arrows NX F-01K のクチコミ掲示板

arrows NX F-01K

  • 32GB

新センサー「Exlider」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
FCNT arrows NX F-01K 製品画像
  • arrows NX F-01K [Blue Black]
  • arrows NX F-01K [Ivory White]
  • arrows NX F-01K [Moss Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-01K のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

音質と音量について

2018/02/15 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:75件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度5

このスマートフォンの音質はきれいですか。音量はF-01Jより大幅に改善しましたか。

書込番号:21600974

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/17 23:29(1年以上前)

最近DSよったら、この機種も視聴のイヤホン
ホットモックでためせるって事は悪くはないのでは

前のarrowsには視聴のイヤホンなかったけど
XPERIAXZ1、XZ1c、Premium、v30+、GALAXy
等視聴ようのイヤホンで視聴してみては

AQUOS-R等はハイレゾでも、自分のイヤホンで
試す事は出来ますけど、その他機種もですが。

書込番号:21608299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/26 10:46(1年以上前)

ハイレゾヘッドホンでハイレゾコンテンツを聴いていますが、かなりきれいで満足してます。
普通に聴く分には何も不満はないと思います。

書込番号:21631794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ガラスが偏光フィルターを搭載してる?

2018/01/05 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:9件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

自分の製品レビューにも記入しましたが、ガラスが偏光フィルターを搭載してるようで、偏光のサングラスをかけるとスマホを横向きにすると画面が真っ黒で見えなくなった。

運転中にカーナビアプリを利用していた途中でサングラスをかけたので、急な故障かとおもった。
みなさん、しってました?偏光フィルターの存在。

書込番号:21485151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2018/01/06 11:15(1年以上前)

偏光フィルターは液晶パネルに必須な部材だと思ってましたが、なんか間違えて覚えてましたかねぇ、私。

書込番号:21487556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2018/01/06 11:18(1年以上前)

誤・・・フィルター
正・・・フィルム

書込番号:21487563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/01/06 11:34(1年以上前)

普通搭載してますよね。
参考にどうぞ。
http://www.sharp.co.jp/products/lcd/tech/s2_3.html

書込番号:21487592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

2018/01/06 12:18(1年以上前)

すみません、学が足りなかったみたいです。
以前の機種、家族の機種で発生しなかった現象でしたのでビックリしました。
返信いただいた方ありがとうございました。

書込番号:21487675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2018/01/09 13:25(1年以上前)

私も経験者です(^_^;)
夏場に偏光サングラスをかけるとF01Jですけど横向けでは見えなくなります

書込番号:21496320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/25 22:00(1年以上前)

>乳の谷間さん
こんばんは☆彡
私も同じ状況が発生しました。

何か改善策はありましたでしょうか?!

実はユピテルのレーダー探知機のモニターで、同じく偏向サングラスをかけると画面が暗くなる事案がありました。
その時はスマホ用の画面保護フィルムを貼ると黒ならずに見えたので、今回もF-01k用の画面保護フィルムを買って試してみようと思います。

参考にされましたら光栄です!

書込番号:21541542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/26 03:37(1年以上前)

F-02H あたりまでは、広視野角の IPSパネルで、解像度も WQHDだったのに、
今は、昔ながらの TFT液晶で、解像度も FHDだから、
ではありませんか?

書込番号:21631306

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

暗い場所でカメラのフォーカスについて

2018/01/27 03:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:75件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度5

F-01Kのカメラで撮影した夜景のサンプルをみましたが、ズームしたらなんか焦点が合わないと感じました。
http://mvno.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/12/f-01k-nightshot.jpg

皆さんはこの機種で暗い場所でカメラを使うとき、もっと綺麗に撮れますか。もっと夜景の作例は有りませんか。

書込番号:21544634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度5

2018/02/04 01:09(1年以上前)

すみません。リンク間違えました。
リンクはこれです。
http://mvno.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/12/f-01k-night.jpg

書込番号:21568132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信27

お気に入りに追加

標準

F-02Gからの買い換えにどうなんだろう

2018/01/25 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:1354件

現在F-02G(2014年11月購入)を3年使ってます。
昨年末から充電台で充電しても100%にならず、必ずではないけど、その時々によって70〜90%で頭打ちになったり、残量が50%以上あるのに再起動させたら一気に10%未満に・・・といった状態です。使用中にこれといった問題はないのですが、どうやら電池自体がおかしくなったせいか、電池制御(充電制御や残量モニター)がおかしくなってる感じです。ドコモショップで見てもらったものの、電池が内蔵のため、ダメになったかどうはお預かり修理しないと分からない。

修理代払ってまで使い続けるメリットとしては、使い慣れてること。でも、ドコモポイントや下取り、OSが古くなってきたことなどを考えたら最新機種への変更時期なのかもしれません。

ただ、F-02Gから比べると、当然機能として追加されたりスペックアップしてるところもあるものの、逆に電池容量やTVアンテナ外付けなどスペックダウンも見受けられます。

F-02Gから機種変更したかたの意見があれば是非お聞かせください。
機種変更するなら、F-02Kか、初めてのソニーXperia、少しだけiphoneXが候補になっています。

書込番号:21540379

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/25 15:02(1年以上前)

F-01J、F-01KとNXブランドは冠してますが、実際はハイエンド寄りのミドル機種なんですよね。富士通はハイエンド機種を開発するのを止めたようです(auの京セラみたいな位置付けに...)。

バッテリー容量が減ったりは他社でもありますが、省電力化などもあり過去機種と比べるべきではないかと。

F-02Gから比べると、画面解像度も違います(F-02GはWQHD(2K)、F-01KはフルHD)。

書込番号:21540517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/25 15:04(1年以上前)

arrows NXブランドでのハイエンド機種は、2015年冬モデルのF-02Hが最後ですね。

書込番号:21540521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/25 16:00(1年以上前)

>修理代払ってまで使い続けるメリットとしては、使い慣れてること。でも、ドコモポイントや下取り、OSが古くなってきたことなどを考えたら最新機種への変更時期なのかもしれません。

修理代というか、特に不満がないなら電池交換だけでもしておけばいいんじゃないかな?

そいやF-02Gって当時としてはハイスペックだったかもだけど、今となってはそれほどって感じだしもし性能的に困ってないんだったら、そこまで最新のハイスペック機が必要ってわけでもない、いっそのことdocomo withに機種変して毎月の費用を下げる、機種はdocomo withでもいいし電池交換したF-02Gを使い続けるみたいなのもありかな?

書込番号:21540638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件

2018/01/25 18:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご意見ありがとうございます。
F-02Gの後継機種となると、現状はHが最後みたいですね。
arrowsブランドは残るのかもしれないけど、もうハイエンドスペック機種の開発はなくす方向なのかもしれませんね。

書込番号:21540939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件

2018/01/25 18:16(1年以上前)

>どうなるさん

ご意見ありがとうございます。
ハイエンドスペック機種は02H以降出てこないようだし、ここら辺で富士通以外、といってもソニーしか国産はないけど、Xperiaと比較検討していこうかと考えてます。

電池も昔のように簡単に交換できるならまだ使い続けたかもしれないけど、お預け修理扱いって面倒だし・・・。

書込番号:21540952

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/25 19:00(1年以上前)

シャープは鴻海傘下になりましたが、国内向けAQUOSスマホは国内開発なので一応国産扱いでいいのかなと思います。

まあ、いまキャリアもSIMフリーも海外勢の方が圧倒的に多いので、国内外とかあまり考える必要もないんですけどね。
特にキャリアから出てる海外メーカー機種は、ハイエンドやミドルレンジは日本仕様全部入り、サポートについてもキャリアがするので不安とかもないですから。

書込番号:21541067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/26 00:08(1年以上前)

>ホフマン2号さん
arrowsに愛着やストラップを気にしないなら
XZ1でも良いのでは本体価格やAndroid8.0
本体メモリー等
結局御自身でDSで使いやすい方って事に成りますが

書込番号:21541890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2018/01/26 08:04(1年以上前)

F01Kいいですよ
ハイスペックではないとのことですが、各社8コア搭載した頃から熱問題で、CPUをフル活用してませんしね。
電池持ちも発熱問題も問題なく動くF01Kは、私はいいと思います。
安心して普通に使えること。サイズも手が大きくない私にはとても優等生の端末ですね

書込番号:21542324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1354件

2018/01/26 10:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

大手キャリアから発売されているAndroidの国内発売モデルは、確かに日本仕様で必要最低限の機能はすべてカバーしてますからね。富士通のオールインワンにしてもすべて使いこなしているかと言われると、カメラやテレビはほとんど使いません。
ただ、最新OSへの更新サポートを考えると、サムソン、ソニーのが無難ですね。

書込番号:21542565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件

2018/01/26 10:14(1年以上前)

>ニコニコKさん

ストラップはスマホになってからはつけてないし(カバーや保護シートぐらい)、TVも使わないのでアンテナが外付けになったのも関係ないです。富士通にはオールインワンといっても他社もほとんどオールインワンだし、ソニーのカメラや音楽のような特化してる機能もない。HCEはお気に入りで、これに愛着がある感じですね。あと、ATOKですね。

書込番号:21542572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件

2018/01/26 10:19(1年以上前)

>ハルーポッターさん

8コアを採用しなかった(できなかった?)ことが、結果的には過去の資産を使って安定したものとなってるのは確かですね。
ただ、今後を考えると、他社は今回の8コアの問題点を洗い出しして、次への開発にフィードバックしてくるけど、富士通はその点では他社の1歩、2歩遅れを取って行かざるをえなくなったとも言えなくもない。

といっても、今回の私のように、スマホはやっぱり電池劣化を考えると3年が限界でしょうから、17冬-18年春モデルならF-01Kでも十分ですね。

書込番号:21542589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度5

2018/01/27 03:31(1年以上前)

今のところはF-01Kを選んだほうがいいと思います。おそらくF-01Kは最後の富士通アローズとなるかもしれません。

書込番号:21544631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/27 06:57(1年以上前)

>ホフマン2号さん
F-02Gには、端末補償に加入されて使用しているのですか。
端末補償に加入されているのでしたら、リフレッシュ機に交換(8.100円)もあります。
F-02Gを長年ご使用されていたのでしたら、少々の性能の端末では満足でしないのではありませんか。
発売当初F-02Gは、確か富士通の神機と賞賛されていたかと、記憶に残っています。

機種変更でしたら、ハイスペック機から選ばれた方が良いかと、F-02Kはミドルレンジ機ですので、Xperia等での検討を進めた方が良いかと思います。
F-02Gは、RAM3GBですね。
RAM4GBのXperia xz1でしたら、性能面には不満が無いかと思います。
端末を長期間使用されるようですので、耐久性とサポート面から考慮したら、Xperia xz1等が良いかと思います。

書込番号:21544765

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/27 12:50(1年以上前)

今さらですが、F-02Kは新型arrows Tabですよ。
CPUは同じなので、スマホのF-01Kとは兄弟機みたいなものですが(^^;

長く使うことを考えれば、ドコモのAndroidなら、ソニー、サムスン、LGから選ぶのがいいかなと。

書込番号:21545510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/27 14:08(1年以上前)

>ホフマン2号さん
>まっちゃん2009さん
F-02KとF-01Kを間違えていました。

まっちゃん2009さん、ご教授ありがとうございました。

書込番号:21545709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件

2018/01/27 23:32(1年以上前)

>E7 Shinkansenさん

最後の記念として持つならいいかもですね。
ただ、もしも最後だとすると、アフターサービス(OS更新やソフトバージョンアップ等)がちょっと心配です・・・。

書込番号:21547399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件

2018/01/27 23:42(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

初スマホのF-10Dでいったん富士通を離れて、F-02Gで戻ってきてはとても良かった機種です。

端末補償のサービスには加入してません・・・。
なので、修理というよりは買い換えてしまった方が良いのかもしれませんね。

ソニーのXperiaはそろそろ新しい機種が発表されるような話もあるので、そこまで待ってみようかとも思ってます。
で、機種変更したら端末補償のサービスへの加入も検討しています。

書込番号:21547427

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/27 23:46(1年以上前)

OSアップデートは、とりあえずAndroid 8.0の提供は約束されてますよ。
その次があるかはわかりませんが。

富士通端末って、OSアップデートが提供されなかった機種も少なくなく、提供されても1回なんですよね。
F-02Hが初めて2回提供され、F-01Jも2回目(8.0)が提供予定と最近はマシになりましたが。

あくまでもドコモ納入端末であり、ドコモが販売する端末なので、事業売却などになった場合でも故障対応などあまり心配しなくてもいいとは思います。

書込番号:21547435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/28 05:50(1年以上前)

>ホフマン2号さん
F-10Dをご使用されていたのですか。
僕も使用していました、トラウマになる程の酷さでした。
FUJITSUの端末の良さは、手書き入力でした。
GALAXY s8も手書き入力があるそうです。

サポートは、GALAXYとXperiaのアップデートの実績で、後々安心できるかと思います。

書込番号:21547804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件

2018/01/28 10:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ですね。
ドコモ次第なんでしょうね。その点、最低限のサポートは受けられるとは思うし、OSバージョンアップもドコモ次第。
ただ、端末自身のソフト問題における改良、改善のバージョンアップが少し心配です。

売却が決まって、ハイエンドよりはミドル、それとらくらくシリーズに人や金の投資を集中していく感じに思えました。

書込番号:21548290

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

LINEの動作が遅い反応が悪い

2018/01/23 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

スレ主 F-01kさん
クチコミ投稿数:3件

購入して約10日、当初からLINEの反応がよくありません。アプリを立ち上げ、すぐにトーク画面をスワイプしても反応しません。遅れて反応します。また文字入力時、そこまで早く入力してないのですが、入力した内容に画面がついてこれない状態です。
LINEアプリの問題でしょうが、LINEのトーク履歴や一時ファイルを削除しても改善がみられません。
とてもストレスが貯まるのですが、みなさんのF-01kはいかがでしょうか。

書込番号:21535264

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/01/23 17:58(1年以上前)

>F-01kさん

持ってないので分からないですけど、エコモードでCPU動作が遅くなってるとかではないですか?
もしエコモードで使用しているなら通常モードで試してみてはどうでしょう?

エコモードに関係ないとすると、LINEを再インストールしてみるぐらいしか分かりませんが、今はスマホを持ってる人のほとんどがLINEはやってるはずですし、同様の症状があればここのスレでもすぐに話題になってるはずなので、スレ主さんの個体の使用環境か初期不良の可能性も出てくるかもしれませんね。

書込番号:21535333

ナイスクチコミ!2


スレ主 F-01kさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/23 20:24(1年以上前)

ありがとうございます。再インストールしてみましたが改善されませんでした。
ここで他の方が書いていないところをみると、当方の機種が初期不良なのかしれませんね。すでにdocomoショップに行きましたがLINEだけで生じる不具合なら、機種ではなくLINEアプリの不具合だと言われてます。

書込番号:21535778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/25 00:57(1年以上前)

LINEのバージョンは最新ですか。

書込番号:21539453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/25 21:53(1年以上前)

私もF-01kでline使ってますが、スムースですよ。
アプリを入れ直すのではなく、スマホの再起動かけて動きが回復しないかみてみては如何でしょう?

書込番号:21541517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 F-01kさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/25 23:01(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
LINEの再インストール、本体の再起動を行っても改善されませんでしたので、本日docomoショップに行って不具合を確認してもらいました。
スマホ本体を初期化してみて、LINEを再インストールしてみてはと言われ、その場でやってみました。
結果、改善されました。電話帳なども復元しましたが異常ありませんでした。
理由はなんだったのでしょう。
docomoショップの店員さん、みなさんありがとうございました。

書込番号:21541708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/25 23:52(1年以上前)

>F-01kさん
昨年後半から今年最近迄LINEの更新ありません
でしたが、最近2回位は更新ありましたけど
現在8.0.2だと思いますけど、スレ主さんとは違う
機種ですが、他にカカオトーク等入れてませんか

違ってたらすいません、arrowsは文字入力速度変更
機能とかはどうですか?LINEに質問か、docomoの
サポセンにLINEに質問って確かあったと思います
後はLINEからdocomo遠隔サポート入ってたら
本体の遠隔サポートでも契約してたら、設定確認
するか、時間のある時DSで確認しか
SDのメモリーは関係ないとは思いますし?
LINEはとうじから使ってますけど

関係ないのですが最近SHARPのauのガラホに
しゃべるスタンプ使ったら、レコードの早送り
の感じで(爆)(笑)しましたけどガラホ使ってる本人も

1度相談してはどうですか、役に立ちませんで。

書込番号:21541848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

指紋認証、エクススライダー

2017/12/26 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:9件 arrows NX F-01K docomoのオーナーarrows NX F-01K docomoの満足度4

このF‐01Kの指紋認証ボタン、結構デリケートで汚れがあります。とメッセージがでますが、なんとセロハンテープを貼っても指紋認証が可能!
汚れのエラーが激減します。(セロハンテープの種類によってはできないかもしれません。)

書込番号:21462690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件

2017/12/29 12:00(1年以上前)

バンドエイドを親指に貼っててもちゃんと反応しました!
すばらしい!欲しくなったかも!

書込番号:21468167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/01 03:58(1年以上前)

ホットモック少しいじった程度画面の大 小ならば
上下でも良かったような本体設定で設定出来るのか
迄は確認はしてませんが、前の機種よりは良い
しなれたら使いやすいでしょうけど反応が敏感
な気がします「画面の大、小」だけで考えたら。

書込番号:21475295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/19 23:48(1年以上前)

エクスライダーホットモックの感じもう少し
使いやすく...普通に上下で画面を大、小でも使い
やすいと思いました、表現力不足ですいません

後は個人的に自分がXPERIA使ってるからかSHARP
よりarrowsの方が持ちやすい「個人的」ですが、

毎回個性的なカラーが、もう少しカラーバリを
ですが、アニメキャラ等にたよらないで
頑張ってほしいですね。

書込番号:21524546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)