arrows NX F-01K のクチコミ掲示板

arrows NX F-01K

  • 32GB

新センサー「Exlider」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
FCNT arrows NX F-01K 製品画像
  • arrows NX F-01K [Blue Black]
  • arrows NX F-01K [Ivory White]
  • arrows NX F-01K [Moss Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01K のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音、操作音は片方だけ?

2018/03/17 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度5

本日、F-02Hから機種変更しました。
着信音の設定をしていて気になったのですが、着信音や操作音が、下のスピーカーからしか出ていませんでした。
ゲームや音楽などは上下両方から出ています。

ステレオスピーカーということですが、片方しか音が出なくて焦っていました。01Kはこのような仕様なのでしょうか?

書込番号:21683121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/19 11:03(1年以上前)

F-01Kのスグ電機能を使って耳に当てて発信させる際、急に大きな着信音が鳴ったりすると、耳への影響とかが問題になるので下側のスピーカーからしか着信音が出ないのではないでしょうか。

おそらく、そのような安全面での配慮がされているのだと思います。

書込番号:21687283 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度5

2018/03/19 12:38(1年以上前)

>りとるくらうどさん

なるほど!! そういった配慮の可能性もあるのですね。故障じゃないようで安心しました。

書込番号:21687499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Docomoメールで…

2018/03/17 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 サダ0721さん
クチコミ投稿数:127件

機種変したばかりで設定に四苦八苦してます(^^;)
Docomoメールでメール受信すると画面に
吹き出で「メールが届きました」って出るのですが
これを出さないようにするにはどこで設定するの
でしょうか?

書込番号:21681635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 サダ0721さん
クチコミ投稿数:127件

2018/03/17 10:57(1年以上前)

解決しました(^^;)
マチキャラの仕業でした
(非表示というか私、使わないのでたどりつくまで苦労しました)

マチキャラの設定を行えるはdocomo LIVE UXホーム
だけってのもNX!ホーム利用者には優しくなかったです(^^;)

書込番号:21681842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/17 11:01(1年以上前)

機種不明

>サダ0721さん

お試しあれ

「左下のサイコロ」→「アプリ一覧」→「右上三点」→「キャラ設定」→「吹き出し表示」OFF

書込番号:21681853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/17 11:13(1年以上前)

>サダ0721さん
いつの間にか解決してましたね。

書込番号:21681881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 サダ0721さん
クチコミ投稿数:127件

2018/03/18 07:22(1年以上前)

>湘南大魔王さん
おはようございます
回答ありがとうございますm(__)m
まさにそれが原因でした

書込番号:21683955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フルHD IPS-NEO液晶 第2世代 Pixel Eyeについて。

2018/03/12 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:485件

お世話になります!
この端末の液晶に関して教えてくださいませ。
昨今流行りの有機ELやシャープのIGZOは使用経験あるんですけれど、以前にauのHTCの液晶が個人的にはいちばんハッキリくっきりで好きだったんです。
確か、この端末と同じようにIPS方式だったと思いますので、お使いの方々の使用感や感想をお聞かせくださいませ。参考までに最近いちばんハッキリくっきりだと思った端末はauのXperia X performanceです。
ご教授お願い致します!

書込番号:21670738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エクスライダーのボタン操作について

2018/03/11 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 k0715さん
クチコミ投稿数:3件

店頭でお試しを体験してきました。軽くふれると操作が出来るようなのですが、無意識に押してしまうのか
すぐにスリープ状態にしてしまいます。なれたら出来るようになりますか? F-02HからSO-Kに変えたら使いづらく
6ケ月経過後機種変を考えています。

書込番号:21666570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/12 12:18(1年以上前)

自分が使っている限りでは、指を触れただけでスリープになったことはありません。

以下の紹介ページをご参考にされてはいかがでしょうか。

http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/exlider.html?fmwfrom=f-01k_index

操作は使っているうちにコツがわかり、今ではかなりスムーズに動かせるようになりました。

Youtubeやインスタの画面スライドや拡大も簡単にできてかなり便利だと思います。

書込番号:21669501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


せらぽさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/12 12:50(1年以上前)

この機種を使っています(^_^)
エクスライダー(電源)ボタンは便利ですよ。
インスタとかニュースのページなど、流してみたいときなど、下にスライドさせながらスラスラ見れます。
スライドのスピードも細かく設定できて助かります。
ページをズームする機能も兼用されてるのですが、写真など、もう少し大きくして見たい時など大きくできて便利です。
ただ、ボタンが少々柔らかいのと、感度がいいのと、寝ながらとかヘンな姿勢で使っていると、知らずにボタンに触れてしまって勝手に画面がスライドしたり、画面が消えたり、カメラが起動したり、少々面倒くさいことはあります。笑

ですが、慣れると便利なので使ってます。
ズームやスライド機能は解除することもできます。

書込番号:21669590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

初投稿です。
二年使ってたF-04Gからの買い替えで使っていますが、F-04Gで使っていたIOデータのSDのカード32Gが読み込めません。
音楽や動画が移せずに困っています。電話帳やら他のデータなどはクラウド同期でどうにかなりますが、これは機体の不具合なのか
それとも互換性の問題なのでしょうか??

もう一つはPCとのデータ交換ができないことです。SDカードがだめだったので一旦PCに落として移そうとしましたが
デバイスが応答しなくなっているか接続が介助されていますと表示されます。
この様な症状に合った方はいらっしゃいますでしょうか?
PCのスクショは添付します。
USBでの操作はデータ転送に変更していますし、携帯内のフォルダも開けます。

書込番号:21663952

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/12 12:35(1年以上前)

FM WorldのF-01K FAQに以下の項目があるようです。該当するかご確認されてみてはいかがでしょうか?

・SDカードが使えない
http://atft.fmworld.net/faq/f-01k/f-01k_qa.cgi?faqno=104

・PCからの応答がない
http://atft.fmworld.net/faq/f-01k/f-01k_qa.cgi?faqno=192

書込番号:21669543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/03/12 13:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
PCとのデータ転送は原因不明ですができるようになりました。
SDカードはリンク先の方法でもどうにもならなかったためショップに持っていこうと思います。
SDカードの表示すら出ないので何かの不具合だと思いますが・・・

書込番号:21669642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2018/03/12 14:25(1年以上前)

SDカードの表示が出ない
とのことですが、パソコンのWindowsMediaPlayerで録音した音楽ではないですかね?
F01KはWMAファイルには対応していないので、WMAファイルは表示されませんよ。
私も別の形式(MP3)に変換して音楽を聞いてます。
最近のスマホは音楽(WMA)や動画(WMV)に対応しなくなりましたね

書込番号:21669784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/03/12 14:33(1年以上前)

>ハルーポッターさん
ありがとうございます。
SDカードには音楽データもですが、他にも写真や動画のバックアップが入ってます。
mp3ですのでそこは問題ないかと思ってます。

書込番号:21669804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度5

2018/03/22 17:08(1年以上前)

Rocket Playerというアプリを使えば、
この機種でもwmaファイルが再生出来ます。
私も最初は再生出来ないものだと諦めていましたが、
Playストアでwma再生で検索したら
このアプリが出て来て解決しました。

書込番号:21695697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/03/23 00:12(1年以上前)

前のスマホでSDロックしてませんか?外せばOKかと。私が02H〜01Kでそうなりました。

書込番号:21696839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

手帳型カバーで画面のON/OFFは出来ますか?

2018/03/09 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 yama617さん
クチコミ投稿数:2件

親が始めてのスマホをこの機種にしてきました。
私のXperiaXZは手帳型カバーの開け閉めで画面のON/OFFが出来るので、本人も切り忘れが無さそうでそういうカバーが欲しいと言うのですが、少しネットで調べたところその様なカバーが見当たりません。

1、この機種は手帳型カバーの開け閉めで画面のON/OFFが出来る機能はありますか?

2、あるとすればどの様なカバーがそれにあたるのでしょうか?
  具体的に教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:21662491

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/13 08:25(1年以上前)

手帳カバーで画面ON/OFFはできないですね。
できる他機種は磁石を利用しているのだと思いますが、本機種はそれがないと思います。

ご心配されている画面の消灯忘れについては、設定メニューの画面消灯時間設定で、持ってる間ON機能を有効にして、スリープ時間を短い時間を選択する事で問題なく防止できると思います。

書込番号:21671703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 yama617さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/13 10:04(1年以上前)

>りとるくらうどさん
情報ありがとうございました。
やはり機能自体がありませんでしたか…おっしゃる様に設定で対応したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21671884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/03/13 23:00(1年以上前)

>yama617さん

ハード的機能は備わってないけど、近接センサーを利用した手帳型カバーのON/OFFアプリならいろいろあるので、好みで使っても良いかもしれません。
ただ、手帳の開く(ON)/閉じる(OFF)を自動でやらせるために、センサーが常時バックグラウンドで作動することになるので、消費電力でも多少の影響はあるかもしれません。

私はF-02Gのときに手帳型カバーを買って、そういうアプリをインストールはしたものの、結局手帳型カバーは使わず、普通のケースカバーにしたため、アプリも使ってないので評価できませんが・・・。

書込番号:21673615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)