isai V30+ のクチコミ掲示板

isai V30+

  • 128GB

6型高精細有機ELディスプレイ搭載スマホ

<
>
LGエレクトロニクス isai V30+ 製品画像
  • isai V30+ [オーロラブラック]
  • isai V30+ [クラウドシルバー]
  • isai V30+ [モロッカンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai V30+ のクチコミ掲示板

(1484件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

au版LGV35について

2018/07/05 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

スレ主 KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

au版のLGV35のSIMロックを解除してドコモ系格安SUMで利用する場合、FOMAプラスエリア等の対応バンド的に問題ないでしょうか?
又、au関係のアプリはアンインストールできるのでしょうか?

書込番号:21942134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/07/05 09:51(1年以上前)

LGV35の対応周波数は、
LTE B1/3/18/26/28/41/42、W-CDMA B1
と少ないです。

au端末でドコモのプラチナバンドに対応してるのは、HWV32、HWV31、HTV33、HTV32、SHV40くらいです。

書込番号:21942192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

2018/07/05 10:01(1年以上前)

メチャクチャ参考になりました。
ありがとう御座います。

書込番号:21942209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/07/05 10:25(1年以上前)

各端末の実装周波数一覧は、auサイトでも案内されてますよ。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

各キャリア共通ですが、Androidは基本自社ネットワークに最適化されていて、他社のプラチナバンドには対応してないものがほとんどです。

ドコモ端末はドコモMVNOなど、端末の販売キャリアにMVNO事業者を合わせた方がいいですね。
V30+が候補でドコモMVNOで利用したいなら、ドコモ版であるL-01Kがいいと思います。

書込番号:21942249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/07/05 10:53(1年以上前)

>KOBKOBさん
SIMロック解除しても、実装周波数は変わらないし
アンインストールできるアプリも変わらないです。

勘違いする人が多いですが、SIMロック解除は万能なものではありません。

書込番号:21942301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/05 13:04(1年以上前)

L-03K の板には、UQ mobile で使いたい人がいて、
それ対する回答も、「技適」云々とか言い出す人もいて…。
なんか、こう………。

書込番号:21942490

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2018/07/05 13:40(1年以上前)

>SIMロック解除しても、実装周波数は変わらない

simロック解除で他キャリアのプラチナバンドつかめるようになる機種は何機種かありますよ(HUAWEI、シャープ、HTCなどの一部の機種とiPhoneシリーズ)

書込番号:21942555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/05 21:04(1年以上前)

Exynos0512さんは、この機種 LGV35 について、
おっしゃっているのだと思いますけど…。

書込番号:21943477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/07/10 20:39(1年以上前)

>kumakeiさん
ごめん、意味がわからないわ。

もともとその端末が、他社バンドを実装しているから
SIMロック解除後に使えるんですよ。

要は、SIMロック解除前後に実装周波数は変化していない。
もっと言うならば、実装周波数はハードの対応で、
SIMロックはソフトの制御。

書込番号:21954490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽機能について教えてください

2018/06/23 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:5件

購入を検討しています。

以前のauから発売されたLG製スマホではスマホに入れた音楽(プリインストールを除く)のキーやスピードの調整ができていました。
このLGV35でもこの機能は搭載されていますでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:21917177

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/06/23 22:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

au版の取説を見る限りは機能あるみたいですが。

書込番号:21917211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2018/06/23 22:24(1年以上前)

機種不明

au仕様ではないドコモ版です。

こんな機能がついていたんですね。

書込番号:21917231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/06/23 22:29(1年以上前)

V20 PRO/isai Beat同様に、V30+/isai V30+も音にこだわった機種ですからね。

書込番号:21917250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/06/23 22:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早急にご回答くださいましてありがとうございました。
購入の最終的な決め手になりました!
ありがとうございました。

>スマフォー貧乏さん
カラオケの練習などに使えるので便利ですよ!
ぜひおすすめしたい機能です。

書込番号:21917256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インスタのストーリーへのメッセージ返信

2018/06/19 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:20件

この機種のみインスタのストーリーにメッセージつけようとするとインスタの入力欄が文字入力のキーボードに隠れて使えないのですが
皆さんも同じ症状でしょうか?
文字入力はATOKですがデフォルトのソフトでも同じ症状です

書込番号:21906258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/19 03:10(1年以上前)

>よねかずさん

私も数日前から、同症状が出現しております。
ライン、auメールなどで返信する際、自分の入力した文字が見えず、確定ボタンをタップしてキーボードを隠して確認しています。

答えではなく、よねかずさんの質問スレに
便乗してしまいスミマセン!

書込番号:21906406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/06/19 09:52(1年以上前)

インスタに限らず、Web画面の入力項目がキーボードに隠れて見えないのは、私のV20PROでもありますよ?
LGの仕様なのかも^^

書込番号:21906754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Microsoft Edgeについて

2018/06/13 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:283件

こんばんは

Microsoft Edgeを使っているかたに質問です。(あまりいないかなぁ)

ここ最近作動がとても重く使い物にならない状態です。
 ”設定からプライバシーの閲覧履歴データを消去” を実行  変化なし
 ”スマートドクタから端末の最適化”を実行 変化なし
と、思いつくことは試みたのですが・・・

OSのver.と相性が悪い?、V30+との相性が悪い?、自分の使い方が悪い?
何かしらアドバイスをいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:21893626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/14 01:10(1年以上前)

>power of nobuさん
docomoで、この端末を3台使用していますが。
スレ主さんのご質問は、auショップで症状を確認して貰って、みてはどうですか。
多分ですが、初期化を薦められて、それでも改善しなければ、メーカーに問い合わせして貰えるか、修理対応か、他に何かしらの対策のアドバイスが有るかと思います。

書込番号:21894250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件

2018/06/14 17:21(1年以上前)

やっぱり使ってる方少ないんでしょうねぇ。

opera miniを入れてみたところ、サクサク反応してくれるので乗り換えます。
ありがとうございました。

>八咫烏の鏡さん
わざわざショップに出向くのもメンドイので、今回はアンイストールで対処します
Androidタブレットではマトモなんですけどねぇ、
ありがとうございました。

書込番号:21895436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/14 21:09(1年以上前)

>power of nobuさん

私の場合Edgeはそれほど使い込んでないからかまだまだ軽いです。
MSアカウントで同期しているなら、一度アンインストールしてインストールしなおすのも手です。

opera miniに乗り換えられたようですが、それも一つの解ですね。
多くの人はChromeを使うと思いますけど。Chromeはブックマーク開くと5秒待ちになるのだけは辛い。未だに治らない。

書込番号:21895912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2018/06/15 08:56(1年以上前)

>水族館さん太さん
どうもです。
edge使ってる方もいるんですねぇ、調子が良さそうでうらやましい!
自分の環境ではまるっきりダメダメだったので・・・

opera mini 今のところサクサクですが、広告が鬱陶しいですね。

ありがとうございました。

書込番号:21896855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ライン通知について

2018/06/03 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:270件

以前は不要な通知音を無音にできるかを相談させていただきました。

今回はラインの通知音ですが、ピンポーンと通知される時とバイブで知らせるとき、無音になってしまうときなど様々です。

もちろん、マナーモードにはしていません。
なのに勝手にマナーモードのような扱いになってしまいます。
その症状の時にステータスバーを見ても、マナーモードの表示にはなっていません。

ショップに行ったら、ICカードを変えてみましょうと言って交換しましたが、同症状は変わらずです。

isaiV30 は良い評価が多いのに、こんな症状が出るのは私だけなんでしょうか……

もし、このような症状出現時の対策、対応などありましたらよろしくお願いいたします。


書込番号:21871415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2018/06/03 21:02(1年以上前)

docomo版のV30+を使っていますが、同じようにLINEの通知が鳴ったり鳴らなかったりすることがありましたが、設定のバッテリー項目の「バッテリーセーブ機能の除外アプリ」にLINEを登録したら、今のところ正常に通知されています。

一度試してみてはいかがでしょぅ?

書込番号:21871503

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:270件

2018/06/03 21:08(1年以上前)

>toro_yanさん


ありがとうございます。
今、設定してみました。
バッテリー消費が早くなるような文言がありましたが、実際、どのように感じていますか?

書込番号:21871516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2018/06/03 21:20(1年以上前)

>あくりーむさん

バッテリーの消費ですが、元々とてもバッテリーの持ちがいいので減りが早くなった様には感じないです。

書込番号:21871555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件

2018/06/03 21:23(1年以上前)

>toro_yanさん

ありがとうございます!
通知音がある時とない時とまちまちなので、なかなか結果が出ませんが、対策を教えていただき本当にありがとうございました!

書込番号:21871567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2018/06/04 12:42(1年以上前)

>toro_yanさん

バッテリーの除外設定にしましたが、やっぱり通知音がなったりバイブになったり……でした。

もう少し様子を見てみます。

書込番号:21872827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/04 15:11(1年以上前)

自分も同じ症状に悩まされてまして、ラインの設定の「メッセージ通知の内容表示」のチェックを外したらとりあえず治ってます。試してみてはどうでしょうか?

書込番号:21873085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件

2018/06/04 15:18(1年以上前)

>マユヒタイークボさん

ありがとうございます!

ラインの設定のところにありました。
チェックを外してみようと思います。

ところで、「メッセージ通知の内容表示」って何のことなんでしょうか(笑)

分かりそうで分からない文言なんですが(笑)

書込番号:21873093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件

2018/06/04 15:24(1年以上前)

>マユヒタイークボさん

あ、すみません。
「メッセージ通知の内容表示」の件、調べたらわかりました!

チェックを外して試してみます。
ありがとうございました。
また経過をご報告します。

書込番号:21873101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/04 15:29(1年以上前)

ラインの送られてきた文章が、画面上に表示されるか、されないかの違いみたいです。

自分はそのチェックを外すことによってラインを開かないと文章の確認が出来なくなりますが、プライバシーの面からもあまり気になりません。

書込番号:21873111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2018/06/04 16:16(1年以上前)

>マユヒタイークボさん

ありがとうございます!

毎回、通知音がならなくなるわけではないので、まだ効果のほどがわかりませんが、今、実行中です。

結果が出ましたらご報告させていただきますね

ありがとうございました!

書込番号:21873160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2018/11/30 12:05(1年以上前)

>マユヒタイークボさん
情報ありがとうございます。

私の環境でも、「メッセージ通知の内容表示」をOFFにすると、治ります。
逆に設定ONだと、通知が来ないです。

※11月30日現在の最新バージョン 8.17.1 (LINE独自の通知ポップアップが廃止されたバージョン) で試した結果です。

書込番号:22289744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更検討中

2018/06/01 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。現在、Xperia Z3使用中ですが、充電の減りや上部のスワイプが反応しない、2年以上使っていることもありそろそろ機種変更を考えてます。

特に重要視している点は、カメラ性能とバッテリーのもちです。(カメラ、SNS使用多。アプリそこそこ、動画はあまりみません、音楽聞きません)

こちらの口コミがいいので、検討しているのですが…どうでしょうか。(在庫も少なくなってきているようなので)

過去使ったことあるのはXperiaのほかにINFOBAR A02しかないのと、周りはiPhone使用者が多いので他のメーカーの使用感がどんなものなのか…

いろいろ見てるとカメラならgalaxy、Xperia、AQUOSのほうが良いのですかね…デジカメもありますが、スマホで撮ることが主なので…

ご意見、アドバイスいただけたら嬉しいです。

書込番号:21865992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/01 11:14(1年以上前)

>mintchocomintさん

>>>特に重要視している点は、カメラ性能とバッテリーのもちです。

手持ちの”isai V30+ LGV35 au”は先だって 

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/18/news131.html

>> LG独自の人工知能技術「ThinQ AI」に対応し、「AIカメラ」「Qレンズ」にThinQ AI機能を搭載。また、Googleアシスタントと連携し、写真撮影時の操作指示が音声で可能に。「LG、AIカメラ起動して」「LG、AIカメラで写真撮って」といった指示を認識するようになる。


なアップデートあったようです、ってスマホのカメラ機能って数多あるスペックのワンオブゼムなんで気にしてませんので、どんな利用価値あるのか知り得ません。バッテリーの持ちは、主観での印象で云えば比較的今夏モデルでのauやdocomoのgalaxyの”S9+”と遜色なく伍してるかと。

>>>いろいろ見てるとカメラならgalaxy、Xperia、AQUOSのほうが良いのですかね…

スマホ片手にメダリストが、口コミ投稿してくれるでしょうが、実際に上記のスマホ端末を触って自身がしっくりくる機種を選定すべきかと。カメラ機能でいうと下馬評では今夏NTTドコモ専売でのHuawei”P20 Pro HW-01K docomo”が頭一つ抜きんでてるのがこの口コミ投稿では定評あるようです。

書込番号:21866017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/01 11:20(1年以上前)

>mintchocomintさん


http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1806/01/news039.html

>>>どれを選ぶ? 夏のデュアル/トリプルカメラ搭載スマホの違いを理解する (1/3)

な記事も参照されるのがいいかと。

書込番号:21866025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/06/01 16:59(1年以上前)

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
アドバイスありがとうございます。紹介してもらった記事も参考に実物も見て、いろいろ検討してみたいと思います。

書込番号:21866471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/01 21:01(1年以上前)

>mintchocomintさん

Xperia XZからの乗り換えですが、前と比較するとXperiaを正常進化させた感じです。
カメラのAI判定は、要は情景判断して最適モードで撮影するだけですが、いい感じでメリハリつきます。
最新のXperiaの画像は知らないですが、LGV35の夕景は肉眼よりも綺麗な情景が撮れました。

LVG35の特徴としては、サイズの割に持ちやすいところです。店頭で確認してみて下さい。
特に手帳型ケースに納めると持ちやすさより重さが重視になると思います。軽いのは正義。
Xperiaシリーズはどんどん重くなっててXZ2に至っては200gぐらいあるので辛いかもしれません。

バッテリはXZの時にあまり不満なかったのですが、それと比べても持ちます。朝80%あれば1日持つ感覚。バッテリ量警告がでるのは残量15%ですが、それがXZでの30%の感覚です。

書込番号:21866913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/01 21:04(1年以上前)

>mintchocomintさん

新古品扱いにて、ブックオフ大阪市内のお店で22000@JPYでありました。残債無しの付属品は元箱など揃った状態でした。

書込番号:21866918

ナイスクチコミ!0


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/06/03 06:19(1年以上前)

まず、サムスン、ソニーは未使用なのでコメントは控えますが、シャープはハイスペックではあるが、実際使うと大した事無いと言うか、スペック通りの仕事をしてくれる条件が限られ(環境、気温等)期待を裏切られかねません。
私はこれの前機種がSHV34でしたがカメラなどすぐに発熱でダウンしてその度に水で冷やして使ってイライラしました。
それに対してこの機種はもう5ヶ月近く使っていますがそんな事はなく快適に使えています。
バッテリーの減りも最初とあまり変わらずで非常に良好です。
まだ在庫あるならこれ本当にオススメします。
あと、レビューにもあるんですが、通知ランプが無いのでそこだけ注意してください。

書込番号:21869817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/04 04:07(1年以上前)

画面 Sleep の状態で、
新たな通知が来たら画面が点灯し、
その後端末をしないのであれば、
ディスプレイを軽く 2タップすれば Sleepに戻るので、
通知ランプが無くても、さほど不便には感じられません。

LG の端末の場合。

書込番号:21872181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 11:57(1年以上前)

>水族館さん太さん
コメントありがとうございます。重さは重視してませんでしたが、軽いにこしたことはないですね!店頭で確かめてみます。ありがとうございます。

書込番号:21872734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 11:59(1年以上前)

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
わざわざありがとうございます。オンラインは在庫なしなってしまったので…はやめに決めて店頭のほうで探してみます。

書込番号:21872738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 12:01(1年以上前)

>tsuka880さん
シャープは使用したことなかったので貴重なご意見ありがとうございます。オンラインは在庫なしなってしまったので…はやめに決めて店頭のほうで探してみます。

書込番号:21872744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 12:02(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
コメントありがとうございます。なるほど、通知ランプなくても気にならなそうですね。はやめに店頭でチェックしてみます。

書込番号:21872749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/04 14:59(1年以上前)

>mintchocomintさん

>>>わざわざありがとうございます。オンラインは在庫なしなってしまったので…はやめに決めて店頭のほうで探してみます。


>>>はじめまして。現在、Xperia Z3使用中ですが、

auでのキャリアメール @ezwebないしauの使い勝手ってXperia Z3とは違ってますよ。

書込番号:21873072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

isai V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)