isai V30+ のクチコミ掲示板

isai V30+

  • 128GB

6型高精細有機ELディスプレイ搭載スマホ

<
>
LGエレクトロニクス isai V30+ 製品画像
  • isai V30+ [オーロラブラック]
  • isai V30+ [クラウドシルバー]
  • isai V30+ [モロッカンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai V30+ のクチコミ掲示板

(1484件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

受話の音について

2020/10/27 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

スレ主 kayofanさん
クチコミ投稿数:57件

最近、LGV35に機種変更しましたが相手から電話がかかってきて電話に出るボタンを押すと必ずスピーカーで受話になります。

auに問い合わせする時、いきなりスピーカーなのでうるさくて周りにも迷惑なりそうで困っています。

設定で変える事はできるのでしょうか?

書込番号:23751065

ナイスクチコミ!1


返信する
PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2020/10/27 22:59(1年以上前)

初めまして。
今晩は。
au LG isai V30+ LGV35ユーザーです。

只今全ての設定項目をcheckしましたが、それに関する説明は無さげでした。
お力になれずすいませんでした。
au shopに持って行く事をオススメします。

若しくは、全てのデータのバックアップをした上で、『端末を工場出荷時の状態にする』とか、『アプリ設定をリセット』すると如何でしょうか?

書込番号:23752296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 playストアの不具合?

2020/07/04 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:25件

playストアで不具合が起こっています。

具体的には、「playストアの起動」→「左上の三本線をクリック」→「マイアプリ&ゲーム」→「ライブラリ」を立ち上げると、削除したアプリ一覧の下にクルクルと検索中みたいなマークが消えません。以前は暫くすると検索中マークが消えていたのですが、playストアのアップデートか何かのきっかけかは分かりませんが、クルクルと回り続けるようになりました。

親の端末では同様の現象が起こっていないので、自分の端末固有の問題ではないかと思い投稿しました。

この端末で他の方も起こっているなら保留にしたいと思いますが、自分の端末のみの問題なら解決したいと思っています。

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:23510605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/04 08:20(1年以上前)

>@さとちゃんさん

今稼働してる8台とタブレット入れると合計12台ありますが問題ないです。
キャッシュ削除やデータ消去、再起動などでどうでしょうか?

書込番号:23510649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/07/04 11:10(1年以上前)

>Taro1969さん
今しがた、playストアを「キャッシュ削除」→「データ消去」→「再起動」の順で行いましたが、やはり同様の現象が起こっています。

書込番号:23510940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/04 11:25(1年以上前)

>@さとちゃんさん
通信環境はどうでしょうか?
読み込みに時間が掛かるような状態でしょうか?

一度、Googleアカウントからログアウトして入り直してもいいかもしれません。

書込番号:23510986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/07/04 12:07(1年以上前)

>Taro1969さん
通信環境はwifiを使用してる為、特別遅いということもなく問題ありません。ちなみに、wifiを外した状態でも相変わらず同様の現象になります。

Googleアカウントを一旦削除・再登録してみましたが、やはり解決しませんでした。

書込番号:23511089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/04 12:24(1年以上前)

>@さとちゃんさん
GooglePlayのキャッシュ削除削除画面に右上・・・などでアップデートのアンインストールがあります。
これで一回古いバージョンにしてもう一度アップデートで今の状態までアップデートはどうでしょうか?

またGooglePlay開発者サービスもアップデートのアンインストール試してみて下さい。

書込番号:23511120

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2020/07/04 14:18(1年以上前)

>Taro1969さん
playストアのアンインストールを行ったところ、インストール済みの欄が全て消えてなくなり、アンインストール済みのみが表示されました。その為、一旦Googleアカウントの削除・再登録を行い、playストアを確認すると元には戻ったのですが、現在のバージョンに自然と戻っており、また障害は解決しませんでした。

GooglePlay開発者サービスはアンインストールを行おうとすると、「アンインストールは出来ませんでした」的な文言が表示され、アンインストールは無理でした。

書込番号:23511354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/04 17:46(1年以上前)

>@さとちゃんさん
そこまでやって直らないならあきらめるか素直に初期化か
とても大事、凄く気になるので直したいのであれば初期化しかないと思います。
こちらで同じ症状が体験出来ないのでちまちまと弄る時間より
先のことも考えてしっかりバックアップ取っておいて初期化して
元に戻す方が他の不具合要因も取り除けて結果時間的にも早いと思います。

書込番号:23511765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/07/04 18:06(1年以上前)

>Taro1969さん
そうですね。今は余り時間も割けないので、また時間のあるときにでも初期化を試みようと思います。

結果的に解決はしませんでしたが、Taro1969さんの分かりやすいアドバイスで少しは知識が付きました。本当にありがとうございました。

書込番号:23511804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/04 18:22(1年以上前)

>@さとちゃんさん
いえ、とんでもないです。
Androidのエラーは作った人でも修復難しいものもあると思います。
あまり緊急を要するエラーでもないかと感じます。
私なら放置してしまうかも?
開かない人も多い場所かと思いますので実際には不具合の数は多いのかもしれません。
もしかしたらGooglePlayのアップデートやサーバ側の問題で直る可能性もないことはないと思います。
OSのアップデートなどあるとOS書き換えるので不具合起きてるところを正常に上書きする場合もあります。
逆に正常な場所に不具合起こすこともあります。OSアップデートは運ですね。

書込番号:23511837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/07/04 18:39(1年以上前)

>Taro1969さん
僕の気にしすぎなのかもしれません。Taro1969さんの意見を聞いて、放置する方向でいこうと思いました。気長に待っていると何かの弾み(Playストアのアップデート等)で、解決するかもしれませんしね。

本当にお世話になりました。

書込番号:23511869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/04 19:04(1年以上前)

>@さとちゃんさん
気にしすぎは全くないです。
あまりにライトなユーザーだと気づかないかもしれないと言っただけで
私も最近買ったXiaomiがダークモードにしても設定項目で
項目によって通常だったので5ちゃねるで尋ねたら
神経質、そんなこと気になるかと言われたところですが
こちらの投稿でも2投稿ほどダークモードで場所によってノーマルと
相談は出ています。人それぞれ気になるところも違ったり
気になる数も違います。それはとても普通で自然なことだと思います。
ほんとに物事に頓着ない人もいますし几帳面な人もいます。
良い悪いとか気にしすぎと言うことはないです。
不具合によい変化がありますように。

書込番号:23511921

ナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2020/07/06 17:28(1年以上前)

>@さとちゃんさん

こんにちは。
私のau LG isai V30+ LGV35でもそう言った症状は出てませんが、playストアの再起動だけで無く、端末の再起動もしてみると如何でしょうか?

書込番号:23516214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/02 20:52(1年以上前)

私もケータイ補償サービスで代替え機とデータ移行をしたためか同じ現象で困っています。
本スレ内の「キャッシュ削除」→「データ消去」→「再起動」やGoogleアカウントのログアウトは試しています。
続報や異なる視点などあればお示しください。

書込番号:23575275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/21 12:36(1年以上前)

ドコモ(ショップ)へ行った際に尋ねたところ、本例の報告事例がないらしく具体的な解決策が見つかりませんでした

書込番号:23612782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ242

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

スレ主 hiyak-2さん
クチコミ投稿数:26件

楽天モバイル 『Rakuten UN-LIMIT』のホームページに『動作確認端末 https://mobile.rakuten.co.jp/device/』として掲載されていますが、APN設定や通話は問題なく使用できるのでしょうか?

契約を考えていますので、ご教授よろしくお願いいたいします。

書込番号:23364053

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/27 16:46(1年以上前)

機種不明

旧プランの動作確認機種です

>hiyak-2さん

旧MVNO楽天のドコモ、au回線の案内です。

画像の文字をしっかり読めば分かると思います。

『楽天回線の対応状況を確認する』のピンクのところがリンクになっています。

リンク先を参照して下さい。対応とはなっていません。

書込番号:23364070

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2020/04/27 16:47(1年以上前)

そこに掲載されてるのは、MNOサービスではなくMVNOサービスでの動作確認済端末ですよ。MNOサービスでは制限あるようです。

書込番号:23364071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/27 16:49(1年以上前)

>hiyak-2さん
提示したURLはmvnoの動作確認ページです

LGV35でUN-LIMITは対応機種ではありません

書込番号:23364076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/27 16:53(1年以上前)

見事に3人分被りましたねw

まあ、シムロック解除したLGV35で使える可能性も考えられますが旧BAND3対応機種ですので、どうでしょうか

書込番号:23364085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 hiyak-2さん
クチコミ投稿数:26件

2020/04/27 16:54(1年以上前)

Taro1969さん、まっちゃん2009さん、舞来餡銘さん、ご指摘ありがとうございます。
今後の参考にしたいと思います。

書込番号:23364087

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2020/04/27 16:59(1年以上前)

以下スレでLG端末の動作情報が書き込みされてます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23359771/

制限あるようなので楽天MNO正規対応製品を購入するか、キャリア端末なら今のところ動作するGalaxy(2018年モデル以降)あたりがいいでしょうね。

あと楽天自社回線対応製品以外の動作確認サイトが公開されました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=top_product_byod
順次検証結果が追加されるでしょうが、対応をうたってない製品はなんらかの制限あると思った方がよさそう。

書込番号:23364091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/27 17:03(1年以上前)

データ通信遮断される書き込み有りますね

旧BAND3対応の弊害の可能性有り、かも知れません

書込番号:23364101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2020/04/27 17:09(1年以上前)

auのLG端末はデータ通信だけが利用できたという報告が多いようです。
SMSが使えないので楽天LINKも無理ですね。

書込番号:23364110

ナイスクチコミ!18


スレ主 hiyak-2さん
クチコミ投稿数:26件

2020/04/27 17:11(1年以上前)

舞来餡銘さん
->データ通信遮断される書き込み有りますね
->旧BAND3対応の弊害の可能性有り、かも知れません
ハード的に問題がありそうなので動作的に厳しそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:23364115

ナイスクチコミ!11


スレ主 hiyak-2さん
クチコミ投稿数:26件

2020/04/27 17:15(1年以上前)

まっちゃん2009さん、ありりん00615さん

情報、ありがとうございました。

書込番号:23364123

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/04/28 05:31(1年以上前)

実際に検証した者です。

LGV34と LGV35は、楽天 UN-LIMITの SIMを挿しただけで、その瞬間はデータ通信が出来ますが、直ぐに切断されます。
よって使えません。
SCV40, SCV40 が、楽天 UN-LIMITの全ての機能が制限なく使えるのとは対照的です。

書込番号:23365169

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/04/28 05:34(1年以上前)

誤入力訂正です。

誤…SCV40, SCV40
正…SCV40, SCV41

書込番号:23365171

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/04/28 21:54(1年以上前)

ついでに、docomo版の V20・L-01J, V30+・L-01Kも試しました。

au版が特に APN設定をしなくとも、一旦はデータ通信出来るようになるのとは違い、
まず手入力で APN設定が必要です。
これを保存しただけでは電波は掴みません。
端末を再起動すると、一瞬『4G+』になりますが、直ぐに切断されます。
もう一度再起動しても、遮断されたままです。
因みに、Y!mobileの Android One X5は、『駐車禁止』マークのままで、
一瞬たりとも繋がりません。
私の所有する LG端末で、固定電話・アナログ回線回線からの着信が受けられない部分を除いてなんとか使えるのは、
楽天版の LG Q Stylusのみでした。

書込番号:23366880

ナイスクチコミ!19


スレ主 hiyak-2さん
クチコミ投稿数:26件

2020/04/28 23:54(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

実機での検証、とても参考になりました。
ありがとうございます。

LGV35は主に音楽鑑賞用に使用していますが、サブ機として利用できればと思い、rakuten un-limit を候補にしていました。でも無理そうですね。しばらく様子を見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:23367212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ93

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

一昨日の朝から
充電しても99%までは
普通に充電しますが
100%にならなくなりました

何度か充電OffとONや
再起動で一時的に100%になりますが

そこから99%になるまで
使ってから充電したら
また99%で止まります

HuaweiのP20Liteの充電器を使ってましたが
先々月位に買った
auの純正充電器にしても改善せず

よくよく見ると
正常に充電してた時の電圧は
100%近くや100%では
4350以上ありましたが

現在は何とか100%にしても
電圧は4300を下回ります

au故障サポートに電話(電圧の事も話しました)
はしましたが
99%まで充電出来るなら
とくに問題はないと思いますと言われ

本当に正常の範囲内なのか
(もしかしたら故障の前兆なのかもと)
心配です

書込番号:23063119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2019/11/22 18:26(1年以上前)

追記です
質問をする少し前に99%から
充電しましたが

使いながらとはいえ
今100%になりましたが
やはり電圧は4273と低いままです
アカウント同期やBluetoothやGPS等は
使う時以外はOFFにしてます
画面の明るさは14%です

書込番号:23063166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2019/11/22 18:49(1年以上前)

>@NaoNao@さん

バッテリーが弱ってくると、電圧が下がるので、100%にならなくなったりします。
別に故障ではありません。

書込番号:23063210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2019/11/22 18:55(1年以上前)

>あさとちんさん
回答ありがとうございます

今年の2月に
不具合で交換したので
こんなに早くバッテリーが
弱まるもんなんですか?

書込番号:23063225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2019/11/22 21:11(1年以上前)

今年の2月に交換と言う事は、新品の個体がau店舗などの携帯ショップに出回らなくなってからかなり年月が経ってますので、新品では無くリフレッシュ個体だったのではないでしょうか。

書込番号:23063485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2019/11/23 12:18(1年以上前)

リフレッシュ品は外装とバッテリーは新品ですよ

気温とかでも容量や電圧変わるのでそこは大丈夫ですか?

まあ確かに故障やその前兆も否定出来ないので、ちょっと様子見ですかね^^;

書込番号:23064447

Goodアンサーナイスクチコミ!24


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2019/11/24 18:24(1年以上前)

結果報告です
LGV35で同じ報告はないみたいですが
LGにはこの様な症状があると報告するみたいです

これ以上様子を見ても
神経質になるだけなので
交換する事にしました

書込番号:23067270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証エラーがでました

2019/10/11 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:24件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5
機種不明
機種不明

指紋認証が使えなくなりました
再起動したり、もう1度指紋登録しても
少し経つとエラーがでます
それを繰り返したら指紋登録もできなくなりました

どうすればいいですか?
auショップに行くべきですか?

書込番号:22981781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
SiO-Gさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/11 19:34(1年以上前)

>@わいさーさん
汗でセンサーが湿っているということはないでしょうか?
私も似たような症状に悩まされていましたが、衣服のポケットへ入れるときにディスプレイが体側を向くようにしてからは遭遇しなくなりました。

書込番号:22981880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2019/10/11 19:52(1年以上前)

いつもポケットに入れるときはそうしてます。
指紋センサーと指は洗いました

書込番号:22981910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/10/12 16:34(1年以上前)

>@わいさーさん
auショップに行かれて、添付されたスマートドクターのハードウェアテストを再度試してみて、auショップ側が確認出来たら、修理対応に成るかと。

それと購入されて一年以内なのか、また端末補償に加入されていたかで修理費用が変わるかと思いますので、修理の見積りをお願いしてから修理するかを検討してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22983718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


Pixel 3さん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/12 17:10(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
あなたの書き込み過去から見てました。ショップへの誘導、サポートへの誘導が多いです。
そんな書き込みなら他の回答者も出来ますが誰もしてません。
質問者もショップに行けば何とかなるのを分かってて質問しているので八咫烏の鏡さんが回答を持っていないのなら無理に書き込む必要ないです。

書込番号:22983787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2019/10/12 17:25(1年以上前)

機種不明

もう1度ハードウェアテストをしたところ、良好になり
指紋認証ができるようになりました。
一時的なものかもしれないので、またエラーが出たら
auショップに行こうと思います。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:22983815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2019/10/12 17:57(1年以上前)

またエラーが出たのでauショップに行きます

書込番号:22983887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:105件

2019/10/22 00:12(1年以上前)

ドコモのL01K(LGV35と同等機種だと思います)でも、数か月前に
指紋認証ができないとこの価格コムの口コミにありました。

結局解決の記事は見ませんでしたが、

こちらと同じ現象まではわかりません。


また数か月後にアップデートでドコモのdアカウントのログインに使う生体認証(指紋認証とおなじです。)でのエラーはその時のアップデートで改善されたらしいです。
ロックなどの指紋認証はわかりません。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025985/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#22514824

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025985/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#22771814

書込番号:23000982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auメールの通知について

2019/09/13 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:25件

去年の10月からauメールで不具合が起こっています。
具体的には、メールを受信時にステータスバーから確認すると「差出人・件名・本文(長い場合は一部のみ)」と表示されていましたが、ある時から「差出人・件名」しか表示されなくなりました。
不具合が発生したタイミングでは、auメールの受信が少し遅かったためsimカードの交換・auメールアプリのアップデートとその二つぐらいしか心当たりがないのですが、それ以降「本文」が全く表示されなくなりました。
auに問い合わせ「端末の交換・再度simカードの交換」等を行いましたが全く改善されず、他の方はこういう症状がないものかと気になっていました。
最近ではやっと少し光が見え、デコレーションメールやHTMLが入ってるメールなら「本文」もステータスバーから表示されることが分かりました。

このことがとても気になり、同じ症状の方や改善策を知っている方はいないかと思い投稿しました。

ご存じの方がいましたら、どうか宜しくお願いします。

※ちなみにauメールを立ち上げてメールを開くと本文は表示されます。

書込番号:22919383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/09/13 14:34(1年以上前)

端末本体を、最新の状態にアップデートしていますか?

書込番号:22919603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2019/09/13 15:25(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
端末本体はandroid9にしており、最新の状態にしています。また、auメールアプリも最新です。
ネットで検索してもどこにもその様な状態の方はいないので、自分だけの問題なのかなと思ったりもします。
何が悪いのか不明でとても困っています。

書込番号:22919677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/13 15:53(1年以上前)

メールの一般通知設定でデフォルトのサウンドからポップアップにしてみては?

書込番号:22919717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/09/13 16:07(1年以上前)

>京都単車男さん
サウンドは現在自分で作成した曲を着信音にしています。
サウンドをポップアップにするとは、どういう意味でしょうか?無知ですみません。詳しく教えて頂けないでしょうか。

書込番号:22919741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/13 17:18(1年以上前)

サウンドはそういう意味のサウンドでなく、本体通知設定のサウンドやポップアップとかです

通知バーのauメールの通知部分を横に少し動かすとベルとギアのマークがありますが

ギアをタップ、auメールの通知の設定が出るので、そこの受信のとこをタップ

通知スタイルというとこをサウンドからサウンドとポップアップに変更です


けど、うちのOS9でサウンドのままでも本文まででますよ、ただし本文まで出そうと思ったら通知のauメールて書いてあるとこの下向きの矢印、時刻横の矢印と開いていかなければ相手と件名だけですね

個別通知とかしてるなら、その辺りも関係するかもです

あと、auメールのアプリバージョン書いて下さいな

書込番号:22919840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/09/13 18:07(1年以上前)

>京都単車男さん
auメールを受信すると少し左右に動かせますが、スヌーズを押すと時間指定するかどうかが出てきて、設定マークを押すと「通知を表示しない」「今後も表示する」のみ出てきます。
サウンドをポップアップに変更するかどうかは出てこないので、僕のやり方が悪いのかポップアップに変更できません。しかし、確かに以前は選べれたような気がします。

auメールのバージョンは「04.09.08」となっています。

他の方と何かが違うのでしょうか??

書込番号:22919927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/13 21:19(1年以上前)

本体の設定-アプリ-auメール-通知でいけませんか?

もしくはauメールの設定から

うちとアプリバージョンは同じですが、機種が違うので比較は同機種お使い方の書き込みがないと動作が機種由来になってるかなんともです

書込番号:22920255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2019/09/13 21:34(1年以上前)

>京都単車男さん
機種が違うんですね、恐らくLGV35にはそのような設定はないと思われます。一応、設定には目を何度も通していますので…しかし、残念です。

書込番号:22920284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/13 22:52(1年以上前)

androidの通知設定なので、設定自体はあると思うんですが?

本体に設定でアプリって項目ないですか??

書込番号:22920471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/09/14 06:37(1年以上前)

>京都単車男さん
設定-アプリ-auメールはありますが、その中にポップアップやサウンドに変更する項目がありません。機種によってそこまで変わるものなのかどうかは分かりませんが、auメールの設定をみても見当たりません。

書込番号:22920799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/14 09:29(1年以上前)

auメールとこのあと通知ってとこタップの一段階忘れてませんか?

本体の設定-アプリ-auメール-通知-通知スタイルをタップ

auメールアプリからはe-メール設定-基本通知設定から


それでダメなら仕様やバグと思いますよ、バグ自体多い多いアプリというかシステムですから今のauメール

書込番号:22921011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/09/14 20:59(1年以上前)

>京都単車男さん
auメールに入ると「アイコンバッジ」「通知を表示」「受信」「その他」「送信時エラー」があります。また、「受信」「その他」「送信時エラー」は更に先がありますが、他のはありません。

やはり、バグなのかもしれませんね。

書込番号:22922111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/14 22:17(1年以上前)

受信から先に進んだらどうなりますか?受信のとこの変更なので、そこから先に項目があればそこを


でも、ポップアップにしなくても本文まで表示出来てますが、他機種だし参考にならないし

いじれるとこってそこくらいなんですよね

書込番号:22922333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/09/15 19:53(1年以上前)

>京都単車男さん
受信の先は、「重要度」「サウンド」「サウンドとバイブ」「アイコンバッジ」「ロック画面」「通知の鳴動設定を無効」の以上になります。
やはり、それらしい設定はありません。

書込番号:22924259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/15 20:57(1年以上前)

重要度は?

とにかく、進める設定はどこまで進めてどんな内容か把握しましょう

書込番号:22924410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/09/15 21:24(1年以上前)

>京都単車男さん
重要度は、「非常に高い(通知音と画面表示)」「高(通知音のみ)」「中(画面表示のみ)」「低(通知音や画面表示なし)」となっています。
関係はなさそうですね。

ちなみに、重要度は「非常に高い」にしています。

書込番号:22924471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/15 23:43(1年以上前)

OS8ではこちらもそういう表現でしたが

通知音と画面表示がサウンドとポップアップです、表記の差ですね


となるとV30+の通知バーの仕様の可能性が高いです

逆に重要度を高に下げてみるのも試してみるといいかも、うちのauメールアプリのデフォルトでは高(サウンド)です

試せるのはそれくらいですかね^^;

書込番号:22924841

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2019/09/16 21:56(1年以上前)

>京都単車男さん
重要度を「高」にしてみましたが、やはりダメでした。「非常に高い」の時には、ポップアップになるのかどうかは分かりませんが、受信時にステータスバーの上に「差出人・件名」が少しの時間見えていましたが、それがなくなるだけで、他の動作は変わりありません。
中々、今までも試してみましたが、決定打にはならなくて…難しい難問ですね。

書込番号:22926973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/16 23:22(1年以上前)

まあ、おそらく仕様と思います、もしくはバグですが、設定できる項目が少ないですし

メールアプリのアップデートか本体のアップデートで変わったかうまく作れてないのでしょう

書込番号:22927216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2019/09/17 05:57(1年以上前)

>京都単車男さん
そうですね、またメールアプリか本体のアップデートで改善されるのを待つしかないのかもしれません。
ご丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:22927568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

isai V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)