arrows NX F-01K のクチコミ掲示板

arrows NX F-01K

  • 32GB

新センサー「Exlider」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
FCNT arrows NX F-01K 製品画像
  • arrows NX F-01K [Blue Black]
  • arrows NX F-01K [Ivory White]
  • arrows NX F-01K [Moss Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01K のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 Arrows.Funさん
クチコミ投稿数:2件

F-01Kを購入してから2年以上経ちました。その間OSのバージョンアップもありました。
購入時のOSからバージョンアップして以降、待ち受けロックを解除すると広告が表示されるようになりました。
折角、お金を支払って購入したスマホなのに何故、広告が表示されるのか現在でも納得していません。
ネットで検索すると、他のAndroidスマホでも同様の事例がありました。
どのソフトウェアが広告を表示しているか調べる方法を既に試している方もいて、「NoRoot Firewall」というアプリでプロセスを調べられるとの事です。

F-01KへNoRoot Firewallをインストールして調べたところ広告を表示しているのは。
「Google Play 開発者サービス, Google バックアップ トランスポート, Googleサービスフレームワーク」であるところまで突き止めました。
これらは1つのプロセスであり、待ち受けロック画面あるいはロック解除後に広告を表示します。
これらが広告を表示する方法として、サーバー側が用意した広告をランダムに表示できるようです。

更に広告の表示の有無までサーバー側で制御できるようです。
従って、時期によっては頻繁に広告が表示されたり、あるいは広告が全く表示されないこともあるようです。

大部分のユーザーは、広告が表示されるか否かは自分で決めたいと希望すると思うのですが、Androidスマホではそういった設定や、ユーザーの意思も尋ねることをしない仕様になっているようです。

GoogleがOSやAndroidをスマホメーカーに提供するのは勝手ですが、ユーザーが必要としない広告を送り込んでくる仕様は止めて欲しいと思います。

最低でも、広告表示に関する断り、広告表示の有無に対するユーザーの意思は確認すべきであると考えます。
オプトアウト設定というのは広告業界ぐるみの責任逃れであり、非常に無責任な方法であるのでこれも止めて欲しいと思います。

書込番号:23756750

ナイスクチコミ!5


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2020/10/30 14:47(1年以上前)

Google の名を語るウィルスもありますよ。

ADBで無効化できるかと思いますが、リスクもありますので慎重かつ自己責任でどうぞ。

書込番号:23756915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/30 14:49(1年以上前)

ロック解除で広告が出る仕様はAndroid標準仕様ではありません。

自分でインストールしたアプリの仕業だと思います。

Popup Ad Detector-アプリ外の広告表示を検出
https://play.google.com/store/apps/details?id=popup.ads.detector&hl=ja

Addons Detector
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.denper.addonsdetector&hl=ja

Googleが広告を出す仕組みと、自分の環境で起こってる出来事は分けて考えた方がいいと思います。

書込番号:23756916

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2020/10/30 15:00(1年以上前)

多くの場合、原因はアプリです。下記、Galaxyでの類似事例に関しても同じです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1252504.html
プロセスはアプリによって利用されているだけです。

書込番号:23756934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/10/30 19:00(1年以上前)

自分の「NX F-01K」では、

>購入時のOSからバージョンアップして以降、待ち受けロックを解除すると広告が表示されるようになりました。

この様な現象はありません。

ちなみに、ロック解除は虹彩認証を選択しています。

Androidバージョン:9
Androidセキュリティパッチレベル:2020/1/1
ベースバンドバージョン:7112.0001.0122
カーネルバージョン:4.4.153+ #1 Thu Dec 26 21:31:52 JST 2019
ビルド番号:V75R060C

書込番号:23757330

ナイスクチコミ!7


スレ主 Arrows.Funさん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/08 22:54(1年以上前)

Taro1969さま、皆さま

返信頂きありがとうございました。

Addons Detectorは以前から使用しておりましたが、原因を特定できる情報は得られませんでした。
Popup Ad Detectorで見たところ、懐中電灯+(Flash Plus Version 1.5.3)が指紋認証による画面ロック解除直後のタイミングで画面を表示しようと空のフレームを表示するも、広告データ取得をNoRoot Firewallでブロックされていたようです。
懐中電灯+がデータ取得する際に「Google Play 開発者サービス, Google バックアップ トランスポート, Googleサービスフレームワーク」を使用していたため、OSが行っていたと誤って認識しておりました。

皆さまには大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。お詫びと共にアプリ側の動作と訂正させて頂きます。

F-01K購入当初から懐中電灯+を使用しておりましたが、このような挙動に変更がされたタイミングは2020年に入ってからと憶えております。

以前に似たような現象があり、ロック中にも関わらず広告が表示される問題があり、どのアプリか調べるため検索でNoRoot Firewallを知り、ネットワークアクセスするプロセスを1つずつロックへ変更していき、最後に「Google Play 開発者サービス」、「System」が残りそれだけをブロックすることで解決できたため、それ以降2つのプロセスをブロックとしておりました。
当時、広告を表示していた画面を右下の□ボタン(アプリ一覧)で表示すると「Internet」と示されたため、今回も同様の問題と認識してしまいました。
本件とは別件ですが、背景として述べさせて頂きます。

コメントをありがとうございました。

書込番号:23776839

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

12月発売日に購入
6日目あたりで指紋認証の所が不良 正常な指紋 乾いてる状態いずれの状態でも処理できませんでした。

初期不良交換
店舗で不具合確認その場で交換対応に

今年2月
上旬
携帯保証お届けサービスで交換

3月4日あたりから再度指紋認証不具合+Bluetoothに接続不安定関連の不具合 若干鍵で外装に傷

3月9日
有償修理対応
3月17日
修理完了受け取り

受け取ってすぐにBluetoothに不具合検出接続不可能で再起動で改善指紋認証は問題なし

3月21日 着信LEDが点灯しなくなってきました。(修理に出す前は問題ありませんでした)
充電と起動時のオレンジと緑だけ光ります。
ドコモメール
LINE
通話
不在着信
SMS
これら全て設定が正しいのですが駄目です。 店舗でも症状は確認出来たのですが再起動や再設定で一時的に復活するも再発

以下の内容なので店舗での同機種交換対応をお願いしたのですが店長は対応をしたいそうなのですがドコモの故障修理拠点が預かり修理以外受け付けないと言ってきます。修理に出したら逆に壊され異常なしで戻し指紋認証センサーの不具合なのにいかにも私が悪いような記述がありその後の対応お客様センターも店舗連絡でも対応が非常に悪いです。

こんなやり方で憤りを激しく感じます。
何か対策方法はあるでしょうか?

書込番号:21695504

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/03/22 15:42(1年以上前)

怒りマックスなのはお察ししますが、

たかが電話機です。

ドスパラ、じゃんぱら、Sofmapに
サッサと転売して、
着信ランプが無いiPhoneでも買い直した方が
スッキリするのでは!

書込番号:21695544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/22 16:06(1年以上前)

>何か対策方法はあるでしょうか?

店舗名と担当者名がそのままですが支障ないですか? 私自身携帯電話は10台以上(NECとパナソニックのガラケーとエクスペリア10台)買っていますが故障も不良もありません。
富士通、もう携帯には本腰入れていないメーカーですので他社に乗り換えられるのが良いです。

書込番号:21695590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/22 20:06(1年以上前)

世の中正しいほうが報われるとは限りませんからね。ある程度努力して相手が思い通りに動いてくれなければ別の道に進むのも一つです。道路通行時の道の譲り合いみたいなもので、こちらが優先と頑なになっていると事故に巻き込まれてしまう場合もあります。君子危うきに近寄らず。他の製品などで移行していく方が気持ちはスッキリしますよ。

書込番号:21696077

ナイスクチコミ!8


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/03/22 21:06(1年以上前)

at freed さんの言う通りっ!

arrowsは、相変わらずの不具合のデパートですなっ!

もしもスレ主さんの資金に余裕が有れば、SIMフリー版 iPhoneを買うのも一つの手段かなと思います。

ウチも arrows を買いましたが、2日目で不具合が発生して4回も修理に出しましたが、改善したのは始めだけ。約4カ月で売却しました。

現在は、全てSIMフリーのiPhoneを買って運用しています。不具合が無いので感動と安心出来ます。

書込番号:21696235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度3

2018/03/22 23:29(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます。
>at_freedさん
確かにたかが電話機ですが高価な物なのでそれなり対応がしなきゃいけないと思います!
転売して他機種を選びたいのですが虚(デザイン)より実(安定性互換性)がほしいので他機種が見つからないのです。
iPhonenは使用及びダークな一面を知ってるので私は選びたく無いです。
アドバイスはありがとうございます。

>JTB48さん
店舗名と担当者名がそのままですが支障ないですか?
との事ですが記載してた店舗の店長のGOサイン(店長も故障対応窓口の対応に異議を訴えてました)とドコモ本社お客様センターの
方に電話で連絡し対応が変わらずあまりにも酷いとネット上にさらすと事前通告しドコモ本社としては止めていただきたいがお止め出来るだけの内容がないので...との回答ですし固定電話から掛けて通話録音してあるので店舗 公式どちらとも平気です。
お気遣いありがとうございます。
パナソニックのスマホ撤退は痛かったです。
Xperiaはスマホとしては好きなのですが独自アプリ及びPCソフトがいるので痛いところです。

>nogizaka-keyakizakaさん
世の中正しいほうが報われるとは限りませんからね。ある程度努力して相手が思い通りに動いてくれなければ別の道に進むのも一つです。
確かにその通りだとPCやスマホで痛感してますがドコモの6ヶ月ロックが痛いです。

>林達永さん
F-02GとF-02Hが神機だっただけに悔しです。
まあarrowsは確かに地雷が多かったですね。F-10D F-04G F-01Jなど
売却したいのですが代わりがないんです。

一応iPhoneに関して皆さん書いていただいておりますが以下の点があるので控えています。お気を悪くさせてしまったらスミマセン
1 正規品の耐久が低い
2 無線通信での音は音質が格段に下がるためジャックがないのは論外
3 アプリでの自由や互換性がまだ低い。(大分向上しましたが)
4 Apple及びNSA(スノーデン氏曰く)なんかに有利なバックドアが開けてある。
などの理由です。

画像はさっそく削除されましたね。

書込番号:21696723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度3

2018/03/30 00:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

昨夜修理から戻ってきましたが全く直っていない上限りなく偽証に近いような修理結果でした。

修理結果報告で基板交換の要望があったので交換したとの事ですがポケットWifi経由でWiFi MACアドレスと端末情報からBluetooth MACアドレス さらに修理報告書からIMEI番号を確認 本体も確認しましたがやはり変わっていない。

通常メイン基板を変えればIMEI番号とWiFi MACアドレス及びBluetooth MACアドレスが変わりますが全く変わってない仮に基板がメインと通信部で分かれていても本当に交換すれば全ての識別番号が変わるか通信系のみの識別番号は変わりますよね?

お客様センターも店舗連絡も調べるから待ってほしいだがいつ回答出来るかはわからないとの内容
現状は対応方針すら決まらず直ってないのに修理完了したのでサインし持って帰ってほしいとの一点張り。

無論直ってない上に解決案を提示してないのに持ち帰って私の落ち度にされても困るので修理完了後最大2週間以内に引き取るのが上限になってるのでそのことを説明し店舗保管にしてもらいました。

ちなみに現在は同機種新品を白ロム購入して使っていますがかなり調子が良いです。修理完了扱いよりも安定し通信も安定してます。

ちなみにお客様センターはこの店舗での内容を伝えたら仕様ですや誤差の範囲と抜かしてきました。
どこにまともに通信できないに仕様や誤差の範囲って事になるのか全く理解できないです。

もうメーカー以前にキャリアの社内体質も腐ってますね。

今日また総務省電気通信課に問い合わせしようと思います。

書込番号:21714507

ナイスクチコミ!7


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/03/30 07:05(1年以上前)

>ハイテク好きのPCマニアさん

修理明細を拝見しました。

「通信試験・各機能動作試験を行い、各動作は良好ですかぁ?それで、要望の為に基板・外装・付属品を交換しました」。

何だコレっ?修理結果を読んだ限り、異常が無いにも関わらずスレ主さんから交換してくれと頼まれたので仕方なくって感じですかね?


スレ主さんの言う通り、少なくともメイン基板を変えればIMEI番号事態が変わるので、番号が変わっていないとなると本当に交換しているか疑念を感じます。

修理完了したのでサインして持って帰ってほしいとの一点張りは、明らかに面倒臭いから持って帰れと言っていますね。その場でサインをしなかった事は正解です。2週間の保管の他に更にサッサと回答を出せと強く突っ込んで対応したスタッフの名前の記載された解決案の書面の交付を受けた方が良いですね。口頭での説明は危険ですからね。

まあ、この期に及んで まだ誤差の範囲と言っているんですね?どこ迄腐ってるのかね?


ウチもキャリアとメーカーの酷い対応にウンザリして、SIMフリースマホに変更しました。現在も不具合も無く、順調に稼働しています。感動しました。

キャリアのスマホから離れて3年以上になりますが、機種変のメール・DMが多く届いていますが無視しています。更にプラン変更と相談に行く度に機種変を勧められますが、キッパリと断っています。もう、2度とキャリアのスマホを買う事無いですね。

書込番号:21714767

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:209件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度3

2018/04/02 01:43(1年以上前)

>林達永さん

返信遅れてスミマセン
一応金曜日1日docomoに猶予を与えたのですがさらに3日ほど待ってほしいとか16:30頃言ってきました。
逆に3日待てば交換対応が決定するのかと聞いたら修理対応なら可能性があると言ってきました。
ですがもう2度も修理に出してこれですから信用が全く出来ないです。
一応IMEI番号はメーカーで書き換えることもあるとの回答がドコモ技術班の回答だそうです。
メーカー回答は本日いただけるのかな....可能性が那由多ほど低そうですが。
まあメーカーがIMEI番号を仮に書き換えた場合日本の現行法では裁かれる可能性はほぼ無いですが国によっては裁かれますね英国では違法行為ですからね国外使用は不可能な状態ですね。
ですが仮にIMEI番号は100歩譲って書き換えたとしてWIFI BluetoothのMACアドレスを書き換えるのは電波法の技適関連に抵触すると思います。

っと言うかわざわざIMEI WiFi Bluetooth 個体識別番号全てを書き換える意味が全くわからない。
あと症状が直っていない+個体識別番号の二つから考えるとちゃんとやったかが非常に怪しい

一応総務省電気通信課+消費者センターに相談しましたが無意味でした。触らぬ神にたたり無しのレベル+知識不足でお話にならないです。

さらに内容を公開すると言ったところ偽証するなら法的措置を取ることもあります。との回答だったのでこちらも話した内容以外は事実や間違ってないことしか公表しない こちらは固定電話に通話録音機能があるので全て記録してますのでやるならこっちも争いますよと言っておきました。

書込番号:21721959

ナイスクチコミ!7


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/04/02 13:40(1年以上前)

>ハイテク好きのPCマニアさん

1日で 迂闊な回答をしてしまったら、更にスレ主さんの怒りを増幅させると判断しとの3日でしょうね。しかし、docomo側から3日猶予くれと頼んどいて、即答?で修理対応になる可能性がある?これは、交換する気はサラサラ無いでしょうね!

ウチもF-02Eで約4カ月間で4回修理対応だったかな?3回目の修理の時に余りにも酷かったので、別メーカーのスマホと交換してくれと頼みましたが、交換対応はして貰えませんでした。後に判ったんですが、全部リフレッシュ品でした。4回目の修理完了後で教えてくれました。結局、全然駄目だったので、速攻売却しました。直ぐにXperiaを買いましたが、これが最後で以降SIMフリーにしてキャリアは買っていません。

法廷で争うとなると、残念ながら勝率は低く難しいかもしれません。

最後に無責任な返答になるかと思いますが、富士通のスマホは選択肢から外すしか無いですね。



書込番号:21722834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度3

2018/04/04 03:37(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。

とりあえずはこれ以上は時間の無駄だと判断し引き延ばし作戦に終止符を打ちました。

>林達永さん
今回の事でよくわかりましたが数年前と違ってdocomoの店員の質及び対応は悪くなりましたね...

即答?で修理対応になる可能性がある?これは、交換する気はサラサラ無いでしょうね!
この回答はまさにその本質を言い当ててると思います。

結局 不具合→修理→再発店舗対応ならず再修理対応→今回は個体識別番号(IMEI WI-FI Bluetooth MAC)控えて為疑惑が浮上しメーカーと技術班で調べる為に1日づつ引き延ばし(こちらから相談したら現在打ち合わせ中との回答(口裏合わせ?)

その後のDocomo技術班がIMEI WI-FI Bluetooth MACアドレスを書き換えたと回答 メーカーは基板交換したことは間違いないとの回答 結果もう疲れたので携帯保証お届けサービスが使えるようになるまで待とうと思います...

昨夜預けてた店舗に行ったら投げやり対応で上から話がありましたのでははいって言ってわざわざSIMも刺してないのに電源入れて渡してきました。

受け取りのサインは何故かもうもらった事になってましたいい加減ですよね。

なので最後に精一杯皮肉を込めて反論を言ってきました。

3年前と違ってずいぶん本社及び店舗対応が悪く店員の質も下がり知識もないのにマイスターバッチつけてるんですか?滑稽ですねって言ったら歯ぎしりしてたので少しだけスカッとしました...間違った事は言ってないので自分は落ち度がないと思います。

少々大人げないかも知れませんが...

修理完了品渡すときに動作確認もSIMも刺さずに電源入れてる時点で対応おかしいですから。

書込番号:21726498

ナイスクチコミ!7


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2018/04/04 06:48(1年以上前)

まあ、電源が入った時点で「ほら、正常に起動していますよね」って訴えたかったんでしょうね。改めてキャリアモデルを買うのが嫌になってきました。

ハイテク好きのPCマニアさん、それ位の反論で充分です。大人気なくは無いと思いますよ。

次回の機種変からは、これ以上に慎重になってから動いた方が良いかもしれませんね。

でも、その前に修理完了後のスマホが無事に起動出来たら良いですね。

書込番号:21726604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/06/29 18:11(1年以上前)

>arrowsは、相変わらずの不具合のデパートですなっ!
不具合が多かったのは大文字時代だけですよ
まあ小文字第一弾のF-02Hも、不具合はありましたが大文字最終機であるF-04G程ではなかったそうですが
少なくとも私の愛機だったF-01Jはスペックダウンはしつつも、安定性は向上していますね
OSも二度バージョンアップされ、それでも安定さは欠かさず3年もの間電池の劣化以外何のトラブルも起きませんでした

>まあarrowsは確かに地雷が多かったですね。F-10D F-04G F-01Jなど
F-10DやF-04Gは擁護のしようがない程の地雷機種だったと聞いていますが、F-01Jは地雷じゃないですけど何か?(約3年間愛用し一度のトラブルも起きず、レビューでも4.45と歴代arrowsの中でも高評価)
貴方の使用していた機種が外れ端末だったか、単に当時の他社製スマホよりスペックが劣っているからとケチを付けたいだけでは?

書込番号:23501451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

F-01Kアドンドロイドバージョン9のバグ

2019/08/24 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:25件

F-01Kでアンドロイドバージョン9にするとバグがあります。
SDカードで写真撮影するとアルバムSCENEから写真を削除できません。
ドコモに電話したらドコモも本日同様の不具合確認しましたが、ドコモでは対応できませんので富士通のサポートセンターに電話してくださいとの指示
どっちにしたってバグなら電話したってどうしようもないわな。
改善されるまで時間かかるし

書込番号:22877136

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/24 18:56(1年以上前)

ドコモから、ユーザーが直接メーカーに問い合わせろなんて指示あるんですね。

ー昔前ならスマホにどういう問題が起きようとメーカー(富士通)は直に受け付けてくれなかったけど

書込番号:22877173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/08/24 20:03(1年以上前)

23日(金)まで同じ不具合がありましたが、24日(土)改善されました。
 再起動、SDカードのマウント解除、sceneアプリのバージョン確認等いろいろやりましたが、改善出来ませんでした。
 私の場合は、sceneアプリにアクセス出来ず、SDカードの設定の変更が出来ない事だったみたいです。

 不具合の状況は、@削除しようとすると、SDカードの設定を変更をするようにエラーメッセージが出る。Aそのエラーメッセージに従って設定の変更を選択すると、『ネットに接続出来ません』と違うエラーメッセージが出るというものでした。
 今日になって、Aのアプリにアクセスすることが出来て、写真の削除が出来るようになりました。
 ネットでも、sceneアプリの不具合の検索をしたりしていたので、きちんとした手順がわからないので申し訳ないのですが、参考になればと思い書き込みしました。
 

書込番号:22877286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/08/24 20:11(1年以上前)

>あきみつやまさん
 すぐに写真を削除したい場合は、ファイルアプリから直接、削除出来ますので、お試し下さい。

書込番号:22877304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2019/08/25 01:41(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
レスありがとうございます。
私も疑問に感じてユーザーが直接、富士通に連絡するのですかと質問しましたが、富士通のソフトなのでドコモでは対応できませんと言われました。 富士通のホームページみるとスマホの問い合わせはドコモへと記載されていましたが。 いずにしても早速改善されたのでメーカへの問い合わせも不要ですが

書込番号:22877889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/08/25 01:43(1年以上前)

>yyyyyouさん
早速のレスありがとうございます。 24日の午後以降改善されたようですね。 私の方でも無事、正常に動くようになりました。情報ありがとうございます

書込番号:22877892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/04 09:34(1年以上前)

android9になって不具合だらけです。
光彩認証が出来なくなりました。
一旦データを削除しようにも、まず認証に入ります。
しかもやたら動作が重く感じられます。

通話の録音アプリで相手の番号を認識しなくなり、録音内容も相手の声がほとんど聞こえなくなった。
他のアプリを試しても同じです。

ロトデータなどのアプリが1年前までしか取得出来なくなった。
関連の別のアプリも同じ。
キャシュやストレージを削除してもダメです。
android7のままのF-02Hは正常です。

書込番号:22899392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Androidバージョン9でのPDFファイルの表示

2019/08/31 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:41件

F-01KをAndroidバージョン9にしたところ、PDFファイルを開くことができなくなりました。
同様の事象が発生している人はいらっしゃいますか?

書込番号:22891539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/08/31 20:55(1年以上前)

機種不明

ファイルの保存先が『SDカード』になっていると、開けないみたいです。
 詳しい原因はわからないので、申し訳ないのですが、保存先を『ダウンロード』にして試してみてください。(画像参考にして下さい)

書込番号:22891794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2019/09/01 00:50(1年以上前)

保存先をダウンロードにしたら開けました。
教えていただき、ありがとうございました。

それにしても、今までSDカードに保存しているデータが開けないのは不便ですね。
早く対応してもらいたいものです。

書込番号:22892344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2019/09/01 01:09(1年以上前)

スッキリ解決とはいかないまでも、とりあえずお役に立てたようで、良かったです。
 私の場合は、sceneアプリの保存先をSDカードにしていたら、Android9アップデート後、『写真の削除が出来ません』とエラーが出て、ずっと設定の変更をするようにメッセージが出るも先に進めず、焦りました。原因はハッキリとしないのですがsceneアプリ側の不具合だったようです。(現在は改善されています)
 Android9はSDカードと何か相性が悪いのかもしれませんね。

書込番号:22892374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信13

お気に入りに追加

標準

arrows Uって、格安スマホか?

2019/05/10 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 虎雄太さん
クチコミ投稿数:1件

今度こそ、高性能なarrowsNXが出ると思っていたのに、arrowsUってSDM450搭載の格安モデルか?
はぁ、せめてSDM680搭載で後継機を出してくれよぉ。

書込番号:22657394

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2019/05/10 18:47(1年以上前)

格安スマホという表現がいいのかわかりませんが、arrows Uはソフトバンクの低価格帯機種の1つですね。指紋センサーやワンセグも非対応です。
これより下のLG K50という機種もソフトバンクから発表されましたが、分離プランのための低価格機種を増やしていくのでは。

来週16日にarrows Be F-04Kの後継としてドコモからも同等機種が発表される可能性がありますが、arrows NX系の後継があるなら2019-20冬春商戦ではと思います。

書込番号:22657405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/05/10 18:53(1年以上前)

ニッチなところばかり狙ってると会社が潰れますからね
富士通のスマホに10万も出すのは少数派でしょう。

書込番号:22657415

ナイスクチコミ!9


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/05/10 21:35(1年以上前)

ベンチャーに売り払われ、キャリアのお情けでかろうじて存続しているちっぽけな会社に、ハイエンドスマホなんか作れるわけがないです。
未来永劫、ありませんよ。

書込番号:22657749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2019/05/10 21:45(1年以上前)

でも、docomoのらくらくシリーズはかなり売れてるそうですよ。関係ないかもしれませんが…

書込番号:22657778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/05/10 23:39(1年以上前)

スレ主様

製品紹介を見る限り、スペックなども現時点で考えるとそれほどダウングレードしている感じがしません。
むしろ、万人向けに作りこまれている時点で、初心者向けというローミドルレンジを視野にしているものと感じます。

スペックの比較すると、SoCだけならほぼarrows Be F-04Kの後継となると思います。
ただ、ディスプレイなどは現在のトレンドに合わせる形になっていますので、普通に利用するのであればなにも問題はないと思います。
この機種の大きな特徴になるのが、フォントで採用する「UD新丸ゴ」を採用することでAndroid基準の日本語フォントとは別に漢字が読みやすいフォントになります。
(参考)
「UD新丸ゴ」(モリサワより)
https://www.morisawa.co.jp/fonts/specimen/1150
こちらにフォントサンプルがありますので、見比べてみるといいかもしれません。

防塵防水もarrowsシリーズらしい上に、arrowsシリーズのATOKを採用している点も個人的には評価したいと思います。

低価格帯のSoCの性能比較に関しては、下記のリンク先の記事を参考にしてみてください。
MediaTek Helio P22のベンチマークスコアが判明。Qualcomm Snapdragon 625と同等レベル
https://reameizu.com/mediatek-heliop22-vs-heliop20-vs-qualcomm-sd626-sd626-sdm450/

書込番号:22658032

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2019/05/10 23:53(1年以上前)

ドコモ向け夏モデルがarrows Be F-04Kの後継扱いの場合、指紋センサー廃止、ワンセグ廃止、Exlider廃止などもあるため、人によっては劣化に感じる場合もありそう。

書込番号:22658057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/05/11 00:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
私もその点は同意できます。
ただ、携帯電話会社間で商品の差別化をしなくてはいけない場合もあります。
また、ドコモとソフトバンクと、携帯電話会社も違いますので、一概には後継とは言えないかもしれません。

Uシリーズの場合は、ソフトバンクにおける初心者向けコンセプト端末と考えるのが一番妥当かもしれません。

ワンセグチューナーを非搭載にしている理由として個人的に考えられる大きな要因としては、一つがワンセグ受信に関する最高裁判例が影響、もう一つはワンセグチューナー系部材を取るだけでも、コストダウンは進むという点。
端末価格を安くするのであれば、この程度はメーカーも考えるでしょう。

書込番号:22658091

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/05/11 09:57(1年以上前)

企業のおかれた立場上、過去リリースしてたのと同じスペックのモノを用意するのが難しくなっているし、ワンセグその他の機能を削ってコストダウンして価格設定下げて安く売る事考えた結果でしょうね

端末利用料分離の政府指導も有るので、そういう目的の端末をSoftbankでは担当した、そして他のキャリアへも同じ様に提供するって事でしょうね

中華スマホのエントリー機とほとんど変わらない日本ブランド(今の富士通はブランドだけ"富士通"継続)スマホをユーザーが欲しがるかどうか、、

個人的には選択から外れます

書込番号:22658645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2019/05/11 10:38(1年以上前)

>舞来餡銘さん

まあ低価格帯域ながら、おサイフケータイや防水防塵、耐衝撃があることはメリットになるかと思います。
また海外メーカーには抵抗があるから、日本メーカーブランドがいいという人にはそれなりの魅力はあるでしょう。

価格帯がどうなるかでしょうが、最近のドコモ向けarrowsミドルレンジ端末の価格からみると、このソフトバンク向け機種も3万円台前半から半ばくらい?

ドコモ向けのミドルレンジ端末は、どういう仕様で出てくるかでしょうね。
SoftBankでは5年半ぶりのarrowsブランドですが、au向けは今回もないかな。

書込番号:22658730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度5

2019/05/11 20:01(1年以上前)

かつてははどのメーカーよりもハイスペックな機種を発表してきてたメーカーなだけに今やミドルやエントリーモデルが主となってしまったので寂しい気もしますね。昔の2トップ戦略で大打撃を受け、海外勢に押され衰退していくメーカーも多い中踏ん張ってたのに今やかなり大人しくなってしまいました(^-^;とはいえディスプレイとカメラはトレンドをおさえ他を見直すことでコストダウンさせ分離型プランを見据えた機種で勝負していくのかもしれません。一応おサイフケータイ、防水防塵、耐衝撃機能は残してあるようですね。これがせめて、せめて後1年発売が早かったらと思うとdocomowithシリーズでも売れ筋機種となっていた事でしょうね。

書込番号:22659781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/05/24 10:52(1年以上前)

>とねっちさん
>富士通のスマホに10万も出すのは少数派でしょう。

私的には今夏のXperia 1にも言えることだと思うんですけどね。
私でもROM6GB、RAM64GBに対してそれ位のお金は出したくないです。


>まっちゃん2009さん
>ドコモ向け夏モデルがarrows Be F-04Kの後継扱いの場合、指紋センサー廃止、ワンセグ廃止、Exlider廃止などもあるため、人によっては劣化に感じる場合もありそう。

今夏Be3 F-02Lも挙げている機能はすべて搭載されていますが?


>P577Ph2mさん
>ベンチャーに売り払われ、キャリアのお情けでかろうじて存続しているちっぽけな会社に、ハイエンドスマホなんか作れるわけがないです。
>未来永劫、ありませんよ。

貴方は悪口を言いに来ているのでしょうか?
何を根拠に持論を展開されているのかは理解しかねますが、このメーカー、機種が嫌いなら他の優れたハイエンドモデルを選び続ければ良いだけです。

抑々ハイエンドモデルなら売れるなんていう常識、今時通用しませんけどね。

書込番号:22687844

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2019/05/24 10:59(1年以上前)

>arrows manさん

はい、知ってますよ。あなたこそちゃんと書き込み内容を読みましょうね。
ここの書き込み内容は、私を含めてドコモが2019夏モデル発表する前の書き込みです。

arrows Be F-04Kの後継機種が仮にSoftBankのarrows U 801FJ同等の仕様で発売された場合は劣化に感じる場合もあるだろう、という意味に過ぎません。

書込番号:22687856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/05/24 11:25(1年以上前)

http://atfe.fmworld.net/at/magazine/ksaki/ksaki0011.html

NXモデルについては昨年は出ませんでしたが、この記事にて次期モデル(NX)は検討しているというコメントを残しています。
ロクに調べもしないで批判するのは早合点ですよ!

後、スレ主様はあくまでも『SDM680搭載で(ミドルハイ)』と言ってるのであって、勝手にハイエンドモデルなんか作れないだろなんてdisるのは勘違いも甚だしいです。

書込番号:22687896

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

起動直後の異常消費

2019/02/14 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

30分に5%の異常消費は、メディアが原因???

月曜日は外出先で、ほとんど使用していないのに…。

ずっとバックグラウンドで動いていました。

去年の夏にAndroid 8.1にアップデートしてから、再起動直後にものすごく動作が重くなったり、電池の消費が激しいです。1日経つと安定して快適に使えるようになるのですが…。
そして日曜日の夜に、久々に再起動しました。そしたら案の定、動作は重いし操作音や通知音全てにノイズが入ってるし、おまけにバッテリー消費も激しかったです。

何が原因なのか調べて見たら、「メディア」のバッテリー消費が異常なくらい高かったです。動作状況を見ても、何もしていないのに再起動直後から、「ダウンロード」がバックグラウンドでずっと動いていたみたいです。コレが原因かと思って強制停止したら、多少マシになった感じはします。(それでも動作はまだ少し重いしノイズ入ってるし、バックグラウンド時の表示は増えてる)

この機種だけなのか、Android8系の不具合なのか…

書込番号:22467017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/02/15 00:12(1年以上前)

https://minkara.carview.co.jp/userid/209355/blog/40807038/

こちらのサイトを参考に、電池の最適化の設定を行ってみてはいかがでしょうか?
Android6.0以降ではDozeモードという、一定の時間使われていないアプリを強制的にスリープ状態にし、電池を長持ちさせるという機能が備わっています。
しかしこの機能はシステム関連のアプリまでスリープさせてしまい、その都度アプリがアクティブになるのを繰り返す為逆に電池を消費するというデメリットもあります。
そこで、電池の最適化からシステムアプリや常駐型アプリを除外してあげる事で、浪費を抑える事が出来るとのことです。

ただ、メディアですとSDカード回りの問題もあるかもしれませんので、一度データを退避させ、SDカードの初期化を行ってみる事をお勧めします。

書込番号:22467122

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/02/15 09:52(1年以上前)

メディアのインデックスにトラブルがあるのかも知れません。
メディアストレージのキャッシュを削除して再起動してみてください。
メディアファイルのインデックスが再構成されますから、一回目は重くなりますが、それが原因なら、次からはまともになるでしょう。
SDカード関係のトラブルの可能性もあります。

書込番号:22467701

ナイスクチコミ!3


スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度5

2019/02/16 15:03(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>arrows manさん

お二人ともありがとうございます。SDカードが原因になることもあるんですね。本体と別だから影響は無いものだと思っていました・・・。
とりあえずキャッシュは削除しましたが、外出する用事があって、確実に良くなるのか分からなかったのでまだ再起動できていません。今日の夜にでもしてみようと思います。

書込番号:22470796

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)