端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年12月8日発売
- 5.2インチ
- 有効画素数 約2300万画素 CMOS 高速ハイブリッドAF
- 指紋/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 23 | 2019年9月18日 22:31 |
![]() |
22 | 8 | 2019年9月7日 22:58 |
![]() |
4 | 3 | 2019年9月1日 01:09 |
![]() |
10 | 6 | 2019年9月4日 09:34 |
![]() |
6 | 2 | 2019年8月21日 14:56 |
![]() |
13 | 2 | 2019年7月21日 13:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo
Google Chromeは無限にタブが開けるため知らずに使い続けると、ネットに繋がりにくくなったり動きが重くなったりするそうです。
自分は20〜30位になるとタブを閉じるのですが皆さんはどうですか?
ちなみに旦那の購入から半年の F-04K は、タブが数字ではなく笑顔マークになっていて閉じるのに苦労しました。
書込番号:22926628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人の使用状況により様々だと思いますが、僕は最大5つまでで使ってます。動作的な事よりも、使わないページを開けておくと電池を消費しそうなので。
書込番号:22926649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

約10年程前のスマホでバッテリーやメモリで
苦労したせいかタブはせいぜい2〜3枚で
ブックマークを多用してます
習慣になってるのでタブの削除は苦になりません
書込番号:22926677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メモリー2GBのP10LiteでChromeのタブを50個開いてますが、全く重くならないですよ。
書込番号:22926685
1点

>yyyyyouさん
この機種でなくF-02L使ってますがタブは多くて4つ、Chrome閉じる度にタブは1つにしてます。
中にはタブを閉じるって事を知らなかったって人もいるんですよね、驚きました。
パソコンでもタブってあるのでその時からのクセです。
以前自分もこちらにタブを40~50開く人は何で?って質問もしました。調べ物してるからって話だったかな。
笑顔マークが出るんですね、おそらくこれ以上表示出来ませんって事でしょうか?
書込番号:22926690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


Chromeではありませんが、母親がブラウザのタブを20近く開きっぱなしにしてネットしていた、なんてことはしょっちゅうありますね。Chromeみたいに終了がやりにくい、またはわかりづらいブラウザは使わせたくありません。
書込番号:22926807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい
閉じてます、
書込番号:22926831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Battery Mixさん
返信ありがとうございます。
5つでタブを閉じる。
徹底されていて驚きました。
でも、長く快適に使う事を思えば同感です。
書込番号:22926894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>香川竜馬さん
終了がわかりづらい、やりにくいってタブの所をタップして不要なタブを消してくだけですよね?
わかりずらいかな~?
書込番号:22926928 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>サダ0721さん
返信ありがとうございます。
私も初めてのスマホ(ARROWS f01f)を使っていた頃なんかは、『タブを閉じて下さい』とのメッセージが何度も出て、その時のくせで消す事は習慣になっていますが、それでも気がつくと30くらいになっていて、なぜか焦ります。
書込番号:22926929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
このまま使用を続けて100を超えるとタブの数字が笑顔マークにかわり、すべてのタブを閉じようとしてもChromeのアプリがフリーズしたり、応答していませんと表示されたり大変な思いをするので、なるべく早めにタブを閉じることをおすすめします。
書込番号:22926957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動作が重くなったりはしませんが、タブがありすぎると分かりずらいので、私は4種類のChromeを使い分けてます。
通常版のChromeではいつも見るサイト
Chrome betaは各種アプリのリンクを飛び先
Chrome Devは検索用
Chrome canaryは予備用
4つのChromeはすべて1つのGoogleアカウントでログインできるのでブックマークや履歴、パスワードの情報は自動でリンクされ、その意味でも便利です。
一応リンクを貼っておきます。
canaryはGoogleが好き放題に色んな新機能を試す実験用アプリみたいなものなので、よく起動しなくなるので注意ですね。
使用するならそういうアプリだと認識して使用してください。
Chrome beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev
Chrome canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary
書込番号:22926968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>smilepleaseさん
返信ありがとうございます。
>笑顔マークが出るんですね、おそらくこれ以上表示出来ませんって事でしょうか?
タブが100を超えると笑顔マークになるらしいのですが、それからもネットの閲覧は出来ますし、タブは増え続けるみたいです。
書込番号:22926974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
返信、笑顔マークの画像までありがとうございます。
100を超えると笑顔マークになるらしいのですが、その後もタブは増え続けるらしいので、実際はどのくらいのタブ数になっているか、わかりません。
なるべく早めにタブを閉じることをおすすめします。
書込番号:22926987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>香川竜馬さん
返信ありがとうございます。
お母様の件、わかります。
うちの旦那もタブを開きっぱなしにしていて『アプリもタスクも終了しているのだから、それでいいんだろ』とタブは閉じないといけない事をすぐには納得してくれませんでした。
パソコンも使っているのですが、そちらも同じ状況で、2〜3年に1度なせがパソコンのハードディスクが壊れるのはそのせいかもと今は思っています。
書込番号:22927024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone seさん
簡潔に返信いただき、ありがとうございます。
書込番号:22927040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふとん叩きさん
返信ありがとうございます。
Chromeを4つ使い分ける→F-01Kに機種変更したらブラウザがGoogle Chromeになっていた程度の私からすると、凄いなぁとため息しか出ないです。
なんせChromeになったばかりの頃は、お恥ずかしいですがブックマークひとつとってもどこ?どうやって?と???の毎日でしたから。
『タブ閉じてますか?』なんて質問にいろいろ情報を返信していただきありがとうございます。
書込番号:22927109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に解決済みのところを、失礼致します。
ご主人の仰る事が正しい、と思いますが…。
タブを閉じなきゃいけない、なんて、スマホでは、Android OS 2.x 時代の、超モッサリの国内メーカーの端末の話では?
私のスマホのスタートは、2012年の SAMSUNG GALAXY SU Wimax ですけど、
その後に購入した歴代のスマホ、タブを閉じたことはありません。
書込番号:22931463
0点

>yyyyyouさん
ちなみに旦那の購入から半年の F-04K は、タブが数字ではなく笑顔マークになっていて閉じるのに苦労しました。
→えーと、まさか一枚ずつ閉じてませんよね?
書込番号:22931499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。3年以上30〜50のタブを維持していますが、ブラウザが重くなったことはありません。
並列処理を行うPCなどはFlashが使われているページを複数開くとみるみる重くなっていきます。スマホで並列処理を行うのは通知などのバックグラウンド処理だけなので、タブを複数開いても重くなる要素にはなりません。
書込番号:22931519
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo
https://sumahoinfo.com/?p=34614&unapproved=97930&moderation-hash=809b1c1d987e64f0f9ea3ecb530e6c4b#comment-97930
arrowsの新機種がWi-Fi認証を通過したとの情報が入ってきました。
このタイミングだと、間違いなくドコモ秋冬モデルとしてもリリースされると思いますが、昨今の春夏モデルがミドルレンジであるBeシリーズである事を踏まれると、2年ぶりのNX投入になりそうな気がします。
ただ、今夏端末代金の割引がなくなった上、来月から割引上限額が2万円に制限される等、さらにミドルレンジモデル以外が売れにくくなる状況を考えると危ういですが。
1点

中身が
https://sumahoinfo.com/?p=33600
これだったりしないでしょうか。
この場合、8006,00,400を気にする人の反応は?
書込番号:22903821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シムフリーの中級機かビジネス向けでしょう。
書込番号:22903894 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ACE-HDさん
リンク先、AQUOSになってますが…。
>Battery Mixさん
>シムフリーの中級機かビジネス向けでしょう。
そのSIMフリー、ビジネスモデルとは?
というか貴方がかつてのNXユーザー(不具合の多かったF-04G辺り)で恨みがある方なのか、全く使った事すらないが面白半分でアンチ活動を働いてる方か知りませんけど、そろそろいい加減にして貰えますかね。
どう煽っても私の考えは変わりませんので悪しからず。
書込番号:22904168
0点

中身が別メーカーのパターンがまたあるかなと思い、
リンクとコメントしました。
bzということでビジネス向けと勝手に想像すると
枯れたCPUの組み合わせも有りかなと。
書込番号:22904218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモじゃなく楽天モバイルの普及機みたいです。
や−っぱりNXは出ないですね。
書込番号:22904525 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


楽天モバイル向けかと思ったらビジネス向けでした。
や−っぱりNXは出ないですね。
>蔵うどん屋さん
開発は継続?
有料記事なので読めません。
書込番号:22906586 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo
F-01KをAndroidバージョン9にしたところ、PDFファイルを開くことができなくなりました。
同様の事象が発生している人はいらっしゃいますか?
書込番号:22891539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファイルの保存先が『SDカード』になっていると、開けないみたいです。
詳しい原因はわからないので、申し訳ないのですが、保存先を『ダウンロード』にして試してみてください。(画像参考にして下さい)
書込番号:22891794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

保存先をダウンロードにしたら開けました。
教えていただき、ありがとうございました。
それにしても、今までSDカードに保存しているデータが開けないのは不便ですね。
早く対応してもらいたいものです。
書込番号:22892344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スッキリ解決とはいかないまでも、とりあえずお役に立てたようで、良かったです。
私の場合は、sceneアプリの保存先をSDカードにしていたら、Android9アップデート後、『写真の削除が出来ません』とエラーが出て、ずっと設定の変更をするようにメッセージが出るも先に進めず、焦りました。原因はハッキリとしないのですがsceneアプリ側の不具合だったようです。(現在は改善されています)
Android9はSDカードと何か相性が悪いのかもしれませんね。
書込番号:22892374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo
F-01Kでアンドロイドバージョン9にするとバグがあります。
SDカードで写真撮影するとアルバムSCENEから写真を削除できません。
ドコモに電話したらドコモも本日同様の不具合確認しましたが、ドコモでは対応できませんので富士通のサポートセンターに電話してくださいとの指示
どっちにしたってバグなら電話したってどうしようもないわな。
改善されるまで時間かかるし
2点

ドコモから、ユーザーが直接メーカーに問い合わせろなんて指示あるんですね。
ー昔前ならスマホにどういう問題が起きようとメーカー(富士通)は直に受け付けてくれなかったけど
書込番号:22877173 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

23日(金)まで同じ不具合がありましたが、24日(土)改善されました。
再起動、SDカードのマウント解除、sceneアプリのバージョン確認等いろいろやりましたが、改善出来ませんでした。
私の場合は、sceneアプリにアクセス出来ず、SDカードの設定の変更が出来ない事だったみたいです。
不具合の状況は、@削除しようとすると、SDカードの設定を変更をするようにエラーメッセージが出る。Aそのエラーメッセージに従って設定の変更を選択すると、『ネットに接続出来ません』と違うエラーメッセージが出るというものでした。
今日になって、Aのアプリにアクセスすることが出来て、写真の削除が出来るようになりました。
ネットでも、sceneアプリの不具合の検索をしたりしていたので、きちんとした手順がわからないので申し訳ないのですが、参考になればと思い書き込みしました。
書込番号:22877286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あきみつやまさん
すぐに写真を削除したい場合は、ファイルアプリから直接、削除出来ますので、お試し下さい。
書込番号:22877304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Nine Inch Nailsさん
レスありがとうございます。
私も疑問に感じてユーザーが直接、富士通に連絡するのですかと質問しましたが、富士通のソフトなのでドコモでは対応できませんと言われました。 富士通のホームページみるとスマホの問い合わせはドコモへと記載されていましたが。 いずにしても早速改善されたのでメーカへの問い合わせも不要ですが
書込番号:22877889
0点

>yyyyyouさん
早速のレスありがとうございます。 24日の午後以降改善されたようですね。 私の方でも無事、正常に動くようになりました。情報ありがとうございます
書込番号:22877892
0点

android9になって不具合だらけです。
光彩認証が出来なくなりました。
一旦データを削除しようにも、まず認証に入ります。
しかもやたら動作が重く感じられます。
通話の録音アプリで相手の番号を認識しなくなり、録音内容も相手の声がほとんど聞こえなくなった。
他のアプリを試しても同じです。
ロトデータなどのアプリが1年前までしか取得出来なくなった。
関連の別のアプリも同じ。
キャシュやストレージを削除してもダメです。
android7のままのF-02Hは正常です。
書込番号:22899392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

本日、Android 9が提供されました!
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f01k/index.html
F-02Hから始まったarrowsのフラッグシップモデル(NXシリーズ)、二度目のバージョンアップを果たせたのは今回で3台目ですね。
F-02H以降、8月22日(F-02H)⇒8月21日(F-01J)⇒8月20日(F-01K)と一日違いでお盆明けの火曜日に配信されるというケースが続いているのが気になります。
ただ昨年のNXモデルがない為、来年はBe F-04Kがローエンド初の二度目を果たせるか・・・
書込番号:22868978
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo
裸の状態で手帳タイプの背面吸盤型にくっつけて使ってます。もう1年半くらい使ってガンガン落としてますが、とにかく割れない。角は50を超えそうなくらいに打痕だらけですけど…グリーンだから戦地をくぐり抜けたベテラン兵みたいになってます。
arrowsの101〜301、Xperiaの背面ガラスを経て
この機種にしましたがこんなに割れないものなんでしょうかね?
動作はたまに重くはなりますが割れて面倒な交換や再設定しない状況だけでもわたしにとっては有り難い神機種です(笑)
書込番号:22812176 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

運の良さ、持ち方、扱い方の差じゃないですかね。
私も割れる割れるといわれているiPhone6を落としてますが、未だ無事です。
というか割る人はかなり不注意じゃないでしょうか?
書込番号:22812182
4点

単に運が良いだけです。
Xperia5回
背面三回全面二回
iPhone0回
LG 一回
HUAWEI 今の所0回
です。
書込番号:22812262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)