arrows NX F-01K のクチコミ掲示板

arrows NX F-01K

  • 32GB

新センサー「Exlider」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
FCNT arrows NX F-01K 製品画像
  • arrows NX F-01K [Blue Black]
  • arrows NX F-01K [Ivory White]
  • arrows NX F-01K [Moss Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01K のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信19

お気に入りに追加

標準

夏モデル見送りなんですかね?

2018/05/16 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:1354件

with対象のF-04Kが出るのみですね。
冬春モデルも富士通の中ではハイスペックと謳ってるものの、ミドルスペックのオールインワンって感じ。

画面が割れにくいとかも実用的でいいんだけど、これでますます富士通離れに拍車がかかりそう。ユーザーが減ることで、OSのアップデートも良くて1回、サポートも確実に悪くなっていきそう。
らくらくホンとwithが今後の富士通の主力機種になっていくんだろうな。

これでもう未練なく、Xperiaに機種変すると思う。
F-02Gは富士通最後の名機だと思ってるし、今までありがとうと思いたい。

F-10Dでつまずいたのが痛すぎたな。

書込番号:21829873

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/05/16 22:37(1年以上前)

スマホ事業がポラリス・キャピタル・グループ傘下にあるかぎりは、ハイエンドは出さないと思いますよ。
XZ2シリーズは置きスマホに向かない丸みのあるデザインに変わったのが残念です。

書込番号:21829932

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/05/16 23:54(1年以上前)

ワンセグ、フルセグ、アンテナ等は、本体内蔵?
ケーブル嫌いな方には...少しは

後何故か?Android8.01でしたね。
間違えてたらすいません。

書込番号:21830115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2018/05/17 00:12(1年以上前)

F-02Hで虹彩認証を使っていてとても便利なので次も虹彩認証は欲しいところなのですが、
そうなるともうF-02Hを使い続けるしかないじゃない状態で僕も困っています。
※フルセグ(アンテナ内蔵)、FMトランスミッター、MHLは外せない…。

書込番号:21830162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/05/17 00:42(1年以上前)

その条件を満たすドコモ端末はGalaxyしか無いでしょう。
HMLは既に消滅してDisplayPort Alt Modeに置き換わっています。当然、必要となるアダプタも異なりますが、別売のDEX Padを使えばそれも必要ありません。

書込番号:21830209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/05/17 00:55(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1122190.html

GALAXyは間違いなく、売れますね。
ARROWSには必要ないのかも知れませんけど。

書込番号:21830225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/05/17 08:01(1年以上前)

富士通は、サービス中心の会社に生まれ変わっており、2016年に携帯事業を非中核事業として分社化した時点で、ハイエンド路線を放棄しました。
その後のNXシリーズは、ハイエンドと言いつつ、実際にはミドルレンジです。
さらに、SIMフリー端末や法人向け市場に活路を見いだそうとするも、結局、事業ごと売却されました。
見送りも何も、とっくに結論は出ていたのですよ。

書込番号:21830522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1354件

2018/05/17 19:02(1年以上前)

こんなのあり!?

昨日の今日で、F-02Gが再起動無限ループに・・・。
ショップに行っても当然直らず。で、機種変更か修理かとなったものの、まさかここでこんな状況になるとは思ってもいなかったので、機種変更するにしてもどれにするか分からないので、とりあえず見積もり修理の依頼だけしてきました。
幸いにも色違いではあるもののまったく同じF-02Gを代替えとして貸し出してもらいました。といっても、やはり3年も使い込んでいたこともあって、設定とか面倒くさいので必要最低限の設定にとどめます。

3年以上経過していると、あんしん補償に入ってる入ってないに関わらず、修理代がめちゃくちゃ高くなるようなことを言われたので、多分修理しないで機種変更になると思います。ま、土日も挟むので、見積もりが出るのも来週ぐらいだと思ってるので、その間にどれに機種変更するか決めたいと思います。

現状の候補としては、
1位:Galaxy S9/S9+
2位:Xperia XZ2Premium
3位:arrows NX F-01K

まるで買い換えろといわんばかりのタイミングで、1位のGalaxyは明日から発売だとか。2位のXperiaはいつ発売なのかも分からず、3位のF-01Kは冬春モデルだし・・・。

これはもうGalaxyにと言われた感じです。
初めてのスマホがF-10Dで、あまりの酷さにP-O2Eに一時変わったものの、F-02Gに戻り、ガラケー時代はほぼ富士通だったけど、これで本当に富士通端末とはおさらばして、これまた初めてのGalaxyになりそうです。

書込番号:21831716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/05/17 19:33(1年以上前)

あんしん保証に入っているなら、お届けサービスを利用すれば5000円で交換できます。交換機種はマイドコモで確認できます。

書込番号:21831792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度5

2018/05/17 19:39(1年以上前)

Galaxy はよくないと思います。ディスプレイの発色がキツイし、そして曲面ディスプレイで割れやすくて長く使えないと思います。F-01Kのほうがいいと思います。

書込番号:21831806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2018/05/17 20:50(1年以上前)

>ありりん00615さん

> HMLは既に消滅してDisplayPort Alt Modeに置き換わっています。
なんと。HMLって最近のスマホは搭載してないなーとは思ったんですが。

書込番号:21832006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/05/17 21:16(1年以上前)

失礼しました。正しくはMHLですね。
MHLは3年ほど前には搭載されなくなっていますが、一部のType C搭載機種にはDisplayPort Alt Modeとして搭載されています。LG V30にも搭載されているようですがうまく機能しないとの話もありました。Xperiaにも搭載可能なはずなのですが、コストダウンのためか搭載されていません。
アダプタのいらないHDMI Alt Modeもあるようです。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1020040.html

書込番号:21832087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2018/05/29 16:40(1年以上前)

酷評されてるようですけど。

私は夏モデルであるF-04Kについては、上手くF-01Kの廉価版を造ったものと見ています。
F-01Kでは廃止された内臓アンテナが復活しつつ、スペックも前回F-05JはF-03Hの使い回しでしたが、今回はメモリがF-01J同様になりました。
利用者の少ないだろうExliderについては私的に無くても良いとは思いますが…。

少なくともF-05Jよりはマシであり、ゲームはやらず動画も見ないという方には充分だと思いますね。
ただ、2018年に入り完全にarrowsの売りが内臓アンテナぐらいになってしまった点はユーザーとして残念です。


>ニコニコKさん
搭載OSは最新の8.1ですよ。

書込番号:21859921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2018/05/29 17:09(1年以上前)

追記ですが…
私的にGalaxyがDolby Atmosや虹彩認証を搭載するとは思わなかったので、吃驚です。
Dolbyと言えばキャリア端末ではかつてはAQOUSも搭載してたものの今は無く、唯一搭載してるのがarrowsだけでした。

ただ、arrowsに搭載してるのはAtmosの下位版に当たるDolby Audioで、F-01Kには是非Atmosを…と思ってた期待を裏切られましたが(苦笑)

書込番号:21859968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件

2018/05/29 17:18(1年以上前)

>arrows manさん

酷評といより、これまでの富士通としてのオールインワン、ハイスペックという端末を出すことを事業の柱からやめてしまったことが残念なんです。今年の夏に始まったわけじゃなく、もう前からその傾向が出てましたが、ミドルスペック中心のwith対象端末やらくらくスマホに事業の柱を移したのかなとは思いますが。

ガラケーの頃から、富士通はマニア受けするような高機能のハイスペックを謳っていただけに、そこに魅力を感じていたユーザーには寂しく感じられる訳です。
カメラや音楽にそれほど固執するわけでもない中で、トータルバランスとして高性能端末としてのarrowsは好きだったんですけどね。特にHCEは気に入ってたんだけど。

書込番号:21859990

ナイスクチコミ!6


ぱる粉さん
クチコミ投稿数:26件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度1

2018/06/20 10:33(1年以上前)

時代の流れに乗っていけない端末は淘汰されるのが運命です。ニッチなところを狙って売るという方法は今の時代難しいのです。

この端末が好きな人がいるのはいるのでしょうが、でもごく少数派ですから、メーカーとしては儲けは期待できないわけです。

ソフトウェアの機能であれば、それこそPixelならなんでも追加、削除できますし、実はXperiaもpixelのようにピュアアンドロイドの方向性に進む事を検討中です。

日本のスマホメーカーはそれこそサムソンやファーウェイ、もしくはそれ以上になれた可能性があったのにグローバリゼーションに全くついて行けず、あぐらをかいていたのが今の結果です。そもそもiPhoneやアンドロイドが出始めた時にメーカーがガラケーに固執していたのも間違いの一つだったと言えます。

書込番号:21909020

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2018/08/29 17:24(1年以上前)

今夏モデルではF-04Kが、Xperia XZ2より売れている点はご存知でしょうか?
F-04Kは先代BeであるF-05Jと異なり、NXのようなハイレゾに対応しています。
またカメラ面でも今回は開発者へのインタビュー記事で「頑張った」という旨のコメントをしていました。

別にXZ2を貶すつもりはありませんが、arrowsが『全く売れてない』と思い込むのは早合点かなと思っています。
少なくとも私的に「Beじゃ、まぁ…」と卑下してたF-04Kの予想の斜め上を行く高評価ぶりと、NXですがF-02H以降はOSが二度バージョンアップされる流れになってきた事を思えば。

書込番号:22067728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件

2018/08/30 22:49(1年以上前)

>arrows manさん

この夏モデルにおいては、Galaxy、Xperiaともに一つ前のモデルから大きな進化がないことが販売不振の最大の理由でしょう。特に不自由がなければ、一つ前のモデルをそのまま使っていても大丈夫でしょうから。

F-04Kが売れているのは、これがdocomo with対象だからでしょう。先の2機種に比べたら安価だし、with対象の中では比較的高機能、そしてずっと割引があることで需要があったのかもしれません。

ただ、F-04Kはこれまでの富士通のハイスペックでオールインワンから明らかに脱却してるし、だからこそwith対象端末になってるものだと思ってます。別にこれはこれで全然良いと思いますが、これまで不利な状況でありながらもハイスペックを追及し続けていたものとは違う。だから、そのあたりに期待している長年の富士通ファンががっかりしているんだと思ってます。

書込番号:22070958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/08/30 23:16(1年以上前)

F-04Kが売れているのは、docomo with対象な上に機種変更一括0円で売られていたためです。MNP引き止め用の機種だったのでしょう。
F-01KもミドルハイのS660が搭載されています。富士通のハイエンド機は2015年に発売された機種が最後です。

書込番号:22071038

ナイスクチコミ!1


rckさん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/11 21:44(1年以上前)

https://news.mynavi.jp/article/20160511-a342/

書込番号:22102140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン使用時

2018/06/14 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:1件

イヤホンを付けてiPhoneと通話をすると相手の声がとても大きく耳が悪くなりそうなほどなのですが、相手がアンドロイドだと不都合なく通話出来ます。これは故障なのでしょうか?分かる方いらしたら教えて下さると有難いです。

書込番号:21895730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

初投稿です。
二年使ってたF-04Gからの買い替えで使っていますが、F-04Gで使っていたIOデータのSDのカード32Gが読み込めません。
音楽や動画が移せずに困っています。電話帳やら他のデータなどはクラウド同期でどうにかなりますが、これは機体の不具合なのか
それとも互換性の問題なのでしょうか??

もう一つはPCとのデータ交換ができないことです。SDカードがだめだったので一旦PCに落として移そうとしましたが
デバイスが応答しなくなっているか接続が介助されていますと表示されます。
この様な症状に合った方はいらっしゃいますでしょうか?
PCのスクショは添付します。
USBでの操作はデータ転送に変更していますし、携帯内のフォルダも開けます。

書込番号:21663952

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/12 12:35(1年以上前)

FM WorldのF-01K FAQに以下の項目があるようです。該当するかご確認されてみてはいかがでしょうか?

・SDカードが使えない
http://atft.fmworld.net/faq/f-01k/f-01k_qa.cgi?faqno=104

・PCからの応答がない
http://atft.fmworld.net/faq/f-01k/f-01k_qa.cgi?faqno=192

書込番号:21669543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/03/12 13:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
PCとのデータ転送は原因不明ですができるようになりました。
SDカードはリンク先の方法でもどうにもならなかったためショップに持っていこうと思います。
SDカードの表示すら出ないので何かの不具合だと思いますが・・・

書込番号:21669642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2018/03/12 14:25(1年以上前)

SDカードの表示が出ない
とのことですが、パソコンのWindowsMediaPlayerで録音した音楽ではないですかね?
F01KはWMAファイルには対応していないので、WMAファイルは表示されませんよ。
私も別の形式(MP3)に変換して音楽を聞いてます。
最近のスマホは音楽(WMA)や動画(WMV)に対応しなくなりましたね

書込番号:21669784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/03/12 14:33(1年以上前)

>ハルーポッターさん
ありがとうございます。
SDカードには音楽データもですが、他にも写真や動画のバックアップが入ってます。
mp3ですのでそこは問題ないかと思ってます。

書込番号:21669804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度5

2018/03/22 17:08(1年以上前)

Rocket Playerというアプリを使えば、
この機種でもwmaファイルが再生出来ます。
私も最初は再生出来ないものだと諦めていましたが、
Playストアでwma再生で検索したら
このアプリが出て来て解決しました。

書込番号:21695697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/03/23 00:12(1年以上前)

前のスマホでSDロックしてませんか?外せばOKかと。私が02H〜01Kでそうなりました。

書込番号:21696839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2017/12/13 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:1件

ドコモショップでドコモセレクトという保護フィルムを購入しましたが、
これがなんと不良品で、マイクの穴が塞がっていることが分かりました!
電話したとき、相手にこっちの声が聞こえないと言われて、初めて気付きました。

ドコモショップに文句を言いに行くと、店頭では返金、交換できないと言われました!(怒)
ドコモがセレクトした製品なのに、ドコモで不良品対応しないって、何考えてるんでしょう!

auからドコモに乗り換えて早々、こんな対応されたので、本当に失敗したと思ってます。。。

皆さまも保護フィルムを購入される際はお気を付けください。

書込番号:21428122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2017/12/13 10:58(1年以上前)

151に相談するか、シートのメーカーへ電話する事をお勧めします。
あっせんなよ!(←言いたいだけ)

書込番号:21428311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/13 19:39(1年以上前)

>トランキーロ!さん
docomoで購入して「高い」保護シート貼っては
貰わなかったのですか、いずれにしろ有り得ませんね、機種担当の店員で話しにならなかったなら

店長にクレームは当然ですよ。

書込番号:21429291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)