひどく落ち込んでいます。
スマホもなんだか携帯性悪いし、電池交換できへんし、ゲームしないし、電話とメールと写真とおさいふケータイぐらいなので、
シャープのガラホ(アンドロイド5.1)AQUOS ケータイ SH-01Jにかえようかと・・・日々悩んでいます。(馬鹿みたいでしょうが)

※昨日ここの書込みで一部解決策を教えていただいたので、着信音の設定(取り込んでいたjazzなど)で音だけは長く出来ましたのでなんとか忍んでいますが)

書込番号:21560103

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2018/02/01 15:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確かに極論を言えばバイブレーションの設定を追加してほしいのですが、やはりLINEやメールのバイブがたまに違うものに変わるというのは気持ちが悪いです…。

バイブレーションは設定で管理されてるのか、それともアプリも介入して管理してるのか…。
はっきりしてくれないとちょっとなぁ、って感じです笑

書込番号:21560608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2018/02/01 18:30(1年以上前)

とりあえず、外部のアプリを使用して応急処置することにしました。
今まではこんなこと考えなくてよかったのに…。

ソニーがダメなのか、OSがダメなのかわかりませんが、より痒いところに手が届かない、完成度の低いものになってしまったような気もします。

iPhoneの強みってハードとソフトが同じ会社ってことですよね、そういう強みは大事だと痛感しました(かといって慣れてるAndroidから離れられませんがw)。

書込番号:21560994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

sdカードの内部ストレージ化できる?

2018/02/01 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:343件

android6以上からsdカードを内部ストレージとして認識させることができたと思いますが、
この機種は対応してるでしょうか?
この機能自体が機種依存だったと思います。
教えて下さい。
使えたとしてどの程度のアプリを移動できますか?
全てのアプリをsdカードに移動できるでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:21559491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/01 03:21(1年以上前)

出来ないと思った方が良いですね。
Android6では簡単にできましたが7,8では無理かと思います。
国際版(海外ROM)なら比較的出来るかと思いますが
キャリア版では封印されているはずです。

それとSDを内部ストレージ化するのはメリットは少ないです。
メリットより不具合が起きる可能性が高く
内蔵ROMとSDでは速度が10倍も違うので
ローエンドなら多少メリットあってもハイエンドでは使い勝手が悪くなります。

書込番号:21559601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/01 08:12(1年以上前)

無償修理では済まない不具合が生じる可能性を否定できません。
今は、Androidでも、ストレージが 64GB, 128GBのものが普通にありますので、
それらの中からの、機種のご選択をお奨めします。

SDカードは、
各種データを保存するための、
一手段である、
と私個人は思います。

書込番号:21559821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件

2018/02/23 08:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>dokonmoさん
回答有難うございます。
できないですか。残念です。
android6の端末で使っていて、
容量が少ない機種ですごく助けられたんですが・・・

書込番号:21623375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアメール(docomo)のメール着信

2018/01/28 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

アンドロイド7.0以降(当機は8.0)メール着信鳴動時間設定が不可となり大変不便に感じています。。。(シャープスマホでも同じ書き込みありますがアンドロイド側の仕様なので現在どうしようもありません・・・不便・・・何とかしてほしい)
今は電池交換可能な予備の旧機種のXperia A SO-04E docomoを使っています。
(バージョン4.2なのでバッチリ快適に設定できます)
色々アプリを調べたのですが、海外製のものがほとんどなのでキャリアメールの設定がないのが現状です。
それらのアプリではSMSやLINEのほかGメールは設定できるのですが、docomoメールはGメール等への転送ができないので断念。
(Gメール側:アカウント設定でdocomoメールを送受信することはできるのですが、転送ができません。。。)
そこでご存知の方がおられたら教えていただきたいのですが、
@アプリで(有料でも可)docomoキャリアメール、SMSなどのメール着信鳴動時間設定ができるアプリはないのでしょうか?
AスマートブレスレットなどでdocomoキャリアメールやSMSなどの着信通知バイブ可能なものはないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21548044

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2018/01/28 17:48(1年以上前)

>bigbear1さん

ドコモメールは利用していないので分かりませんが、シャープ端末(SH-03J)のクチコミを拝見すると、これはAndroid側ではなくドコモメールアプリ側の仕様ようですが如何でしょうか?
だとするならば、先ずはドコモへ改善の要望を伝えてみて下さい。

肝心の解決策としては、
■最新のドコモメールアプリの仕様でしたら、そのアプリをひとつ前のバージョンに戻してみるのが一番です。
そのアプリのapkバックアップはされてますか?
されていないようでしたら、どなたからかapkを入手したいところですが、セキュリティや著作権などの問題があります。
現在使用されている端末からapkバックアップをしてインストールを試されるのも1つの方法ですが、新しい端末で動かないリスクもあるので自己責任になってしまいます。
私はこのような改悪対策として下記のapkバックアップアプリを使用しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.android_telefonie.appmanager

■もう1つの解決策としては、プリインストールされたGmailや(青い)Eメールアプリを使う方法です。
先述の通りドコモメールは利用していないので分かりませんが、IMAPが公開されていますので、どのメールアプリからでも利用できると思います。
サード製メールアプリはセキュリティ面で不安なので、私はプリインストールアプリでISP(OCN)メールを使っています。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/

書込番号:21549524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/01/30 19:41(1年以上前)

>銀色の教科書さん
ありがとうございます。
今日確認しましたが、auでもバージョン8.0の場合は同じ現象でした。
したがってアンドロイドサイドの問題のようです。
しばらくは対応してくれる(のかなぁ)まで色々試行錯誤してみます。
ありがとうございます。

書込番号:21555544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2018/01/31 20:28(1年以上前)

>bigbear1さん

お力になれずに申し訳ありませんでした。
ドコモメールアプリは一切使ったことがないので実際に試してみました。

■着信鳴動時間について
ドコモメールアプリ内の設定かと思っていたのですが、どうやらAndroidの(ドコモメールアプリの)設定に飛ぶ挙動のようですね。

■apkによるダウングレードについて
ドコモメールアプリの更新をアンインストールした出荷時のバージョンは「4.1」でした。
そして古いバージョンである「64801」及び「65201」をインストールしようとしましたが、「アプリはインストールされていません。」と表示されてインストールすることができませんでした。

以上より、Android 8.0.0の仕様ということだったんですね。
また、設定したその着信音が完走するまで鳴り終わらない仕様というのは改悪ですよね?
私は長らくMVNOだったこともあり、プリインの青いEメールアプリを愛用しているのですが、着信音なしに設定する代わりに、Taskerというアプリで鳴動時間と鳴り分けをしています。
今後ドコモメールの更新で対応できるものなのか?サード製のメールアプリで実現できるのか?分かりませんが、苦肉の策としては、
■適当な再生時間の着信音にする
■既存の着信音などをご自身で編集して作り直す
などですかね?
既存の着信音は、古いスマホはもちろん、Windowsの効果音なども使えますので、お気に入りの着信音をストックしておくいい機会かも知れませんね。

書込番号:21558657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2018/01/31 21:24(1年以上前)

>銀色の教科書さん
ありがとうございます!
着信音をお気に入りの曲に設定したら、
バイブは一瞬ですが、メール着信時開封するまで(クリックして既読するまで)長くちゃんと流れました!
助かりました。とりあえずこの設定で様子見ます。(バイブも同様だったら最高ですけど)

因みに設定した曲(jazz)はCharlie Parkerのau privave です。
ありがとうございます。

書込番号:21558846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2018/01/31 21:29(1年以上前)

>bigbear1さん

優しいお方ですね。
bigbear1さんのクチコミからその豊富な知識が伝わってきますよ。
勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:21558871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XZ1-cとGALAXY feelで機種変更悩んでます

2018/01/26 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:11件

現在Z1fを使っており、背面のカバーが勝手に外れてきてしまったので、機種変更をしようとしています。
使いなれたXperia系か、docomo
with対象のGALAXYのどちらかで検討してます。
メールや子どもの写真を撮る程度なので、高機能は求めてはいません。
GALAXYだと、2年以上使い続ければかなりお得になりそうですが、スマホってそんなにもつかな、という疑問もあり。

Xperiaももう少し待てればさらに安くなるのでしょうか?
サイズや色の好みは圧倒的にXperiaなのですが、
どちらがおすすめなど、教えていただけたら幸いです。

書込番号:21543022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/26 14:57(1年以上前)

>まるも736さん
性能面と実質価格から言ったら、Xperia xz1 compactだと思います。
文面からも答えは、決まっているかと思ったのですが。
迷わなくっても大丈夫かと思います。

書込番号:21543094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2018/01/26 15:34(1年以上前)

>まるも736さん

> 背面のカバーが勝手に外れてきてしまった
についてですが、本体のリアカバーは接着剤で接着されているだけなので、ドライヤーで適度に温めてから押さえ付ければ接着されるかもです。

私も「Xperia Z1f SO-02F」をMVNO(格安SIM)で愛用してきました。
リアガラス採用は非常に美しくいい端末でした。
が、マグネット端子の接着がとうとう外れてしまい、補償未加入で修理費が高額だったため仕方なくこの端末を購入しました。

この端末は待ちに待ったハイスペックCompactなのでサクサクにも関わらず、バッテリー持ちの良さに驚いています。
日本メーカー頑張れとガラケーからずっとSONYなので他社については分かりませんが、八咫烏の鏡さんのおっしゃる通りお答えは出てるかと思います。

調べて頂けると分かると思いますが、次のモデルから大きくデザインが変わるとの観測もあります。
その辺も考慮して決断されては如何でしょうか?
まぁ購入したい時が買い時なんて言葉もありますけどね。
楽しみながらじっくり検討してみて下さい。

書込番号:21543158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2018/01/26 16:55(1年以上前)

お二人ともありがとうございます!
そうですね、答えは出ていて、背中を押してほしかっただけかもしれません。

ひとまずドライヤーで接着してみて、サポート額が増えたところで買い換えたいと思います!

書込番号:21543297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZ1 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1 Compactを新規書き込みXperia XZ1 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)