Moto G5s のクチコミ掲示板

Moto G5s

  • 32GB

筐体デザインや画面サイズなどが改良された5.2型SIMフリースマートフォン

<
>
MOTOROLA Moto G5s 製品画像
  • Moto G5s [ルナグレー]
  • Moto G5s [ファインゴールド]
  • Moto G5s [オックスフォードブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto G5s のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Android8.1配布開始

2018/10/09 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s SIMフリー

クチコミ投稿数:27076件 Moto G5s SIMフリーのオーナーMoto G5s SIMフリーの満足度3

https://m.twilog.org/tl-tweets.rb?id=KomonoZukin

Android8.1にアップデートするとdocomo VoLTEに対応する様です
(恐らくdocomoシムでVoLTEマークが表示されてると思われます)

当方はdocomo mvnoも持っていないので検証する方法が無いので何とも言えません

なお、他のユーザーのツイートを見るとauシムでBAND41(WIMAX2+)優先で接続してたのが、Android8.1でBAND41以外へ優先接続する様に変更されてる書き込み有ります

modem部分にかなり手が入ってる様なので、アップデート以後の接続状況には注意が必要です

書込番号:22171013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27076件 Moto G5s SIMフリーのオーナーMoto G5s SIMフリーの満足度3

2018/10/10 01:17(1年以上前)

ダウンロードファイル約1.2GB

ダウンロード時間は個々に違うので、ダウンロード後のアップデート時間は30-40分ぐらい

セキュリティパッチレベルは2018.08.01

書込番号:22172171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクのMMS受信時の通信について

2018/09/30 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s SIMフリー

ソフトバンクのKC501のSIM(電話、MMS、SMS)と別のデータ通信SIMでDSDSの運用をしようとしています。

ソフトバンクのMMSはどこでもアクセスを使うので、SMSで通知の確認ができれば問題ありませんが、
通知が来た後に、データ通信が途切れてしまい、しばらく放置しても復帰せず、再起動をしないと再度通信ができない状態になってしまいます。(デフォルトのメッセージアプリを使っています。)

以下の書き込みを参考にしながら、色々試してみましたが、解消はしませんでした。
・[20976239] ソフトバンクMMS使用時のデータ通信切断回避設定
・[21461671] ソフトバンクMMS通知時の電波挙動について

やりたいことは以下の通りですが、皆さんはどのように運用しているのでしょうか。
・電話、MMS、SMSはソフトバンク
・データ通信は別のデータSIMでDSDSの運用
・MMSの内容はソフトバンクのどこでもアクセスを利用して内容確認をする。通知はSMSで送信者、件名を知りたい。
・MMS受信時にデータ通信が途切れないようにしたい。

MMSの通知は他のアプリでも構わないので、おすすめのものとかがあれば、教えていただけますでしょうか。
また、この事象は3Gの銀SIM(標準SIMをカット)して利用すれば、発生しないのでしょうか。

よろしくお願いいたし増す。









書込番号:22150006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件 Moto G5s SIMフリーのオーナーMoto G5s SIMフリーの満足度3

2018/10/01 00:16(1年以上前)

501KCシムは銀シム様に3Gでは有りません(4G)

なのでIMEI制限でシムフリー機種ではデータ通信出来ない=MMSを扱えない、となります

どこでもアクセス=WIFI or mvnoでのアクセスとなるのでSMS通知は501KCシムで受ける事になります

で、mvnoのデータ通信が途切れると有りますがDSDS機種のG5sではSMS受信を501KCシムとmvno両方で基本的に受信しようとします

mvnoがSMS無しでデータ通信が途切れる状況になっている可能性有ります

書込番号:22150804 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/10/01 23:24(1年以上前)

回答ありがとうございました。

>mvnoのデータ通信が途切れると有りますがDSDS機種のG5sではSMS受信を501KCシムとmvno両方で基本的に受信しようとします
SMSの優先はソフトバンク側ですが、MVNOでも受信するのでしょうか。
G5Sの機種の問題でしょうか。それともDSDS機種全てそのようになっているのでしょうか。

>mvnoがSMS無しでデータ通信が途切れる状況になっている可能性有ります
まだ試していませんが、MVNOがSMS有で試してみます。

他にも同じような書き込みがありましたが、解決していないので、解決する方法はなさそうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20800407/

書込番号:22152848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/10/08 22:47(1年以上前)

ソフトバンクSIMではないSIMの方もSMS付きで試してみましたが、同じ結果で、通信が途切れてしまいました。
アプリによっては通信が途切れないものもあったので、色々ためしてみたいと思います。
回答ありがとうございました。

書込番号:22169574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件 Moto G5s SIMフリーのオーナーMoto G5s SIMフリーの満足度3

2018/10/08 23:51(1年以上前)

501KCシムは基本的にVoLTEが標準になっています

G5sはau VoLTE対応ですがsoftbank,docomo VoLTE非対応です

501KCシムでのSMS使用が上手くいかないのはVoLTE使用がONの影響も考えられるのでショップでVoLTE外してみるのも方法です

書込番号:22169776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon 16200円

2018/10/05 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s SIMフリー

クチコミ投稿数:27076件 Moto G5s SIMフリーのオーナーMoto G5s SIMフリーの満足度3

【ショップ名】
Amazon goo simseller
【価格】
16200円
【確認日時】
先ほど
【その他・コメント】
https://www.amazon.co.jp/dp/B076JCR7QN/

Amazon直売タイムセールに続いて安売

書込番号:22161894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

G5s or E5 or G6 で悩んでいます

2018/10/03 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s SIMフリー

G5sもAndroid8.0にあげられるようだし、RAMが4GBというのがいいですねぇ。

現在 docomo 3G 音声専用で SH-07D、 NET専用で DMMmobile 1GB契約 iPhoneSEを

使っています。新しさから見れば G6 という事になるのでしょうが、G5s でも十分なのかと

思われ。ガジェッターの皆様のご意見を戴きたく。求めるものはコスパと使い勝手です。

なお、同じような質問のスレッドを作りまして申し訳ありません。

書込番号:22155342

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/03 03:50(1年以上前)

そだね(笑)
スナドラ400シリーズが微妙なんですけどね
個人的には600シリーズの端末がコストパフォーマンス的には良いような気もします

書込番号:22155418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/03 04:34(1年以上前)

Android8.1のアップデートがあるといっても今からG5sを買う意味ってあんまないんじゃない?

その中で選ぶんだったら僕ならG6にするけど、スペックとかにそれほど拘りがある感じでもないしだったら候補にはなってないけどG6Playでいいんじゃないのかな?

https://www.amazon.co.jp/dp/B07G7148R9/

書込番号:22155428

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 Moto G5s SIMフリーのオーナーMoto G5s SIMフリーの満足度5

2018/10/03 06:51(1年以上前)

気になったので
G5sもAndroid8.0にあげられるようだし、RAMが4GBというのがいいですねぇ。
RAN4GBはアマゾン扱いの商品のみです
他の扱い店はRAM3GBです
E5買うならG5Sのアマゾン扱いのがいいですね

書込番号:22155515

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/10/03 07:16(1年以上前)

私の後輩がG5s使っているけど、SNSやゲームはやらないけど普通に使う分には問題ないみたいですよ。

6だって2年も経てば、バージョンアップ等で使いづらくなるのだから、予算に見合ったのを選べばイイと思う。

書込番号:22155561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/10/03 07:18(1年以上前)

すいませんG5s plusの間違えでした(>_<)
もしまだ市場にあるなら、こちらも考えてみるのもいかがですか?

書込番号:22155562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/10/03 17:12(1年以上前)

スレ主様

G6 Plusの利用者からすれば、G6 Plusをお勧めしますけど。

G5sという選択肢もありですが、AndroidのOSアップデートを考慮すると、G6シリーズを購入しておくほうが、次のAndroid9.0への移行時にも負担が少なくなります。

*7.0→8.0→9.0では端末とOSの相性が悪くなる可能性があります。

違いに関しては、下記のリンク先にてスペックなども比較していますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
「Moto G6 Plus」と「Moto G6」と「Moto G6 Play」の違い
https://photosku.com/archives/3388/

「Moto G6」と「Moto E5」の違い
https://photosku.com/archives/3480/

「Moto G6」と「Moto G5S」の違い
https://photosku.com/archives/3373/

個人的な使用感で考えれば、指紋センサーの位置になるかと思います。
G5sでは背面、G6シリーズはディスプレイ面に置かれていることです。

スレ主様がどのような形で、スマートフォンを運用することが多いのか、頭に入れたうえで、カメラ量販店のSIMフリー端末コーナーにて、実機を触ってみて確認してみるのもよろしいか思います。

書込番号:22156450

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1814件

2018/10/03 21:43(1年以上前)

>北海のタコさん

丁寧なご教示有難うございます。

現在使っている iPhone SE が経たって来た感じがしておりまして、そろそろ機種変かなと。

コンパクトで使い易いスマホを探す旅にでようかなと思っております。

デザインがいいのもポイントですよね。

モトローラ―というブランド 好きなんですわ。68000性能よかったかと。

書込番号:22157076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/03 22:18(1年以上前)

>モトローラ―というブランド 好きなんですわ。68000性能よかったかと。

知ってるとは思うけど、今のMotorola=Lenovoだよ(´・ω・`)

書込番号:22157183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/10/03 22:59(1年以上前)

>>知ってるとは思うけど、今のMotorola=Lenovoだよ

そうなんだよねー、私の後輩もHuaweiすごい嫌っているけど、MotorolaもLenovoで中国だよって言ったら、「うん知ってる」だってww
嫌中国ならASUS選ぶかなと思ったけど・・・
以外だった。

なんかまだアメリカのイメージを引きずっているみたいww
まあ、本人も気に入っているみたいだし、そこは気にしてないし・・・いいんじゃないの?ww

書込番号:22157286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件

2018/10/03 23:30(1年以上前)

>knight20XXさん
>どうなるさん

iPhoneだって作ってるの中国でしょ。

また、ファーウェイやショオミのスマホは出来がいいですよね。

日本のメーカー(国産とは書けない)のスマホの影の薄い事。

ガラケーなど不出来極まらない。シャオミのガラケー欲しいですもの。

モトローラ―はロゴがかっけーとおもっているおじいさん世代です。

書込番号:22157361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazon 18500円

2018/09/16 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s SIMフリー

クチコミ投稿数:27076件 Moto G5s SIMフリーのオーナーMoto G5s SIMフリーの満足度3

https://www.amazon.co.jp/モトローラ-スマートフォン-ルナグレー-国内正規代理店品-PA7Y0009JP/dp/B075V8H5YM/

格安、では無いですがG5無印が新品で手に入りにくくなってるので、検討しても良いかと

一応、モトローラ日本はAndroid8に対応予定、としてます

書込番号:22113430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27076件 Moto G5s SIMフリーのオーナーMoto G5s SIMフリーの満足度3

2018/09/21 11:32(1年以上前)

Amazonのgoo simsellerが安くなってますね

https://www.amazon.co.jp/Motorola-【OCNモバイルONE-SIM付】-音声SIM-ルナグレー/dp/B076JCR7QN/

17280円

書込番号:22125507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon独自モデル約2.2万円

2018/07/01 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s SIMフリー

クチコミ投稿数:27076件 Moto G5s SIMフリーのオーナーMoto G5s SIMフリーの満足度3

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B079MLJ29R/

クーポン利用して20% OFF

先月のG5+のクーポン併用よりメリット低いですが

書込番号:21934622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Moto G5s

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)