arrows NX F-01K のクチコミ掲示板

arrows NX F-01K

  • 32GB

新センサー「Exlider」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
FCNT arrows NX F-01K 製品画像
  • arrows NX F-01K [Blue Black]
  • arrows NX F-01K [Ivory White]
  • arrows NX F-01K [Moss Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01K のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Android 8.1アップデート

2018/07/23 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 サダ0721さん
クチコミ投稿数:127件

ようやくでましたね

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f01k/

書込番号:21983815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーションの強さ

2018/06/08 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 baoguangさん
クチコミ投稿数:8件

この機種はバイブレーション強いですか?最近は振動の弱い機種ばかりで困っています。

書込番号:21882066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/15 15:25(1年以上前)

>baoguangさん

強いか弱いかというのは個人の感じ方なので、答えるのが非常に難しいと思います。
例えば、前に使っていた機種に比べてどうか・・・という、相対的な比較対象があれば、それに対しての答えはもらえるかもしれませんが。ただ、前に使っていた機種とこの機種が同じでないと答えようがないのが難しいところ。

私が思うところでは、スマホのバイブはみな弱いです。何に対して・・・といえばガラケーのときに比べてです。
ガラケーを使っていた人でバイブ利用したことある人なら、スマホに買い換えたときのバイブの貧弱さは誰もが痛感していると思います。ガラケーのバイブってしっかり人が感じられるぐらいでしたが、スマホのバイブはポケットに入れてても周囲が静かでじっとしてないと気がつかないレベルです。

ま、スマホはガラケーに比べても部品の小型化や部品の高集積度により、バイブさせる部品も小型化されてるでしょうし、内部からスマホに大きな振動を与えることによる故障のリスクを考えると、どうしても今のレベルのバイブが精一杯なんだと思います。外部からの衝撃や振動にはある程度耐えられるにしても、内部からの強い振動には弱いのかなと。だから、ガラケーに比べたらバイブはお飾りか!って思うほど弱い。これはもう仕方ないことだと思います。しかも、バイブの強弱は変えようがないですし。
そうなると、どうしてもバイブで・・・となると、これはもうウェアラブル機器で、時計とかを付けて、その振動を利用する以外に解決法はないと思います。

最初からスマホの人はそもそもバイブはこの程度なんだろうな、と思ってるので疑問に感じないと思いますが、ガラケーからのスマホ変更で操作法の習得以外でのデメリットの一つといえば、バイブの弱さでしょうね。

書込番号:21897581

ナイスクチコミ!0


スレ主 baoguangさん
クチコミ投稿数:8件

2018/06/15 15:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

そうですよね。比較する対象がないと返答できませんよね。今はLG V20を使っていて、振動の強弱と長さが変更できるのですが、それでも物足りないです。以前使っていたSHARP SH-04F並みのを求めているのですが、なかなかないんですよね。

書込番号:21897640

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン使用時

2018/06/14 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:1件

イヤホンを付けてiPhoneと通話をすると相手の声がとても大きく耳が悪くなりそうなほどなのですが、相手がアンドロイドだと不都合なく通話出来ます。これは故障なのでしょうか?分かる方いらしたら教えて下さると有難いです。

書込番号:21895730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フル充電量設定について

2018/05/31 04:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

店頭のホットモックにて、電池の設定が見られるものがあったので一つ気になっている点があります。

この機種には一回に通常通り100%まで充電するか、85%までの充電に制限するかを設定できる項目(フル充電量設定)がありますが、
後者に設定した場合は、充電中に85%に達した場合自動で充電がストップするのでしょうか?
これまではそういった機能はない上、アプリでも設定した%に達した場合アラームで知らせるだけのものしかありませんでした。

最近のノートパソコンは、メーカー毎に充電量の制限(主に80%や50%)が出来るようになっているのですが、私はそういった機種は持っていないのでよく分かりません。
敢えて駆動時間と引き換えに充電量を制限する事で、Xperiaでいう「いたわり充電」とは違う方法(90%で一度充電を止め、起床時間かアラーム設定時刻に近づいたら100%へ充電再開)でバッテリーの消耗を抑える機能のようなのですが…。

書込番号:21863302

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/05/31 08:46(1年以上前)

取説の説明通りですよ。
>電池を100%まで充電するか、電池の寿命をより長くするために電池残量85%で充電を停止させるかを設定します.

書込番号:21863541

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

arrows NX F-01K 先着でVRゴーグルプレゼント

2018/03/01 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28267件

3月9日からarrows NX F-01Kを購入すると、先着3,000名にVRゴーグル(NOON VR+)をプレゼントするキャンペーンが開始されるそうです。

対象はオンラインショップのみ。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/campaign/?ols

なんで今頃プレゼント付きにするんだろうと思ったけど、あまり人気ないからとかかな?

書込番号:21640496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/03/01 15:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

残念ながら、その通りって感じがしますね。
売れなさすぎて、ドコモ&富士通でもってこの時期(進学や入学卒業)にプレゼントを餌にテコ入れを図ろうって感じではないでしょうか?

ブランドは残すものの事業譲渡による影響なんだろうけど、ただでさえドコモの中で存在感が薄れていく中で、ハイスペックを放棄したことによる富士通贔屓だった人まで離れてしまった、もしくは買い控えしているような気がしてなりません。私自身、F-02Gを3年使っていて、電池にガタがきたので買い換え検討したものの、01Kでは一部機能ダウンしているのが気になって買い換えに踏ん切りがつきません。もちろん、富士通で操作系が使い慣れてるメリットはあるものの、今後のことを考えると二の足を踏まざるを得ません。OSのアップデートもせいぜい1回だし、今後もハイスペックではなくミドルを目指していく感じがして、そうなるともはや富士通の良さが完全に消えてしまって悲しい感じすら覚えます。

先着で煽ってもVRゴーグルなんて欲しくないし、何で今更???って感じのが強いです。
販売直後に合わせてのキャンペーンならまだしも、これじゃ、すでに購入した人、特に発売直後に購入した人は複雑な気分でしょうね。

書込番号:21640874

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28267件

2018/03/01 19:20(1年以上前)

設定価格はXperia XZ1、XZsより高かったり、夏モデルのGalaxy S8、AQUOS R、Xperia XZ Premiumなどと比べ2〜5千円差だったりでなんとも微妙な機種ですね。
もしかしたら、富士通からの調達数が少ないとかもあるかもしれませんが。
らくらくスマートフォンmeも機能の割には、docomo with対象機種で一番高い設定ですし。

F-02Hを最後にハイエンドのNXは出てないし、ハイエンド後継が欲しい人は妥協してF-01JやF-01Kにするしかないだろうし、そうでなければ他社機に移るでしょう(^^;

安定感優先で、あえてハイエンド寄りのミドルレンジにシフトしてる感じですよね。
ミドルレンジにいたっては、F-01H→F-03H→F-05JとOSバージョンだけ変えてマイナーチェンジ繰り返してるし...。
共通して富士通端末の売りだった機能を外したり、方向性がよくわかりません。

このF-01KもF-01Jみたいに端末購入サポート入りして、やっとランキングに上がってくるような機種だと思います。
購入済みの方にはすいませんがm(__)m

書込番号:21641292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2018/03/01 21:58(1年以上前)

いまF-02Hを使っているのですが、
レンタカーでさっとFMトランスミッターで音楽をかけれたのに本機ではできないんですよね。
それだけならまぁそんなこともあるかと思いますが、あれこれ微妙に劣化してるんですよね。
今更他社に移るのも面倒だなーと思うのですが、夏になっても劣化機しか出ないんじゃあ、
そろそろエクスペリアにでも行かなきゃあならないのかなーなんて思います。

少なくともVRゴーグルじゃあつられないだろうと思います。

書込番号:21641762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/03/01 23:21(1年以上前)

しかも、VRプレゼント対象がオンラインショップのみって・・・。ただでさえ売れてないのだから、本来ならオンラインでも店頭でも応募先を付けた上で、申し込みの先着にすべきだと思うけど。
結局売る気がないのかな・・・。

ま、無難な製品には違いないけど、それならいっそのこと01Kもwith対象にしたらいいのに。そのぐらいのことしないと、もうarrowsは尻すぼみになるだけ。

書込番号:21642011

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件

2018/03/01 23:38(1年以上前)

docomo with対象はメーカーからの調達価格4万円以下が条件らしいので、arrows NXは難しいでしょう。
設定価格からもソニーなどより高いと予想できますし、機能を絞ったdocomo withのらくらくスマートフォンmeでも3.9万円ですから。

書込番号:21642055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/03/02 10:36(1年以上前)

そもそもドコモからの販売価格の設定が高すぎる。
もちろん、以前のようなオールインワン、ハイスペック機種ならまだ納得できるんだけど、今の機種はミドルスペックにもかかわらず高いですからね。

かつて、ドコモの販売戦略の主力として、ソニーやサムソンは販売価格を抑えて売り込みをかけることをしたけど、富士通はそこから外されて馬鹿高い価格のまま販売せざるを得ず苦戦。今も続いてるのかな。ドコモからの支援も受けられず、価格は高いまま、高いから売れない、売れないからドコモからも支援されず・・・の悪循環。

ま、ここまできたら、思い切ってwith対象とらくらくスマホに資源を集中した方がいいのかもしれない。

書込番号:21642827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/02 19:34(1年以上前)

F-01Kを購入済みで使ってますが、ゴーグルは欲しかった。。貰えるものは何でもほしいですね。

この機種は実際に使用してみないとわからない良さがあると思います。
個人的にはミドルスペック寄りのモデルとは全く感じません。

アプリ等をたくさん動作させてヘビーな環境で使用した時の動作感の快適さ、発熱の少なさ、電池持ちの長さなど、これまで使用していたNXて不満だったところがかなり改善されていると感じます。

おそらく、ミドルスペックのF-05Jとは全く異なるものだと思いますし、使っていてもカタログ上のスペックのみではわからないソフトウエアの内部制御?がこれらを実現させているのか、トータルバランス感でかなり優れているというところでは、今のところ不満がほとんどありません。

書込番号:21643806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2018/03/09 11:38(1年以上前)

販売価格、そんなに高いですかね。
少なくとも私の近所のDS、F-01Kの販売前はF-01JよりV20 PROの方が高かったと思います。
LGは国内企業ではないし、ドコモスマホでのレギュラーメーカーであるソニー、富士通、シャープの中で考えれば確かに富士通は高いですが。

現機種でもZTEやLGを含めれば、富士通よりはこの2社のスマホ(M、V30+)の方が価格は高いですよ。

書込番号:21661167

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28267件

2018/03/09 12:07(1年以上前)

>販売価格、そんなに高いですかね。
>少なくとも私の近所のDS、F-01Kの販売前はF-01JよりV20 PROの方が高かったと思います。

他社ハイエンドと比べた場合の価格が、富士通は高めという意味ですよ。

F-01JよりV20 PROが高かったなら、その頃は端末購入サポートの割引または月々サポートがF-01Jの方が多かったからでは。

端末自体の設定価格
V20 PRO L-01J 84,888円
arrows NX F-01J 93,312円
arrows NX F-01K 88,128円

>現機種でもZTEやLGを含めれば、富士通よりはこの2社のスマホ(M、V30+)の方が価格は高いですよ。

そりゃそうでしょう。
スペックは全然違うし、ZTEは日本仕様は入ってないけど、2画面という部分から高くなるのは想像できます。

書込番号:21661233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2018/05/30 09:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>他社ハイエンドと比べた場合の価格が、富士通は高めという意味ですよ。

>F-01JよりV20 PROが高かったなら、その頃は端末購入サポートの割引または月々サポートがF-01Jの方が多かったからでは。

貴方はドコモショップへは行かないんでしょうか?
それだと恰もこの機種を買った方をdisってるだけのようにしか見えないのですが。

それに他機種のページのクチコミでも、やたらと直接関係のないarrowsを引き合いに出して利用者をバカしてるのが見受けられます。


>ミドルレンジにいたっては、F-01H→F-03H→F-05JとOSバージョンだけ変えてマイナーチェンジ繰り返してるし...。
最新機種のF-04Kはただのマイナーチェンジではないですけどね。
メモリが増量(F-01J相当)、Exliderを01Kから引用し01Kでは廃止された内臓アンテナ復活、F-05Jまではハイレゾ未対応でしたが対応。
F-05Jが酷評されていたのでようやく重い腰を上げた、と捉えられるかもしれませんが。

書込番号:21861478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

Chromeのお気に入りの登録

2018/04/21 04:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

お気に入りではなくブックマークとして登録されます。

ウェブサイトを表示中に右上の【三点マーク】→1番上の列の【☆マーク】を押すと表示中のサイトがブックマークされます。

また、【ホーム画面に追加】を選ぶとショートカットがホーム画面に表示されます。

保存したブックマークの編集や削除は【三点マーク】→【ブックマーク】から行えます。

書込番号:21767102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2018/05/24 05:26(1年以上前)

嗚呼、履歴だけで何とかなる と思っていたら
古いのがいつの間にか消されていた為 ブック
マーク いつか利用してみます。 加油!

書込番号:21847112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2018/05/24 08:05(1年以上前)

最初何を伝えたいのかわからずにいましたが、Chromeではお気に入り=ブックマークという事を伝えたかったのですね。

その後Noct-Nikkor 欲しいさんは、今の所履歴から見たいページに飛んでるがブックマークもいずれ利用してみますと返信しているのですね…、もっと迅速に理解出来るようになりたいです。

書込番号:21847242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2018/05/24 12:27(1年以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん
ブックマーク登録はとても簡単なので、使って欲しい機能です。

書込番号:21847679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2018/05/24 13:22(1年以上前)

>smilepleaseさん
題名がわかりにくかったようで、失礼しました。
『お気に入りの登録』という表現は、レビューに投稿されていた方の中に、Google Chrome でのお気に入り登録ができない。ホーム画面にショートカットが表示できない。との書き込みを見つけたからです。
レビューには返信機能がないので、クチコミに投稿すれば、同じように悩んでいる方の目にとまるかな?との思いで投稿しました。

書込番号:21847824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)