Moto X4 のクチコミ掲示板

Moto X4

  • 64GB
<
>
MOTOROLA Moto X4 製品画像
  • Moto X4 [スーパーブラック]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Moto X4 のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 システムUI調整ツール

2017/12/04 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto X4 SIMフリー

スレ主 coumarinさん
クチコミ投稿数:1件

先週ブルーを買って 概ね満足なんですが 設定ボタンを長押ししても システム ui 調整ツールが出てきません。
出てこない仕様なんでしょうか?またはブルーだからでないなどあるのでしょうか?

書込番号:21406223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:32件

2018/04/10 23:08(1年以上前)

別機種

>coumarinさん
今まで使った機種で%表示が出ないのは無かったので 私もこの件で困っていました。
カスタマーセンターに問い合わせても通常のやり方でしかなかったです。検索をかけ 長押し→徐々に右にずらす でも無反応。
機種はg5s plusで立ち上げ時 3回up date(1時間以上)してたので バグったか?と勘ぐり 電源off→onをしてみると!
ネジマークが回転!まだシステムUIツールは出てきません。2度目のoff→onをしてみると! 表示が出て項目が増えてました。!!!
ここのサイトのスレッドに良く出てくる「困った時の初期化」まではせずにすみました!
ご返答また他の方の意見お待ちしてます!




書込番号:21742537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

返金について教えてください

2018/03/02 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto X4 SIMフリー

スレ主 しよ。さん
クチコミ投稿数:2件

画面がブラックアウトするということでモトローラに修理に出して
新品が家に届いてわずか2日で故障しました
わたしは返金してXperiaを買おうとおもっているのですが、返金の規定を知りたいです

書込番号:21643227

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しよ。さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/02 14:11(1年以上前)

追記
返金をされた人はどうやって返金されましたか?
ご回答よろしくお願いします

書込番号:21643236

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2018/03/02 14:22(1年以上前)

返品規定は有るようです。
>特定商取引法に基づく表記
>返品・不良品について
https://store.motorola.co.jp/ext/tokushou.html

書込番号:21643250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2018/03/02 15:38(1年以上前)

購入したショップの規定によります。kakaku.comではショップ情報ページから返品条件を確認できるページに飛ぶことが出来ます。
格安店の場合は返金不可が基本です。中には初期不良交換不可のショップもあります。
Amazon購入の場合は、Amazonの返品システムが利用可能です。
Motorola以外のショップで買った場合は、故障した時点でショップに連絡すべきでしたよ。

書込番号:21643363

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/03/27 10:06(1年以上前)

>返金の規定を知りたいです

ネットショップならそのサイトを確認、
実店舗なら買った店に聞いてください。

書込番号:21707726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 simカードをいれてもだめでした

2018/03/22 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto X4 SIMフリー

機種不明

先日購入して、家のWi-Fiでは問題無く使えたので、移行の準備を済ませて意気揚々とauショップに行きました

でも、カードをvoltのやつにする、LTEforDATAにするなど、条件は完璧にしたつもりです

それなのに、simカードが認識されていないのか
アクセスポイント設定してもつながらず
「通信事業者」の選択もできませんでした

解決策がありましたらお教え下さい

書込番号:21694304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2018/03/22 01:52(1年以上前)

この機種同じ様な質問ばかりですね。
VoLTEは有効にしたのですか?
https://mobareco.jp/a118578/#sec04
あと、LTE NET for DATAは契約済になっているかauアカウントで確認しましたか?

書込番号:21694408

ナイスクチコミ!3


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/22 06:22(1年以上前)

>シムフリー初挑戦さん
おはようございます
auの料金プランは何になされていますか?
APN 設定してデータ通信は出来ておりますでしょうか?

書込番号:21694533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/22 06:32(1年以上前)

先ず、
WiFi, Bluetooth を OFF にしてみては如何でしょうか。

それと、au-KDDI の場合、
auのキャリアモデル以外の、他社製の Android端末については、
APN設定が正しく出来て電波を掴めたとしても、
即時に通信・通話可能にはなりません。
端末からの接続要求に対し、
基地局経由で送られて来る、SIMのステータス, 端末の IMEI をサーバー側が読み取って、
接続を許可出来るかどうか判断してから、
になりますので、ある程度の時間を要します。

書込番号:21694539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/03/26 21:52(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>結衣香さん
返信遅くなりました、お返事ありがとうございます
設定や契約は問題なかったと思います
店員さんもここを見て色々とやってくださったので

>ありりん00615さん
Wi-FiとBluetoothを切る・・・それはしていませんでした
時間がかかるというのは結構な時間を要するのでしょうか?

書込番号:21706649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルで使えますか?

2018/03/04 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto X4 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

楽天モバイルで使用できますか?
また使用しておられる方はいらっしゃいますか?
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21648937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/03/04 17:45(1年以上前)

一般論としてドコモのmvnoなので問題はありませんけど・・・
楽天モバイルは動作端末の確認が遅いので不安を招いているようです。
APN設定なども、自分でやらないといけないので・・・

もしmvno回線会社を乗り換えるならIIJ mioかマイネオのドコモ回線がベストです
どちらの会社もX4の動作確認はされています。
楽天モバイルはまだ確認されていません、手抜きですねw

X4の詳しいことは
youtube番組
「法林岳之のケータイしようぜ!」
で取り上げてますのでご参考まで!

https://youtu.be/ws7qvBvwq0Q

書込番号:21649022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/03/04 20:30(1年以上前)

>knight20XXさん

コメントありがとうございます!
そうなのです。
iijmioでは取扱いがあるので、同じドコモ系列ですから大丈夫だとは思ったのですが、不安で。
動画も見てみますね。
ありがとうございました。

書込番号:21649514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

保護フィルムについて

2018/03/02 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto X4 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

こんばんは。
購入を検討しているのですが、
皆様、保護フィルムは使っておられますか?
使っておられる方は品名等教えていただけないでしょうか。
保護フィルムを探しているのですが、商品レビューを見ると、
端の方が浮いてくるというレビューが多く、浮かないものを探しています。
おすすめの保護フィルムがあれば教えてください!

書込番号:21644130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2018/03/02 22:30(1年以上前)

>kacchan1031さん

こんばんは。
MotoX4使っていますが、硬質タイプの物は浮いてしまっています。

フィルムタイプの物でないと浮いてしまうのではないでしょうか。

私は、発売日購入だった為に中華製の物をアリエクスプレスでガラス製の物を購入しました。

回答になっていなくてすみません。

書込番号:21644322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/03 08:11(1年以上前)

硬質のものは浮くのですね。
参考になりました。
CANONだいすきさんは浮いたまま使っておられるのですか?

書込番号:21644991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2018/03/03 08:28(1年以上前)

>kacchan1031さん

おはようございます。

浮いたまま手帳型ケースに入れて使っていますが、ヨドバシカメラでフイルムタイプの物が980円程度になったら購入するつもりです。

何せガラスフィルムが1枚300円だったので2枚あるのです。

書込番号:21645029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2018/03/03 08:51(1年以上前)

別機種

保護フィルムの浮き

>kacchan1031さん

汚い画像で参考にならないと思いますが、画像と添付いたしました。

黄色の枠の部分は。本体液晶の掃除も何もせずに「ごみ」と「油脂」が付いたまま2度目に張ったために、浮いています。

他の部分は若干浮いているかなって感じかと。

息子が使用しているのです。気にしていないようです。

書込番号:21645091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/03/03 12:10(1年以上前)

写真までありがとうございます!
確かに浮いていますね。
フィルムタイプで探してみます。
貴重なご意見、ありがとうございます!

書込番号:21645555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチユーザー機能は使えますか?

2018/02/16 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto X4 SIMフリー

スレ主 ★YAMATOさん
クチコミ投稿数:2件

使っている方、教えてください。
このスマートフォンはアンドロイドのマルチユーザー機能は使えますか?
仕様とかレビューには見つからず、なかなか店頭まで行けないので…
仕事とプライベートで使い分けたいと思ってますが、皆さんあまり使わないのでしょうかね?

書込番号:21603490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/16 10:59(1年以上前)

自分一人で使い分けるなら、
マルチアカウント
で良いように思いますが。
複数のアカウントを、
プライベートと仕事で使い分ければ。
Android 端末なら、
普通に出来ると思います。

書込番号:21603802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/16 15:26(1年以上前)

MotoG4Plus、G5Plusでユーザーの追加(マルチユーザー)あるし、上位のX4も大丈夫だと思うよ

仕事とプライベートでユーザーを分けるメリットがあんまり思い浮かばないんだけど、マルチユーザーってどっちかというと複数台で端末を使い分けるとかだから、スマホというよりタブレットとかPCでこそって感じだろうし、家族で使うから最初は分けようとかなってもログインし直すの面倒だし、結局メインのユーザー(アカウント)でしか使わなくなってましたってのが殆どなんじゃないのかな?

書込番号:21604256

ナイスクチコミ!2


スレ主 ★YAMATOさん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/17 08:16(1年以上前)

>MotoG4Plus、G5Plusでユーザーの追加(マルチユーザー)あるし、上位のX4も大丈夫だと思うよ

そんな気はしたけど、使ってる人がいたら教えて欲しいなぁと

>仕事とプライベートでユーザーを分けるメリットがあんまり思い浮かばないんだけど

ひと手間あるけど、on/off切り替えたいので…
出勤時に仕事用に切り替えて会社にログイン、仕事中はslackとかGSuite使って、帰るときにプライベート用に切り替える運用。
会社のGSuiteは何かあると端末のデータ消去されるらしいので、ドキュメントも分けときたいし。
この運用だとアプリごとのアカウントも気にしなくていいので個人的に楽。会議で撮ったホワイトボードの写真と家族の写真が交じることもないしね。

書込番号:21605936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto X4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)