発売日 | 2017年11月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 143g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [White Silver]
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [White Silver]のレビューを書く -
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Horizon Blue]
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Horizon Blue]のレビューを書く -
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Twilight Pink]
Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo [Twilight Pink]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 1 | 2017年11月21日 06:23 |
![]() |
13 | 3 | 2017年11月21日 02:16 |
![]() |
5 | 2 | 2017年11月24日 13:35 |
![]() |
49 | 11 | 2018年1月27日 11:55 |
![]() |
40 | 8 | 2017年11月20日 00:57 |
![]() |
107 | 40 | 2017年12月4日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
今回、Xperia Z3 Compact SO-02Gから機種変をしたのですが、Xperia Z3 Compact SO-02Gに入っていた画像と動画というウィジェット
が無かったのですが このウィジェットは今回の機種には入ってないのでしょうか?
もし入ってなかったら、これと同じのはストアでインストールできないのでしょうか?
出来なかったとして、これに似た何かお勧めのアプリはありますでしょうか?
よかったらお願いします。
15点

アプリの中のテレビ、TV&videoどちらかにPVとか
保存してた動画が入ってましたけど?違ってたら
すいません、XZ1ですがメディアプレーヤー?でしたかは入ってませんよ。
書込番号:21373818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
この度初Xperiaです。
で、機種変時にドコモデータコピーを使って以前の機種からデータを転送したのですが、
XZ1CにSDを入れてなかったせいかもしれませんが、SDに入れていた音楽データが全て内部ストレージ内の「音声」というところに保存されてしまいました。
この時点で本日DSから引き取ってきたばかりのXZ1Cの内部ストレージのほとんどがいきなりMP3に(笑
で、その「音声」フォルダから音楽データを削除しようと思ったのですが、
ファイルの全選択とかはできるのですが、削除ができない(というか削除に該当するコマンドが無い)
どうにか内部ストレージから音楽データを削除する方法はないでしょうか?
切にご教授お願いいたします。
4点

ZX1Cにはファイル管理というアプリが入っていますが、それを使えばファイルやフォルダを消せますよ。
書込番号:21373715
5点

>メタボフォンさん
自己解決いたしました。
Xperia Companion という最初から入っているアプリでPCから消すことができました。
(PCと繋いだ瞬間にPCにインストールするよう催促されるアプリ)
スマホを買ったと思っていたら、ただのウォークマンだった状態に少々焦ってしまいました、
お目汚しすいません(笑
書込番号:21373728
2点

>メタボフォンさん
>ZX1Cにはファイル管理というアプリが入っていますが
あ、それのことですね、
情報ありがとうございました。
書込番号:21373732
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
使っている方にお伺いいたします。
Video & TV SideViewのアプリの設定で、「おでかけ転送設定」という項目はありますでしょうか?
番組の保存先をSDカードに設定したいのですが、店頭のデモ機では見つかりませんでした。
Android6.0のSO-02Gでは「おでかけ転送設定」項目がなかったのですが、Android7.0のSO-01Jにはあって、保存先をSDカードに設定できました。
デモ機にSDカードが挿さっていないからかと思い、SO-01JのSDカードを抜いてみましたが、「おでかけ転送設定」は出てきました。
現在はSO-02Gに番組を転送して電車移動中に見ていますが、本体ストレージが16GBしかないのとバッテリーが弱ってきているので、XZ1 CompactがSDカードに転送できるなら切り替えたいと思っています。
以前はビデオアプリを使っていましたが、6.0にアップしたら使いにくくなったのと、BluetoothイヤホンでSCMS-T関係の相性が悪いのでVideo & TV SideViewに切り替えました。
また最近の機種ではビデオアプリとVideo & TV SideViewが統合されたようです。
デモ機ではない実機で確認できる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。
お願いいたします。
3点

>Video & TV SideViewのアプリの設定で、「おでかけ転送設定」という項目はありますでしょうか?
もう自己解決されているとは思いますが、
Video & TV SideViewには「おでかけ転送設定」という項目はありますし、保存先をSDカードに変更することもできますよ。
書込番号:21378247
2点

>メタボフォンさん
返信ありがとうございます。
デモ機とは違って実機ならSDカードにおでかけ転送できるんですね。
これで安心して購入できます。
ありがとうございました。
書込番号:21381551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia/simfree/xperia_xz1_compact/127000
上のお店でちょっと欲しいなーって思っているんですが、どーなんでしょうか?
使われている方とか、どこで買ったよとかの情報欲しいです。
安くて保証がしっかりしてて、修理の手続きとか簡単なところが希望です。
欲張りですね(^^;
適切な掲示板がなかったのでこちらで失礼しますm(__)m
3点

G8441は「EU」、「US」、「KR」しか技適無いよ。
書込番号:21360521 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

技適がないと、国内では使えません。
書込番号:21360525 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

グロ版に手厚い保証やら修理対応やらを期待するのは間違ってるよ。
何があっても基本的にはすべて自己責任、自己解決。自分で本国に修理依頼したり、いろいろと情報収集して対応できるくらいでないと絶対に後悔するよ。
何故にグロ版を欲しいのか知らないけど、素直に国内版を買った方がいいと思います。
書込番号:21360949 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>何故にグロ版を欲しいのか
ドコモ版でもいいんですけど、ヤフオクとかでいくらくらいで出るのかなーっと
あと、余計なアプリが入っていなくて気持ちよく使えるかなって思いました。
一番は、プラスエリアにも対応しているようなので、買っても問題ないなって思いました。
少しヤフオクの様子を見て考えてみます。
G8441、良さそうで欲しいのですが。。。(^^;
書込番号:21362809
5点

グローバルモデルを購入するのに、
ヤフオクは避けた方が良いと思います。
試しに購入してみたが、思い通りの結果が得られなかった所有者が、
「動作確認のみ」
と称して、NCNRを条件として出品しているものなどがありますし、
Xperiaや Galaxyなどの場合、1世代前のモデルを大量に出品している業者がいますが、
アメリカのキャリアモデルを SIMロック解除したもので、
実装している通信 Bandが、北米仕様で日本では殆ど使えないものだったりします。
(その業者の、評価は「非常に悪い」の数が、3ケタです。)
グローバルモデルのご購入には、専門の業者をお勧めします。
ただ、ahoaho0924さんのおっしゃるように、
どんな場合でも、全て、自己責任の世界であることを、
肝に銘じておいてください。
書込番号:21370798
6点

http://www.expansys.jp/sony-xperia-xz1-compact-g8441-32gb-black-306499/
expansysは通常保証6ヶ月で 延長保証1年保証ですね
イオシスも6ヶ月なのでイオシスで買われては
オク、フリマ系だと保証が有りません、出品者が逃げます
技的無し端末(cb無線等)は違法電波を出すと電波障害で通報され検挙されます
Wi-Fi,北米,euの認証を受けてるので、電波障害は出さないと思いますが、日本での使用は推奨されていません(禁止ではない)
書込番号:21370929
3点

みなさん、お返事ありがとうございます。
初めてのグローバル版なのでヤフオクとかは止めて、
イオシスで検討することにします。
今のところドコモ版はヤフオクでは、グローバル版よりも高値のようですので。。。
5万くらいならすぐに欲しいのですが。。。
今度イオシスの店頭に行って買っちゃおうかなーなんて、物欲心が揺れてます(^^;
書込番号:21377356
1点

Xperia XZ1 compactのSIMフリー使用しています。私も今回初めて海外版SIMフリー購入しましたが、すごくいいです。問題あったらすべて自己責任ですが、今のところ何もないです。端末はイートレンというサイトで購入(6万ちょっと)して、ワイモバ利用です。スナドラ835は快適すぎてヤバイですよ。ハイエンドコンパクトがご希望ならXZ1 compact一択だと思います。おすすめです。
書込番号:21528372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電波法という立派な法律に違反することは自己責任ではかたずけられない違法行為ですよ。
技適マーク(技術基準適合証明)は付いていれば免許の要らない無線局機器として使用できますが
付いていないもので通信する(電波を利用する)ことは、無免許と同義なので
違法の可能性が高いものです。
技適マーク=免許です。
悪質でない限りは直ぐに逮捕等にはなり難いですが違法は違法です。
違法は自己責任では済まされません。責任取るなら自首になるので。
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金。
公共性の高い無線局に妨害を与えた場合は、5年以下の懲役又は250万円以下の罰金。
書込番号:21528760
3点

違法ということはメーカー持ち込み修理しても直してもらえないのかな?
書込番号:21529535
0点

先週Etorenから4日で着、ワイモバで利用してます。
動作等に関しては、当然ながら全く問題ないですよ。(お財布ケータイなどはさすがに無理ですが)
Etorenは12ヶ月保証ついてますし、費用がわかりやすいので良いです。
身内の誰かがドコモに入っていて、且つシェアパックで契約している、且つパケットパックをシェアオプションにするのであれば、
正規品もありかなとおもいます。
書込番号:21545381
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
ドコモオンラインショップで事前予約して購入手続した方いますか?
10時過ぎに手続して最短で20日到着となりました。
予約してたのに発売日に来ないなんて驚きました。
Z5Compactのときは同じ流れで当日に来たのになぁ…。
6点

人気が集中してるのか、事前購入手続きをしても、最短で週明けの20日になるようです(SNSなどでも話題)。
事前購入手続きをした場合、最短で発売日の午前中指定が可能ですから、XZ1Compactは珍しいパターンだと思います。
書込番号:21359596 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も最短20日でした。
これ、オンラインショップのシステムの設定間違いとかでは無いのですかね??
在庫確保の連絡が本日来ているので、人気があるとしても発送まで4、5日もかかるのか?とちょっと不思議です。
既に発送伝票番号まで決まっていましたし。。
書込番号:21359913
7点

ニンテンドークラシックミニスーパーファミコンみたいにオンラインでは高くて(時間かかって)、実際の店舗いけば普通に買えたっていうパターンあるかもしれませんね。
書込番号:21360343
4点

正式に発送が遅れているとの案内がでましたね。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/information/notice/detail.html?notice_id=20171115_01&_=1510746607333
最大で7日とのことなので、20日が選べた場合はいい方なのかもしれません。
書込番号:21360455 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私21日でした。17日に最寄りのドコモショップに行こうか考え中です。
書込番号:21362002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、コメントありがとうございます。
オンラインショップで購入して17日に届く人はいなさそうなのですね。
事前予約したのにとても残念です。
ドコモショップも寄ってみたのですが、頭金が8640円となっていたので、
やめました。事務手数料2000円と合わせたら、1万も高くなりますもんね。
おとなしく20日まで待つことにします。
書込番号:21362408
3点

私は10/22予約で、11/17の受け渡しです。
ただ、仕事の予定で17日の受け取りは無理でしたがね・・・
今からドコモショップに行ってきます。
書込番号:21366983
2点

>cs14さん
それ、ドコモオンラインショップの予約ではないのでは?
店舗予約とは違いますよ
書込番号:21371294
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
お世話になります!
発売日決まりましたが、ドコモのみの専売モデルですので、人気はあるんだと思いますが、XZ1よりはスペックダウン機種ということもあり、前のX Compactのように意外とはやくに端末購入サポート入りする可能性はあるんでしょうか?
ご教授お願い致します。
書込番号:21355608 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

昨年のX Compactと違い、基本スペックはXZ1同等ですよ。
XZ1との違いとしては、
本体サイズ
ディスプレイサイズ
ディスプレイ解像度
LTE通信速度
HDR動画再生非対応
ROM容量
フルセグ非対応
プラスチック素材
くらいではないかと思います。
ちなみにインカメラは、XZ1が広角撮影非対応なのに対し、XZ1 Compactは広角撮影対応だったりしますね。
昨年のX Compactはミドルレンジの部類でしたが、こちらはコンパクトなハイエンド機種の部類です。
端末購入サポート入りするかはドコモ次第でしょうが、年内はないでしょう(来年2月あたり?)。
書込番号:21355655 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
いつも、ありがとうございます!
わたしは書き方がよくなかったので、すみません。
補足して頂いて。
わたしが気になるのはROM容量です。
回線速度は理論値ですから特に問題ないんですけれど、やはりストレージは少な目かなと。
確かにストレージだとAQUOS senseでもgalaxy feelでも同じだったような。
64GBあればすぐに買ってみたかったので。
ドコモ専売モデルだけに少し残念なんですよね。
端末サポートは来春3月以降くらいかなあと思いますので。
32GBだと割高に感じます(笑)
書込番号:21355688 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kashweregreenさん
多分ですが、Xperia XZsが先に端末購入サポート入りする可能性が有るかと思います。
ドコモオンラインショプでは、Xperia XZ premiumのMNPが実質15.552円ですが。
ドコモショプでは実質0円で販売されていました。
auショップではMNPでXperia XZsが、Xperia Z5の下取りをして0円でした。
先にXperia XZsの端末購入サポート入りが有るのではないでしょうか。
年明けには年度末で、端末購入サポート入りするハイスペック機が有るかと思います。
未だ発売前の端末も有りますので、新作発売の後に年度末が控えていますので、その頃迄はどれが端末購入サポート入りするかを考えるだけでも楽しみですね。
書込番号:21355742
2点

XZ Premium、XZ1、XZ1 Compactの3機種で1つのラインみたいなので、統一してROM 64GBでも良かったのではと思いますね。
この機種は、契約種別に関係なく、実質価格が同じなのが意外でした(笑)
端末購入サポートについては、八咫烏の鏡さんがおっしゃるように、まずは2017夏モデルが先に対象になると思われます。どの契約種別が対象になるかはわかりませんが、例年通りならMNPがトップで対象になるかな。
一旦購入サポートから外れた、2017春モデルや2016冬モデルあたりも、再度対象になると思います。
auはMNP au購入サポートで、Xperia XZsとAQUOS Rが59,400円値引き、Galaxy S8/S8+は54,000円値引きしてます。
XZsはトップでサポート対象になったので、XZのマイナーチェンジで大して売れなかった?機種を早く売りたかったのかも(笑)
書込番号:21355768 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スミマセン、auの話が出たので、便乗させて下さい。
私が先月 SOV35 をGETした au Shopでは、
他にも au回線の契約があり、月額料金が安くなるスマートバリューの適用条件を満たしていれば、
端末代金は、一括 0円でした。
更に、MNP転出元で使っていた端末が、
電源が入って初期化出来れば、どんなものでも(画面が割れていても)、
下取りに出せば、通信料金の方からの割引になりました。
SO-02Kとは、直接関係のないことですが、
ご容赦ください。
書込番号:21355819
2点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
Xperia XZ premiumのMNPが実質15.552円というのがショップだと0円なんですか?
あまり売れてないんでしょうね。
わざわざ高い値段で購入する層は限られてますからね。
Rossoが出ても売れるとは思えないですよね。
来年のはやい時期の端末サポート入り機種〜楽しみに待ちたいと思います!
書込番号:21355842 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>モモちゃんをさがせ!さんに続いて、もう一つ情報を!
I phone7 32GBが最終入荷と案内が、ドコモショプで有りました。
I phone7 32GBへのMNPが一括0円でした。
マイドコモショプの会員で、先月機種変更をした方には、I pad32GBが頭金無しで一括0円で、事務手数料のみと案内が有りました。
入荷に1ヶ月程時間が掛かるそうです。
書込番号:21355854
3点

端末設定価格より安く購入→適用される月々サポートは変わらない=実質0円になる場合もあるという感じでしょう。
夏休み限定でMNPで端末購入サポート入りしましたが、その時は一括0円もありました。
Xperia XZ Premium、ある程度は売れているんじゃないですか。
少なくとも、XZのマイナーチェンジであるXZsよりは売れているようです(笑)
Rossoも発売当日はオンラインを含み、在庫なしもありましたからね。
書込番号:21355875 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
わたくしも同じように思います。
あえてスペック変えて出さなくとも(笑)
ドコモはハイスペック機種だとAQUOS Rだけが安いんでしょうか?機種変更だと。
auはいつものことながらMNPに力が入ってますよね。
多分、auの157でネゴシエーションすれば
XZsなら実質0円じゃないかと(笑)
auは普通に機種変更するならgalaxyS8+がお得感ありますから、わたくしはこの流れでいくつもりですが、
実際にショップ独自のお得案件あれば、わかりません(笑)
XZsはお得でも買わないと思います。
AQUOS Rは普通に機種変更するならドコモにお得感ありますよね。
脱線しましたが、Xperiaのこの機種はやはり割高に感じます。
書込番号:21355881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
情報ありがとうございます!
やはり在庫処分なんでしょうか。
マイナーチェンジ機種は売り方も難しいんだと思います。
書込番号:21355892 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
Xperia XZ Premiumは自分で使っているから言えますが、最新機種のXperiaでもぜんぜん良いと思います。
Androidバージョン8ですからね。
4KとかHDRとかに拘る人以外は特に普通のハイスペックです(笑)
Xperia歴が長いとあまりにも変化が外観含めてなさ過ぎますね(笑)
いたわり充電とかの地味に良い機能もありますが。
まったく話題にならないんですけれど、富士通の最新機種はどうなんでしょうか?
先にも書いたんですけれど、AQUOS Rの機種変更の値段差がドコモとauで随分違いますよね。
富士通はこれまたドコモ専売(笑)ですから、国産メーカーさんにも奮起して頂きたいと思ってます。
書込番号:21355921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F-01KはF-01Jと同じでNXを冠してますが、中身はハイエンドではなく、ハイエンド寄りのミドルレンジです(ハイエンドは2015冬のF-02Hが最後)。
最近の富士通は、あえてそういう方向で開発してる感じですね。
昔あった機能が徐々に廃止されてるようですし、F-01Kではついに他社同様にテレビアンテナが外付けになりました(アンテナ内蔵が売りだったのに)。
最近はこれといった売りがない感じで、パッとしません。
富士通は事業売却報道がある中、いつまでドコモ向けに端末を供給、開発するかわかりませんが。
書込番号:21355980 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
やはり富士通は売れないでしょうからね。
となるとコスト計算すると中途半端な機種になるのかと。
となるとF-01Jはこの際買っておけば良かったですかね(笑)
AQUOS Rのドコモとauの価格差ってなぜなんですかね。
多分ドコモはAQUOS Rコンパクト出すんでしょうか?
書込番号:21356007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモはAQUOS R Compactを投入しないと思います。
可能性があるのは、別途春モデルを発表するであろうauでしょう。
AQUOS Rの価格差は、auが毎月割のない新プラン推しで、旧プランにあまり力を入れていない?のもあるでしょうね。
書込番号:21356034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
なるほど。
確かにauのほうがもともとやたらとSHARP端末出してるようにも思います。あまりハイスペックとはいえ言えない機種ばかりできましたが(笑)
auというかKDDIお得意の商法ですね。
施策がコロコロ変わりますから(笑)
そう考えるとAQUOS Rのセールスポイントってなんなんでしょうか(笑)
書込番号:21356050 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auは昨年に限っては、シャープ端末がソフトバンク並みに多かった感じです。
AQUOS Rのセールスポイント...何かあるのかな(笑)
スペックとしてはハイエンドなものの、XperiaやGalaxy、HTC、LGと比べて、これといって売りな部分がない感じですし、デザインもちょっと残念ではあります。
書込番号:21356245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そういえば、ロボクルという誰が必要?という充電台がありましたね(笑)
あと、AQUOS R以降、過去のAQUOSシリーズにあった便利機能などが廃止されていて、不満に感じてる方もいるようです。
書込番号:21356262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
auだけで昨年からSHARPは何機種あったのかという感じですよね(笑)
AQUOSそれなりに良く出来てると思いますが、
AQUOS Rは不具合報告が多い印象ですが、
真相はどうなんでしょうか?
あと先ほどHTCが都内で新しい機種のイベント開催するというリリース見ましたが、となるとやはりauからなんでしょうか?HTC 11+とかいう機種とコンパクトシリーズみたいですね。
まっちゃん2009さんはIGZO液晶は評価されてますか?
書込番号:21356263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
わたくしAQUOSの便利機能というと
中途半端なエモパー(笑)くらいしか思いつかないんですけれど、どんな便利機能なんでしょうか?
書込番号:21356272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AQUOS Rの不具合情報いくつかあるみたいですね。
Wi-Fiはよく言われてますが、あまり興味ないと情報を集めないという(笑)
IGZOに関しても、AQUOSシリーズを使った限りはあまり恩恵はないように感じました。バッテリー持ちがすごくいいなんてこともなく...。
廃止された機能というのは、コンテンツマネージャー、AV家電リンク(ハイエンドのみにあった機能)、拡大鏡、画面縮小モード、ツイストマジック、スマートリンク辞書などですね。
HTCの新型ですが、HTC U11 lifeはY!mobileがAndroid Oneとして扱うのが確定してますが(現時点で未発表)、HTC U11 Plusは情報すらないため日本に投入されるかは?
書込番号:21356301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)