isai V30+ のクチコミ掲示板

isai V30+

  • 128GB

6型高精細有機ELディスプレイ搭載スマホ

<
>
LGエレクトロニクス isai V30+ 製品画像
  • isai V30+ [オーロラブラック]
  • isai V30+ [クラウドシルバー]
  • isai V30+ [モロッカンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai V30+ のクチコミ掲示板

(1484件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ギャラリー

2018/03/13 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:86件

質問なのですが
ギャラリーの中の動画や写真を
日付順に並べ替える事は無理なのでしょうか?
毎回バラバラになっていて
困っています。
わかる方教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:21671631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/03/13 12:53(1年以上前)

一般的には、デフォルトでは、撮影した順に並ぶと思いますが、
何か特別なアプリを後から入れた、
とかはありませんか?

機種にもよりますが、
ギャラリーを開いて、
右上の 3つの点をタップすると、
「並び替え」
という項目に辿り着くと思いますが、
それで変更できませんか?

書込番号:21672217

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/03/13 13:03(1年以上前)

LG標準ギャラリーなら、右上の「・・・」→設定→全般設定の並び替え(新しい順)でOKのはずですが、それができないのかな?

書込番号:21672233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/03/15 16:03(1年以上前)

機種不明

>ただやん36さん
ギャラリーについては、まっちゃん2009さんの書き込み通りですが、いっそギャラリーを使わないという選択肢もあると思います。
画像はSceneという画像・動画ギャラリーアプリのキャプチャーですが、使い易いですよ。

説明不要かもですが、サムネイルをタップすると全画面表示になります.

書込番号:21677576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてAndroidを使います

2018/03/04 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

機種不明

昨日iPhone6s plusからV30+に機種変更をして来ました!
楽しみながら触っていますが初めてのAndroidと言うこともありまして操作や設定が中々難しいです(>_<)
電話中の事なのですがハンズフリーで電話をしながら他のアプリなどを起動しているのですが
電話をしながらだと電話のタブようなものが出てきまして動かせはしますがとても邪魔だし
設定は一通り見ましたがどうやって消したら良いのか全然わからなくて困っています(*_*)
詳しい方がいらっしゃいましたら教えていだけませんか?(>_<)

書込番号:21647253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/04 07:01(1年以上前)

>にゅうさんきんぐさん
直接の解決方法では有りませんので、ご了承ください。
auの遠隔サポートを受けてみてはいかがでしょう。
画面を共有して、リモートで操作してくれます。

auスマートパス
auスマートサポート
au故障、紛失サポートのいずれかに、加入されていたら利用できるようです。
他にも分からない事を教えて貰えます。
凄く便利ですので、一度試してみて欲しいのですが。

書込番号:21647544

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/03/04 09:13(1年以上前)

>にゅうさんきんぐさん
アンドロイドはマルチ画面が使えますので、2画面表示でもいいのでは?
V30+は18:9画面なので、マルチも使いやすいと思います。

使い方としては、Aアプリ(今回は電話)使用中、□ボタン→履歴からAアプリの−をタップ→Aアプリが画面上部に移動→画面下で使うアプリを選択(履歴になければホームボタン押してから起動)で2つのアプリを同時使用できます。

なお、マルチ画面の境界線は上下できるので、上にあげて電話側アプリは小さめにすればなおいいかも。

書込番号:21647768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/03/04 10:59(1年以上前)

本機は持ってませんが通知バー下して、電話のとこから設定や消したり出来ませんか?

あとは時間表示のポップアップを長押ししてみるとか?

書込番号:21648002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/03/04 11:29(1年以上前)

ご質問の内容に対する回答ではありませんが、

連続通話時間が、

『3時間08分14秒』

って、大丈夫なのでしょうか…。

書込番号:21648064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/03/05 13:02(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

さすがにau同士や家族、通話定額じゃ?

そうでなけりゃ恐怖ですね、スマホ買えそうな金額に^^;

書込番号:21651401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

電池マークに矢印点滅

2018/02/26 07:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

機種変更してからもうすぐ2ヶ月なのですが、昨夜からいきなり電池マークに矢印が点滅するようになりました。
時刻表示の方向へ矢印がでていて、再起動してもSIMの抜き差ししても戻りません。
丁度、新しいアプリを入れたので、それのせいかと思い削除しましたが戻りません。

それと同時に、パワーサプライの表示が出るようにもなりました。
通常はUSB接続している場合に出たりするようですが、それを変えても直りませんでした。

同じような症状の方、いらっしゃいませんか?
忙しくてなかなかお客様センターへ連絡ができず、こちらに質問させていただきました。

書込番号:21631434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/02/26 09:14(1年以上前)

機種不明

どのアイコンでしょうか?

https://www.au.com/content/dam/au-com/guide/document/lgv35_torisetsu_shousai.pdf

書込番号:21631606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/02/26 10:04(1年以上前)

電池レベル状態の中に矢印が点滅してます。
(通常なら充電中とかにしか印がでない)
そして、USB接続中のマークも出てしまってます。


書込番号:21631698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/02/26 10:50(1年以上前)

特に充電しながら使っている、とかではない場合、
通常、LG の端末では、
端末を稼働させるためのバッテリーの残量が、
5%を切ると、矢印が「点灯」、
限りなく 0%に近くなると「点滅」になります。

いきなり、でしたら、
電源関係の不具合が想定されるので、
なるべく早目に au shop でご相談されることを、
お勧めします。

書込番号:21631803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2018/02/26 15:05(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
そう言った仕様とは知りませんでした。
ですが、電池が5%以下になっても、今までは点滅したことがありませんでした。
なぜでしょうかね?

先程、一度点滅が止まりましたが、また始まりました。
やっぱり壊れてるのかな。

書込番号:21632320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/26 15:52(1年以上前)

>マイタンブラー派さん
ある程度の充電ができたら、1度再起動しても症状が確認できたら。
auショップ窓口に、端末と充電器の両方を持って行って、症状を確認して貰ってください。
必ず充電器を持って行かれた方が、auショップ窓口の対応が早いかと思います。

書込番号:21632434

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/02/26 16:12(1年以上前)

そもそも、バッテリーマークの中に矢印(時計方向へ)なんて出るアイコンはないと思いますけど?

添付したスクショだと分かりにくいですが、取説の中にはアイコンがないという事ですかね。

ホーム画面等を変更するアプリとか利用されていない様でしたら、USBマークもという事ですし差し込み口の接触不良とか本体の不良ではないでしょうか?

書込番号:21632478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/02/26 16:33(1年以上前)

スレ主さんがスクショをアップされたら、回答する側もわかりやすいのでは(矢印→稲妻?)。

書込番号:21632521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/02/26 21:39(1年以上前)

稲妻ではなく、
下向きの矢印 ↓ です。

点灯
「電池残量が少ないので、充電して下さい。」

点滅
「電池残量が無くなります。間もなくシャットダウンします。」

という意味です。
残量が十分あるうちに矢印が現れ、
点滅するものの、いつまでもシャットダウンしないのは、
何らかの不具合です。

因みに、
モバイルバッテリーを差しながら使っている、
とか、
定格出力の小さい充電器を使っている、
とかは、ありませんか?

書込番号:21633408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2018/02/26 21:50(1年以上前)

皆さん、色々なご意見ありがとうございます。

今日は途中一度→が消え、再び始まり、夕方ごろから→は消えております。
なので、スクショ出来ずすみません。

朝100%の充電で、通話なし、メール20通ほどの受信、ネットを30分程しか利用していない状態で、今現在22%まで充電が減っており、やはりかなりバッテリーを消費している様子です。

>モモちゃんをさがせ!さん
私の場合は矢印が時刻表示の方向(右向き→)に向いて、点滅しておりました。

>まっちゃん2009さん
私も説明書を探してみたのですが、右→が点滅するアイコンは見つからずです。

とりあえず今夜またフル充電してみて、→が出るようならスクショあげたいと思います。






書込番号:21633441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/02/26 21:50(1年以上前)

連投ですが、ご容赦下さい。

「時刻表示方向」
ということは、
矢印は横 → なんですね。

私の見当違いでした。
申し訳ありません。

書込番号:21633442

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/02/26 22:03(1年以上前)

取説にないアイコンも存在しますから、なんらかのアイコンだとは思いますが、わからないと微妙な気分でしょうね。
LG端末は使ってますが、そういうアイコンが出た経験がないので、お役に立てずすいません。

書込番号:21633492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2018/02/27 05:38(1年以上前)

おはようございます。
フル充電し、ケーブルから外すとすぐにまた矢印点滅が始まりました。
スクショを貼りたかったのですが、点滅が早すぎて上手く撮れませんでした。すみません。

昨日のようにUSBのマークは出ていないのですが、やはり不具合の様ですし、早目にauへ連絡してみます。
ちなみに、ネットで同じような症状が出ていないか探してみたのですが、某掲示板に同じ症状が出てる書き込みが一つだけありました。
ただ、それはスルーされていたので、結局どうなったのかは分からずです。

お知恵を貸していただき、どうもありがとうございました。

書込番号:21634178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/04 04:02(1年以上前)

>マイタンブラー派さん
スレ主様 ぜひ結論が知りたいです。
auの回答を教えてください。

書込番号:21647395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/03/06 12:37(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ありません。

やっと時間がとれたのでauへ電話しましたが、まず今回は担当者がハズレでした。
症状を話し、アプリが悪さをするとかありきたりのことを言われて、散々待たされた挙げ句したことはセーフモードを試しただけで、説明書には載っていないので故障ですね、との事。
その後は担当がいきなり変わり、リフレッシュ品に変えるか修理に出してくださいを繰り返すばかりでした。
勿論、新品交換等の話はないです。


一つだけ分かったのは、この症状で問い合わせがあったのは初だと言うことだけです。
返答になりましたでしょうか?


書込番号:21654077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/03/06 17:21(1年以上前)

今回の件につきまして、
私の認識に誤りがありました。

下向きの矢印 ↓ではなく、
電池残量 2%位になったら、
バッテリーアイコンの中に「!」が現れて点滅する、
でした。
DM-01Gの場合は、!の代わりに、ミッキーです。

お詫びして、訂正致します。

書込番号:21654556

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/03/06 20:57(1年以上前)

>担当者がハズレでした。
>勿論、新品交換等の話はないです。

購入後2ヶ月は正常に使えていた訳ですよね?
ご自身の使い方もあるでしょうし、不良が出たからと何故こういう話になるのでしょうか?

auの対応は普通じゃないですかね。

スレ主さんに限らず、新品交換して貰えないとか自分の思い通りにならないと、すぐ対応悪いとか言い出す輩が多いですね〜。

世の中には色々ルールってものがありますよ。

書込番号:21655117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2018/03/06 21:30(1年以上前)

>kariyuさん

>新品交換して貰えないとか自分の思い通りにならないと、すぐ対応悪いとか言い出す輩が多いですね〜。

私も同じ様な職種なもので、担当の方の対応や言葉遣いがあまりにも酷く、その意味合いでのハズレと言いたかったのですが、言葉が悪かったですね。申し訳ありません。
ちなみに、新品交換をしてくれとごねたりはしておりません。そう言った対応は出来るのかは確認はしましたが。
power of nobuさんへの返答にと書き込んだのですが、kariyuさんのご気分を害してしまい申し訳ございませんでした。

以上を持ちまして、こちらのクチコミには以後返信いたしません。失礼しました。



書込番号:21655219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/08 19:50(1年以上前)

>マイタンブラー派さん
わざわざ、返答していただきありがとうございました。
また、妙な方に絡まれご愁傷さまです。

auのサポートには私もレベルの低い方しか当たったことがないので
ご同情を申し上げます。

リチウムイオン電池って本当に怖いと思っているので、
スレ主様が遭遇したアイコンの意味が是非知りたかったのですが残念です。
 朝満充電で21時過ぎに大した作業もないのに78%もの消耗って異常ですよね
 取説に載っていない電池関連のアイコンが点滅って・・・なんだか恐怖を感じます。

また懲りずに、進展があれば書込みを期待しています。
ありがとうございました。

書込番号:21659758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/06/26 19:58(1年以上前)

私はドコモを使ってます。2月に買い換えてから4月に同じ状況になりドコモで調べてもらいましたが原因不明でした(約2週間)
その後オンライン修理に出して(他分保証範囲かと言われましたが)戻ってきました。
原因はUSBのコネクターに錆が発生とのことで、基盤の交換になり、修理費5000円でしたが治ってます。
ちなみに電池の持ち物矢印が出てるときと比べたら数倍長持ちしてます。
朝100%で電話で10分、メール受信、ラインなどをしても夕方で70%程あります。

基盤交換が保証ならいいですが、有償になった理由までは確認してませんけど&#10071;

書込番号:21923622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ55

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 auからドコモにMNP

2018/02/24 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:9件

auを16年利用しています。
値段が安い方にしたいので質問させていただきました。
通信は、1.8ギガ程度です。
電話は、ほとんどしません。
auとドコモどちらの方が安いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21626397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/02/24 13:03(1年以上前)

現在 auでご契約中の、
端末の機種名や料金プランがわかれば、
多くの方から、
有益な情報が得られると思いますが…。

書込番号:21626469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/02/24 13:18(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
どうもすいませんm(_ _)m
今、使っているのは、HTV31でもうすぐ3年使用しています。
基本料金は、誰でも割+家族割りで934円
ネットは、LETフラットです。

書込番号:21626506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/24 13:36(1年以上前)

書き忘れましたが、auスマートバリューで-934円になってました。

書込番号:21626547

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/02/24 14:03(1年以上前)

ドコモにMNPした場合

V30+ L-01K端末価格 99,144円
月々サポート -72,576円(-3,024円×24回)

月額料金(端末代金含まずで計算)
カケホーダイライト(5分定額) 1,700円
データSパック(2GB) 3,500円
spモード 300円
月々サポート -3,024円
トータル 2,476円

端末代金を割賦にした場合
12回の場合 8,262円が月額料金にプラス
24回の場合 4,131円が月額料金にプラス
(購入時に端末割引があれば、その割引後の差額を12回または24回で割ればOK)

書込番号:21626615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/02/24 14:13(1年以上前)

HTC J butterfly HTV31は下取り対象なので、下取りに出せば10,000円割引になりますね。

書込番号:21626644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2018/02/24 16:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
どうもありがとうございます。
ドコモだと7000円位で大丈夫そうですね!
毎月のauの明細書をみたら約8000円でした
MNP考えてみます

書込番号:21626997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/02/25 14:46(1年以上前)

まっちゃん2009さんにご計算いただいたものをベースとして、
端末代金を、無理なく一括で支払うことが可能でしたら、
月々の支払いは、
上段の、2,476円で済むことになります。

実店舗で、
頭金なるものを含めて、定価より安くなる場合は、
検討の価値があると思います。
MNP限定で、一括価格が大幅に安くなる施策をする店舗があります。
また、
ヨドバシカメラやビックカメラでは、まだこの機種は、
基本的に定価販売で頭金が 3,240円かかりますが、
翌日以降廃止可能な docomoのオプション(初回31日間無料)に幾つか入ることにより、相殺されますし、
店舗のポイントカードに、
現金払い・自社クレジットの場合は 10%,
一般のクレカでは 8%のポイント還元があります。
ビックカメラは、nanaco 支払いでも、10%、実質 11%のポイント還元になります。

書込番号:21629450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/02/25 15:11(1年以上前)

MNPとは別の話ですが
電話ほとんどしなくてデータ1.8Gだったら
ピタットプランに変更したほうが安くないですか?

書込番号:21629507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/02/25 16:06(1年以上前)

auで機種変更の場合

isai V30+端末価格 88,560円
割賦の場合 3,690円×24回 または 7,380円×12回
毎月割 無し

月額料金(端末代金含まず)
auピタットプラン(スーパーカケホ5分定額/データ定額/LTE NET込み) 1GBまで3,480円1GB〜2GBまで4,480円
auスマートバリュー -500円
ビッグニュースキャンペーン(1年だけ) -1,000円
●トータル 1GBまで1,980円、1GB〜2GBまで2,980円(いずれもビッグニュースキャンペーン適用の1年だけ)

書込番号:21629628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/02/25 16:58(1年以上前)

HTV31のau機種変更下取り価格は、たったの3,000円ですね。

書込番号:21629785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/02/25 20:53(1年以上前)

auは、MNPで転入の場合でないと、
あまりメリットは無いと思います。

docomoは、
もしご家族がいて、それぞれ個別に回線契約をされている場合、
データ通信のシェアパックを組むことにより、
1回線あたりの月額料金が抑えられますし、
端末の購入が複数であれば、
家族まとめて割で、1台に付き、5,184円安くなります。
さらに、
機種変更応援プログラムは、auのそれと違い、
使い勝手が良く、入っていて、
得になることはあっても、損にはなりません。

書込番号:21630504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/02/25 21:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
auの機種変更代金、分かりやすくご説明ありがとうございます。

書込番号:21630593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/25 21:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
auの機種変更は、あまりメリットがないんですね
4人家族ですが、全員auなんです^^;
両親は、ガラケーでwebを切ってます(Eメールもネットも使わないので)
一緒に住んでませんが兄は、スマホです。
母のガラケーは、僕名義で、父と兄は、自分名義で払ってます。
両親も近々スマホにしたいと言ってますので悩みどころです。

書込番号:21630686

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/02/26 00:35(1年以上前)

au料金に補足しておきます。

ピタットプランの場合、データ定額が段階制なので通信量次第で上の金額が適用されますから、安くしようとプラン変更したらかえって高くなる場合あるかと。

(スーパーカケホの場合)
1GBまで 3,480円
1GB〜2GB 4,480円
2GB〜3GB 5,480円
3GB〜5GB 6,480円
5GB〜20GB 7,480円

個人的にはドコモへMNPでいいとは思いますが、まあスレ主さん次第なので。

書込番号:21631142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/02/26 03:22(1年以上前)

中京地区の自動車メーカーの関係者等で、
大人の事情で auでなければならない、
とかでなければ、
家族全員で docomoへ乗り換えると、
みんなが幸せになれるような気がします。

データ通信に、シェアパック10を組み、
会話は殆どしないスレ主様は、シンプルプランを、
その他の 3名様は、普段の通話状況を鑑み、
シンプルプラン, カケホーダイ, カケホーダイライトの中から選択、
ご両親には、 docomo withの機種の中から機種をお選びいただければ、
月額料金がさらに安くなります。
初めてのスマホだからと言って、
らくらくスマートフォンは避けた方が宜しい、
と個人的には思います。
名義や支払いは、別々でも構いません。
シェアパックの料金を 4人で均等に割ることも、
ご両親の分はシェアオプションの 500円だけにすることも、
可能です。
家族まとめて割も、4台なら、
一部機種を除いて、2組成立します。
3月は年度末で、どのキャリアも、
あっと驚くような特価の端末代金の設定をする時期でもあります。
MNPなら、他社解約の違約金相当額を割引く店舗もあります。

一度、ご家族と話し合われてみては、如何でしょうか。

書込番号:21631293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/26 07:48(1年以上前)

ま、普通にフラットから2Gに切り替えってパターンもありですよね(ピタットプランじゃなく)

docomoに行くなら家族でとか、二年後とか考えないとですね

一人だけだと微妙なとこ、みんなで行けばお得かなあ

まあ、全員の試算も必要ですし、家のネット環境も見直しとかもいいかも?

書込番号:21631487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/26 08:05(1年以上前)

あ、データ定額は3Gでしたね

フラットプランも3台まで好きなデバイスがWi-Fi無料とかありますからね

docomoも一人でだと二年後高くなるし(現状のプランに変更なければ)ま、またMNPとかもありですが

色々じっくり相談してみて下さいな

V30+ならDoCoMoの方が扱いいい様な気もするし、au長期なら保証で交換など安いし

細かく考えると自分も悩みます^^;

書込番号:21631516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/26 14:03(1年以上前)

>スターネストさん

あとは計算に追加するのはウォレットに毎月400円分くらいポイントが、かな

書込番号:21632197

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/02/26 14:25(1年以上前)

データ定額、LTEプランの場合

スーパーカケホ(5分定額) 1,700円
データ定額3(3GB) 4,200円
LTE NET 300円
auスマートバリュー -934円
LGV35毎月割 -1,521円
トータル 3,745円

になりますね。

書込番号:21632235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/26 16:05(1年以上前)

>スターネストさん
ドコモにMNPされるならば、最初に契約された方以外は、家族紹介ポイントが10.000dポイント付与されますよ。
スレ主さんの場合は、ご家族3人の紹介ポイントが30.000dポイント付与されます。
このキャンペーンは、2018年3月31日までです。
またこのキャンペーンで付与されるdポイントには、(期間・用途限定)の条件が有ります。

ご紹介者が「dポイントクラブアンケート」または店頭にてキャンペーンにエントリーする事が、付与される条件です。

書込番号:21632466

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:29件

こちらの皆さまからのクチコミに後押ししていただき、
先週、AQUOSからこちらの機種に変更してきました。
新機能に四苦八苦しながらも、とても快適に使用しています。
指紋認証機能の優秀さにはびっくりしています。
その節はありがとうございました。


ところで、(別売りの)外部メモリは皆さん使用されていないのでしょうか?
検索してもメモリの情報がほとんど上がってこなかったので。
大量にありそうな内部メモリのみで使用されているのかな?
と思い、質問させていただきました。


アプリをダウンロードすればいいのかもですが、
AQUOS時代にはのぞき見防止機能が標準装備されていたのですが、
こちらの機種にはないのでしょうか?

書込番号:21609471

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/02/18 12:28(1年以上前)

のぞき見防止機能は、AQUOSシリーズくらいじゃないですか?
まあ、シャープもAQUOS Rで廃止しちゃったけど。
対応フィルムがあれば、貼るくらいしかできないでしょう。

内蔵メモリも128GBあるし(64GB、32GBが主流)、今すぐ必要という方が少ないんでしょう。
前から使ってる人は、SD差し替えしてるだろうし。
microSDは最大256GB対応なので、必要になったら追加でいいのでは。

書込番号:21609497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2018/02/18 12:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
私のSH-01Kには「のぞき見ブロック」という機能がありますが、これではダメですかね?

書込番号:21609526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/02/18 12:41(1年以上前)

>湘南大魔王さん

ちゃんとAQUOS Rで廃止、と書いてますが...。わかりにくかったですね。

AQUOS R以外では、のぞき見ブロック機能は引き続き採用されてますよ。

書込番号:21609543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2018/02/18 12:45(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
すいません、「AQUOS R 以降」と読んでしまいました。

書込番号:21609550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2018/02/18 13:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
それにしても、「のぞき見ブロック」は全然使えません。画面が青くなってしまいます。
それに、スクリーンショットは撮れないのですね。

書込番号:21609594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/02/18 15:51(1年以上前)

ノングレアタイプで、
更に、覗き見防止を謳った
液晶保護フィルムをご購入されれば宜しいかと思います。
大手家電量販店で、
ランク別に 600円前後 〜 1,400円前後で売られています。
ラスタバナナ, エレコム, レイアウト社製の、
その端末専用のものが用意されています。
ある程度時間が経過すると、店頭からは消えていくので、
早めのお手配を、お勧めします。

書込番号:21610001

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2018/02/18 18:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
AQUOSをずっと使っていたので、のぞき見防止機能は他のスマホでも標準装備なものと思い込んでいました!
SDカードは以前のものを差し替えで今のところ使っているのですが、おっしゃる通り、必要になったら買い替えてみますね。


>湘南大魔王さん
AQUOS時代はわりと使っていたのですが、実はのぞき見防止は気休め程度だったのかもしれません・・・。


>モモちゃんをさがせ!さん
メーカーまで教えていただき、ありがとうございます。アプリだと広告が入ってきてしまうようなのでどうしようかと思っていました。液晶保護フィルム、調べてみます。


皆さま、ありがとうございました。

書込番号:21610450

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/02/18 18:33(1年以上前)

今現在、エレコム、ラスタバナナ、レイアウトともにLGV35専用フィルムはあるものの、のぞき見防止タイプは存在しませんよ。

書込番号:21610487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/02/18 22:19(1年以上前)

確かに、3社では「覗き見防止」を前面に謳っているものは、
現時点では無さそうです。
失礼しました。
Yahoo! ショッピングで検索すると、
他社では、「覗き見防止」が存在しています。

書込番号:21611268

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/02/18 22:32(1年以上前)

確かに有名どころでないメーカーののぞき見防止フィルムは存在してますが、品質などが気になる部分ですね。

シャープ以外は端末に実装してないですし、のぞき見防止がそこまで重要なのかなとは思いますが。

書込番号:21611334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2018/02/18 23:03(1年以上前)

有機ELとHDRをうたっているのでのぞき見防止はかえってどうなのかなって思ってます・・・。

外部メモリに関してはサンディスクの400GBのSDXCを使ってます♪
内臓の128GBにはFLAC音源やDSD音源を80GB分入れてます。残った分でカメラやほかのデータストレージとして使ってます。

400GBのSDカードには動画をいれて使ってます(残り30GBくらいです)

書込番号:21611482

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 呼び出し音量

2018/02/17 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

スレ主 poo2398さん
クチコミ投稿数:11件

機種変更の第一候補で考えています。現在z5使用ですが呼び出し音がやや小さく感じ聞こえづらいことが多々あります。v30+はスピーカーがモノラルになりますが音量はどんな感じですか?出来ればz5から変更された方からのご意見お待ちしております。宜しくお願いします。

書込番号:21608141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/02/19 10:30(1年以上前)

この機種のユーザーではないんですが、参考まで。

Xperia Z5 Compact → V20 PRO(ISAI BEAT兄弟機)に変更しました。
前機種ではフルボリューム状態、V20は75%ぐらいのボリュームにしてますがV20の方が大きいです。
参考までにLGはバイブも振動の強さと振動タイプを設定出来るのでマナー時でも気付きやすい感じです。

ちなみに、本題とはそれますが、総てにおいてLGの方が使い易いですが、Xperiaから変更して一番驚くのは指紋認証の性能でしょうね。
汗どころか、手を洗った後だろうが当たり前に認証します。

書込番号:21612363

ナイスクチコミ!1


スレ主 poo2398さん
クチコミ投稿数:11件

2018/02/23 12:58(1年以上前)

ありがとうございます&#9786;&#65039;本機種も音量大きめだと良いのですが。

書込番号:21623873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


言の心さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/23 13:13(1年以上前)

poo2398さん

私はXperiaユーザーではなく、過去にZ1しか使った事はありませんが、当LGV35の着信音はかなり大きく最大にしたら聞き逃す事はないと思います!
また、バイブレーションの振動も弱→強と選べますし動画再生音量も大きくてもあまり音割れしませんので、オススメいたしますよ。

書込番号:21623907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 poo2398さん
クチコミ投稿数:11件

2018/02/24 21:37(1年以上前)

ありがとうございます。現Z5は呼び出し音が良く言えば上品、悪く言えば小さいので聞き逃すことが多々ありました。V35はモノラルスピーカーなのがネックですが音量が大きめで音割れもないとのことで安心しました。

書込番号:21627717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/26 01:21(1年以上前)

Z5から発売日に機種変しました☆
以前はvivid使いだったのですが、無限ループでやむなくZ5に(T_T)

こちらのLGV35は、電池持ちも大変良く気に入ってます☆

質問の着信音ですが、Z5は全面ステレオ
LGV35は下部にモノラルですので
ポケット等に入れている時はLGV35の方がウルサい位に大きいです。

ただ、ゲームやYouTubeを見てる時に、たまに指でふさいでしまうのが、気になる位ですね(>_<)

書込番号:21631206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 poo2398さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/02 22:49(1年以上前)

ありがとうございます。小さい音量よりはうるさい位の方がぜんぜんオーケーですね。z5は最大音でも聞こえないことが良くあるので。

書込番号:21644380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

isai V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)