端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年12月8日発売
- 5.2インチ
- 有効画素数 約2300万画素 CMOS 高速ハイブリッドAF
- 指紋/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 8 | 2019年9月7日 22:58 |
![]() |
6 | 2 | 2019年8月21日 14:56 |
![]() |
14 | 4 | 2019年4月6日 22:12 |
![]() |
4 | 1 | 2018年9月2日 16:59 |
![]() |
21 | 8 | 2018年8月8日 08:30 |
![]() |
6 | 0 | 2018年7月23日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo
https://sumahoinfo.com/?p=34614&unapproved=97930&moderation-hash=809b1c1d987e64f0f9ea3ecb530e6c4b#comment-97930
arrowsの新機種がWi-Fi認証を通過したとの情報が入ってきました。
このタイミングだと、間違いなくドコモ秋冬モデルとしてもリリースされると思いますが、昨今の春夏モデルがミドルレンジであるBeシリーズである事を踏まれると、2年ぶりのNX投入になりそうな気がします。
ただ、今夏端末代金の割引がなくなった上、来月から割引上限額が2万円に制限される等、さらにミドルレンジモデル以外が売れにくくなる状況を考えると危ういですが。
1点

中身が
https://sumahoinfo.com/?p=33600
これだったりしないでしょうか。
この場合、8006,00,400を気にする人の反応は?
書込番号:22903821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シムフリーの中級機かビジネス向けでしょう。
書込番号:22903894 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ACE-HDさん
リンク先、AQUOSになってますが…。
>Battery Mixさん
>シムフリーの中級機かビジネス向けでしょう。
そのSIMフリー、ビジネスモデルとは?
というか貴方がかつてのNXユーザー(不具合の多かったF-04G辺り)で恨みがある方なのか、全く使った事すらないが面白半分でアンチ活動を働いてる方か知りませんけど、そろそろいい加減にして貰えますかね。
どう煽っても私の考えは変わりませんので悪しからず。
書込番号:22904168
0点

中身が別メーカーのパターンがまたあるかなと思い、
リンクとコメントしました。
bzということでビジネス向けと勝手に想像すると
枯れたCPUの組み合わせも有りかなと。
書込番号:22904218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモじゃなく楽天モバイルの普及機みたいです。
や−っぱりNXは出ないですね。
書込番号:22904525 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


楽天モバイル向けかと思ったらビジネス向けでした。
や−っぱりNXは出ないですね。
>蔵うどん屋さん
開発は継続?
有料記事なので読めません。
書込番号:22906586 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

本日、Android 9が提供されました!
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f01k/index.html
F-02Hから始まったarrowsのフラッグシップモデル(NXシリーズ)、二度目のバージョンアップを果たせたのは今回で3台目ですね。
F-02H以降、8月22日(F-02H)⇒8月21日(F-01J)⇒8月20日(F-01K)と一日違いでお盆明けの火曜日に配信されるというケースが続いているのが気になります。
ただ昨年のNXモデルがない為、来年はBe F-04Kがローエンド初の二度目を果たせるか・・・
書込番号:22868978
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo
てっきり(売り切れるまで?)ずっとこの値段なのかと思っていましたが、キャンペーンだったんですね。
コスパ最強と思いつつも、今から2017年発売の端末を買うのもなーと思ってしまいます。
https://ascii.jp/elem/000/001/841/1841349/
NTTドコモは、富士通コネクテッドテクノロジーズ製の「arrowsNX F-01K」の実質負担金が648円になるキャンペーンを5月31日まで延長する。ドコモオンラインショップ限定。
2点

実質なら他のSIMフリー買います。
書込番号:22584314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カタログ値でミドルハイなんで十分満足いく性能だと思いますけどね。
書込番号:22584315
2点

>iPhone seさん
誰も貴方に買って貰いたいとは思ってないでしょうね。
書込番号:22584602
4点

二度のバージョンアップを果たしたF-02H、F-01Jに続いてこの機種も、二度目となる現地点での最新Android 9へのバージョンアップが確定した(Wi-Fi認証通過済)ようなので買う価値はあると思います。
ただ、先代NXと異なりロッドアンテナが廃止された点、フルHDはそのままに本体が小型化した点は残念ですが、F-01Jと同じく安定性に特化した機種だと言えるでしょう。
レビューにおいてのバッテリー面の評価の低さは気になりますが・・・他機種同様、何も設定せず初期状態のままなら減りが早いのは当然ですので。
書込番号:22584622
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f01k/index.html
android8.1アップデートを実施した固体が対象みたいです
書込番号:22073220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セキュリティはしといた方が良いかと思いますけど
ARROWSだけじゃないですね、何処かの馬鹿が
docomoオンラインショップでiPhone購入したらしいし、まぁ築かない方もどうかと思いますけど
平和ボケした日本って事もですけど、セキュリティはdocomoだけでもないらしいですけど。
書込番号:22078112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo
どこを見ても、F-01Kを8.1にアップデートした人の情報が無いですね…。実際にアップデートした方はどれくらいいるんでしょうか? 電池持ちとか、変更点とかが気になるのですが、どんな感じでしょうか?
Android8の評判があんまりよろしくないような気がして、アップデート躊躇っています。
書込番号:21989281 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さんからの情報を見てからバージョンアップすればよかったと思っています。
8.1にしてから、着信音は「不明な着信音」となってしまっていて変更がききません。
アラームはというと、音がなくなってしまい、全くなりません。設定変更もできません。
仕事柄、タイマーも良く使うのですが、これに関しても音が鳴りません。
音の関係は設定がありませんと出てしまいます。
8.1に替えられたかたは皆さん同じなのでしょうか?自分だけなのでしょうか?
元に戻すには端末リセットするしかないのでしょか?
書込番号:21990953
6点

>suzuhiroharuさん
私のF-01Kは着信、アラームともに鳴るし変更もできますよ
着信音は標準のを使ってたので、試しに曲も設定してみましたがOKでした
他のメッセージ関係の設定と衝突してるのではないですか?
書込番号:21991103
1点

>suzuhiroharuさん
Xperiaですが同様の症状があったみたいです
https://sumahoinfo.com/xperia-after-android-8-0-update-fuguai-issue-matome-xz-xzs-x-performacne-xz-premium-xz1-wifi-bluetooth
書込番号:21991110
1点

こんにちは。私もバージョンアップしてみました。
1点色々探してみたものの分からなかったのですが、Google Playにてアプリをダウンロードした際に、
バージョンアップ前まではダウンロードしたアプリを「ホーム画面にアイコンを追加」の設定がありましたが、
今見てみると、Google Playの設定画面の中には、見当たりません。
なので、常にダウンロード後は必ず追加されて、少し鬱陶しいです。
ググってみましたが、Xperiaなどでは独自のホーム画面の制御があるようで、追加させない方法が
出てましたが、汎用性のものではなかった為、出来てない状況です。
書込番号:21999791
3点

以前他のスマホでアップデートに飛びついて痛い思いをした経験があります。
1,2ヶ月は様子見が正解でしょうね。
書込番号:22012609
0点

皆さんコメントありがとうございます。
やはりAndroid8系は7系に比べて、どの端末でも不安定なOSのようですね…。このままでいいかなーとは思いましたが、新しい機能も少し気になるので、あと少しだけ様子見してからアップデートしてみようかと思います。
書込番号:22013086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅ればせながら F-01K を Android7.1.1→8.1 へアップデートしました。
私の場合は旧OS:7.1.1時点で既にホーム復帰時プチフリやWi-Fi接続不安定などの事象
がありましたので、その解消/予防も兼ねて次の流れでアップデートを行いました。
("端末初期化"も行ったので、バックアップやら準備が大変でしたが)
・データバックアップ
・OS7.1.1で端末初期化
・OS7.1.1→8.1アップデート
・OS8.1 で端末初期化
・GooglePlayストア/GooglePlay開発者サービスのキャッシュ/データ消去&端末再起動
・APLアップデート/インストール
・データリカバリ
その結果アップデート後は、サクサク動作、Wi-F接続安定(ドコモWi-Fiは未確認)、
電池持ち改善、着信/アラーム鳴動も問題なく、今のところ不都合はありません。
一通りアプリ入れ直し終わりましたが、動作安定しており使用感は良くなりました。
(ドコモ位置情報と関連アプリはホボ全て無効化しているので未確認)
不満点は、ドコモメールアプリで
着信鳴動/バイブの時間(秒数)指定、イルミネーション色指定ができなくなった点です。
他の方も同様でしょうか?(OS8.1でのアプリ仕様?それとも無効化したナニカが影響?)
書込番号:22014738
3点

自己レスです。
> 不満点は、ドコモメールアプリで
> 着信鳴動/バイブの時間(秒数)指定、イルミネーション色指定ができなくなった点です。
既出でした。Android8でのドコモメールアプリ仕様なのですね、改善は期待薄。
要らない機能はチョイチョイ実装されていくのに…残念です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=21419452/ #DOCOMOからの回答あり
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=21478908/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021975/SortID=21715374/
書込番号:22016003
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo
ようやくでましたね
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f01k/
書込番号:21983815 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)