発売日 | 2017年10月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 163g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2023年11月5日 12:35 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2023年11月4日 20:40 |
![]() |
1 | 2 | 2021年3月22日 19:10 |
![]() |
1 | 1 | 2020年4月15日 02:59 |
![]() |
3 | 6 | 2019年9月19日 07:14 |
![]() |
3 | 3 | 2019年3月25日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto X4 SIMフリー
こちらのスマホは防水機能がありますが、濡れた手で操作した場合でも液晶が誤作動せずにスムーズに操作出来るでしょうか?
過去にSHARPの防水スマホを使っていたのですが、手が少しでも濡れていると液晶が誤作動して酷かったもので…最近のSHARPスマホは誤作動しないようですが、スペックが今一つなのでこちらを検討したいのです。
お手数ですが、どなたか情報頂けると幸いです。
書込番号:21869107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

常に水が画面に流れているような状態では操作できませんが、昔のシャープ機のような暴走は起こりません。
画面に少し水滴が付いているくらいの状態であれば、濡れた手でタッチしても特に問題なく操作できます。
書込番号:21885735 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>QP2018さん
濡れた手では、少しは、操作できますが、指紋認証は、手が濡れてたら使えません。
水をかけたり、充電ポートに水を入れると壊れる可能性があります。
濡れた手では、たまに、誤作動するかもしれませんが、操作できます。 (じぶんのMoto X4では、)
書込番号:25492315
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto X4 SIMフリー
アップデートしたいのにできない。
Android8,1,0になってから一回も更新できなくて何回も何回もできない。
この写真のとうり、Android8,1,0が最新と出ています。 どうしたら更新できるんでしょうかわかる人教えてくれたら嬉しいです。
書込番号:25489882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>go1234愛知さん
本機は所有していませんが、添付画像を見る限りSIMを未挿入なのではないでしょうか?
試しに、何らかのSIMを刺して、再度確認してみてはどうでしょうか。
SIMを刺さないと、更新確認出来ないファームなどもあるようですので。
通信自体はWi-Fiで問題ありませんが。
それでもダメとなると、古い機種のため、ファーム配信自体が停止されているなどの可能性もありそうです。
ただ、最近できないのではなく、以前からずっと出来ないとのことなので、まだファームは確実に配信されていた時からとも読み取れました。
書込番号:25489929
0点

>†うっきー†さん
もう1台このスマホを持ってるんですけれど、もう1台の方は、更新できていました。
もう1台は、Wi-Fiで出きました。
Android9にもう1台はできていました何でこのスマホはできないんでしょうか?
Androidにバグがあるかもしれません。
もう1台の方は、セキュリティパッチレベルが2020年
でした。
こっちのスマホは、ちゃんとモトローラから更新が、配信していないのかもしれません。
3ヶ月前ぐらいにも試したのですが写真と同じ症状です。
このスマホでは、もう更新できないのかもしれません。
書込番号:25490148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>go1234愛知さん
一台がAndroid9にアップデートできない理由はわかりませんが、モトローラが提供しているレスキュー&スマートアシスタントツールを使えば最新バージョンにアップデートできるのではないかと思います。ただし、アップデート時に初期化されてしまいますので(必要であれば)バックアップをお忘れなく。
https://www.motorola.co.jp/rescue-and-smart-assistant/p
書込番号:25491523
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto X4 SIMフリー
教えて下さい。再起動したら、スリープ画面の設定が変わってしまい。今まで、小鳥の画像にしていたのですが、真っ暗になってしまいました。もしかしたら、明るさの設定や、透明度の設定で変わるかもしれないのですが、どこで設定すればよいのか見当たらないので、わかる方教えて下さい。
書込番号:24036252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>黒猫王子さん
この機種を持っていませんから想像ですが、設定の中に「検索」はありませんか?
そこに例えば「スリープ画面」とか「ロック画面」とか入力して検索してみては?
書込番号:24036299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索してるんですけど、スリープの設定が、スリープするまでの時間しか無いんです。
ありがとうございます。
書込番号:24036576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto X4 SIMフリー
昨日途中までは普通に使えていましたが、昼過ぎにバッテリー残量25%から急激に残量減っていき、僅か5分で25%から残量0となりシャットダウン。初めての現象
充電開始するも白い充電マークが出るだけで長時間充電するも起動出来ず
これは故障?バッテリー劣化?
バッテリー劣化としても前兆など無かったので???
どんな現象が発生したのでしょうか?
1点

バッテリー劣化です。
モトローラの違う製品で同じような症状が出て、しばらくするとお亡くなりになりました。
書込番号:23339858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto X4 SIMフリー
今更ながらnovaからの買い換えで購入しました。p30liteと迷ったのですが一度、素に近いアンドロイドを使ってみたかったので購入しました。購入後に直にアップデートしAndroid9.0になりました。その後にカメラを使ったところシャッター音ON-OFFボタンがグレーアウトし触れなくなりました。常に無音状態です。アップデート前はカメラを触らなかったので分かりません。何方かシャッター音を鳴らす方法ご存知ではないでしょうか?マナーモードや各音の設定はONにしております。
書込番号:22926024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モトローラカメラアプリはGoogle playで最新が配信されます
まず、アップデートして下さい
書込番号:22926581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
Motoカメラ2アプリですね。
私の手元にある、Moto g7 plusの環境においても写真撮影時にはシャッター音はなりません。
(スクリーンショット時には鳴ります)
一応カメラアプリの設定部分におけるシャッター音部分を中心にスクリーンショットを撮りましたので、アップしておきます。
もしかすると、グローバルアプリのために、アプリのアップデートをした際に、日本国内でのシャッター音チェックをオフにしてしまった可能性も否定できません。
書込番号:22927488
1点

>北海のタコさん
画像のアップありがとうございます。
スクリーンショットではシャッター音が鳴るのも同じ設定画面も全く同じ状態ですね。
写真撮影はシャッター音が鳴らないと物足らないですね。
他のカメラアプリを入れるか、次回のアップデートを待つ様に致します。
書込番号:22930690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
購入後に全てアップデートしたことで鳴らなくなったと思います。
他のカメラアプリを入れるか、アップデートを待つ様に致します。
ありがとうございました。
書込番号:22930697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
Open Cameraアプリを利用するのがよろしいかと思います。
Open Camera
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera&hl=ja
無音カメラとして紹介されるケースがありますが、シャッター音を鳴らすことも可能です。
ドコモでの紹介記事
https://app.dcm-gate.com/app_review/0087512/
参考になると思います。
グローバルアプリということに基づく事柄を少し追記しておきます。
海外においては、カメラのシャッター音は基本鳴らないようにしています。かたや日本国内においては「青少年条例」などに基づく「盗撮防止」のためです。
(iPhoneなども海外で販売されているモデルはシャッター音は鳴りません。日本国内で販売されているモデルはシャッター音は鳴ります。)
グローバルアプリの場合は、基本的な設定は利用するユーザー数で決まりますので、Motoカメラアプリでシャッター音が鳴らないのは、海外における公共の場でのマナーを優先しているためと個人的に推測します。
書込番号:22930968
1点

>北海のタコさん
お世話になります。
おっしゃる通りですね。
ありがとうございました。
書込番号:22932236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto X4 SIMフリー
どなたかお助け下さい。
mineo Aプラン au VoLTE対応simで契約しています。この機種を購入し、いざAPN設定してみたのですが、
通信サービスなしとなって通話もできません。
今のところ、simの抜き差し、スロットの変更、電源の入れなおし、wi-fi, やBluetoothのオフ、をしてみましたが、変化なしです。
上部からスライドしたところのお知らせにはSimカードが挿入されていません。と出ていますが、そこをタップするとsimスロット1
KDDIの番号が認識されています。
0点

こちらのやり方でやってダメなら、スマホの故障またはSIMの不具合の可能性もありますね。
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/moto_x4.html
書込番号:22553039
0点

まさしくこれを見て設定しました。とりあえず、simは古いほうのスマホに戻して、認識されているので、シムの不具合ではなさそうです。
書込番号:22553073
0点

今、すべて解決できたので、私みたいな方のお役に立つ事もあるかもしれないと思い追記しますね。
まず、購入したばかりの時は、androidのヴァージョンが7でした。思い当たることを色々しましたが、
何ともなりませんでした。
そして、OSのアップデートをかなりの時間がかかりましたが、(Wi-Fiでしたのに5時間くらいかかりました。)無事に
android9にできました。また、MOTOセキュリティーのアップデートが4回、5回分あり、一気にできないので、順番にやりました。
全て最新にアップデートした後に、simカードを入れてみると、アクセスポイントが5つ自動で追加されていました。その中から
mineoにチェックを入れてみました。それでも、電波が来ないので、機内モードのON OFF をしてみました。
そーしたら、わーい!!(#^.^#)繋がりました!!
無事に解決しました。どなたかのご参考になれば幸いです。
書込番号:22556480
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)